19歳の誕生日から3日後の夜,プロフィギュアスケーター灰田那月は殺された。
世間的には,灰田那月は行方不明ということになっている。
灰田那月の恋人と名乗る記者山瀬高信は,事件の真相を知るために,灰田と同期の選手や関係者に事情を聴取
する。
灰田那月を殺したのは一体誰か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-14 20:04:14
28057文字
会話率:46%
お気に入りのフィギュアを追って崖から落ち死んだ男ヤマダ。
トイレの神様!?に助けられた後、トイレの神様だけに死んだ者の魂を流すことが仕事だが、ヤマダのギャグのような死に方(本人はそんなつもりは全くない)で笑
わせてもらったお礼に異世界転生!!!
しかし、転生した後の自分の姿は魔王そのもの!!!
見た目は魔王でもどれだけ強くても中身はただの男子高校生。
そして彼はゴーレムな美女達と奴隷少女たちを最強戦闘軍団に仕立て上げたり、冒険者ギルドで絡んできた男達を漢乙女に強制的に去勢したり、しなかったり。
そしてそんな彼の座右の銘名は一番尊敬していた今は亡き祖父の最期の言葉、「味方する者には多くの愛を、敵対する者にはスカシッ屁のように相手の気づかないうちに追い込んで滅せよ!」だ。
時に救いの手を差し伸べ、向けられた敵を祖父から受け継いだ座右の銘に習って理不尽にボッコボコにやっちまうそんな彼の記憶の1ページ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-20 16:46:59
12957文字
会話率:52%
あらすじ
外は桜が咲き乱れ、道は通勤している人たちであふれかえっている。そんな中、俺、山里連(やまざとれん)は悠々と朝ご飯を食べていた。第三中学校に通う俺は平凡ではなくエンジョイしているといっていいほどのリア充だ。リア充とは言っても彼女
はいない。言い訳をさせてくれ。
リア充=リアルに充実している
と、俺はとらえているため、現実が充実していればリア充と言ってもいいと思っている。
二階建ての家に住む俺は四人家族だ。父、母、叔母そして俺だ。一人っ子の俺は十分に甘やかされてきた。自分の部屋には、野球セット、テニスラケット、卓球セット等、体を動かすものがたくさんある。
放課後は同じクラスの奴とサッカーなどをしている。休日も同じだ。ひきこもる。なんて一回いや、一ミクロンも考えたことがない。
唯一嫌いなものがある。それは二次元だ。なにか、少し見ているとか悲しいというか慈悲の心が芽生えてくるのだ。
そんな俺の友達を紹介しよう。
香山(かやま)大翔(ひろと) 栗毛色の髪の毛。短髪だ。顔は中の下くらいだ。この学校きっての中二病だ。得意科目は理科。彼曰く(いわく)理科で使うものが俺の心(たましい)を揺さぶるから。らしいのだ。そんな彼とは幼稚園からの付き合いで、すごいことに違うクラスになったことがないのだ。俺は彼のことをヒロと呼ぶ。逆にヒロはれんと呼ぶ。
光岡(みつおか)悠(ゆう)馬(ま) 真っ黒な髪の毛。短髪。顔は下の中くらいだ。彼がこの世でこよなく愛す物。それは二次元だ。一度、彼の部屋にいったことがあるが、壁はポスターやタペストリーで埋まり、棚の上には無数のフィギュア。学校の鞄には、ラバスト。そう。光岡はオタクなのだ。アニメが嫌いな俺が、なんで光岡と仲良くなったのかというと、中一の時に席が隣で意外なことに優しかったのだ。彼的にはここで見過ごしたら二次元のあの子に嫌われるからといういちゃもんをつけているが。
彼の好きな言葉は{俺とお前の次元は違う}と言う言葉らしい。おそらく好きな人の次元が違うのだといいたいのだろうけど、語呂が悪いのだろう。
俺は彼のことをミッツと呼び、ミッツは俺のことをヒロと同じ、れんと呼ぶ。
そんな俺には今好きな子がいる。泉凛(いずみりん) という子だ。凜はかわいい。それしかない。うん。かわいいは正義なのだから。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-07 23:45:36
37265文字
会話率:50%
これはそう遠くない未来。
世界が近未来的に発展したかと言われれば、そこまで発展もしていない。
1つ変わっているとすれば、それは何も代わり映えもしない私たち人間がそれぞれ愛着のある人形【フィギュア】を持ってるくらい…。
そして、その人形【フィ
ギュア】達が自立し、動き、人間と共に喜怒哀楽を感じている…。
そんな世界。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-03 14:09:05
30745文字
会話率:39%
オリンピックを翌年に控えたフィギュアスケート大会のショートプログラムでアイドルフィギュアスケーターの深田真帆がトップに立つ。妹を眩しそうに観客席から見つめる兄の深田篤史だったが、そんな彼に友人の緑川悠太がある提案を持ちかける。一度は断った篤
史だが、悠太の強引な行動によって、結局彼はその提案を受け入れる。妹の真帆として翌日のフリープログラムに出場するという提案を。そして2日目の競技の幕が上がった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-29 23:30:49
18573文字
会話率:49%
高校1年生のアニヲタ主人公、清水 幹彦(しみず みきひこ)は自分の嫁(アニメなどのキャラクターであり本当の嫁ではありません)のポスターやフィギュアに癒されいつも通りのアニヲタライフを過ごしていた。
そんなある日、いつも通りアニメをみていた
ら、なんと好きなアニメの大好きなキャラクター月見里 彩火(やまなし あやか)が現実世界にとびだしてきた!
