ヒトの心は騙されない…騙したくはないヒトノサガ。
最終更新:2019-09-10 05:05:44
225文字
会話率:0%
恵美は、自分の彼氏である柳に、ゲームを進められた。
苦手であるゲームだが、興味があったため、何も疑わずに承諾した。
そのゲームは精神体を潜り込ませて、自らが主人公となるゲーム。
入り込んだ先は、何も無いただ真っ白なだけの空間があるだけ
。
白い空間で仲間を一人携え、次の空間へと移る。
次の空間で一人、次の空間では二人。
進むにつれ、傍で見守ってくれる仲間が増えていく。
最後に訪れた空間は、真っ白な世界。
戻ってきてしまったと愕然とする恵美を、仲間は励まし、元気付ける。
最後と思っていた真っ白な空間は、一歩手前で、最後の空間はまだ次にあった。
そこに行くと、まだ年若い自分の父親。
幼い頃に死んだと言い聞かされた父親が、そこに立っていた。
眼を、耳を疑う恵美、その種明かしをする仲間と父親。
父親のわがままに協力した仲間たち。
自分を想ってくれる、父親。
その想いに共感した仲間。
愛が溢れる、物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-04 15:51:20
22084文字
会話率:33%
不登校になった高校一年生、竹内徹(たけうちとおる)が知人の働く神社で出会った不思議な人物。
友情をはぐくむうちに、徹は自然と立ち直っていく。
それがなぜだったか、種明かしは大人になってから。
*短編形式でアップしてしまった「長秋神社の
おかしな神主」を少々改稿し、連載化しただけです。
読了済みの方はスル―ください。「長秋神社」にご感想、評価いただいた方々、心から感謝申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 05:00:00
18333文字
会話率:60%
シュールリアリズムを意識して書いてみようとして、何だかよくわからない感じに仕上がった
【謎の詩集】。割と分かりやすい方だと思われるが、どうだろう。
興味があったら、混沌に佇む扉を開けてみては?
いつかの自分に会えるかもしれません。
もしくは
、似たような誰か?
<旧あらすじ>
タイトルに意味はない(のかもしれない)
詩です
興味が湧いた方はどうぞ
ただし、責任は取りません
種明かしはご遠慮ください
赤ん坊のように泣きじゃくります
the cabsの"anschluss"をききながら、かきました
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-29 00:00:00
2115文字
会話率:12%
メイド服に身を包んだメイドは、四季が同時に存在する――矛盾を孕んだ島の風景を記録して回る。
それは主から託された最後の仕事。
静寂に包まれた寂しい四季の風景を見て、彼女は何を記録するのか。
(本編全六話+種明かし全四話)
最終更新:2016-06-26 16:05:59
14446文字
会話率:5%
「ねぇ、昌吾(しょうご)もう疲れたわ。・・・・・・、そろそろ種明かしをしましょうか。」
私と彼は嘘で溢れかえった。
この狂った関係に終止符を。
・・・・・、そう願ったはずなのになぁ。
最終更新:2013-06-09 11:31:02
3909文字
会話率:27%
トランプ5枚を使い、一定のルールに従って指を動かす。すると、どのように動かしても、最後は全員同じところに指が来てしまう。一体、どうしてこのようなことが起こるのか。「トランプ手品の種明かし」の解答編。
最終更新:2012-11-04 22:34:05
2112文字
会話率:54%
高校時代の同窓会に集まったTとU、そしてY子。Tは二人に対してトランプを使った手品を披露する。不思議がるUとY子に、Tは「何故こうなるのか説明して欲しい」という。あなたは、この手品の種明かしができるだろうか?
最終更新:2012-10-07 00:01:14
4540文字
会話率:54%
その先輩は不思議な人だった。
誰にでも好かれて、人当たりも良くて、成績良好、運動も無難にできる。
そんな人が何故”変人・変態の集まり”と名高い部に所属していたのか……。
青春の1ページ、その種明かしをしてみたら、結構とんでもないものを発見し
てしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-29 01:55:49
3886文字
会話率:55%
「大泥棒の末裔」の続編ですが、読まなくても大丈夫です。ナイスバディだけど色気なしのフジコちゃんと、刑事コロンボ似のクマさんの助教授コンビが、エジプト豆納豆のその後に挑みます。言葉遊びも一つ隠されています。巻末で種明かしがありますので、そちら
もお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-11 11:03:40
4258文字
会話率:22%
真夜中。何も見えない闇の中で目を覚ました僕は、女達の悲鳴と、男達の笑い声を聞く。死んだように眠っている隣の人、響く男の声、狂ったように笑う男女。君は、この謎の惨劇の真相に辿り着けるか?
最終更新:2011-11-09 09:58:35
1387文字
会話率:22%
明るくてしっかり者。そんな世間のイメージ通りに生きてきた美砂。しかし恋に落ちた時、自分の立ち位置を見失ってしまう。
私は、初めから実るはずのない恋をしている・・・。
そんな美砂の恋の結末は。
私鉄沿線恋物語第3弾、「ずっと、冬のまま
で」「偶然は、創られた奇跡」のスピンオフ。
本編はセミスイート、後日談は甘々です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-08 04:21:10
26495文字
会話率:48%
深夜轟く一発の銃声。死体は麻薬の運び屋。自殺か他殺か?消えた麻薬はどこへ?そんなお話の種明かし編です。
最終更新:2008-08-15 21:49:24
3463文字
会話率:50%