超大陸グリム。500年前行われたとされている人と悪魔の大戦。そこから400年四大国サプスドリア、ユーフィリア、クレミア、レギスは幾度もの休戦を繰り返しながら戦争を行っていた。
そして四度目の休戦協定を結んだ現在、四大国の一つであるユーフ
ィリア王国の世界最高峰の騎士養成学院ヴィグネアス騎士学院で首席で歴代最高傑作とも言われた天才テトだったがある日起こした事件によりテトは学院を追放されさらに身分を奴隷に落された。
それから数年後奴隷へと落ちたテトの元に騎士団の団長が訪れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 01:11:10
1446文字
会話率:0%
世界の中心に巨大な樹が立つ世界に生きるリティアは一国の姫の立場にあるがしょっちゅう国内を旅しては時に厄介事に首を突っ込んでいた。
ある日、リティアは空から”星”が墜ちてきたの目撃したが、それはかつて、ある預言者の世界の終焉を示すとされ
るものであった。 予言の真偽は不明なものの、放置も出来ないソレイユ王国のクロウは娘であるリティアにマナの大樹のあるユグドリアへ向けて旅立つように指示したのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 08:55:49
143824文字
会話率:50%
最強の魔女ベィミィは、優しすぎて、少しおっちょこちょいな故に気苦労が多かった。今まで幾多の人間や魔族達を救ってきた彼女は、周りの使い魔や人間、神々などに振り回される。これは、そんな彼女の気苦労が多いながらも、心温まる?物語である。
仕
える使い魔は、ド天然な侍女長、糞真面目な兵士長、堕天使な医療長、暑苦しい建設長、無表情な三つ子姉妹、優しい鬼、気弱なゾンビ娘、姉御肌のドリアード、真面目な変態エルフ、のじゃ狐娘、元気な影娘。基本ほのぼのとしているが、時には真面目な展開もあるかもしれない。
※なるべく覚えやすい名前にしていますが、登場人物はかなり多いです。章ごとの1ページ目に簡単な登場人物紹介(ネタばれしない程度に)を書いてありますので、参考にしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-23 12:04:50
125642文字
会話率:58%
元冒険者のオオカミ獣人ロミは記憶喪失の少年クロと出遭う。クロは全身を魔法に変化させ、攻撃を無効にできるというチートを持っていた。
時同じくしてアレクサンドリア王国に英雄が召喚される。しかし彼らは英雄と呼べる人物ではなさそうで世界がどんどん争
いに包まれていく。
一方、クロとロミはクロの秘密を明らかにするためにイーストエンドを目指す。その道中で自由気ままに道中で仲間を増やしていきながら、世界の秘密を解き明かしていくのだった。
主人公は巻き込まれ転移者です。なのでチート能力者ですが、あえて言わないお約束にしてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 12:00:00
109215文字
会話率:52%
A子とB子が繰り広げる何の生産性もない会話。そこからあなたの何かに改善や悪影響、何らかを及ぼす可能性があります。悪しからず。
最終更新:2020-06-15 05:00:04
2222文字
会話率:97%
ここは第9638宇宙サケノミ星メクッテドリアン横丁758番地。「●●●」はそこにある。
奇想天外摩訶不思議。成長した宇宙は無限の可能性を持っている。それは来店客だってきっとそうで。様々な生き物?が集うこの店にはさまざまなエピソードがある
。その一部を紹介していく。
多様性に満ち溢れた現代へ送るさらなる一歩への案内状。
基本的に一話完結で進めていきたいですs
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-10 01:40:50
311文字
会話率:0%
この作品は現代社会とは別の「異世界」に転移するお話です。ヒロイン登場します。主人公にチートはありません。主人公は普通の一般人であったが物語を通して成長していきます。
最終更新:2020-06-07 19:00:00
4421文字
会話率:2%
誰かが机を叩きました。
教室が鎮まると、アドリアナさんはメアリーさんに向かって尋ねました。
それは、アドリアナさんによる、メアリーさんの断罪の始まりでした。
アルファポリスさんにも掲載しています。
最終更新:2020-05-26 01:00:00
17806文字
会話率:45%
古代都市アレクサンドリアに暮らす科学者Xは、古文書に伝わる『神々を作る方法』を再現しようと、長年に渡って苦心していた。
キーワード:
最終更新:2020-04-29 20:13:04
3091文字
会話率:0%
王族の宿星が先祖代々大凶星×悪鬼な忠臣×『戦争=殲滅じゃぁ!!』の基本方針etc.により、各所から『悪の王国』扱いなアレクサンドリア。
『悪の王国』にいるのは、楽神に魅入られた『神楽姫』。
そんな彼女は悪女を目指すも、対人恐怖症&世間知ら
ずなせいで前途多難。
殿方を転がしたいお姫様の無謀すぎる目標には、王太子なヘタレ王子も頭を抱えるしかありません(汗)
そして、『神楽姫』は、王国を目の敵にする『教会』からうっかり聖女認定され、なんでかお見合いがセッティングっ?!
