霜蟲(しもむし)と呼ばれる蟲によって大地が凍てつく北大陸の汪夏帝国(おうかていこく)に渡ってきた異邦の娘、リーザ。
リーザは己の「夏を呼ぶ」という特異な体質を活かし、霜蟲を追い払う「霜祓い」となることを夢見ていた。
しかし、不運が度重なり見
世物屋の下僕にされたリーザはとある日、「怪しい妖術を操る不審者」として汪夏帝国兵に捕らえられてしまう。
そこでリーザは、汪夏帝国の北方を支配する騎馬民族国家「スメイア国」の王に助けられる。己の命を救ってくれたスメイア王に恩返しを申し出たリーザは、スメイア王の王命によって、スメイア国が第一王子シムルグへと嫁入りすることになってしまい……。
三百年を生き、「冬蛇の王」と恐れられる異形の姿を持った王子シムルグ。
リーザは、夏にしか目覚められない体質でもあるシムルグに「常に夏を届ける」ため、スメイア国の宮廷霜祓いと成り、スメイア王族と北大陸の抱える「不変の冬」の掟と呪いに向き合ってゆく。
これは、常夏の魂を持つリーザと、不変の冬の中で生きる異形の王子シムルグの、凍てつく大地の呪いと掟を巡る、異類婚姻譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 21:36:54
44140文字
会話率:48%
化け物は捕まり、コロシアムで見世物にされていた。強靭な体により、人間にも化け物にも負けることはないが、コロシアムからは逃げ出すことはできない。
「でも、あなたはいつかここから出られるよ」
そう言った少女は、化け物と同じようにコロシアムに
捕らわれていた。
少女は自らの境遇と星について話す。そして、化け物に名前をつけてくれた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 18:03:13
11421文字
会話率:33%
「私は、バクです」
嵐の夜、部屋に飛び込んできた生き物は言った。見世物小屋から逃げ出して来たらしい。町はずれの家に住む少年シオは、伝説の生き物と呼ばれるバクと共に生活を送ることとなった。バクを元気にするため、シオは町の人々の夢を食べさせる
。少しずつ元気になるバクだったが、ある日、悪い夢とやらを食べてしまい――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 19:25:25
10818文字
会話率:57%
人の体内にある『魂力(チャクラ)』を使い、『魂装(カルマ)』と呼ばれる、自分だけの異能を宿した武具の精製術が存在する異世界。そこでは人間とそれ以外の種族が、大陸の覇権を争い、長い年月が経っていた。
そんな場所に転移し、人々に勇者として迎えら
れた高校生『カズキ・トウワ』は、精製した武具の大きさや装飾の豪華さ、属性を表す色で『魂装遣い(カルマつかい)』としての格が決まり、言うなれば武具の見た目がそのまま強さと考えられる世界であるにも関わらず――指輪のような物しか、精製することができなかった。
そのせいで、召喚された国の王から『史上稀に見る無能な魂装遣い』と見限られ、国民の退屈しのぎの見世物として、国お抱えの魂装遣いに無残にいたぶられた挙句、山奥に放逐される。
そこで自らを、絶滅した古代生物ドラゴン族だと言い張る幼女『ルタ』に出会う。世界のどこかで生きているというルタの同族探しを手伝う代わりに、最強の魂装遣いに鍛えてやると言う提案に乗り、カズキはルタと共に、人間への復讐を目指し、世界中を冒険しながら『史上最強の魂装遣い』へと上り詰めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 22:27:03
421630文字
会話率:34%
ためらいを覚えつつも異世界でゴシップ誌の記者になった主人公が大好きな先輩のために頑張ります。
『実録タックルズ』
勇者様、深夜のご乱行 とある素人娘の告白 「俺のエクスカリバーを受けてみろ!」 勇者様はそう言って…/
裏町の歩き方 大好評連
載シリーズ4 人妻がいるあのお店/
死ぬまでにこれだけは見ておけ! 見世物小屋20選/
伝説の冒険者シリーズ③ メインウェポンは鎖鎌⁉ アウトローと呼ばれた冒険者ログナ・モンティー/
ヤレるかもしれない? 看板娘の口説き方、教えます。/
恐怖探訪 皿を数える伯爵家メイドの幽霊/
上半期 ギルド受付嬢ランキング/
サルでもわかる迷宮攻略講座/
マジックアイテム新時代/
絶品屋台飯8 これだけ食っときゃ問題なし!/
楽して稼ぐ! 三日で7万ゴールドを稼ぐ方法/
この薬がすごい! 魔女の秘薬の効果はいかに⁉/
ついにわかった! 悪魔の熊 レッドヘルメットに勝つ方法/
元・巫女グリーヌのおっぱい神託 来季の塩相場はこうなる!/
うん、ろくな雑誌じゃない!!
