夢世界『インヴァギート』。そこは夢想者と呼ばれる者たちが眠りに落ちると行き着く謎に包まれた世界。
獏と呼ばれる化物が闊歩する世界で、夢想者たちは生き延びるために戦っていた――――
この作品は私のブログ「ライトノベル修業的ブログ」でも公開されています。最新話はブログのほうで公開されていて、修正をした後こちらに投稿させて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-01 22:22:37
22745文字
会話率:31%
本当は明日、発売のCDを今日買えた喜び。
人生初のフライング・ゲットと言うことです。
ちなみに、お財布はすっからかんです。
でも心は満たされています。大満足です。
最終更新:2011-11-30 00:00:00
506文字
会話率:0%
マジで俺を巻き込むな!!の旧第1話が掲載されています。
この作品は、マジで俺を巻き込むな!!の重複投稿です。
なお、この投稿はマジで俺を巻き込むな!!の作者本人が投稿しています。無断転載ではありません。
最終更新:2011-11-22 15:11:42
31683文字
会話率:23%
ごく普通の男子高校生だった朔也はひょんなことから魔法少女になってしまった。男なのに魔法少女となってしまった彼の運命はいかに!
※本作品はネタとパロディで構成されています。
最終更新:2011-11-07 01:45:59
3420文字
会話率:61%
『拝啓、魔王様』の番外小説です。
まだ本編には出ていないキャラクターも入り乱れての短篇集になります。
基本的に過去話がメインになります。本編を読んでなくとも大丈夫です。
*基本的に主人公が愛されています。
最終更新:2011-10-19 23:51:43
49147文字
会話率:37%
某掲示板で暇を潰していたらクソスレが立った。『なんか異世界っぽい所に拉致られて帰れないんだけど、おまいら助けて』 暇に任せてそのスレッドに係わった男の話。 ※なんちゃって某掲示板用語が多々使用されています。苦手な方は回避して下さい。その場の
イキオイのみで書いた稚拙な文章です。不快に感じそうでしたら回避願います。続編ちまちま書いてます→「おまいら助けてくれないか?ってスレ立ててみた」http://ncode.syosetu.com/n5131y/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-22 02:16:52
3935文字
会話率:22%
幼少時代に両親の離婚で父親の記憶が全く無い愛海(なるみ)。クリスマスイブに幼馴染の恋人・水希(みき)におねだりしたクリスマスプレゼントとは……。
※この作品は、自・他サイトでも掲載されています。
最終更新:2011-08-28 11:54:57
3255文字
会話率:30%
受験を控えた中学生のちょっぴり不思議なお話
※この作品は他サイトと重複投稿されています
最終更新:2011-08-13 23:40:46
1084文字
会話率:39%
「魔王よ、時が来ました。長年の決着を、今! ここでっ!」 「間に合ってます」 追い返された。(第一話「勇者、魔王に追い返される」より抜粋) 人族と魔族が争っていた時代より二千年以上たった現代。世界はそれなりに平和でそれなりに危険な感じで
安定していた。そんな世界での女魔王と女子高生勇者の日常。ほのぼのたまにシリアス、多少の風刺で構成されています。※1ジャンルをコメディからファンタジーに変更しました。※2当拙作のキーワードを募集しています。感想欄に書かれたキーワードを随時追加していきます、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-13 00:00:00
29346文字
会話率:45%
野球オンチな母親が夫の遺志を継ぎ子供に野球をさせることになった。
しかし母子ともにその想いとは裏腹な方向へと導かれていってしまう。
くじけそうでくじけない子供。
子供を支えているものはいったい何であろうか。
そこには、親から受け継げ
られた目に見えない『力』が有ったのかも知れない。
この物語はいわゆる「少年野球モノ」に有りがちな「熱血」「ほのぼの」とは異なった展開で構成されています。そのため「R15」にしたいと思います。
(15歳未満の良い子は閲覧しないでね。)
【華】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-11 18:15:53
24828文字
会話率:28%
なぁ、聞いてくれよ。俺は今年の春、憧れの青野学園に編入学したんだよ。青野学園って、ここいらじゃ有名すぎるほどの中高一貫校で、恵まれた学習環境から盛り上がらないことがない学園行事まで、全てが理想の学校なんだよ。この学校の編入試験はめちゃくちゃ
