「私が宮女……ですか?」
貧乏村の片隅に生まれ、父と母の死後は山中で一人暮らしをしていた小恋(シャオリャン)。
ある日、皇都からやって来た宮廷の遣いの者により、小恋は後宮の女官として働くようスカウトされる。山育ちの野良娘でしかなかった
小恋は、こうして華やかな宮廷で女官として生きることになった……はずだったのだが――。
「新入りの宮女が、第一妃様を張り倒したぞ!」
その初日、(諸事情により)第一妃にビンタしてしまった小恋は、一転罪人に。
処刑確定……と思いきや、特例で許せれたのだが、女官から格下げされ、下女として後宮内の雑用係にされてしまった。
周囲の女官から、『雑用姫』と馬鹿にされる小恋。しかし、ここから小恋の快進撃が開始する。
ボロボロになった宮殿をリフォームしたり、貧乏暮らしで培った生活の知恵を駆使して雑用を難なくこなし、結果、女官や妃達から一目置かれていく事に。
一方で、後宮に潜む邪悪なものを狩る《退魔士》の仕事にもひょんな事から係わることになり、そちらでもめきめき頭角を現し仲間からも認められていく。
そんな日々を送っている内に、徐々に小恋の名は宮廷内に知れ渡り、皇帝までもが彼女を頼るようになって……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 07:00:00
201392文字
会話率:39%
ポンコツお嬢様との、ドタバタ日常系ラブコメ。田舎で貧乏暮らしをしていた田中ゆうめは、自分の未来、家の未来のために、東京の高校に合格した。しかし、ゆうめは知らなかった。東京の高校は変人だらけであると言う事を…。
ドタバタ日常系ラブコメをお楽し
みください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-29 21:38:49
2667文字
会話率:45%
9年前、日本に突如として巨大な扉が出現。
政府の調査により、その扉の向こうにはまるでゲームやファンタジー小説のような奇妙な世界が広がっていることが判明した。
モンスター、謎の構造物、そしてなにより見たことのない価値ある資源の数々。
後に迷宮
と呼ばれるそれは、資源の少ない島国である日本にとって欠かせないものとなっていった。
そして数年後、一つまた一つと数を増やす迷宮に手が追いつかなくなった政府は、冒険者制度として試験を受けた一般市民にも迷宮の立ち入りを許可する。
そんなある日、モンスターを倒してはスーパーで半額弁当を買うという貧乏暮らしをしていたフリーター、ではなく職業冒険者、古森中也はいつものように迷宮でスライムを倒していると、超低確率で手に入ると言われている迷宮装備を手に入れてしまう。
その日を境に、男の運命は大きく変化していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 14:26:38
163980文字
会話率:29%
腹いっぱいになった俺は、満足している!
エブリスタさんにも掲載しています(*´-`)
最終更新:2021-10-30 20:00:00
207文字
会話率:0%
天才的な薬師とうたわれる青年イアクシルは、広大な土地に屋敷と、生業に最適な環境を持っていた。薬草は敷地で存分に育ち、静かで落ち着いたロケーション。彼は生家でもあるこの家を愛していた。
ただし頭痛のタネはある。
やたらと騒がしくする助手、い
ちいちちょっかいを出してくるかつての学友。
そして、絶望的なまでの貧しさ。
彼は薬師であるがゆえに背負ってしまった貧困の呪縛とともに、今日もたくましく、そして賑やかに生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-20 22:18:34
120045文字
会話率:68%
伯爵令嬢のフィリィは六歳のとき、12歳年上の新人騎士に一目惚れした。
以降、彼の妻になるべく、泥水を啜る訓練をし、食べられる野草を覚え、平民どころか貧乏暮らしの訓練を重ねてきた。
一方年上騎士は、そんなフィリィの一途さにほだされてしまう。
連載に出てくる令嬢を主人公にした短編ですが、これだけでも読めると思います。
先に連載をご覧いただくと、多少スムーズかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 07:00:00
6909文字
会話率:23%
聖女として五年間を過ごし、しかし本物の聖女が現れたことで大罪人として追放された私は、気が付いたら聖女に就任したその日に記憶を持ったまま巻き戻っていた。
でも、自分が偽聖女なのは変わらない。
このまま行けば、五年後に無一文で追放されることに
なる。
そうなれば、貧乏暮らしは確定。なら……。
聖女の立場を利用して、追放までに一生分のお金を稼いでやる!!
