ある日隕石が降ってきて地球は滅亡してしまう。ふと気がつくと、そこには神を名乗るガキがいて、なんと学生を学区毎に異世界に転生させてくれるらしく、更にチートスキルもいただけとのことでわくわくする主人公(オタク)、しかし貰ったスキルは『学習』と『
成長』というなんとも名前からして微妙なスキル。でも実は、もらったスキルはよくあるあのチートで・・・・・・。そんなこんなで主人公は異世界-アルドラドという剣と魔法の世界に転生させられる。
そこで主人公は許嫁ができたり学園にいったり、過去に飛ばされて伝説になったり、チートな元部活仲間たちと戯れたり、主役を作り上げたりする
これは基本的に最初から最強で面白いこと大好きな主人公が好き勝手しまくり、他人の物語が気に食わなければ容赦なく介入し己の好きなようにねじ曲げる話
※初めて書くので至らぬ点がございますが温かい目で見ていただけると嬉しいです。誤字やミス等気付いた点がごさいましたら送ってくれるとありがたいです。感想お待ちしてます。でもあまり酷いことは書かないでくれるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 00:00:00
96967文字
会話率:48%
トレジャーハンターの大冒険!
バトルあり、きっと涙あり、わくわくあり、億が一、万が一恋愛あり。
世界は拾います。
追い求めるモノは沢山ある!バディス・ルーによるトレジャーハンティングライフ?
是非ご賞味あれ!!
最終更新:2016-06-08 06:47:26
1302文字
会話率:30%
毎日退屈で仕方ない。
なにをしても満たされない
そんなあたしはとうとう・・・。
短い語りの物語
最終更新:2016-05-05 21:32:20
278文字
会話率:0%
あるところに、お父さんと息子がいました。
ある日の夜、息子はお父さんに、お話をしてほしいとお願いしました。
お父さんは、よし分かったと言って、息子を連れてリビングに向かい、椅子に座ってテレビを消し、話を始めます。
息子はその向かいに椅子を
持ってきて座り、わくわくとした瞳をお父さんに向けました。
「では始めるぞ。──キミはトラックに轢(ひ)かれて、気が付いたら知らない世界にいた」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 09:42:06
2135文字
会話率:71%
僕は、ごく普通の高校2年生です。
《遊びましょうよー。》
…多分、ごく普通の高校2年生。みんなも、こうやって××××と話したりできるんだよね……?
そんな気まぐれでちょっと甘えん坊の××××美音。
彼女と過ごす日常は、わくわくとハラハラの連
発で……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-24 10:32:02
1621文字
会話率:27%
前世にハマってた乙女ゲームにクリソツな世界のライバルポジションの令嬢に転生した私。 最近の楽しみはヒロイン……その乙女ゲームの主人公ポジションにいる少女を観察することである。 どうやら本日のヒロインさんには悩みがあるようで、私のわくわ
くが止まらない。今度はいったい何をやらかしちゃったのでしょうか。 これは私がヒロインを(生)暖かく見守りつつたまにチョッカイかける楽しい日常のほんのひとこまです。いえい。 (短編『ヒロイン観察楽しいです。』の続編のようなものです。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-23 11:04:38
9588文字
会話率:49%
今日から私も中学生!
