AIでイラストを作成できるという話をチラホラ耳にしまして。
特に近頃耳にする『自分のイラストを学習させてAIに描いてもらう』サイトが気になっていたのですが、あちらは有料ということで断念。
今回は無料で、自作読み込み0、登録も不要でA
Iがイラストを作成してくれるサイトを2つ使ってみました。
ので、そのイメージ画と感想を書こうと思います。
自作のイメージ画も参考程度に出します。ご了承下さい。
ちなみに、使用したサイトのURLはあとがきに記載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-20 02:15:03
4458文字
会話率:1%
「添い寝フレンド」(略して「ソフレ」)の仕事をしている主人公、翠(すい)のSNSのDMに、『僕が本当に見たい夢を、叶えてくれるソフレを探しています』という依頼文が送られてきた。『死んだ恋人にどうしても渡したい物がありました。彼女の望むままに
、僕が試行錯誤して作った物です。現実で会えないのなら、せめて夢の中で会って渡したい。それが僕の願いです』という文章とともに、自分と似た写真が添付されているのを見て、翠は依頼を受けることに。
東京タワーの見えるホテルの一室で、翠は依頼主の奈穂人(なほと)と出会う。奈穂人は化粧品会社で口紅の開発部門に所属しており、彼の恋人である里穂に、「私にこの世で最も似合うルージュを作ってくれたら、あなたのプロポーズを受けてあげる」と言われて、心血を注いで、商品名『ルージュの羽衣』を作ったのだと言う。だが、そのルージュを渡す直前に里穂が不慮の事故で死んでしまい、生きている間に口紅を塗ってもらえなかったことを悲しんで涙ぐむ。そんな奈穂人を見ているうちに、翠の中に強い感情が込み上げてきて……。
おとぎ話「かぐや姫」をベースにした、現代の男女の切ない恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 12:27:28
6917文字
会話率:38%
ある日、ネットサーフィンが趣味と言う空虚な人生を送る男のもとに、見知らぬ人物のツイートが流れ着く。その文面は今、オススメのグミ。男は添付されている写真を見て、初恋を思い出す。
最終更新:2022-08-29 13:08:30
2003文字
会話率:29%
割れた親しらずの中からLSIが出てきたら、あなたならどう感じるだろう? 医療関係の化学センサーなどを開発しているとストレスが貯まる。性能が不十分だとフィールドで人が死ぬからだ。種類と成分を変えた人工脂質膜をいくつか組み合わせれば、味覚セン
サができあがる。ニセ味センサだ。一週間に一度か二度、暇を見つけては値を読む。測定値はバラバラで、意味をなしているようには、とても見えない。大企業中研勤務の悪党から貰ったソフトでバラバラ・データを解析する。最初は前と変わらぬバラバラ・データがバラバラ・データに変換されたが、モンテカルロでバラしてネットワークに組み込んだところで繰り返し構造が現れた。意味はまだ不明。居酒屋で一次会をしてから、F駅近くのショット・バーに入り、ダイキリを頼んだ。ヘミングウェイが好きだったカクテルだそうだ。ノーマン・ケーガンの小説でそれを知った人間は、考えるまでもなく少数派だろう。カタカタカタと自立振動膜のデータがひとり勝手にプリンタから打ち出されていく。翌日の仕事帰りの通勤時、〈あんたのお気に入りの女が殺されたよ!〉、駅の改札脇にある伝言板に文字が浮かんだ。悪党のことが頭を過ぎる。あわてて向かうと現場はすでに片づけられており、拡散しきった屠殺場の臭いが散らばっているだけだった。タクシーを飛ばしてアパートに帰ると、自動着信でプログラムが添付された悪党からの電子メールが届いていた。悪党のいない夜が明ける。プログラムを解凍し、垂れ流しデータを解析しすると、モノクロのディスプレイに論理的に表示不可能なステレオグラムが現れた。[死ね! おまえは、余計なことに関わろうとしている。手を退かないと、殺す!]背後に気配を感じ、やがて視界に入ってきたのは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 16:55:23
20119文字
会話率:31%
はとは、ちょっと考えた。
※このお話は、添付した画像の連続のなかで進行します。ほぼ漫画です。
最終更新:2022-07-13 14:08:55
200文字
会話率:0%
ちょっと連載中小説が詰まっているのでいつか書きたい・読みたいネタを投下して誰かに書いてもらおうと言う魂胆。一種の供養。
恋愛要素ガン盛りなやつは書けませんので付け足すなりブラバするなり。
発想の元ネタになった小説もあれば添付します。
他力
本願ですんません(`・ω・´)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 02:36:28
799文字
会話率:0%
● 概要はTwitterでも断片的に紹介しています。アカウントは「MagoyasYasda」「意識のはじまり(安田孫康)」です。(https://twitter.com/MagoyasYasda)
● 末尾には、付録(日本語・English
)が添付してあります。意識の概要が簡単につかめます。
● There is an appendix (in Japanese / English) at the end. The outline of consciousness can easily be grasped.
