雨の日が嫌いな男子高校生丹沢奈央(たんざわなお)には小学校卒業以来疎遠になった幼馴染がいる。三栖楓(みすみかえで)。悪く言うと根暗だが、よく言うとお淑やかさが服を着て歩いてる、とは奈央の悪友の談である。
奈央の初恋の相手でもある楓だが二人が
中学に上がって以来すっかり言葉を交わすことは無くなってしまった。
そんな奈央が再び楓に出会ったのは、彼の嫌うとある雨の日のことだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 19:16:31
8823文字
会話率:49%
現状での自分の思考と原点である初心について。
最終更新:2021-10-16 23:59:15
964文字
会話率:7%
2014年に開催された「OPP2」企画に参加していたときの作品です。
プロットの原案はBUTAPENN様。企画の詳細はページ下部のリンクからどうぞ。
【あらすじ】
中世ヨーロッパによく似た、とある国。
ホリー・ターコイズは、ある荘園の領主
リース・タンジー子爵の邸宅に住む、ただひとりのメイドである。
ある夜、ホリーが領主の部屋に行くと、いつもはあまり飲まないはずの彼が、珍しく酒をあおっていた。
聞けば、悩みの種は、近隣の荘園の領主から勧められた、令嬢との見合い話。
しかもその相手は、リースが幼少から想い続けていた幼馴染ノエル・タンザナイト嬢だった。
しかしリースは、政略結婚への反発と男としてのプライドから、ノエルに対して素直になることができない。
そしてノエルもまた、そんな彼に心を開けずにいた。
ふたりが互いに寄せている想いを知るホリーは、ふたりのために奮闘しようとするが……
※自サイトより転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-02 19:08:49
21111文字
会話率:34%
不本意だけど、竜族の男を拾った。
家の前に倒れていたもんで、本当に仕方なく。
そしたらなんと、わたしは前世からその人のつがいとやらで、生まれ変わる度に探されていたらしい。
このまま連れて帰りたいなんて言われても、無理です。全力で拒否します。
おっと、そんなに優しくしたってダメですよ?
少しばかり心が揺らいだりなんて――
……あれ? 本当に私をおいて、ひとりで帰ったんですか?
愛が重すぎて身を引いた竜と、素直になるのが遅すぎた少女のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 19:04:21
40872文字
会話率:44%
年頃のトモカは父に素直になれない。
そんな彼女が素直になるまでの話。
ツイッターで、暑い、溶ける、拷問、かき氷の四択でアンケートをとった結果、かき氷で書くことにしました。
最終更新:2020-08-13 17:05:54
5489文字
会話率:48%
宮益スグリは道玄坂ぼたんという仲がいい後輩女子がいる。
二人はよく一緒にご飯を食べ、遊びに行く間柄だった。
何も知らない生徒たちは言う。
「あの二人、つき合ってるの?」と。
どう見ても恋人にしか見えない。
ところが二人は肝心なところで素直に
なれず、まだつき合っていなかった。
何となく先に告白したほうが負けかなと思ってしまっているのだ。
いったいどちらが先に告白するのか?
どちらが先に素直になるのか?
いい感じながらなかなか最後の一線にいけない二人の日常コメディ。
*カクヨムにも一話先行スタイルで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 12:12:58
35002文字
会話率:44%
彼女が家庭教師として僕を育て、一流企業に入る準備が整っていた。しかし夢を諦められなかった僕は夢を選んだ。彼女が言う。「残念だわ。わたし達ここでお別れね。」「失敗すると分かっている人とは一緒にいられないわ。」
僕たちは別れ、それから会うことな
く10年が経ったころ、彼女の父親である伯父さんが亡くなり、再会することになる。
僕も彼女も、相手を気にして雰囲気に流されるが、自身が相手をどう思っているのかはっきりせず、再び別れる危機が訪れる。
若き日の想いを思い出し、自分の気持ちに素直になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 15:00:00
21955文字
会話率:53%
アナログゲーム好き大学生・凧谷慎二は、友人・天神玲奈の誘いを機に大人気VRMMO『CO-ROU・THE・CHRONICLE(コロウ・ザ・クロニクル)』をプレイすることになる。
その内容は、プレイヤー独自のスキル"奥義"を
主体とした異能忍術バトルだった!