一方、『竜剣』を宿す忌み子の青年は、遠いところで姫君のとばっちりをくらい、『神楽姫』のお見合いに強制同行。
そこで、アレクサンドリアの王族を狙う陰謀に巻き込まれた青年は、なし崩しにヘタレ王子&へっぽこ姫と行動することに?!
*ノベルアップにも投稿中。
*他作品の世界観・登場人物を流用した、再構成版。
Copyright © 2019 詞乃端 All Rights Reserved. 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 16:12:36
66901文字
会話率:17%
遥かな太古の時代。
高度な魔導文明を誇り世の栄華を極めた王朝が存在していたと言われている。
大陸を統べる彼の国の名はルクセンドリア。
人の世の歴史の中で最も神々に近づけし時代……『神々に挑みし黄金の時代』と文献に残されし神世の時
代に名を成した偉人たち……その名もまた物語と共に後世に語り継がれている。
中でも最たる一に語られる人物の名は偉大な王の名でも無く、英霊、英傑の名でも無く、異端と評された一人の錬金術師の名であった。
古代書曰く彼の者は時代の寵児であった、と。
曰く、異端の麒麟児であった、と。
その名はクリス・ニクス・マクスウェル。
『転輪の際者』と讃えられた彼の者の偉業と共に輝かしき御名は千年の時を超えて尚、伝説として、神話の一編として語られ続けている。
これは神世の時代から千年の後の世の物語。
多くが失われた『青銅の時代』の物語。
ある王国の王都の片隅でひっそりと小さな店を構え、商売に励む彼の……いや、彼女、クリス・マクスウェルの人生碌である。
★印付きはR15展開ですので苦手な方は御注意下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 22:32:34
370939文字
会話率:33%
とある貴族邸の地下で保護した猫は猫又だった!
一匹の猫を巡る陰謀とそれに立ち向かう一人の騎士の物語(仮)
強くて綺麗な女騎士団長は好きですか?
最終更新:2020-04-14 18:54:25
14735文字
会話率:49%
極めて強い勇者と狐っ娘の冒険のお話
最終更新:2019-11-28 14:08:58
112411文字
会話率:55%
「お嬢様、おはようございます」
目が覚めるとそこには超絶イケメンが!!
誰だコイツ…
転生したことに気付かず、最初からやらかしてしまった悪役令嬢に明日は来るのか!?
最終更新:2019-07-06 02:09:50
993文字
会話率:43%
精神の発する波「サイキック・ウェーブ」を応用し、人類を強制的に進化させんとするエランヴィタル・プロジェクト。
政府が極秘裏に進めた研究は、しかし利権を絡んでの内部抗争へと発展していた。
研究をとにかく推し進めんとする「主流派」、進化こそが新
時代の幕開けとするカルト教団と結びついた「教団派」、そしてアメリカの介入を受けた「世界派」。
そんな彼らの研究は、民間人に薬を投与して強制変異させるなど、過激さを増す一方であった。
研究に巻き込まれた主人公は、やがて「主流派」や「教団派」との衝突から口封じの対象とされてしまう。生き延びるためには、思想の違いに目をつむり、残った「世界派」と手を組むしかない。
たとえ手段が非合法であったとしても、だ。
敵陣営の活動を委縮させるため、主人公ら「サイキスト」は反撃に出る。ターゲットを薬剤で変異させ、怪物として駆除するという方法で。
事態はすでに泥沼と化していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 00:00:00
199397文字
会話率:40%
町から外れた森の中で工房が完成し静かに刀鍛冶士の仕事を始めたサイに、三年ぶりにアーネスが訪れる。国立剣術学校の同期アーネスは、ブルクルタ王国の王女アイネイアス。
男装の美女、怪力の持ち主のアーネスは強引にサイを連れ去ると、兄でマドリア
ス王子の王位継承権のために魔星の谷に竜王の牙を取りに行くと言う。
サイには他者の魔力を模して変身する幻影魔法の使い手。これを応用して所有者の魔力のみ共鳴増大させる魔剣の製造を代々秘法として受け継いでいた。その素材には竜王の牙が使われる。
マドリアス王子の影武者に扮し、第二王位継承権を持つググランデの追跡から逃れながらの二人旅。
■小説家になろうの「ハイファンタジー」というジャンルに通用するのか心配です。「異世界恋愛」にしてはハイファン味が強いというアドバイスをいただいたので、ジャンル変更しました。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-09 09:17:09
62030文字
会話率:34%
有名作家の文学作品の感想文に、ファンアートを添えて。
※「エブリスタ」にもほぼ同じものを掲載しています。