…………………………………………
【無は存在しない】生命と意識の関係を青葉が絵理とセァラに説明する。また、無は存在しないという考えを哲学者のベルクソンが表明せしことも紹介する。
【そんなの怪しい】ベルクソンの考えからの帰結として、青葉が世界はただ有であるばかりという考えを表明する。
【もちろん本当】絵理が嘘みたいと言い、青葉が嘘みたきことならこの宇宙には幾らでもあることを色いろ例示する。
【ちょっと変】ベルクソンの考えは哲学により発見されるに相応しい真理でありて、ベルクソンは大発見をしつ、と青葉がいう。
【ただ有であるばかり】世界の存在に、意図はなく、目的もなかりき、論理の厳密な定めでありき、という考えが導出される。
【そのバラは赤くない】ベルクソンによる無の説明を青葉が絵理とセァラに紹介する。
【難儀なことだ】存在の根源と有の開始点の問題につき三人が検討する。
【機能二面エナァジ一元論】意識の発生にかかわる物理的なことや理論的な根拠などにつき、三人が議論する。
【創発と量子】意識の発生に関して三人がさらに話を展開する。
【意識開闢】三人が意識発生の物理的なメカニズムなどにつき討論する。そして、ついに青葉が意識を発生させる。
【意識の様相】発生させし意識の様相や認知科学における様ざまな問題につき三人が話す。
【自由意志】自由意志の可否などにつき理論的な観点から三人が鳩首密談する。
【生物の能動的で生産的な動き】生物の能動的な動きの根拠につき三人がお喋りをする。
【自発的に動きだすジェリ】意識に関係することにつき三人が閑談する。
【存在しない人参】ベルクソンの命題に関係するジョークを青葉がいう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-09 15:38:31
1038082文字
会話率:57%
世に人国記なる書物がある。
日本各地の風俗・気質を纏めたもので地誌の一つとされる。
内容は基本的に辛辣、なかなかキツイ表現で批評されている。
しかしまた、それが面白くもある。
もっとも当該国・地域の方には不快な点があるやも知れぬ事ご留意願
いたい。
鎌倉幕府5代執権の北条時頼が書いたと言われるが、どうも室町時代末期の作のようである。
それでもゆうに400年は前の代物というわけになる。
一説には武田信玄の愛読書の一つだったとか言われるが、定かではない。
書き写しと()内は個人的な訳、他に簡潔に意訳したものと私評を載せる。
訳に関しては確たるものでは無いことをご了承願いたい。
また、評価Ptについては謹んで辞するものである。
なお、添付の令制国区分図はWikipediaより借用したものである。
週一回更新・全六十六回予定
よしなよしなに願う折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 00:00:00
65631文字
会話率:1%
これは前作『《短編》猫舌さんのコーヒーじゃらし』の前日譚のようなものです。
まだ、そちらを読まれていない方はこちらから↓↓↓(※すみません。こちらのサイトでも前作を投稿しているのですが、URLの添付の仕方がいまいちわからなかったので、『カ
クヨム』様の方のURLを載せております)
https://kakuyomu.jp/works/16816927860004309576/episodes/16816927860004517841
人間不信気味のヒロイン──日野水葉(ひのみなは)が、どんな理由で、このシリーズの主人公──雲里葉瀬(くもざとはせ)のことを好きになってしまったのか。
その経緯を綴った、じれ甘短編ラブコメ第二弾!
