怖ろしくも哀しい怪談である「安達ヶ原の鬼女」。この物語は献身的な乳母であった岩手が鬼になるまでの過程を、独自の設定や解釈を取り入れつつ、書簡体形式で綴った「新約」的短編小説です。鬼女の認めた「遺書」は、狂気に満ちていながらも、切なく……(明
らかにネット小説らしからぬテーマと作風ですね)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-28 00:14:12
21190文字
会話率:22%
念のためのR15です。そこまで残酷な表現をする力も勇気もありません。
サラリーマンだった主人公が車にはねられ、異世界に転生。実体のない影という存在の主人公は、どのようにして、異世界で生きてくのか。また、自分はなぜこの世界に転生したのか。を探
し求める物語となっています。また、主人公の能力がミソです。段々とできることが増えていきます。
転生した世界は、中世ヨーロッパに見えるようで、全く異なる世界。さまざまな独自の設定を取り入れました。完結せることが目標です。こんな稚拙な作品を読んでいただけるのであれば幸いです。Twitterアカウントあります。@kirin0022です。
こちらの方でも活動報告させていただくのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-03 12:00:00
10831文字
会話率:15%
~『神器物語』~ 元々は子供や老人などの層をターゲットにしていたが、武器に宿る精霊と共に冒険するという独自の設定から、老若男女、紳士淑女に至るまで、幅広い層に受け入れられたVRMMO。
そのトッププレイヤーの1人にして屈指の変態であるヨ
シノは、冒険中に奇妙な異世界に迷い込む。
知らない土地もなんのその、愛と腕力で奇妙な世界を相棒のテスカと共に切り開く、創造と破壊の珍道中が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 01:36:02
60571文字
会話率:35%
橙乃ままれ先生作『ログ・ホライズン』の二次創作になります。〈大災害〉直後のナカスとナインテイルを舞台に主人公が奔走するお話。かなり独自の設定が多くなる予定ですがご容赦ください。
(注)本編とは多少時系列が異なります。
最終更新:2016-10-10 10:00:00
133520文字
会話率:34%
裏野ハイツ103号室と202号室で起こる一連の事件。
103号室では仲睦まじかった家族におこる変化。
202号室には他人の生活を盗み見し、外の世界への興味をなくした男。
※短編2話構成の連作になります。
※一部残酷な描写がありますが、苛烈
な表現は期待しないでください。
※タイトルのナンバリングは過去に投稿した拙作からの続きを表していますが、内容は独立しています。
※裏野ハイツの公式設定以外に、一部会話や地の文に拙作01、02で使った独自の設定が盛り込まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-22 23:17:13
7312文字
会話率:11%
これは幻想に住む者達がもし学園に入るとどうなるかというにわかの業者の発想で進む
一応ギャグ日常系物語。
主人公は「黒谷 ヤマメ」(なぜヤマメかって?それは私がへんたry)他、私の独自のさじ加減で登場人物が決まったり話が勝手に進んだりグダグダ
要素多数。
小説初心者です。過度な期待はしないで下さい。そもそも期待という感情を持たないで下さい。
ゆ っ く り し て い っ て ね ! !
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-02 12:06:41
3163文字
会話率:61%
22世紀、日本。労働力を汎用ユニット<アライブズ=コア>搭載ロボットに依存する社会に歪みが生じる。マキナフィニティ<機械親和性>という特殊な性質を持つサクラは古い人型ロボットと出会い、ユミルと名づけた。
※ ロボットやドローンなどの用語に
ついて実際の定義と異なる作品独自の設定があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-23 19:00:00
138008文字
会話率:39%
キノコの娘と呼ばれる少女たちが居る。そんな彼女たちの生活の日々。
モンスター文庫のキノコの娘大賞への応募作品。擬人化図鑑コーナーを見て独自の設定やら色々妄想した結果考えついた産物です。世界観やらなんやらは擬人化図鑑見てもわからないので勝手
に付け加えました。
更新今後していくか分からないので完結表示に変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-07 00:00:00
36868文字
会話率:33%
森から里へ、里から森へ。彼女が歩んだ後には、白い道が残される。その身に毒を持つがゆえに、人間たちの迫害を受けたシロテングタケの娘「アマニタ・シラフィー」は、離れ離れとなった同族たちの行方と、自らの毒を抜く方法を探すための旅をしていた。 旅の
