真面目なだけが取り柄の高校一年生が三人の美少女に好かれる。人がうらやむラブコメ状態も、当人にとっては伴侶の選択を強要される難儀な生活だった。
最終更新:2023-10-22 17:47:36
73954文字
会話率:54%
最強最悪と呼ばれる悪魔の元で育ったジン・デウスは、普通の人間には扱うことのできない「魔術」を習得する。その力は圧倒的で、最高難易度のダンジョンを容易く攻略できるほどだった。
悪魔と死に分かれたジンは、冒険者になるためギルドを目指す。そ
こでSランクパーティーのリーダーであるオズワルドに因縁をつけられ、恨みを買ってしまう。
ジンが単独でダンジョン攻略を始めると、オズワルドのパーティーを追放された少女、エリザに出会う。彼らは共にダンジョンを進み、オズワルドを見つけて雪辱を晴らした。
その後、なし崩し的に旅をすることとなったジンとエリザ。一般常識がなく常人離れしたジンは「普通に生きる」ことに難儀するが、エリザの真っすぐな心に影響され、少しずつ人間らしさを知っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-16 16:35:29
67750文字
会話率:50%
緋山晴人は20年間恋人がいた事がない。無論性行為の経験もなく、恋人を作り、性行為をする事に誰よりも憧れている晴人だったが、その夢を実現する事はなによりも困難であり、彼が女性と親密な関係を築けない事には特別な理由があった。その理由というのも彼
は特異体質であり、好きな相手に触れると相手の痛みを様々な形で自身の身体にも発現させてしまう難儀な能力を持っていたのだ。
彼は出会う女性に翻弄されながら、痛み、苦しみ、その果てに自身の能力を克服し、好きな女性と性行為をする事はできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 22:00:00
11378文字
会話率:54%
孤児出身のロジェは必死に魔法の努力を積んで賢者となった。
冒険の道中で同じく孤児の女の子を救い、彼は生きる術を教えるため弟子として育てる。
一人前に育った彼女は、「人々の役に立つことで師匠に恩返ししたい」と、涙ながらにロジェの元を巣立つ。
ロジェはしばらく冒険をした後引退し、今は森の奥でひっそりと暮らしていた。
彼女と別れた10年後、隣国で宮廷魔導師にまでなった弟子が追放されてきた。
ブラック労働と陰湿な人間関係に疲弊した彼女の心を癒すため、ロジェは傷心旅行へ連れて行くことにする。
昔一緒に旅した道を辿るスローライフな旅のつもりだったが、実力が規格外過ぎる二人は各地で伝説を残していく。
冒険者ギルドでも討伐に難儀する魔物を一瞬で倒したり、不治の病に侵された村を簡単に救ったり、なぜか復活した古代の強力な魔獣を討伐したり……二人はうっかり世界最強の師弟になってしまう。
一方、ロジェの弟子を追放した国では、国防魔道具が大暴れ。
何体もの巨大なゴーレムが街を襲い、さらには誤作動で長距離大砲を隣国に撃ってしまった。
戦争寸前、大変なことになっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-06 20:00:00
106523文字
会話率:37%
お盆の今日、台風に難儀している。仕事に行けず、畑にも行けず、何年ぷりかで、昼間に寝転んでは、電話した。終戦記念日だと、ふと思った。でも、もう、戦争と紐付くお盆の気配はあまりない。国はどこに向かっているのかと、それも、寝転びながら思った。
最終更新:2023-08-15 17:27:39
281文字
会話率:0%
難儀な仕事は時々あるから、それはそれだから。新幹線に乗っていると、あれこれ思うこともあって、結局、何を目指すわけでなく、流れのままに生きていることを知る。空っぽになってゆく気もする。こういうことは、このまま変わらないのだろうかと思っている。
最終更新:2020-10-21 07:38:09
472文字
会話率:0%
あれこれと、難儀はあるけれど、自分でどうにかできるなんて、思ってもいない。
最終更新:2020-10-01 06:06:10
293文字
会話率:0%
ずっと片思いしていた獣人族の彼の番は、私ーー!?