[こんな作品について書いています……]
梶井基次郎『檸檬』『桜の樹の下には』
芥川龍之介『桃太郎』
チェーホフ『か
もめ』
ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』
太宰治『走れメロス』
シェイクスピア『ハムレット』『ロミオとジュリエット』
森鷗外『山椒大夫』
ランボー『永遠』
蒲生氏郷(辞世)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 07:00:00
19449文字
会話率:5%
アスタリア国第一王子ユドリアムは巨大軍事国家ピア帝国による王都侵攻から命からがら逃げ延びた。
アスタリア国に郷を構える少数民族のひとつ、竜使いの一族はその類稀なる身体能力と竜を操る力を持っていた。その一人、族長の娘であるテラルは幼い日の
ユドリアム王子との「約束」を果たすため、単身でユドリアム王子の救出に向かう。
「今度は私がユドを助けてみせるから!」
竜使いの一族の者だけが持つ人智を超えた異能力の発現、竜を操る使い手たちの攻防、竜使いの一族とアスタリア国建国に秘められたおとぎ話の真実。
アスタリア国の王子、王女たちの闘い。敵国であるピア帝国内に起こる政権争い。世界最小最強である鎖国の島国、東輝国の開国。すべての鍵を握る、赤毛の少女が作り出した「成功作」。すべての糸が織り合って、大きな本流を生む!
わあ、堅そうな王道ファンタジーですね、一見!それだけではなく、侵略国の皇子と敗戦国の王女のドキドキや、悪く言えば鈍感、よく言えば純粋なテラルと王子ユドリアムの仲も見所かなって思います!
相棒の竜フォアロとテラルとの会話も入れときましょうか・・・?
作者が何を言ってるんでしょう!全く!!
長編になります。1つずつが長くなっております!!誤字脱字等あるかと思いますが、楽しいものになるよう頑張っているのでどうぞよろしく!
食欲旺盛、頭を使うよりも食べることと戦うことが好きな主人公のテラルとテラルに翻弄されつつもたくましい王子ユドリアムをよろしくね!
本編「竜使いテラル わたしが王子を助けてみせます!」の閑話があります!
そちらもどうぞよろしくお願いします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-19 11:47:25
233732文字
会話率:43%
第一王子ユドリアムとテラルの幼き頃のちょっとした回想話。
最終更新:2017-05-07 11:02:39
9046文字
会話率:50%
平凡な農家の家の子供であるハイド=デッドリーは、幼馴染で貴族のディアナ=エルドリアが同じく貴族のベガー=ラスランドと婚約したと知る。だが、どうやらディアナはその婚約に乗り気ではないようだった。
天職鑑定の時に、ハイドは無理やりディアナを連
れて逃げようとするがディアナに拒まれてしまう。そんな彼女の目には涙が...。
ハイドは婚約に裏があると知ったが、ベガーの手で囚われてしまい、牢屋の中で日々を過ごすこととなる。
どうにか出来ないかと考えるハイドにある声が聞こえる。そしてハイドは自身の天職《大罪人》の真の力を知ることになり・・・。
世界で彼だけが持つ天職《大罪人》。その力のせいで周りに振り回されつつも、最強を目指す少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 20:51:35
24823文字
会話率:54%
卒業式でお尻がむすむずしてくるのはなぜ?
そのムズムズを許してあげられるようになるかも。
最終更新:2020-02-22 21:40:04
1654文字
会話率:60%
君は真理の探求者だ。しかし賢明ではない。
それを承知でなお先へ行くなら、道筋は一つ。
君の命が一つなら、それも無謀でしかないがね…
最終更新:2020-02-10 20:30:08
5849文字
会話率:43%
二つの世界を舞台にした架空戦記
最終更新:2019-12-15 23:35:30
762文字
会話率:0%
アンジェリナ・ローズアリアは、強国バングドリアにおいて最高峰の血筋を持つ大公令嬢。婚約者の皇太子ユージーンに会った瞬間前世のこと、この世界は恐らくやったことの無い乙女ゲームの世界であることを思い出す。
同じく前世を思い出したユージーンからの
話で、ヒロインがユージーンルートを選ぶとどう足掻いても大戦争が勃発…ってそんなのアリ?!
自国の民を守るため、自分たちが平穏な暮らしを送るため、大公令嬢と皇太子の前世持ちコンビが呑気に学園生活を満喫しつつ、乙ゲーフラグをバッキバキにおる物語。
アルファポリスさん、カクヨムさんでも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 12:34:18
21401文字
会話率:41%