やる気とわくわくで一杯の大橋みき(12)は些細な事がキッカケでいじめの対象になってしまう。
みきは中学校という場所で何を学ぶのか。
これは私が中学生の時に起きた本当の真実のお話。
最終更新:2016-03-24 11:17:15
728文字
会話率:14%
――東京の下町、静かに佇む骨董屋『ろまん』
その一室に置かれた不思議な扉。それは異界へと開かれ、未知への探究心にあふれる二人を繋ぐ架け橋。魔法に触れ、科学を知り、冒険したり観光したり、そんなほのぼのわくわくちょっぴりハラハラな物語。
最終更新:2016-03-16 19:00:00
75717文字
会話率:64%
今日は、彼とのデート。わくわくしながらもドキドキと緊張している。遊園地で、彼と楽しんでいると、彼の仲間が鉄の棒を持って現れた。遊園地は少し荒れるが、彼を見つけると、彼は私を紹介する。私は名前を名乗ると至って普通だった。最後に彼が観覧車に乗ろ
うと言い、乗る。観覧車の1番上まで行くと彼は私にキスする。そして、帰り道も至って変わりがなかった。しかし、次の日から電話が存在しなくなる…
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-02-29 17:43:59
5199文字
会話率:44%
オノマトペで遊ぶ超短編集です。
うきうきわくわくどきどきする3000文字以内の短編を三つ用意しました。
最終更新:2016-02-21 06:13:37
7166文字
会話率:56%
ごくごく普通の高校生ミホ。謎の贈り物から出てきたのは見たことのない生き物だった⁉ミホはどうなってしまうのか?こいつはなんなのか?ミホのわくわくドキドキの物語
最終更新:2016-01-22 20:25:04
2324文字
会話率:82%
ある少年が、わくわく出来る何かを探して秋葉原に行く物語です。
ゲームブック形式になっています。パラグラフ数は60くらい。
サイコロ等は使用しませんが、メモがあると便利です。
なお、この物語はフィクションです。
実在の団体、店、人物等とは関係
ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-28 23:43:59
18778文字
会話率:5%
ゆるーい男子大学生二人が、お泊まり映画鑑賞するお話です。
最終更新:2015-11-08 20:02:51
2010文字
会話率:41%
『僕は不思議で、奇妙で、楽しくて、危険で、わくわくする人生を送りたい』それが少年のただ一つの願いだった。その願いが叶う時、彼の輪のような人生は終わりを告げる。
最終更新:2015-10-27 23:05:21
3898文字
会話率:32%
【ぼくのたいせつなひと 三年三組 マサオ】
この作文は先生にむけて書いた作文です。だから最後まで読んでください。ぼくは、この作文を先生に読んでもらえるということを想像しただけで、とってもとってもわくわくするんです。
最終更新:2015-10-17 21:00:00
8135文字
会話率:49%
「衣装研究部」という名のコスプレ研究部の顧問で家庭科教師の陽菜と、高校生ならではの、悩みや、わくわく感でいっぱいの12人の部員と、同じ家庭科室を部室にする「料理研究部」の10人の部員たちとの物語。生徒会に目をつけられたり、「コミケ」出店に向
けて頑張ったり、と頑張る20人と先生2人が色々と頑張ります。おばさんだって「コミケ」に出るんだぞ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-03 23:38:19
6861文字
会話率:50%
俺、佐藤達也。引きこもり暦8年。ニート。26歳。ある日新作ゲームのモニターを頼む趣旨のメールを貰い、わくわくしてゲームの登録を済ますとパソコンの中に入ってしまった。最初は、すげーゲームだな、くらいにしか思ってなかったが神様が言うにはここは
異世界らしい。半分無理やり連れてきたお返しになんでも願いを聞いてくれるといわれ、俺は答えた。
「引き込める環境をください」
しかしそれがダメだったらしい。神様からダンジョンを貰い、魔王にされてしまった。しかも、このダンジョン一回階段降りたらもう最深部の玉座(ただの石の椅子)なんだよ。やばい、これはやばい。ということで、自らの命を守るため翻弄する俺の話をぜひ聞いてれ。
【作者はまだまだ未熟者です】
【誤字脱字の指摘。感想&評価ぜひお願いします。】
【毎日日付が変わる頃に投稿予定です!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 00:14:06
30450文字
会話率:38%
ある日、年齢的におじいちゃんに近いおっさんは死ぬ。
そして死後の世界で閻魔様と出会いこれからのことについて伝えられる。
自分で世界を作ってそこで疑似的な神となる
or
輪廻転生をして記憶をなくしてまたこの世界で生きるか。
そんなことを聞かれ
てわくわくしない人間はいない。
主人公の小鳥遊 尚(たかなし たかし)は異世界で生きていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 23:30:56
22725文字
会話率:40%
掌編小説です。ある家族が引越しをする、その当日朝の風景。
引越しの朝、ちょっとわくわくしていた主人公ですが、家具や柱の落書きを見ているうちに、最後には、この家を離れていくという感傷に浸る――という内容です。
最終更新:2015-05-05 08:49:08
2775文字
会話率:36%
卒業旅行をしていた三人の若者たちは、リュウに乗って海の上を飛んでいた。
休憩のために降り立った孤島で、一人が怪しい建造物を発見する。わくわくとどきどきが待つその場所へ、気楽に足を運んだ三人のお話。
最終更新:2015-04-20 22:10:19
3814文字
会話率:51%