小鳥遊 小鳥(たかなし ことり)、高校一年生。 平穏、というよりはただ過ぎていく日常をこよなく愛する少女。 だが「何も書かれていない無名の赤い本」をゲットしてしまったことから彼女は非日常を押し付けられるハメに。 彼女は言った。「私だけ巻き込
まれるのはイヤ(面倒)なんで、キツネさんもご一緒に。」……脇役以下一般人を希望する少女の巻き込まれ物語。…現在異世界編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-29 21:00:00
184701文字
会話率:24%
高校一年生、最後の放課後。結局、立川に告白することができなかった私は、ひとり教室でこの一年間を思い出している。すると、そこに現れたのはユニフォーム姿のあいつだった。思い出が溢れる教室で、一年生最後の思い出が生まれる…
最終更新:2013-03-26 20:04:26
2930文字
会話率:58%
届くだろうか……あの空に、彼の背中に。私の指は、届くだろうかーーー。高校一年生、冬。星空の下、ずっと遠いと眺めるだけだった彼は、いま目の前にいる。頭には、あの日みた景色。高まる体温。早まる鼓動。伸ばされた手は、触れることができるのだろうか…
…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-17 17:56:37
2523文字
会話率:14%
高校一年生の湖樋の元へ一通のメールが届いた。それは妹の訃報を報せるもので、病院に行けば彼女の友達とその兄が病室にいた。彼らを見送ろうと廊下に出たとき、「お前の妹を貸して欲しい」怪しい男にメスを突きつけられ、さらにはよく分からない要求を突き
つけられる。そして彼女たちの目の前に現れる一体のロボット。「お姉ちゃぁぁぁぁん!」なんとそのロボットは湖樋の妹だった!
───医療系ロボットのバトルコメディ! 短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-21 15:00:00
11310文字
会話率:53%
ごく普通の生活を送ってきた女子高生 谷本 夕那は、高校一年生の六月、幼い頃に他界した母に続き、父を事故で亡くす。
叔母夫婦に引き取られた彼女は母の実家であり、幼少時を過ごした思い出の土地、大神町へと戻ってきた。
徐々に新生活にも慣れていくな
か、町に伝わる鬼の伝承を知った彼女は、やがて自身の過去を縁とした、奇怪な出来事に巻き込まれていく。
* テーマは人外の存在と、女子高生の絆…だと思っています。後半になる程、百合的な展開を含むので、苦手な方はご注意下さい。各話、文章を見直して改稿を行っていますが、初回掲載時のストーリーや設定などに変更はありません *折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 22:27:05
233253文字
会話率:32%
『僕』は文芸部所属の高校一年生、特技は気配を消すこと、嫌いなことは面倒事。以上。
夏休みも終盤、文芸部は文集制作の為にこのくそ暑い中、学校に集まる。その席で、部長がある原稿を取り出した。それは、部長の友人が、体験した出来事を反映させて書い
たという結末の無いリドルストーリーだった。
そこでは、ひとりの少女が自らの恋の為に二人の人間を殺害し、想い人にその罪と自らの気持ちを明かして断罪を求めるところで終わっていた。
果たして、少女に対する裁きは? 告白は受け止められたのか? 文芸部の五人は、その物語の結末を推理する。そして、『僕』がたどり着いた結論とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-13 00:00:00
26501文字
会話率:33%
オレ、こと金森祥磨は高校一年生。
ひょんなことから〝境界〟と呼ばれる世界に紛れ込んでしまう。
最終更新:2013-03-12 15:10:39
360文字
会話率:0%
ごく普通な高校一年生の三野元 壱矢が、とある場所にて美しい〇〇と出会う。〇〇はお前の力を狩らせてほしいと言う。力なんて知らない壱矢は戸惑う。するとそこに〇〇〇が現れて───ちょっとおもしろい学園ファンタジー、ここに襲来!