ルイス・エアハート子爵令嬢は、公爵家の嫡男で幼馴染のグレン・アルバーンに長年の片思いをしていた。
しかし、ルイスが彼に想いを伝えることはない。
何故なら、グレンは獣人だからだ。
獣人族には
、運命の番(つがい)、という難儀なシステムがある。
番を見つけてしまったら、既に結婚していようと子供がいようとも、恋や愛といった感情全てが上書きされ、番一直線になる。
それを知っていたから、ルイスはいつか番を見つけるであろうグレンを諦めていた。
しかし、グレンが18歳を超えたころ、ルイスはついに自分の気持ちを抑えきれなくなり、一夜の思い出をください、と彼に懇願し、情熱的な夜をともにする。
これが、最初で最後。この思い出を胸に抱いて生きていこう。
そう思っていたのに、翌朝、グレンが口にした言葉は―ー。
「ルイス。きみこそが、俺の番だ」
「……へ?」
諦めていた、はずなのに。ずっと片思いしていた彼の番は、まさかの自分!? 狼耳系獣人の彼に溺愛される、恋愛ファンタジー!
すれ違いもあるよ!
このお話は、小説家になろう、アルファポリス、ツギクルに掲載されています。
ブクマや評価をいだたけますと励みになります…!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-23 12:02:06
69192文字
会話率:23%
大都市ロトスを救った英雄リクトは難儀していた。
「あれはオレだけの力じゃないさ」
「ヒドラだけじゃありません。ロックも世界獣もリクトさんのおかげです!!」
苦笑いを返すオレを、羨望の眼差しを送るルミナ。
これから魔界を目指すのに、これ
ほど期待されては後に引けない。
幸い冒険のほとんどが知れ渡っていないのが救いだ……
これまで、リクトはどれほどの奇跡を起こしたのか。
神器を従え、農具よりも弱いとされた弓矢で、異世界無双し続けている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 21:22:45
75718文字
会話率:24%
僕は健気な勤労青年!
今日も元気に、難儀な環境でもしっかり働いている。
そんな真面目に働く僕に、声をかけて来たのは
生後1年にも満たない。赤子でだった。
僕。。。働きすぎかな。。。。
産業医さんに相談かなぁ。。。。。。
最終更新:2023-04-01 19:04:50
5268文字
会話率:29%
ワルプルギスの夜。
冬から春へと移り変わるこの夜は、闇と光が交錯する時間でもある。
この夜、帝都アウクトブルグの祭りの喧騒に気分が高揚していた14歳の美少女マリア・クリスティーナ・フォン・ローゼンクランツは、素性のわからぬその男の子
を宿してしまう。
その後、ある事情から、ローゼンクランツ家の領地である山奥深くにあるシオンの町で、マリア・クリスティーナの男子として極秘に出産されたルードヴィヒは、その背中にある印を持って生まれた。
それを見た祖父グンターと祖母マリア・テレーゼは、武術・魔法に関するルードヴィヒの才能を確信し、その持てる全てを孫に伝授することを決意する。
グンターは帝国最強剣士である"剣聖"であり、一方、マリア・テレーゼは"幻の大賢者"と呼ばれる魔法・錬金術の名手だ。二人は、そろいもそろって規格外な存在だったのだ。
やがて、祖父母の薫陶を受け、15歳に成長したルードヴィヒは、母に似て、男も見惚れる美貌の持ち主へと成長していた。おまけに、頭脳明晰で、魔法・剣術に秀でたとんでもないチート能力の持ち主でもある。
だが、ルードヴィヒは、生来、素直で真面目な性格だったので、祖父母の教えが規格外である自覚が足りない。また、田舎育ち故に都会の常識、ひいては世間の常識に疎かった。