どうしようかと考えた後、一緒に暮らし一緒に学校にも通うことに!
つまり四六時中一緒にいることになったのだ!!
この日から幹彦の日常は激変していく......
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-20 22:00:00
4525文字
会話率:33%
動物に極端に好かれる体質の狩峰晶は、車に轢かれそうな黒猫を助けたことで亡くなってしまう。
彼が目を覚ますと、そこにはどう見ても紀州犬にしか見えないフォズという神様がいた。
そして犬神様が飼う二十一の神獣たちを譲るので、体質を利用して神獣
たちを躾けて欲しいと頼まれることに。
いざフォズの力によって、二十一のミニチュアフィギュアサイズの神獣たちと共に転移することになった晶。
だが、神獣たちの力の余波を受けて転移先が狂ったことから、ネイトーマ大陸、最大国家ミルベヘン皇国の第三皇女・ティーファの自室に侵入してしまう。
しかし、その第三皇女は政略結婚の相手に迫られて絶対的なピンチに陥っており、突然の状況に混乱しながらも彼女の助けを求める声に応えようとした晶は神獣に助けを借りることにするが、あまりに強大な神獣の力は皇女の部屋どころか城の一画を木っ端微塵にしていまい、唯一自分の顔を知っているであろう気絶してしまった皇女を攫う形で逃亡する。
こうして晶の国家犯罪者としてのセカンドライフが始まるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 15:51:49
8572文字
会話率:45%
僕は前世で人外娘のフィギュアに目がなかった。
三度の飯より人外娘の私はある日赤ちゃんになる。
そこは地球ではない人外娘がいる別世界。
人外娘とあわよくばと思っているヒーロー系主人公です。
最終更新:2017-11-05 07:00:00
5593文字
会話率:17%
タイトルで分かる通りのものです。|<ヤオヨロズ企画>参加希望作品です。
最終更新:2017-10-26 09:30:42
1004文字
会話率:6%
陸海空也はどこにでもいる高校2年生。
彼は模型製作を趣味としており、1/48スケールで独自の世界を築き上げてきた。
ある日彼は突然異世界に迷い込んでしまい……?
すべてが縮んでしまう世界で繰り広げられる、ミニチュア・アドベンチャー。
最終更新:2017-10-25 22:01:12
9548文字
会話率:57%
様々な経緯があって誕生した名探偵シャーケット・ネコーズ。
名古屋を中心に、様々な事件を解決して行く。
バイブル(聖書)の謎を一瞬で解いてしまった事により、全世界でネコーズただ一匹だけが悪魔を倒せる能力を得てしまった。
悪魔のラスボス・サタ
ンを倒す為には、ネコーズがバイブルの全てを経験するしか無い!
ここに、ネコーズVS悪魔軍団の戦闘が開始された。
全ての頭脳と能力を駆使して、悪魔軍団を追い詰めろ!
助手のモコソンと共に、強敵達をギャグの世界に引きずり込んでぶっ倒すのだ。
名古屋では、ネコーズのライバル・モコネコと戦い、ケーキやパンティを死守するのだ!
そして、まだ見ぬ危険なダークキャットが存在する。
弱きを助け、悪を挫くシャーケット・ネコーズと無敵の体を持つモコソン、餌係の貧乳美少女シャーロット・ヘルウッドとの大冒険が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-26 21:47:26
159745文字
会話率:30%
俺達の組んだガレージキットの美少女フィギュアが動き出した――!?
俺の名前は北王子直蔵。隣に住む同い年の幼馴染・河津屋三和(性別は一応女が若干変態)と共に、ガレージキットの美少女フィギュアを組み立て、愛でるのが趣味の高校一年生だ。
俺達は
ガレキの即売会で出会った原型師・燕さんから、三体のキットを譲り受ける。双剣使いのローズ、魔術使いのマーガレット、槍と忍術を操る梔子(くちなし)の三人の美少女を、俺と三和は夏休みをかけて塗装し、組み立てた。
完成を喜んだのも束の間、なんと、この三体の美少女達が動き出した!