守銭奴偽聖女、ここに誕生!
しかし、周囲の人はそんな彼女の行動を好意的に受け止め……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 17:36:47
10663文字
会話率:34%
◆毎週月曜日、更新◆
前世で乙女ゲームをする時の名前をいつも『エレン』にしてたから、前世の記憶を思い出した時、ここは乙女ゲームの世界なのではと勘ぐった。そしてわりと早く『否、違う』と思った。
だって八百屋系ヒロインなんて見たことも聞いた
こともない。でも畑耕す系ヒロインならなんか見たことある。販売者じゃなくて生産者だったらなあ!
しかし借金を抱えて八百屋で働く貧乏暮らしな日々の中、なぜか騎士様とフラグが立つと、騎士様が最初からべた惚れモードである。
そしてそれとはあまり関係ないかもだけど、徐々に変わりゆく世界の中で、世界を救う聖女、みたいなことにいつの間にかなっていた!え、そんな大それたものが私でいいんですか?
◇短編『乙女ゲーの主人公のはずでしたが学園入学資金が溶けたので乙女ゲー始まりません』が好評だったので、その続編のつもりで連載することにしました。短編と比べると色々改変しています。
◆第1章【自国】闇聖女と呪われた魔獣
◆第2章【隣国】時を止めた国の断罪ループ
◆第3章【自国】夢幻迷宮と失われた王妃折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-09 00:11:03
215647文字
会話率:43%
アイドル稼業がギャラ的に成り立ちにくい21世紀末に、愛すべき最後のおバカアイドルは僕を産み、シングルマザーとなった。投資詐欺の広告塔になったがために芸能界を追放中の母と過ごした僕の幼少時代は、絵本も買えない貧乏暮らし。
そして、メイド喫
茶の天使の娘になって得たアブク銭で通ったお嬢様学校の初等科に通った僕はAI圧縮学習カリキュラムに出会う。初等科を出る前に貧乏暮らしに戻った僕は、吐き気を伴う圧縮埋め込み学習に耐えて、普通の生活を求め、投資の専門資格が得られる彩の国サイナー英知学院に特別奨学生として進学した。
毎分一冊超のペースの圧縮学習に小学生から耐え抜いてきたサイナー学院の学生は、中等部を終える頃には旧帝大卒相当の知識を埋め込んでいる。多少の副作用があったりもする。僕の場合、対人恐怖を患うと共に、幻想の物語を毎晩夢に見るようになった。
そんな僕が、特別奨学の務めである中等部の修了演舞会に出演し、一月限りの天使の笑みをまとい皆とステージに立った。その後の打ち上げで「どんな子がタイプ?」と聞かれた僕は「タイプな子は分からないけど、キライな子は分かる」と回答。それは、徳川将軍家直系にして欧州ロイヤルファミリーの血も継ぐ才色兼備なトンデモキラキラ女。つまりは、なぜだか浦和の高砂小中学校に護衛を伴い通っていた、僕の夢の中の幻想ヒロインだ。
サイナー学院高等部。人工冬眠、火星片道飛行、仮想世界への永住など、今生からの離脱を支援するワンウェイセクターへの投資を扱うワンウェイ学科に、僕は進む。そして、特別奨学の義務として投資教育用アバターのリトル・エイミィを演じることに。
エイミィの家族設定を皆で考た晩、僕らはFiglia di Ellis(エリスの娘)という頭文字を冠した観測衛星FdEを通じ、異世界メッセージを受信する。そして、ワンウェイセクターの経済史を塗り替えるエコノミカが始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 09:00:00
28621文字
会話率:9%
❁*。【⠀貧しくも気高い男爵令嬢、アンジェ。そのかりそめの婚約者であり、「鉄の伯爵」と呼ばれる謎の男。二人の恋は、一筋縄ではいきません!⠀】❁*。
男爵令嬢のアンジェは外交官である父達と外国で
幸せに暮らしていた。
ところが帰国後、突然の父の死により、後見人となった叔父に領地も財産も取り上げられ、小さな双子の弟妹を抱えながら、みすぼらしい貧乏生活を余儀なくされる。
それでもアンジェはくじけずに得意の語学を生かし翻訳で生活を支えていた。