そして、学校へ入学するため、アウクトブルグの町の大都会へ出発のときが来た。
シオンの町の門前で別れを告げる。
「じゃあ。爺っちゃん、婆っちゃん。行ってくるぜ」
「くれぐれも思い上がったまねをすんでねぇぞ」
「わかってるてぇ! 爺っちゃんも歳なんだすけ、あんま気もむと難儀くなるがぁぜ」
この先、ルードヴィヒは、否が応でも社会のしがらみに巻き込まれていくことになるのだが…
※ 第68話まででひとまず中締めとしております。
皆様の応援やレビューなどをいただけますと、続きを書くモチベーションも上がります。
ぜひとも、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 08:00:00
488202文字
会話率:38%
リヴァイスという、ほどほどに剣と魔法の異世界
狩人なりにも先生仕事、好きが増すほど隙が増す
連れが増すほど悪党釣れて、厄介いっぱい手一杯
全部平らげ調伏満腹、今日も王都は清掃圏
ほっとかれない難儀な御身分、獲物扱い御勘弁
- お知らせ -
短編集の予定でしたが、いつのまにか連作となってしまいました。
初見の方はリヴァイス50から(出来れば01から)お読みいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 10:00:00
21593文字
会話率:19%
府中和馬は目覚めると、自分以外の家族が石像のように固まっていた。
なぜこんなことになったのか……その心当たりは一つしかなかった。実は和馬はあるゲームのテスターとして参加状を受け取っていたのである。
どうやら、このゲームの参加者は65名
いるらしい。その中の誰か1人でも5年の間生き残ることに成功すれば家族とも今まで通りの生活ができるという。
ただ、府中和馬に与えられたのは人ではなくユニコーンのアバターだった。偶然知り合うことができたエルフの少女と話すことにも難儀し、野生動物やユニコーンハンターにも命を狙われる。
頼みの綱である、プレイヤーの数も見る見る減っていくなか、彼は異世界で生き延びることができるだろうか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-16 13:22:22
46063文字
会話率:44%
パリの花屋で働いていたフランス人青年レオンがモロッコに渡り、住み込み先のカサブランカで直接話したこともない現地人の令嬢に恋されるようになるきっかけまでを描いた恋愛小話。
※いでっち51号様主催「なろう恋フェス」参加作品です
最終更新:2022-08-31 12:00:00
3561文字
会話率:35%
主人公である30代くらいの男が、異世界で生活をする。ただ、それだけのこと。
だが彼が持っている、いや持たされているのは難儀な呪い?
彼がどのように生きていくのか。何を考えているのか。
勘違い系とは違い、自分を理解している男の少し奇妙な生活
をご覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 18:13:52
96875文字
会話率:75%
先祖返りのネーナは、友人の危機に更に獅子人の力を覚醒させてしまっていた。そんな彼女にだって夏休みは来る!
ギムナジウムの6年生を終了し、収穫月から葡萄月までの長い夏季休暇は親友のグリットやガブリエラと、勉強も遊びも手を抜かないつもりでい
る。
前期夏期講座も終わって後期の講座が始まるまで、三人でグリットの祖父ブライトクロイツ公爵領で過ごすことにするのだが、公爵領までの旅も楽しもうと、勉強付けのスヴェンを攫ってブーヘの《忌み地》の探検も計画する。
しかしそこに予定にない人達が!