難しいって言われてたから、本気で勉強頑張ったんだよ。だから合格を聞いたときは、これから夢のような生活ができると思ってたんだよ。それなのに……
【注意:このシリーズは、イラスト投稿サイト「pixiv」と同時更新を行なっております。同一の題名を持つ同一の小説が当該サイトにも掲載されていますが、執筆者は同一人物であるとここに書き添えておきます。ご注意ください】折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-07-20 12:12:31
595文字
会話率:24%
権大寺博士の息子・誠は、紗奈とのデート中にテロリストに拉致されてしまった。誠には頼りになる三人の「ボディガード」がいたが、その力の発動にはちょっと、いやおおきな問題が……。
(*他サイトに投稿小説として掲載されていますが、テキストの転載は許
可されています)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-20 01:47:24
9693文字
会話率:46%
2005年にまとめた詩集です。
文字数の関係で一部変更されています。
一部の詩は「沖鈴花」名義で発表・ブログへの投稿もあります。
最終更新:2011-07-12 19:28:33
2259文字
会話率:0%
今日も明日も平和な日。
(概ね普通時々変人の)優しい父と(自然の摂理に反しているが)優しい母。(ちょっと頭が弱いとも言う)素直な娘。
向島一家の日常は続くのです。
何も考えないでお楽しみ下さい。
※猫と僕とのショート・ショート
の向島一家をメインにした作品です。しかし、本編を読まなくても差し支えありません。主に会話文で構成されています。
時系列等は本編とは関係ありません。また、この作品はフィクションです。実在のいかなる団体個人、地名、作品等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-14 23:51:21
51961文字
会話率:69%
煙草の煙は有害です、タバコの煙によって地球市民は生きる権利をはく奪されています。ブログでも書いていますhttp://yamatosyousuke.blogspot.com/
最終更新:2011-06-11 16:19:14
517文字
会話率:10%
桜庭春人さん主催の【candy store】へ投稿した作品です。全7回にわたり、毎回いろいろなお菓子がお題として設定されています。
最終更新:2011-06-05 07:23:31
14687文字
会話率:42%
青輝のラジエルの設定集です。おもに世界観などの説明がなされています。たぶんにネタバレを含みますので読む際はご注意ください。
最終更新:2011-06-03 23:03:34
4790文字
会話率:3%
神奈城悠が六本木に行きたくないと思っていた頃、抱えていた大量のワカメが爆散した。
それを機に彼女は未来に生まれる大きなエネルギーの動きが矢印状に見えるようになる。
一方その頃、黒澤明輝は付き纏う幽霊から必死に逃げながらこの世の下らなさを踊り
で表現しようとするが、
ダンス部に入ろうと思ったのに担任の澤田先生の手違いで文芸部に入ってしまう。
文芸部のたった一人の部員、もとい部長が幽霊部員だったので黒澤明輝は途方に暮れていたが、
ふとしたはずみで本棚の後ろにカプセルが隠されているのを発見する。
カプセルを開けると、その中から部長の川原成美が現れた。
彼女は意識が四次元の狭間を通り抜けるのを感じる事により、人間離れした反射速度を身につけていた。
神奈城悠は過去の友人を探し、偶然文芸部に足を踏み入れるが、そこに居たのは全く文芸活動をせずに囲碁を打っていた
黒澤明輝と川原成美の二人だった。呆れた神奈城悠は根本から文芸部を変えようとする。
辺野古高専の文芸部では、今日も刺身が冷蔵庫で冷やされている。
現代社会を舞台とした、ちょっとアクションで哲学的な日常ストーリー。
(この小説は「小説&まんが投稿屋」でも連載されています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-19 22:54:21
9088文字
会話率:47%
なんかどっかにありそうなタイトルと中身ですね。朝のハイテンションによって構成されています。まあ流石20分クオリティです。
キーワード:
最終更新:2011-05-08 08:33:31
391文字
会話率:0%
その山にはトンネルがあった。長い長いトンネルが。そんな場所に、ある日迷い込んだのはーーー
(この作品はフィクションです。学校の場景などか細かく描写されていますが、実際の出来事とは一切関係ありません。)
最終更新:2011-05-04 00:04:53
3777文字
会話率:24%