騎兵 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:騎兵 のキーワードで投稿している人:226 人
12345...12
翼竜に乗った撃墜王
ハイファンタジー
完結済
剣と魔法の世界での空戦アクション小説です。 砲筒から放たれた火槍と呼ばれる槍が飛び交う空を、プテラノドンにワイバーン、そしてグリフォンやロック鳥に騎乗して飛び回る。そんな世界の飛行騎兵隊のお話。 操竜士になるために、騎兵学校に入学した主>>続きをよむ
最終更新:2024-11-08 21:41:27109928文字会話率:16%

古戦場に出る亡霊兵士の謎
歴史
完結済
 第一次世界大戦中に激しい戦いが行われたヒュルトゲンの森では、戦死したはずの敵国の兵士たちが亡霊となって現れ、戦後も村人たちを襲い続けていた。なぜ兵士たちは亡霊となったのか、その目的は何なのかも分からないまま、村人たちはかつての侵略者に怯え>>続きをよむ
最終更新:2024-11-03 23:47:4319357文字会話率:38%

ラスト・ドラグーン -あの竜空へもう一度-
ハイファンタジー
連載
ドラグーン――竜に乗って空を往く世界最速の騎兵。 そんなドラグーンにあこがれる一人の少年がいた。少年にはたぐいまれな才能があった。しかし、ある悲劇が少年を襲う。 一度は夢路を断たれた少年だったが、あるとき片翼のない【白い竜】に出会った。 の>>続きをよむ
最終更新:2024-10-06 23:12:09100317文字会話率:40%

害虫部隊に所属した私たちは、転職して人に役に立つ仕事を始めました。
現実世界[恋愛]
完結済
主人公の紅蜂スズメは仲間と一緒に害虫くノ一部隊として敵と戦っていた。  戦いが終わって、隊長の部屋に呼ばれた彼女たちは意外な言葉を聞かされた。  それは「解散」という言葉だったので、彼女たちは思わず耳を疑ってしまった。さらにビックリすること>>続きをよむ
キーワード:日常ホームドラマ女主人公現代職業もの
最終更新:2024-10-01 18:57:50162754文字会話率:68%

天翔る鉄騎兵~最後までゲームが進行するように裏から頑張ります~
VRゲーム[SF]
連載
VRゲームが主流になった近未来。 主人公はあるゲームの作成に自分の叔父が関わっており、そのゲームは昨今注目を浴び俗に言う「神ゲー」と言われるものであった。期待を胸にいざプレイを始めたが偶然にもこのままではゲームが強制終了ルートに入ってしまう>>続きをよむ
最終更新:2024-09-29 23:25:09187228文字会話率:75%

KOUBOU物語
ハイファンタジー
完結済
 大陸の動乱が終わってしばらくが経ち、たくさんの国や勢力が蠢く中、各国の戦力として大きな比重が置かれたのが、騎士たちが乗りこんで操り戦う鉄騎兵だった。  大陸の中でヘンナ王国から外交的理由で、国の緩衝として建てられたアンバー侯爵領は、今まさ>>続きをよむ
最終更新:2024-08-30 17:10:009972文字会話率:38%

占領目標、151.9高地~帝国陸軍第三〇三突撃胸甲騎兵大隊第二中隊、装填手メルカの戦闘記録
空想科学[SF]
完結済
 対立する帝国と同盟。幾度となく戦われてきたその戦場に、この奇妙な兵器が登場したのはまだ最近のことだ。装甲騎兵。馬とも蟹ともつかぬ四本から六本の多脚、その上に強力な砲を積んだ装甲キャビン。かつての戦場の華だった騎兵は今や鎧を装甲板に、美麗な>>続きをよむ
最終更新:2024-08-08 18:11:488575文字会話率:33%

VRゲー廃人。大鎌使いの黒ゴスダウナーになってドラゴン狩りの専門ギルド長してます。
VRゲーム[SF]
連載
ゲームが生き甲斐の廃人ゲーマー『十衣黒子』は訳あって高校を休学し、大人気VRMMO『D・g・o』(ドラゴン・ゲート・オンライン)の世界へフルダイブしていた。 この世界《エギエネス》を支配する、銀王龍『アルギュロ・バジリウス』を討伐するた>>続きをよむ
最終更新:2024-07-24 11:15:4213362文字会話率:45%

現想世界のドラゴンハート
ローファンタジー
完結済
 妄想力だけは強いポンコツアホの子・深山桜には、幼い頃から竜などの幻想の存在が視えていた。  他人には信じてもらえなかったものの、親友アイリスと出逢って人生が変わる。原因不明の奇病から生還後は健康体となり、明るく楽しい人気者に。  ある>>続きをよむ
最終更新:2024-06-09 19:00:00104496文字会話率:42%

魔装騎兵ドラグオーガ~星間線のカタルシス~
宇宙[SF]
完結済
天才の名をほしいままにしてきたギルバートの前に、空からゴーレムが降ってきた。その中から出てきた少女はオウカと名乗った。 オウカは宇宙の彼方にあるシュトラール帝国から、ピルグリムという機動兵器に乗って逃げてきた王女だと説明。 帝国では兄王子が>>続きをよむ
最終更新:2024-06-08 19:23:229245文字会話率:47%