これは、VRMMO初心者の慎二=カイトが、金と名声そしてチカラが支配する戦国スチームパンク世界で、"大物喰い(ジャイアント・キラー)"として覚醒していく物語。
ーーまたは、素直じゃない慎二がゲームを通じて、玲奈にちょっと素直になるまでの物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日間VRランキング最高21位
・ツギクルSFランキング最高3位
※途中でデスゲーム化したり、異世界転移はしません。あしからず。
※カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 16:34:37
153549文字
会話率:39%
高校生の時、重度の赤面症である私のことを散々からかってきたのは生意気な年下男子だった。
ある日、強烈な歯痛に我慢出来なくなって会社近くの歯科クリニックに飛び込んだら………?!
10年前の記憶と今が交差する。
ストレートに気持ちを表現してく
る彼に対し、クソがつくほどの真面目だった私は素直になることが出来ず……
素敵な男性へと成長していた彼に、私は今度こそ10年越しの思いを伝えることが出来るのか──────折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 10:00:00
41758文字
会話率:33%
最近は素直になるのが、一番難しい。
既成人ならこんなときお酒でも呑むのだろうけど、私は風呂に入ることにした。
最終更新:2020-01-02 15:34:52
2269文字
会話率:32%
「愛してる」この一言を言えない夫婦は好きでいるのに、愛しているのにどうしても疑ってしまう。
すれ違いは、無口な2人を追い詰めてしまう。
素直になる。ちょっと勇気を出してみる。
それだけで世界は途端に明るくなった。
最終更新:2019-11-27 22:15:46
379文字
会話率:0%
夜って素直になるから、つぶやきも自然と。
キーワード:
最終更新:2019-06-26 00:39:48
410文字
会話率:46%
雨の降る日。少女は密かな想いを胸に少年を引き止め、
少年はいつものことかとすこし呆れた。
これは少し空回りする話。
これは少し素直になる話。
甚だしく陳腐で優しい青春の一幕だ。
最終更新:2019-06-16 05:22:51
8480文字
会話率:45%
ツンデレ女とツンデレ男が素直になる話
最終更新:2019-02-10 03:16:10
5615文字
会話率:31%
高校時代に好きだった女の子、向日葵のことを忘れられない主人公。そんな彼は過去の失敗から素直になることを決めていた。向日葵に対する素直な想いに溺れる主人公だったが、彼が更に溺れる要因を向日葵は持っているようで…?
最終更新:2019-01-16 08:26:38
1873文字
会話率:68%
写真が趣味な後輩女子と、その後輩に振り回される先輩男子。
そんな二人は、とある旅行をきっかけに少しだけ素直になる。
最終更新:2018-12-05 21:05:07
2013文字
会話率:26%
お父さんの愛人との間に生まれた私、姫野 椿(ひめの つばき)はお母さんから捨てられ、親戚の家に引き取られることとなった。引き取られた先では私を家族と思ってくれている。私はそれに馴染めなくて息苦しさを感じていた。知り合いもいない街、高校、不安
ばかり。特に飯塚 春人(いいづか はると)が私の心をかき乱す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-28 17:32:58
83897文字
会話率:62%
自分の気持ちに素直になること。それに気付いたときにはもう何もかも手遅れだった。
ただ逃げたくて、現実に言い訳し続けた結果、あたしは全てを失うことになった……
でも、失った後はまた……
最終更新:2018-10-21 21:56:15
98598文字
会話率:47%
上谷香月は憧れの生徒会の一員となったものの、同級生の神谷玲奈との折り合いが悪く、三ヶ月で彼女と共に生徒会を追い出される。
生徒会復帰の為に香月の提案したどちらが生徒会を辞めるかを決する「先にデレた方が負け」という勝負。
それはなんと
二人で非常に恥ずかしいことをするという罰ゲームのようなものだった――!?
「お前なんかこっちから願い下げだ!」
「ふんっ、荷物纏めて出てくのはあんたの方よ!」
(ああああっ! なんだこいつ可愛すぎだろ……語彙力死んだぁぁっ!)
(やっぱり、嘘嘘! 気づきなさいよ、バガバカバカっ……)
これは天邪鬼な二人が互いにキュン死しながら、素直になるまでの青臭〜いお話。
※カクヨム様にて同時連載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 22:00:00
86269文字
会話率:53%
それは、平成最後の夏だった。
美術室でひとり絵を描く少女・杉村ひとみと、ひとみのクラスメイトのスポーツ少年・萩本慎太郎。平成最後の夏にかこつけて素直になる、恋物語。
(この作品は空野の個人サイト「四季彩(https://alicex.jp/
Sikisai33/)」にて連載していたものの転載です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 07:00:00
14835文字
会話率:49%