※この作品は『カクヨム』様の方でも、掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 10:00:00
5597文字
会話率:32%
◆そのパズルが解かれた時、何かが起こる。
●あらすじ
爪庄(つめしょう)慈具(しげとも)は、大のパズル好き。ある時、彼のブログに、カックロという人物から、メッセージが送られてくる。それは、「自分は、あなたが今まで経験したことのないであろう
、斬新なパズルを所有している」「よければ、買い取らないか?」という内容だった。
慈具は、メッセージに添付されていた、そのパズルの写真を見て、強い興味を抱く。そして、後日、カックロ宅に行き、詳しい話を聴く。それによると、そのパズルは、いわゆる「曰く付き」だそうで……。
●備考
本作品は、他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 17:38:22
6128文字
会話率:43%
本作は『リア住怒りの鉄拳 ~仏の顔もサンドバッグ』(書籍名『ボーズ・ミーツ・ガール 住職は異世界で破戒する』)に特典として添えた短編公開用の連載となります。
ためにメインストーリーのネタばらしを含む場合があり、また時系列的に連続しない並
びとなっています。
本編をご覧でない方は十全にお楽しみいただけない可能性があることをお含みおきください。
また、書籍に添付されたものより文字数が増えている話があります。
これは2400字前後という特典短編の字数制限に合わせるに当たり削除した描写の復元となりますことを、併せてご了承願います。
なお、本編は以下にて公開中です。
もしこれを機にご高覧賜れれば幸甚至極にございます。
https://ncode.syosetu.com/n7337dg/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-17 00:00:00
21822文字
会話率:29%
彼は自分の能力を持て余していた。
ゲームには確かに役に立つがそれも一位を取ってしまって終わり。
そんな退屈な日々を過ごしていた酒々井(しすい)に突然届いた一通のメール。
脅し文句付きのメールには地図が添付されていた。
示されていた喫茶店
にはいわゆる「ロリおばさん」が…。
更には「Trigger」という謎の組織に無理やり加入させられる始末。
「特殊事件対策強襲部隊」通称「Trigger」
異技能(ステータス)と呼ばれる能力を悪用する犯罪を解決する集団。
異技能には異技能を。
小さな事件を解決していく裏で暗躍する大きな影。
更には有能者(ステーター)に対する偏見。
そしてそれぞれの暗い過去…
酒々井は彼女たちを正しく導くことはできるのだろうか。
そしてトリガーハッピーの示す本当の意味とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 22:05:50
30001文字
会話率:36%
エミは高校で25歳の独身生物学教師と初めての体験を済ませ、卒後は大学には進まず彼と結婚したいと思っているが、交際を秘密にしなければならないことに次第に強い不安と不満を覚えてネットの相談サイト「守破離」に事情をメールしてアドバイスを受けること
にした。
サイト管理者からのアドバイスというのは、題名のないごく短い史実に基づいた小説が添付されるだけだった。
エミの、自分の身近なところでの人間観察が始まり、サイト「守破離」の管理者にはエミのような人間からの相談メールが集まっていた…。
サイト管理者の本当の目的とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-16 09:44:05
42733文字
会話率:1%
とあるSNSのDMでいきなり仮想通貨のアドレスと添付ファイルのURLが送られてきた。
普段なら即削除するが目に留まった添付ファイルのURLが「isekaiiisekai.○○.△△」
だったため仮想通貨も異世界進出か?と思いついついリンクを
クリックしてしまった。
いつもの流れで初めに一度だけ表示されるサイトの利用規約も読まずに同意したらいきなり、何者かに侵入され黒い布を頭に被され数日間くらい車のトランクケースのような中で放置された。乗り物が動いて移動していることはわかるが行先が不明だ。
そして連れてこられたのがここってわけさ。
よく私は子供の頃から変わっていると言われてきました。
自分では特に何ら変わりはないと思っていたのですが、どうやら異世界へ行くかもしれません。いや時すでに遅・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 03:00:00
46737文字
会話率:38%
ある数学講師が、高校生を相手に行った数学の講義録。中堅女子高校の生徒を相手に、中学数学の復習から大学入試までの数学を、試行錯誤しながら教えていきます。
「数学の勉強ができる勉強できる小説(予定)」です。
ちなみに、第2話から数学の問題を添
付していますので、ぜひ解いてみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 01:36:26
1464文字
会話率:46%
設定のみ。
思い付いたは良いけど、書こうとしたら筆が乗らなかったので埋葬。
SFジャンルのゲーム設定。
それにどっかのロボゲー要素を添付(てんぷ)
お前はやり過ぎたんだ。 消えろ、イレギュラー(嘘)
最終更新:2021-05-22 01:00:00
3803文字
会話率:0%
■不定期掲載■
――この世界は遥か昔、『魔法』という摩訶不思議な現象が存在していた。
人が鳥のように空を飛び、手から水や土を産み出したり……
しかしそれは昔のことで、現代では電気やガス、飛行機や電車などが主流となり、『魔法』はお伽噺と言われ
ている。
でも、この世界が確かに『魔法』があったとされる名残があるのも事実――
これはそんな世界で、【金澤カエデ】の前に現れた男【けん】と、身と周りで起こっていく日々のお話。
■1話あたり約600~1500文字で投稿されます■
■★が付いているものは挿し絵が添付してありまふ■
文章力に対し、期待という言葉をかなぐり捨てて読んでくれると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 15:00:00
3383文字
会話率:29%
とある条件をもとに一斉送信されたメール。
そのメールに添付されたURLを踏むと現実世界とは違う架空世界だった。
能力もすべてが自分の努力次第!!