タイトル未定!
ハイファンタジー
連載
――末期の共和国、全盛期の帝国。  強大な軍事力と二十を超える植民地を持っていた共和国にそれまで何でもなかった帝国に蹂躙された時に誰かが放った皮肉だ。 その言葉は共和国の現状を的確に表しているだろう。  帝国との開戦からすでにおよそ四年半>>続きをよむ
最終更新:2024-05-07 15:39:1820132文字会話率:26%

古代ローマの英雄スキピオの物語〜歴史上最高の戦術家カルタゴの名将ハンニバル対ローマ史上最強の男〜本物の歴史ロマンを実感して下さい
歴史
完結済
 歴史上最高の戦術家とされるカルタゴの名将ハンニバルに挑む若者の成長物語。紀元前二一九年、ハンニバルがローマの同盟都市サグントゥムを攻撃したのをきっかけに、第二次ポエニ戦争が始まる。ハンニバル戦争とも呼ばれるこの戦争は実に十八年もの長き戦い>>続きをよむ
最終更新:2024-04-11 21:20:00191650文字会話率:27%

無敵戦士、ガリン・ウブチュブク。その若き日々 (大海の騎兵隊、外編)
ハイファンタジー
完結済
【初めに】  「小説家になろう Thanks 20th」企画の参加作品です。(テーマは「勇気」)  本作は「大海の騎兵隊」の外伝となります。  私の代表作の「大海の騎兵隊」の主人公カイ・ウブチュブクの父親であるガリン・ウブチュブクを主人公>>続きをよむ
最終更新:2024-03-09 23:00:00139317文字会話率:23%
大海の騎兵隊
ハイファンタジー
完結済
【初めに】  本小説は中世的(世界観はごっちゃ)な架空歴史、戦記物です。「能力」・「スキル」系のない、かなりガチな感じで書いたものなのです。 【内容】  ホスワード帝国の辺境の村に住む若者、カイ・ウブチュブクは父と同じく、軍役に就くことを>>続きをよむ
最終更新:2022-12-23 23:00:00831048文字会話率:26%

宝石の鉄騎兵
ハイファンタジー
連載
宝石の戦士たちの人々を救う物語。
キーワード:オリジナル戦記
最終更新:2024-02-23 01:31:042678文字会話率:55%

夢飾りが夢心地に夢を掻き立て
エッセイ
連載
夢……夢……夢……草冠であるから植物か? それは未知への挑戦か? それとも見果てぬものか?  夢はメッセージ。夢は警告。夢は心の象形・憧憬。 夢は誘い。夢は名状しがたき化け物。 自由になるようで自由にならない不確かな存在。 しかし、人は夢を>>続きをよむ
キーワード:日常
最終更新:2024-02-11 11:51:181894文字会話率:5%

遠眼鏡越しの帝国
その他
完結済
外圧に揺らぐ帝国、その裡に燃えゆく騎兵連隊。
キーワード:日常シリアス西洋近代ミリタリー
最終更新:2024-02-09 18:00:00570文字会話率:0%

亡霊の騎兵隊
歴史
完結済
「亡霊の騎兵隊」と呼ばれる部隊を率いたユーリ・スペクタルの生涯
最終更新:2023-12-09 12:20:573193文字会話率:11%

神様転生1回目!~神様転生の目的を知った私は器用貧乏な冒険者を目指します!聖騎士な斥候錬体師は嗜みすぎですか?~
ハイファンタジー
連載
天寿を全うしたはずの老婆、秋月 真琴は気づけば21世紀初頭の日本製アニメに出てくるような学校の教室に若き日の姿で座っていた。そして三年間の修行の後に異世界に転生してもらうと言う事を告げられた。 そこまではお気に入りの文学ジャンルで良くある話>>続きをよむ
最終更新:2023-11-26 12:00:0060871文字会話率:53%

令嬢フレイヤ・アステリオは屈しない
異世界[恋愛]
完結済
「フレイヤ・アステリオ。私は本日をもって、そなたとの婚約を破棄する」 アステリオ家の令嬢フレイヤは、パーティの席上で第二王子エルスタークから婚約破棄を宣言されてしまう。 エルスタークが渇望していたアステリオ家の家宝“ソレータルの夜空”が敵対>>続きをよむ
最終更新:2023-11-19 08:21:19164809文字会話率:39%

アームド・ドラグーン
ハイファンタジー
完結済
兵装を身に着けた龍に跨る龍騎兵が主戦力として空を飛び交っていた時代のある大陸でのこと。 龍資源に恵まれなかった北方の帝国が龍を上回る飛行機械の開発に成功し、主人公の故国へと侵攻を開始する。
最終更新:2023-10-09 19:18:3813260文字会話率:47%

検索結果:騎兵 のキーワードで投稿している人:226 人
12345...12
旧ジャンル 新ジャンル