しかし叔父はそんなアンジェを厄介払いする為に歳の離れた老貴族との縁談を決めてしまう。
あまりの仕打ちに絶望するアンジェだが、その前に現われたのは国の英雄と評判の『鉄の伯爵』のあだ名を持つエインズワース伯爵。アンジェの父の遺言で伯爵はアンジェに婚約を申し込む。――とある条件をつけて。
絶対絶命のアンジェはその手を取り、彼のかりそめの婚約者となる。
貧乏暮らしから一転、華やかな暮らしがはじまり伯爵は献身的にアンジェを支える。その優しさに、アンジェは彼に心惹かれはじめる。だけど伯爵の態度は謎めいていて……。
※こちらは連載版です
※主人公の境遇やヒーローの行動原理に違いがあります
※完結まで執筆・予約投稿済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-10 17:00:00
79932文字
会話率:68%
❁❁❁連載版はじめました❁❁❁
【貧しくも気高い男爵令嬢、アンジェ。そのかりそめの婚約者であり、「鉄の伯爵」と呼ばれる謎の男。二人の恋は、一筋縄ではいきません!】
※こちらは5話完結 2万字の中編です。
※連載版とはヒーローの行動原理など
が違います
男爵令嬢のアンジェは外交官である父達と外国で幸せに暮らしていた。
ところが帰国後、突然の父の死により、後見人となった叔父に領地も財産も取り上げられ、小さな双子の弟妹を抱えながら、みすぼらしい貧乏生活を余儀なくされる。
それでもアンジェはくじけずに得意の語学を生かし翻訳で生活を支えていた。
しかし叔父はそんなアンジェを厄介払いする為に歳の離れた老貴族との縁談を決めてしまう。
あまりの仕打ちに絶望するアンジェだが、その前に現われたのは国の英雄と評判の『鉄の伯爵』のあだ名を持つエインズワース伯爵。アンジェの父の遺言で伯爵はアンジェに婚約を申し込む。――とある条件をつけて。
絶対絶命のアンジェはその手を取り、彼のかりそめの婚約者となる。
貧乏暮らしから一転、華やかな暮らしがはじまり伯爵は献身的にアンジェを支える。その優しさに、アンジェは彼に心惹かれはじめる。だけど伯爵の態度は謎めいていて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 22:59:14
22293文字
会話率:68%
マジカル戦隊ラブレンジャー、カラフルレインボーファイブ!お仕置しゃうぞ、俺はその番組のオーディションに受かったのだ!貧乏暮らしともおさらばするのだ!
先輩達は皆売れている役者さんばかりだ。頑張るぞ!俺!と思ったのが懐かしい……。先輩の演技
は演技なのか、俺はそこはかとない不安があるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 11:56:48
3414文字
会話率:35%
我が主は変わり者の女領主である。陰気な幽霊城に住み、領地経営に追われる日々を送る。そんな彼女のたった一つの道楽は、恋愛小説家を育てること。それで貧乏暮らしをすることも厭わない。──現実的なようでいて、夢見る乙女な一面を持つ彼女と、元騎士だっ
た朴念仁なバトラーとの、誤解とすれ違いの恋物語。
(旧題 うちの御領主様)
***第九回一迅社文庫アイリス恋愛ファンタジー大賞で、金賞をいただきました。読んで応援してくださった方たちのおかげと思っております。ありがとうございます!***
(一迅社アイリスNEOより、2月4日に書籍化されました)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-15 20:03:22
262509文字
会話率:35%
私、クレア・ウェルズリーは、ジラルデ王国に仕えるウェルズリー侯爵家の三女として生まれた・・・らしい。なんで自信が無いかって言うと、私自身親の顔も見たことが無いし、貴族がするような豪華な暮らしとはかけ離れた貧乏暮らしをしているからだ。
絶望
のどん底に落ちた主人公は決意する…私が幸せになんなきゃどうするの!!
後悔しないようにと行動する中で、なぜか王子や勇者に絡まれたりするけど、『幸せ』を探して頑張ります!