途中で様々なキノコの娘や人間と出会い、時には彼女らが引き起こす事件に巻き込まれながら、シラフィーは各地に自分の軌跡を残していく。 全編通しての主要人物はアマニタ・シラフィーですが、章ごとに異なるキノコの娘に焦点をあてた短編連作です。『oso的 キノコ擬人化図鑑』の二次創作作品となります。登場するキノコの娘の設定と世界観には独自の設定と解釈が含まれることをご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-29 21:00:00
36220文字
会話率:45%
かつて『幻想郷』で最強を誇った1人の人間。長らく姿を消していた彼が、今幻想郷へと舞い戻る! 修羅神仏の力を従えた主人公を中心に巻き起こる、人間も人外も入り乱れてのハーレムラブコメディ! ※この作品は、東方Projectの二次創作です。筆者独
自の設定や多少のキャラ崩壊があるかもしれません。二次創作やそういったキャラ崩壊が苦手な方は御注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-26 13:11:59
859文字
会話率:37%
『息子が現実に帰ってきません』『新しいソフト購入したんですけど、経験値上がりやすい狩場ってありますか?』『おススメのソフトって?』『人体に危険性はないの?』VRマシーンが世間に広まって早50年。現実世界とバーチャル世界を行き来する人々が、日
夜疑問に思っていることにお答えします。「こちらVRマシーン、ユーザ相談総合窓口です」。バーチャルの世界にのめり込むほど、怖いモンってないんだよね。世の中、理不尽なことばかりだけれど、今日も皆様の快適なVRMMOライフをサポートさせていただきます。※作者はVRMMOやVRマシーンに詳しくないため、独自の設定・世界感で書いています。既存?の設定とは異なりますのでご注意ください。こういうのがあったら面白そうだな、という発想の元生まれましたので、あくまでネタとしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 19:54:22
6284文字
会話率:44%
私が住んでいるのは普通の世界。魔法も冒険も隠された秘境なんかもない普通の世界…のはずですよね? え、ちがうって? それは願ってもみなかった事だけど。で、何があるんですか?
この世界にはたくさんの秘密があった。それの一つ。魔女と、それに抗
う人間達、そしてそれらの魔術師を纏め上げる組織”バベル”。現代の日本と西洋を舞台にした物語。《ファンタジー的な要素もありますが、テイスト的には現代バトルものになるかと思います。独自の設定多しなのでご注意を》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-08 16:22:27
42355文字
会話率:39%
クリスマスの夜、一日中バイトをして過ごしていた俺は帰りがけの公園で起こった衝撃的な事件をきっかけに非現実に巻き込まれていく……。
この物語は現代を舞台にしたファンタジー小説です。独自の設定や解釈はありますがご了承ください!!
最終更新:2013-07-22 19:46:37
6646文字
会話率:64%
社会人として平凡とした日々を過ごす、主人公コウタ
彼の楽しみといえば漫画、ネット、ゲーム、アニメ、いわゆるオタク的趣味である
しかし彼は少しだけ特殊な趣味を持っていた
ソレは友人と協力して作り上げる、設定の創造
人によっては黒歴史と呼ぶに相
応しいのその趣味は、コウタにとっては楽しくかけがえのない楽しみの一つである
普段通り酒を飲み友人と談笑をしながら独自の設定を作り上げるコウタ、しかしその晩に彼が目覚めた時、世界は一変していた
見知らぬ風景、広がる草原…そして
「おはようございます、コウタ様」
友人と一緒に作り上げていた設定の中にだけ存在していた褐色美女
コウタは彼女と共に異世界を歩み始める
主は元の世界へと帰る為に
従者は主人の望みをかなえる為に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 00:46:46
123508文字
会話率:31%
神、龍、魔と呼ばれる存在を象徴とし、3つから成る世界に別れている異世界。
それぞれの世界は神界、聖界、魔界と呼ばれており、これらのは魔法と呼ばれる力が普及しながらも、現実の世界における機械が存在するという魔法と科学が交わる世界。
この異世界
にて旅をする一人の少年。
町の人の依頼を受けて赴いた竜退治の中で出会った少女との関わりから少年の旅は思わぬ展開へと向かっていく事になる――――。
オリジナルのファンタジー系SSです。
異世界メインのお話ですが、ところどころに現実の世界の話題もちらほらと。展開次第では本当に絡んでくる部分も?
王道的な設定や独自の設定が入った内容の作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-31 07:14:54
54436文字
会話率:19%
国境近くの草原、人買いに攫われ、絶望に暮れる少女の元に現れたのは、空から舞い降りてきた少年だった。
三つの国が、不安定な関係にある世界を舞台に、赤い瞳の少年と銀色の髪の少女が出会う時、伝説を巡る旅と、世界を奏でる二人の物語が始まる……。
「
剣と魔法のファンタジー」を、独自の設定とともに描く、長編ファンタジー小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-22 00:43:10
663362文字
会話率:46%