本当にあった(ある意味)恐い話。
最終更新:2020-07-16 06:00:00
525文字
会話率:4%
着るしかない!待ってろ2周目の真の魔王!真のエンディングが俺たちを待っている!!
最終更新:2020-05-20 21:04:49
2242文字
会話率:38%
合わせ鏡を利用して、女の霊の無限増殖バグを起こそうとする男達のお話。
最終更新:2020-04-13 19:19:02
3210文字
会話率:52%
私が「夢で見たもの、した言動」をなるべくそのまま書き記します。
他人の夢の珍妙さをお楽しみいただければ幸いです。
▼注意▽
・この小説は1話完結です。
・この小説は支離滅裂な展開、論法が多々用いられておりますが意図的です。
・私は中二病~
大二病まで全部罹ってます。
・この小説は別サイトでも掲載しております。
・なるべく3000字程度のライトな文量で書きます
▽楽しみ方▼
・「自分もこんな感じの夢見るわ」
・「確かに、夢ってこれくらいわけわかんないよね」
・「なんか自分の夢と全然違うな。なんでだろう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 19:18:15
31523文字
会話率:20%
母が岩になったと告げられたこころは、家族に連れられて、屋敷で暮らすことになる。
しかし、あるトラブルからこころの嫌いなボナベラという女性がこころの護衛をすることになってしまう。
家族の“時間”を知っていく中で、血の運命に巻き込まれて
いく。
こころのいる世界は2061年あたりで、現時点での未来を描いているため、今後実際に起きる出来事とは一切関係ありません。また、作中の事件・事故が実際に起こったとしても私は責任を一切取りません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 15:23:08
77106文字
会話率:32%
現実に絶望した山田太郎くんが色々と変化した世界に苦悩する話。
思いついたら続き書きます。
最終更新:2019-09-13 23:52:40
2183文字
会話率:46%
真祖に仕える吸血鬼「四使徒」。彼らはとあるきっかけから「王様ゲーム」に興じることとなる。
*****
この小説はエイプリルフールの企画として書いた「ブラッドラスト・リザレクション――蘇りの吸血鬼王と宿命背負う聖女――」(https://
ncode.syosetu.com/n2530eu/)の番外編となっております。一応本編を知らなくても楽しめるようにはなっていますが、よりよく楽しむためにも本編をある程度知っていた方が楽しめると思います。
※あくまでもエイプリルフール企画なので、本編でもその通りの事実があったとは限りません。
※キャラ崩壊がとてつもなくひどいです。特に一部のキャラクターの改悪がひどいことになっておりますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 00:00:00
7126文字
会話率:64%
トイレに入ったと思ったらダンジョンだった。
集いしは7人の一般人。
唐突に始まるデスゲーム?
どうでもいいから教えてください。
トイレ、どこですか?
人は、窮地に立たされたその時、とんでもない力を発揮する。
そして少年は、トイレを目指し歩
き出す。
(お腹の)限界を超える戦いが(作者の裁量で)今始まる!!
※この小説には(ある意味)残酷表現が含まれています。
※たまにキャラクターがメタ発言をします。
※少し品性に欠ける表現があったとしても、怒らないでください。
※某大きな勢力に反抗的な態度をとる事がありますが、でえじょぶだ!どーせ読まれてねぇ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-24 12:40:34
20414文字
会話率:32%
筋トレをとある理由から趣味にしていた小心者の主人公、如月 雷雨が女神に(ある意味)騙される感じで異世界転生を果たしてしまう。雷雨は臆病になりながらも異世界での生活を受け入れここで生きていく覚悟をする。だが雷雨の意志に関係なく色々な戦闘にも巻
き込まれていく。果たして雷雨は幸せに暮らしていけるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-25 21:46:21
7363文字
会話率:37%
俺は普通の何処にでも居るようなミリオタ&歴オタだ。
ただ「そうだった」と言ったほうがいいだろう。
何故なら...起きたら旧ソ連にミハイルという名のソ連人に転生していたからだ!
しかも来た時は何故か銃殺(執行側)の真っ最中!流石ソ連だぜ!←
てか俺共産主義嫌いなんだけどな...