(最初は少しだけシリアスな話が続きます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-06 13:27:59
7251文字
会話率:43%
時は江戸時代。貧乏暮らしの若侍の住む近くの川に男女の心中遺体が上がるが、どうにもその仏さんたちは心中したとは思えない。
その事を若侍が道楽の限りを過ごしてきたどこぞの大旦那に聞かせる。大旦那はその不審な亡骸についてどのような事をいうのか…。
最終更新:2018-09-18 16:48:34
11987文字
会話率:39%
ある日突然、ケモミミだらけの、獣人王国のジャングルの真っ只中に、コンビニ諸共転移させられた主人公。
けれど、転移した先で飼い猫が猫耳女の子になるわ、本人にも猫耳と猫尻尾が生えるわ……。
その上、転移先は赤道直下のジャングル、国としての体制
が崩壊した世紀末のような過酷な世界!
なによりも、そこはケモミミ達の王国。
皆、貧乏ながらも、住んでるやつも皆ケモミミ。
ケモナーな主人公は、むしろ歓喜の雄叫びをあげるのだった!
そして、搾取され貧乏暮らしを余儀なくされているケモミミ達を救うべく、
異世界でコンビニを経営しつつ、ケモミミ王国の復権を目指すべく、奮闘を開始する!
彼は一体どこへ向かおうとしているのか?
以下、Q&A方式による素朴な疑問。
Q1:商人の入荷は? コンビニだけ転移しても、売り切ったら終わりじゃね?
A:いつもどおり発注したら、配送トラックが来たぜ!
Q2:ライフラインは? 異世界じゃ、水道もガスも電気もない。ネットだって使えねーし。
A:どれも普通に使えるんだ、これが。もう考えたら負けだと思ってる。
Q3:お前何がしたいの? 日本に戻りたくないの?
A:日本には、ケモミミはいない。ここにはケモミミがいる。戻る理由があるのか? 俺にはない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 08:00:00
9775文字
会話率:8%
貧乏暮らしのニートのてのひらに穴が空いた。
その穴の向こう側には、パグ犬そっくりの異世界少女が。
ニートは誓う。何があろうとこの少女を助けてやると。
ニートは立ち上がる。異世界の伝説に記された『最強にして至高なる聖霊』として。
これは無力
なニートの物語。
ただひとりの少女のために、世界を、神を、運命全てを敵に回して戦った、とあるニートの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 20:00:00
54364文字
会話率:96%
田舎で貧乏暮らしを続けていた俺(領主)の目の前に土地を開拓したいと言う異世界人が現れた・・・
// 2017.10.12 全削除して書き直す事にしました。勢いで書こうとしたけれど無理でした・・・
最終更新:2017-11-16 20:00:00
30452文字
会話率:23%
『処女なんです』行き場を失ったフラウは異世界の勇者に身体を押し売りしてしまう!?
婚約破棄・お家取り潰し・公開処刑の不幸3連発に襲われ、ギリギリのところで逃げ出した侯爵家令嬢のフラウは国境近くの祠で超貧乏暮らしになってしまった。
そんなフ
ラウの前に異世界から召喚されて現れた2人の男。
美形の漫画家で遊び人の劉貴と世間を偏見とノリで渡っている志正。
そんな彼らを召喚した隣国の王女エミリーにフラウは異世界の勇者と間違われてしまう。
『乙女ゲーム』と『巻き込まれ召喚』の王道テンプレの二重奏。
どんな物語が奏でられるか!?乞うご期待!
ひとりの少女が婚約破棄をきっかけに恋愛感情に目覚めていく物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-22 19:33:33
116058文字
会話率:42%
兄に言われるがままイカサマディーラーとなったエルナ。
貧乏暮らしが身に染みていたある日、イカサマカジノを取り締まっていると思われる人物、フレッドがカジノにやってきた。軍服姿の凛々しい青年だ。
捕まる、と青ざめたエルナだが、事情があって王宮に
来て欲しいと頼まれる。
お金になるならば……と出向いた先では、異世界からの大王を召喚する異世界の猫、という、とんでもなく面倒な事案が待ち受けていた。
2012年 コバルトロマン大賞三次通過作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 17:27:06
82159文字
会話率:40%