夏期講座には彼女に一族への呪いを解いてもらおうと、挫けないグートルーンが付きまとい、スヴェンには優秀な学友がつけられる。しかもグリットとスヴェンの父、アルベルト帝まで登場して、皇帝は旅の予定だけでなく《忌み地》を巻き込む騒ぎを起こして計画を狂わせてしまう。
妖精によって超古代文明の遺産に飛ばされた三人は、そこで魔物のツチラト氏と助けに来た薬学教師のギッティ先生の助けを得てオリハルコンを手に入れる。
そうしながら皇帝が異界に落ちた事を知った三人は、負傷の完治しないグリットを残し、ガブリエラ達と17異界に落ちた皇帝を助けに行くことになるのだった。
無事異界渡りに成功したものの、異界渡りは時間を狂わせる。宮廷より派遣されて、ネーナ達より後に異界渡りした救出部隊が先に皇帝の下に辿り着いていたのだが、またもや皇帝の所為で救出部隊に難儀が降りかかっている始末。
楽しい学生旅行になるはずだったのに、休む間もなく次々に問題は起こってネーナを放してくれない。
「先祖返りのネーナ」の続編ではあるのですが、これだけで独立した物語になる様にしました。
是非感想などお聞かせ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-08 14:00:00
144216文字
会話率:51%
6年前、鎌田町では女性の身体がバラバラにされる悲惨な殺人事件が起きていた。しかし、何も手がかりが見つからなかったため事件は迷宮入りとなり、次第に風化していく。
もうすぐで二十歳になる甘城七月は、小学生の頃から自分の性別に違和感を感じて
いた。この事を誰にも相談する事が出来ず精神を病むが、周りにはずっと明るく振舞っていた。
そして、高校を卒業後、大学に入学するも、大学生活が上手くいかず難儀する。そこで七月はこれを表向きの動機として自殺しようとするが、練炭自殺を試みている途中で母親に救われ、そこでようやく自分の本当の思いを打ち明ける。
しかし、七月はまだ人には話せない秘密を隠していた。
医者の助言と自分の意志により、精神病棟にて一週間入院することになった七月は、そこで片腕の無い子供、ゼルと出会う。
一方、世間では入学式や入社式といった節目の行事が行われていた。
鎌田町の桜花学園中等部3年生に進級した知月創、稲葉一鉄を始めとした陸上部員達はクラス替えに一喜一憂する。性格が単純で熱血な知月に対し、稲葉は冷静で何でもそつなくこなす。対極の性格である二人だが、実は幼馴染であり、いつも一緒に登校する程仲が良い。
学校に着くなりクラス名簿に釘付けになる知月は、自分のクラスメイトの名前にしか目がいかず、後になって担任が誰なのかを把握し忘れていた事に気がつく。とはいえ、さして担任に興味は無かった知月は始業の時間まで同級生と話し込んでいた。
しかし、チャイムと同時に入ってきた担任と思わしき新任の教師は、知月にとって因縁の人物だった。
二つの物語が進展する時、過去の事件の真相が徐々に明らかになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-03 12:00:00
30663文字
会話率:39%
~それは古代の秘宝にして至宝、持たざる者に永遠なる富を約束すべし。だが忘れるなかれ、それを持つことによる責任を。覚悟の無いもの持たれば、それは破滅を呼ぶべし~
とある古文書からその一節を読み解いたキャットピープルの亜人であるショコラは、
その永遠なる富に興味を惹かれて広大な世界のどこかに眠っているという古代の秘宝を探す旅に出た。
しかし、世は大小の戦乱が渦巻く時代。女のひとり旅は危なすぎると護衛として傭兵を雇おうとするものの、むさ苦しくなく強面過ぎずガタイも良過ぎず、なるべく可愛い外見でそれでいて実力は一級品という婚活のような条件を出したが為に難儀する羽目にーーしかし、幾つもの傭兵ギルドをたらい回しのようにさすらった末に条件に合致する念願の傭兵に巡り会えた。
「あんた、俺を雇う気はねぇか? こんな見た目だけど俺は強いぜ?」
一見すると絶世の金髪美少女にしか見えないが性別は歴とした男というショコラからすれば絶好の優良物件ーーレオリア・シュルタスを護衛として雇い、世界を巡り歩く旅が始まった。秘宝に纏わる伝説の真偽を確かめたり、それが眠っているという遺跡に挑戦したりとする中で、様々な出会いが二人に訪れ、やがて世界の根幹にも繋がる壮大な物語にへとなっていくのだがーー当の二人にはあまり関係のない事でもあった。
「レオくん、レオくん♪ 頼むからこの衣装着てくんないかなぁ♡」
「だぁぁぁっ、いい加減にしろっ、この変態猫っ!」
ショコラからのセクハラに悩まされつつも、今日もレオリアは体を張って彼女の護衛を務める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 06:03:59
111158文字
会話率:48%
親愛なる友人へ
恋とは難儀なものだと思うが、諦めないでほしい
それで自らを責めることがあろうと
君は色鮮やかな世界で過ごしている方が良い顔をしている
君が鴛鴦からおしどりになれるよう
私は渡り鳥となろう
キーワード:
最終更新:2022-05-04 00:19:03
377文字
会話率:100%
● 概要はTwitterでも断片的に紹介しています。アカウントは「MagoyasYasda」「意識のはじまり(安田孫康)」です。(https://twitter.com/MagoyasYasda)
● 末尾には、付録(日本語・English
)が添付してあります。意識の概要が簡単につかめます。
● There is an appendix (in Japanese / English) at the end. The outline of consciousness can easily be grasped.