まあ良い...ソ連を良くしていけば良いじゃないか!←
って今1938年!?第二次大戦の一年前だ!!死亡フラグぅぅぅ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-16 00:00:00
195425文字
会話率:71%
一味違うチート物語はこれです!
俺teeeeではなく俺MOEEEEEを目指す主人公!
艶やかな黒髪、ぱっちりとした目に長い睫毛。主人公であるカナデは完璧な男の娘(腹黒)。女神に(性癖で) 選ばれ異世界で戦うこととなったカナデに与えられた
恩恵は『萌え』。それは対象の「理想の萌える姿」に変化する能力。カナデは男の娘として培ってきた技術と『萌え』で、邪魔な相手をおとしまくる、
「ふっ、かわいいだろう?」
理想の属性と見た目には勝てません。
腹黒男の娘カナデの計算されたかわいいが炸裂する異世界萌えファンタジー!
一章から読み始めても大丈夫なはずです! 一応プロローグだけは読んでいただけると。読書様からの推奨は一章3話です
一章は「清楚」! ……完結!
二章準備中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 00:11:16
115361文字
会話率:54%
説明しよう!
これは筆者こと如月の日常を記した(ある意味)日記に近い作品だ。
友人の破天荒な行動と、ボケにボケを上塗りするスタイルが織り成す、意味不明な人情活劇(?)
不定期ながら、開幕です(笑)
最終更新:2017-12-31 16:24:27
1477文字
会話率:42%
「俺はこの異世界で、麻薬王に……白濁王(キューピーキング)に俺はなる!!」
某大手マヨネーズ会社の社員を祖母に持つ少年、弦木 恭一郎(17歳)。
彼はエリート進学校に通う優等生であったが、身に覚えのない罪でなにもかもを失い、世界の全て
に絶望していた。――そんな時、彼は妹と共に、謎の光に包まれ異世界へ。
恭一郎が流れ着いたのは、奇妙な花の咲く小さな村。
そこで出会った人々は皆、善良で温かい心の持ち主ばかりであったが、彼らは大貴族たちの圧政により、ひどい貧困の中で暮らしていた。
「この世界にも正義はなかった! だったら俺は、悪として生きる! 皆のために違法な方法で富を得てやる!」
少年は、村の人々や、世話になった姫のため、美貌の女騎士カーラ・ルゥと共に『 麻薬王 』となる決意をする……。
――祖母ゆずりのマヨネーズの力で!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-15 00:00:00
131439文字
会話率:38%
ある意味で無敵で、比類なき魔王の降臨の物語。
先駆者がいなければ彼は間違いなく世界最強の魔王となる。
生き残る為に知恵を使った一人の異世界人のお話。
全ては最初の起点に掛かっていた。
そしてそれに賭けるという蛮勇であった。
最終更新:2017-08-28 09:22:00
3418文字
会話率:22%
彼はこの世に生れ落ちたその瞬間からある力をその身に宿していた。
そして、それ故に彼は生まれながらに罪人だった。
「そんなにも俺が疎ましいなら、生きているだけで罪だというなら、俺はこの力で旅立とう」
自らを魔力へと変換し異世界への転移を果
たした彼だったが、何故かその体は少女のものだった。
一つの身体に二つの魂、これはそんな奇妙な少年少女の物語である……筈でした!
※※※※
こちら長編を書こうとした結果途中で投げた物の残骸となっております。
一応、序盤の一区切りまでは書いていたのでそこまでを今日中に全て投稿しておこうと思います。
その為推敲等をしていないので誤字脱字、無理のある展開、矛盾、作中キャラの性格の変化など多々あると思いますがどうかご容赦下さい。
反響が大きい場合はもしかしたら手直しの上連載するかもしれませんが……まあまずそんなことはないでしょう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-24 21:00:00
25495文字
会話率:56%
「ネットニュースに載ってたんだけどさ、三途の川の前には喫茶店があるんだってさ。」
「へー。」
という、友だちとの会話から生まれた作品です。私はそのニュースを見ていないので、内容を知りません。「ニュースと違うじゃないか!」という方は、どう
か文句は私の友達あてにお願いします。
また、六銭文や三途の川について所々、自己流の解釈が入っています。ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-09 16:27:36
4584文字
会話率:47%
(ある意味)波瀾万丈な生き方をして来た本郷由樹(30歳)。だが、その死は非常に呆気ないものだった………
そんな彼女に第二の人生のチャンスが!