しかも、彼女達は『鬼』と呼ばれる化け物と戦う戦士だというのだ。
どうやら、俺達の地元である花ヶ塚市でその『鬼』が増えているらしく、俺と三和はその戦いに彼女達と共に立ち向かうことを決意する――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-26 07:07:41
118780文字
会話率:55%
貧乏フリーターの雅道院 京は、100万円の等身大フィギュア購入の資金繰りに苦慮していた。
途方に暮れる中、突如悪魔から契約を持ちかけられる。
(汝―――闇の力を欲するか)
闇の力―――イメージは何かを代償にして得る大きな力。
悪魔によると神
族(天使、精霊、妖精)との戦いに身を投じる代わりに、魔法が使えるようになるという。
現状のままではどの道100万円は貯められない。また、アニメやゲームで慣れ親しんできた魔法への純粋な憧れがあった。
少し怖いが、闇の力に可能性を見出し、美少女悪魔との契約を果たす京。
しかし、安易な考えで交わした契約の代償は、京にとって最も苦しいものであった。
神族+代償との戦いの果てに、願いを叶えることはできるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 21:42:37
16376文字
会話率:54%
「演ろう。俺とお前で、最高の『オペラ座』を」
──十六歳でメダリストになり、十七歳で跳べなくなった。
そうして、十八歳。フィギュアスケート・女子シングルの代表選手であった榛名雪は、同じく男子シングルの選手であった槻木将一と出会い、アイスダ
ンスのカップルとして、再び氷の上に立つ。
これは、天使を見つけた少年と、ファントムの手を取った少女とが、世界を目指すまでの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 00:00:00
94668文字
会話率:48%
暇さえあればゲーム、マンガ、アニメ、フィギュア鑑賞をしているいわゆる「オタクな中学三年生の越谷のぼる」による異世界での何かが違うファンタジー
最終更新:2017-08-10 01:39:16
537文字
会話率:0%
高校生になった主人公――木之柄明は、自分の趣味に没頭すべく「人生経験を積む」という名目上親を強引に説得して一人暮らしを始める。そんな一人暮らし初日、深夜に事件が起こり異世界からネフィエと名乗る少女が現れる。ネフィエは明に対して元の世界に帰
る方法を探すことを要求。断る明だが趣味であるフィギュアを人質にとられて渋々手伝うことになる。その後は紆余曲折ありつつ心を通わせ合う二人。そんな二人に異世界でのとある問題が突きつけられる。ネフィエは帰還と同じくその問題の解消を模索するようになり、明も前向きに協力するようになる。 ※テストで挿絵を突っ込んでみました。絵は下手なので期待しないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-04 16:00:00
94210文字
会話率:46%
西風和雪は高校一年生。五月下旬のある日、アニヲタ女子大生な姉、雪英が熱帯、温帯、砂漠、高山、冷帯寒帯。世界の五つの気候を美少女に擬人化した自作フィギュアと世界地図型ドールハウスとイラスト入り設定資料集をプレゼントしてくれた。
そのあと和雪が
自室で設定資料集を眺めている時なんと……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-30 19:11:09
94333文字
会話率:53%
妹にゴミのような扱いをされる兄、高崎涼也とその妹高崎綾音の日常を書いたラブコメ(?)
最終更新:2017-06-18 10:28:20
550文字
会話率:46%
慎重派というよりも動き出しが遅いだけというのが、彼、鈴谷幸一の人事考課での評価であった。
良くも悪くもそこそこフツーの人生で温和なフツーの30代係長が、
ファンタジー世界の守護神として顕現し新たな伝説を紡ぐ―――――――――
そんなこと急
に言われてもですね、適応力も理解力も、すぐには追いつけないんですよ!!
剣と魔法の世界―――――――――ってこんな感じでしたっけ!? 取説! 取説ください!
キミ達を守護するのには、圧倒的に速さが足りない!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-09 07:04:51
41741文字
会話率:26%
日本中でブームとなったアニメ「Xplane」のメインヒロイン「アナ」が大好きな主人公「レイ」は人工知能を搭載したアナのロボットが2525動画の生放送で発表されると知り、パソコンに食らいついた。
しかしアナのロボットは、-人間を消し去る-と
いった内容の発言をし、放送はすぐに中止された。
この一連の騒動はネット上でも大きなニュースとなったが、コンピューターの不調であると結論づけられ、事態は沈静化したものと思われた。
しかし数日後、レイの部屋に置いてあったアナのフィギュアが突如喋り出し、ロボットのアナの暴走を止めるようレイに訴える。
状況を理解したレイは、フィギュアのアナと共にロボットのアナの暴走を止めるため、行動を始めようとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-25 17:18:02
331文字
会話率:0%