カクヨムでも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-08 19:55:38
102588文字
会話率:37%
10歳で両親を亡くしたアメリアは王国一の健全な見世物小屋アンティークで踊り子として目標もなく毎日のんびり生きていた。
これ以上を知らずこれ以上を望まずに生きていく。そう思っていたのに。
初めてできた目標はこの国の秘匿の美貌、性格歪みすぎ
第三王子ノアをぶん殴ること‼︎
あの手この手で時にはヒロインという立場も忘れてノアに殴りかかろうとするアメリアだが、ノアは華麗に避けるだけでなくギラつく瞳で興味を示してきて⁈
「殴ってどうぞ?俺に噛みつかれてもいい覚悟があるならね?」
果たしてアメリアは目標を果たすことができるのか⁈
踊り子と王子の身分差殴りたい系ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 23:42:00
48289文字
会話率:34%
今夜は私を断罪する見世物が行われる筈だったのだが。
愚かな王と娘の話。
最終更新:2024-02-25 18:43:57
3778文字
会話率:36%
遠足に来たはずだったのに宮中絵巻に参加ですか?
ああ、観光客への見世物としてね。今、外国人がたくさん来てくれているものねえ。稼げるだけ稼がないとってことね。
時代が時代だから女子も勉強しろ?
まあ、いいですけれど。
どこで英語を習ったんだっ
て?
小学校から必修でしょ!?
衣食住の確保のため皇子様たちと学園生活、たまに雛人形になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 15:25:01
5655文字
会話率:43%
生まれながらにして「水氷の呪い」を受けていたレティア。
その呪いにより、両親を失い、見世物小屋へ売られ、牢屋の中で生きてきた。
レティアが十二歳になったとき。
水氷の呪いを「水氷の祝福」とする者が現れた。
彼はレティアを大金で買い、砂漠の
国へ連れて行く。
砂漠の国の王様は、戸惑い怯えるレティアを厚遇した。
レティアは次第に呪いを使いこなせるようになり、砂漠の国を救い、人々に認められていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-21 21:23:30
27060文字
会話率:27%
生まれながらにして「水氷の呪い」を受けていたレティア。
その呪いにより、両親を失い、見世物小屋へ売られ、牢屋の中で生きてきた。
レティアが十二歳になったとき。
水氷の呪いを「水氷の祝福」とする者が現れた。
彼はレティアを大金で買い、砂漠の
国へ連れて行く。
砂漠の国の王様は、戸惑い怯えるレティアを厚遇した。
レティアは次第に呪いを使いこなせるようになり、砂漠の国を救い、人々に認められていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 22:01:47
11018文字
会話率:23%
いつも通りの仲間達と盗みをしながら、生活する金を手に入れる主人公のロック
ある日、王国の警備兵から逃げている時に、隠れ場所として見世物小屋に逃げ込んだ
その時、牢屋の中にいた女性コトミに一目ぼれしてしまう
しかし、コトミは見世物小屋の目玉商
品だったため、牢屋は頑丈であり、コトミ自身も牢屋に鎖でつながれていた
ロックは、コトミに君を買って、ここから出すと約束する
しかし、彼女の金額は到底いつもの盗みでは買えない値段
ロックは、彼女を買うために奮闘する物語
この作品は「カクヨム」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-05 16:29:08
93074文字
会話率:60%
人形師である彼女は動く球体関節人形と共にいた。
度を越した甘やかしを施して、何時も可愛がる。
でもその裏には、彼女の身勝手な贖罪が関係していた。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
可哀想は可愛いなんて気持ちはよく分かります。
登場人物泣かせる人間なんで。
でも改めて醜悪だと思った本日です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 18:16:32
1030文字
会話率:53%
入学前に魔法が使えなくなった令嬢は、最下位のCクラスとなりました。
王子は授業をサボる嫌な奴だけど、私には友達ができました。
そんな時、学園に眠らされたモンスターの見世物が……
最終更新:2023-10-30 12:00:00
3244文字
会話率:35%
将軍に着任したばかりの吉宗は南町奉行大岡越前守忠相と共に「お忍び」で江戸の町に出る。
途中で楓と言う美人に見世物小屋に入ったのだが、その見世物小屋の世界は正に300年後の江戸の町だった。
お気楽で楽観的な吉宗と、几帳面で用心深い大岡越前守忠