「駄菓子菓子、そんなに甘い話しは無いんですよね〜所詮世知辛い世の中だもん。従姉妹が溺愛して
いた乙女ゲームの全ルート一族郎党死亡する悪役令嬢に転生って……
し・か・も、全然内容(興味無くて)覚えていないんですけど〜!!」
そんなスリル満点な立場に転生した彼女が選んだ事、それは………
*恋愛要素は当然有りますが、ほのぼの&ギャグが多くなる予感……つか、乙女ゲーム要素が少ないです。主に主人公の暴走のお陰で。
*異世界冒険ファンタジー(時々恋愛?)みたいな感じです。
*主人公最強は最強を通り越して時に災凶です。
*このジャンルを描くのは初めてですので正直自信無いです…どうか温かな目で見守ってやって下さい(_ _)
*不定期連載になります。
それでもオッケーな方々、軽く覗いて行って頂けたら幸いです。後、もし宜しければ感想等頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 23:00:00
625277文字
会話率:17%
主人公、此代雄哉(このしろゆうや)は、現在大学生。
(ある意味)規則正しい生活を送っている。
生活に特に大きな不自由もなく、何事もなく暮らしていたが、ある日、パソコン上から、白花優華(しらはなゆうか)と名乗る、一般的には、「電人」とでも呼ば
れるような部類の女の子が出てきた。
最初は慣れないけど、徐々に徐々に慣れていって仲良くなっていって日常生活を送る・・・
なんてことにはなりそうに無い位に性格の合わない者同士は、いろいろな方法で優華を追い出そうとするも、報われることなどなく、大学生活を送ることになる・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 14:51:08
33422文字
会話率:47%
お断り
『この作品は完全なるフィクションであり、作品中に登場する個人名、寺院名、企業名、団体名等々は、ごく一部の歴史上有名な名称以外、全くの架空のものです。したがって、実存及び現存する同名、同字のそれらとは一切関係が無いことを申し添えてお
きます。また、この物語は法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
この作品は複数のサイトに投稿しています。
森岡洋介、35歳。ITベンチャー企業『ウイニット』の起業に成功した、新進気鋭の経営者で資産家である。彼は辛い生い立ちを持ち、心に深い傷を負って生きて来た。その傷を癒し、再び生きる希望と活力を与えたのは、大学の四年間書生修行をした神村僧である。
神村は、我が国最大級の仏教宗派『天真宗』の高僧で、京都大本山・本妙寺の執事長を務め、五十代にして、次期貫主の座に手の届くところにいる人物であった。
ところが、本妙寺の現貫主が後継指名のないまま急逝してしまったため、後継者問題は、一転して泥沼の様相を呈し始めた。宗教の世界であればこそ、魑魅魍魎の暗闘が展開されることになったのである。
森岡は大恩ある神村のため、智力を振り絞り、その財力を惜しみなく投じて謀を巡らし、神村擁立へ向け邁進する。しかし森岡の奮闘も、事態はしだいに混迷の色を深め、やがて予想もしない展開へと転がって行く。その一連の暗闘に、意外な裏切りが・・・・。
聖域とされる宗教の世界で、人間の欲望と真心を秤に掛け、一心に突き進んだ森岡は、最後にある重大な決意を固めるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 14:36:01
1081141文字
会話率:47%
朝起きたら、俺のスマホが、女の子になっていた件。
最初は可愛いと思ってふんふん話聞いてたけど…
よくよく聞いてみると……
こいつ、ヤヴァいわ…
世界が変わるようで変わらない、日常の物語。
※ 10/16
17話投稿話時点のもの
を、11話分に圧縮しました。内容は同じですので、引き続きお読みいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-20 22:13:51
28654文字
会話率:45%