最終更新:2013-03-04 19:05:15
1459文字
会話率:44%
高校一年生の御門優一はものすごく鈍感だった。すごいラブコメ力に恵まれているにも関わらず何一つ気づかない鈍感なのだった・・・この物語は作者の妄想五割、煩悩五割の二成分からなっております・・・。
最終更新:2013-03-03 00:04:42
3910文字
会話率:55%
桐原直也は高校一年生。いつからか見るようになった不思議な夢の中ではいつも『歌』が流れていた。彼が夢の中で聞いていた『歌』を口ずさむ少女・川平瑞音と出会い彼を取り巻く環境に変化が訪れる。(なお、この作品はのべぷろ様、星空文庫様にも投稿させて頂
いております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-02 03:01:41
3157文字
会話率:61%
ある日目が覚めると《コエ》が聴こえた。
誰の《コエ》か捜していると、その《コエ》はヒトのタマシイの《コエ》だった。
口という器官から発せられる声ではなく、タマシイから発せられる《コエ》。
最初は家族や友人の《コエ》しか聴こえなかったが、次第
にたくさんの《コエ》が聴こえる様になった俺はある少女と出逢った。
その少女との出逢いが俺の人生を大きく変える事になるとは、その時はまだ知るよしもなかったー
・・・
登場人物
立花 達央*たちばな たつひさ
《コエ》が聴こえる公立高校一年生。
立花 智昭*たちばな ともあき
達央の兄。某大学図書館司書。
多岐 隼人*たき はやと
達央のクラスメイト。友人。
深月*みつき
《コエ》が聴こえる少女。出生は不明。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-24 19:29:57
6123文字
会話率:37%
高校一年生、柴皆甫の下駄箱に誰かが置いたラブレター。差出人不詳。いつもと何となく空気の異なるクラスメイト、友達、幼馴染……主人公の疑念は広がる。いったいラブレターを書いた人物は誰なのか? ※推理要素ありです。お暇な時に、是非とも挑戦してみ
て下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-16 07:26:58
19987文字
会話率:37%
一ヶ月の輪から世界が出られなくなっている。
そんな言葉を夢で聞いたウサギはある日突然、世界に数人の全ての記憶を持つものの仲間入りをする。普通の人は一ヶ月が終わったら記憶がリセットされる。そこでウサギは性格や顔、名前を変え、世界を救うことを決
意した。
世界に数人の能力を持つ人たちの仲間入りをしたウサギはいろんな人と出会う。そのなかで高校一年生の恋の種が芽生える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-13 00:51:02
749文字
会話率:40%
ひとを呪わばあなふたつ
ひとつ帰せばあなひとつ
ひとり呪えばひとりが幸せ
ひとり呪いつづければみなが幸せ
だから呪われるわたしはみなの幸せ……
だから呪われたわたしは幸せ?
――わたしを愛してくれる人なんてい
ない。
――僕を受け入れてくれる人なんているのだろうか?
守野青羽。高校一年生は、つい先日、クラスメートの三森水穂に告白して振られたばかりであった。
彼は一見極普通の少年であるが、実は病的なまでの御節介焼きで御人好しであった。
青羽は夏休み前日の登校日に、その身に醜い傷跡を負った、眠りに就く少女と出会いを果たす。
しかし、青羽は少女を助ける際に、異形の鴉によって左腕に呪いの傷痕を刻まれてしまう。
助けた少女の名前は灰羽鳥子。高校二年生。青羽よりも頭半分ほど背の高い、大人びた少女であった。
鳥子は一族の者が抱える呪いを、贄の儀により、醜い傷跡としてその身に刻むことで肩代わりする役目を負った呪巫女であると言う。
青羽の腕に刻まれた呪いを己の身に移すため、鳥子は青羽に同行を強いるのだった。
生まれも育ちも、通う学校すらも違う二人。そんな二人が織り成す、一夏の逃避行が始まる――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-12 17:00:00
265281文字
会話率:30%
乙女ゲームの主人公に転生しました。
それも『死 に ゲ ー』と呼ばれる主人公死亡エンドがやたらと多い鬱ゲーに。
どう考えても主人公が生き残るハッピーエンドにたどり着けそうにないのでひたすら攻略対象から逃げまくっていたら
…あれ?ゲームで主人
公は高校一年生で、今私は高校二年生。生き残れた!
…安心したのもつかの間、なんか最近見知らぬ美形が周りをうろちょろしてるんですけど、これってもしかして何かのフラグですか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-07 15:49:12
3477文字
会話率:10%
香蓮(かれん)は新高校一年生。
平凡な人生を歩んできたけれど、高校の入学式でこれまでに見たこともない美少女に出逢い——。
淡い恋心は空を渡る月のように、静かに、確かに刻まれていく。
最終更新:2013-02-05 21:34:19
7274文字
会話率:23%
廃部寸前の『ショーブ』を助けるために、イカサマでもなんでもアリで勝負して頑張るお話。
高校一年生の勝部勝吾は突然現れた先輩、菖蒲ミキに誘われ、彼女の所属している『ショーブ』と言う部活に入部する事になる。
ショーブは生徒会から目の敵にされ、今
まさに廃部寸前の危機。それを回避するには天才と名高い生徒会長を倒すしかない。
勝吾はショーブを存続させるために部員を募り、ラスボス生徒会長との勝負に臨む。
……って言う、テンプレ部活モノです。よろしければどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-28 14:55:44
94309文字
会話率:46%
高校一年生の川原雄太、親から捨てられ。
拾われた子。
両親は両方とも。金で遊んでいた。
川原は、親の財布から金を盗んでは、
毎月の家のローンなどを払い続けていた。
最終更新:2013-01-27 17:25:10
9801文字
会話率:46%
転落死してしまった彼女が何故か見えるようになった高校一年生(男子)の話
最終更新:2013-01-18 23:04:17
1010文字
会話率:44%
高校一年生の小川晴。高校入学早々キャラの濃いメンバーに囲まれる。
最終更新:2013-01-14 21:41:05
2713文字
会話率:55%
桂高等学校で、一人の少女が死んだ。その二年後、通り魔殺人が発生。
桂高校一年生の霜田康時は先輩の佐々木昌子の頼みでその事件の調査に協力するのだが…
(この小説はアットノベルスにも投稿しました。)
最終更新:2013-01-11 19:28:39
37883文字
会話率:52%