種族も性別もバラバラの仲間と協力して元の世界に戻ることはできるのか?
ノベルアップ+様にも
掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 23:00:00
28732文字
会話率:18%
自分が書きたい、またはこんな世界観の話を読みたいという設定集の集まりです。
・この世界観シリーズを流用する場合は、“二次創作”、“世界観シリーズ”のタグ付け。
・使用する設定のURLをあらすじに、添付すること。
・この世界観使うよ~と言う
一報。(感想とかブックマークしやすいので。後、他作者様への配慮。)
以上三点を、必ず守ってください。
それ以外は“自由”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 10:00:00
280文字
会話率:0%
自分が書きたい、またはこんな世界観の話を読みたいという設定集の集まりです。
・この世界観シリーズを流用する場合は、“二次創作”、“世界観シリーズ”のタグ付け。
・使用する設定のURLをあらすじに、添付すること。
・この世界観使うよ~と言う
一報。(感想とかブックマークしやすいので。後、他作者様への配慮。)
以上三点を、必ず守ってください。
それ以外は“自由”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 10:00:00
377文字
会話率:0%
自分が書きたい、またはこんな世界観の話を読みたいという設定集の集まりです。
・この世界観シリーズを流用する場合は、“二次創作”、“世界観シリーズ”のタグ付け。
・使用する設定のURLをあらすじに、添付すること。
・この世界観使うよ~と言う
一報。(感想とかブックマークしやすいので。後、他作者様への配慮。)
以上三点を、必ず守ってください。
それ以外は“自由”です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 12:01:40
1445文字
会話率:27%
※挿絵あり
私は何も知らない。
外の世界を、人のぬくもりを、両親の愛を、言葉を、食事や衣服に対する想いを、喜怒哀楽を、自己を出すと言うことを。
難産によって母はこの世から去り、それによって父は一度も私にほほえんでくれず、暴力しか与えず、個
室に閉じ込め、幼い私には硬すぎて食べられない小さなパンを1個とコップ1杯のお水しか1日に与えてくれず、監禁されてる状態で生きてきた。
街の人たちも父のありとあらゆる行動によって私は悪魔の子と忌み子として負の感情しか向けない。
私に唯一優しくしてくれて、色んなことを、楽しいことを教えてくれたのは尻尾の長い猫さんと、脚が3本あるカラスの鳥さんだけ。
そんなある日、私は街の人たちと父の策略によりどこかの偉い人を経由して暗殺者によって殺されることになった。
そして、私と猫さんと鳥さんの前に現れたのは暗殺者さんではなく、怖い顔のすごくがたいの良いお兄さんだった。
どうして?
私は何も出来ない、何の価値もない・・・・何にもないちっぽけな存在なのに・・・どうして、みんな私を嫌うの?
私はこの世界に生まれてきたら駄目だったの?
そんな、実の両親に名前すら与えてもらえなかった私が猫と鳥の保護者と共に色々あって世界を巡り自由を、幸せを、世界の楽しさを知るために、旅をするお話し。
そして知る、実の両親が何者か。
※ランキングサイトに登録してみました。
もし、よろしければ各ページ下部にリンク先が添付されているのでポチッと押して頂ければうれしいです。
そして、挿絵は作者の気分で投稿していますので、結構ランダムです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 01:00:00
1855425文字
会話率:38%