相は、そこで様々な現代飯と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 18:20:41
36262文字
会話率:50%
「お前を売れば金貨百五十枚分になるのだ。我が男爵家の面汚しが高値で売れるのだ。これ以上の取引はないだろう」
男爵令嬢のエミリーには天才的な商才があった。しかし他の家族はとことん無能であり、ある時父が男爵家ではとても払えない鉱山の権利書を買
ってしまう。困った男爵家は、取引の条件の一つにあった、エミリーを売れば金貨二百五十枚として換算するというので売ろうとしてしまう。そこへ、ピエロメイクをしたサーカス団長レイヴンが現れ、金貨四百枚で買うと宣言した。目先の金に釣られた父は売ってしまい、エミリーはサーカスで見世物になるのだと嘆いていた。だが連れてこられた先で謎の紳士と対面する。綺麗な方だと惚けていたら、先ほどのレイヴンだと名乗る。そして、エミリーを買った理由を話し始めて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-07 12:05:44
11928文字
会話率:39%
「く、来るなぁ! 誰も近寄るなぁ!」
とある町の橋。そこで一人の男が欄干の上に立ち、声を張り上げていた。
来るなと言われるとなんだなんだと集まるのは人の性。
男を囲むように遠巻きに三日月状の人だかりができ
ザワザワヒソヒソと男の動向を
見守る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 11:00:00
1655文字
会話率:40%
日々に退屈していた妖精はある日、妖精の森から出て、人間の世界に行きました。
するとそこには、妖精を見世物小屋に売ろうと企む悪い男たちがいました。
妖精がその男たちに捕まりそうになった時であった。
ロングのブロンドヘアーの騎士が現れて───
最終更新:2023-09-03 22:44:20
426文字
会話率:0%
※完結済み投稿。
主人公(偶像視)→→→←(興味・即失速)ヒーロー
からの
主人公→→←←←(←←←←←←←←)ヒーロー
になる話。
姐様聖女と司教の関係を知ってしまった教国の聖女・シャノンは、教会を追放され命を狙われた。
その後、見
世物小屋の男に捕まり「癒しの力」を裏商売に利用されてしまう。
そんなシャノンを助けたのは、闇夜の一族ヴァレンティーノ伯爵家の次期当主・ルロウだった。
聖女であること、加えて世間を揺るがすほどの『特別な資質』を知られたシャノンは、保護する代わりにルロウの婚約者になることをヴァレンティーノ家当主から提案される。
頼るあてのないシャノンは、当主の提案を受け入れるのだが――
「女はどれも一緒だ。だが、おまえはちがう。ただの餓鬼だ。何をする気もおきない」
「なにを、震えている。おれに歯向かうドブネズミと、少し遊んだだけだろう?」
「ここはヴァレンティーノ。ドブネズミが何匹死のうとどうでもいい」
シャノンの暫定婚約者、次期当主のルロウは、
頭がイカれた男、らしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 21:34:18
102906文字
会話率:38%
巨人族(オーガー)の若者デアグレン。
彼は闘技士というイカサマが横行する見世物の格闘技士として生きていた。
粗暴なイメージのオーガー族の中で、彼は知性的で冷静な性格をしていたが故に重宝され、成り上がっていく。
異世界の異種属格闘技で成
功する男のサクセスストーリーです。
プロレスものですが、そこまで格闘技描写は多くありません。
戦って、金持ちになって、女囲って。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 22:00:00
148729文字
会話率:36%
「鶴の恩返し」のその後を作りました。
鶴が飛び去り、家に帰ると卵がありました。夫は卵を温めてヒナが生まれました。
町に出たヒナは化け物として見世物屋に売られてしまいました。
異国の宣教師がヒナをエンジェルと呼び、買ってくれました。神の国へ連
れて行こうとします。
そこに父母が揃って迎えに来ました。
ヒナは鳥の国へ行くのか?神の国に行くのか?人として生きるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 20:50:49
6518文字
会話率:28%
芸能人、スポーツ選手、創作家。その全てが首輪を付けられている。
首輪は、命令を強制するデバイス。
奴隷が家畜の見世物となり、それこそがエンターテイメント。
奴隷に家畜は、全て国の物。
不要とされたものは、豚小屋に送られる。
首輪を解放させるために戦う怪盗、それがナガハマ率いる黒の執行部である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 15:34:18
430文字
会話率:75%