…………………………………………
【無は存在しない】生命と意識の関係を青葉が絵理とセァラに説明する。また、無は存在しないという考えを哲学者のベルクソンが表明せしことも紹介する。
【そんなの怪しい】ベルクソンの考えからの帰結として、青葉が世界はただ有であるばかりという考えを表明する。
【もちろん本当】絵理が嘘みたいと言い、青葉が嘘みたきことならこの宇宙には幾らでもあることを色いろ例示する。
【ちょっと変】ベルクソンの考えは哲学により発見されるに相応しい真理でありて、ベルクソンは大発見をしつ、と青葉がいう。
【ただ有であるばかり】世界の存在に、意図はなく、目的もなかりき、論理の厳密な定めでありき、という考えが導出される。
【そのバラは赤くない】ベルクソンによる無の説明を青葉が絵理とセァラに紹介する。
【難儀なことだ】存在の根源と有の開始点の問題につき三人が検討する。
【機能二面エナァジ一元論】意識の発生にかかわる物理的なことや理論的な根拠などにつき、三人が議論する。
【創発と量子】意識の発生に関して三人がさらに話を展開する。
【意識開闢】三人が意識発生の物理的なメカニズムなどにつき討論する。そして、ついに青葉が意識を発生させる。
【意識の様相】発生させし意識の様相や認知科学における様ざまな問題につき三人が話す。
【自由意志】自由意志の可否などにつき理論的な観点から三人が鳩首密談する。
【生物の能動的で生産的な動き】生物の能動的な動きの根拠につき三人がお喋りをする。
【自発的に動きだすジェリ】意識に関係することにつき三人が閑談する。
【存在しない人参】ベルクソンの命題に関係するジョークを青葉がいう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-09 15:38:31
1038082文字
会話率:57%
春うららの希望に彩られた高校生活の始まり。
そんな希望を絶望と勘違いしているとある秘密を抱えた素直になれない一人の生徒と、そんな難儀な性格を面白可笑しく見守り、根底では恋焦がれている一人の生徒との、甘くも辛くもあるラブコメディがここに爆誕し
たのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 16:53:37
10630文字
会話率:24%
最強最悪の吸血鬼であり魔界を統べる王ゼルファルは己の迂闊さと好奇心により怪しいお薬を飲んでしまう。
目が覚めてみればまんまるお手てにプニプニほっぺ、短いあんよでお口に長い牙も無しの赤ちゃんに。
自分の姿に戸惑いつつも強者の余裕をみせるが何
やら従者の様子が奇妙で……?
ペロペロ大好き人狼従者、ちょっと病み気味な粘液少女、見せかけ良心の金髪剣士、未亡人で色々大きい堕天使、知識がポンコツ機械メイド人形。
個性的なお仲間に難儀しながらも、元の姿に戻る為への魔界で子育てされ奮闘記!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 08:14:41
3948文字
会話率:30%