ついにタイムマシンの開発に成功したおれは、自宅のガレージで一人で大笑いした。そうだ、一人ぼっちだ。研究に没頭するあまり、女も友人も離れて行ったのだ。だが、この偉業が世に広まれば、金も名誉も女も飽きるほど手に入るだろう。
理論は完璧だ。マ
シンの完成を確信している。しかし、実証しなければ何の価値もない。ただの洗濯機に似たガラクタ、鉄の塊だ。
さて、それでどこへ向かうかは前々から決めていたので、悩む必要はない。おれはさっそくタイムマシンに乗り込み、座標をセットし、起動させた。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-22 14:00:00
2605文字
会話率:6%
二槽式洗濯機のブザーの音が懐かしい(*'ω'*)
最終更新:2024-03-18 20:00:00
1261文字
会話率:0%
わたしがだいすきな、のんびり、まったり、ぼんやりタイム。
最終更新:2022-05-28 20:00:00
704文字
会話率:2%
あることをしでかした男は、道を歩いていた。
そこへ、洗濯機に声を掛けられる。
実際には、洗濯機の中に入っていた老人だった。
老人は、自称“仙人”だった。
老人によると、現代の仙人は、捨てられた家電製品に“取り憑く”システムになっているらし
い。
そして、道行く悩める人に声を掛けて、悩みを落とす〈示唆〉という言葉を与えていた。
男は仙人から〈示唆〉をもらうものの、イマイチしっくり来なかった。
その為、他の仙人からも〈示唆〉をもらうことにした。
男の住んでいる地域では、洗濯機に仙人は憑いていた。
最初の仙人は、全自動洗濯機だったので、乾燥機能付やドラム式、二槽式の洗濯機に憑いている仙人に〈示唆〉をもらうことにした。
乾燥機能付全自動洗濯機憑き仙人、ドラム式洗濯機憑き仙人、最後には二槽式洗濯機憑き仙人、各々の〈示唆〉をもらったが、男はイマイチしっくり来なかった。
男は、思考を重ねに重ね、やっと『自分がとことんまで考えてこそ、〈示唆〉はしっくり来る。説得力を持つ』ことに気付く。
そして、最初に会った仙人の元に戻り、態度で感謝と進むべき道を示す。
男は、仙人と別れ、自首をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 10:15:10
21294文字
会話率:20%
タカサキが最近流行りの全自動ペット型洗濯機を飼い始めたらしく、俺に自慢してきた。
一人暮らしで寂しい俺は可愛らしい洗濯機と散歩に出る。
最終更新:2024-01-07 14:54:30
1118文字
会話率:3%
スマートホーム。
なんて素敵な響き!
声だけで家電を操作したり、スマホで遠隔操作したりできるのです。
でも、実現への道のりはまだ半ば、それにちっともスマートにはいきません。
「17 にぎやかな洗濯機」を投稿しました。
最終更新:2023-12-06 23:02:24
52230文字
会話率:4%
この度、ドラム式全自動洗濯機に買い替えをした我が家。新入りの洗濯機ちゃんが神すぎた。感動してしまい、エッセイにする…
最終更新:2023-11-10 14:57:21
1568文字
会話率:4%
洗濯機から天空へと至る物語。(ノベルアップ+にもあります)
最終更新:2023-09-16 15:23:38
708文字
会話率:76%
17歳にして、物理学、化学、生理学・医学の三つの分野からノーベル賞の候補となっている越前泡(えちぜんばぶる)は、数々の海外の大学の進学を断って、普通の高校に進学していた。
そんな彼女は、科学で説明することのできないオカルトを心底嫌って
いた。そんな中、彼女はファフロツキーズ現象という魚や蛙が空から降ってくる異常気象について語っているオカルト部を科学の知識で論破する。
彼女は論破し終わった後、窓を覗くと、魚と蛙が空から降ってきた。その現象は彼女の理論を真っ向から否定するものだった。
彼女は自身が理解できない現象に頭を悩ませていると、機械いじりが好きな幼馴染の古畑一茶が魚と蛙を降らせたのは、僕自身だと主張する……
ワープ装置をめぐるSF作品になっています。所々、物理学の理論の解釈が間違っているかもしれませんが、作者の理解不足と言うことでご勘弁ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 13:11:13
78127文字
会話率:51%
私の住んでいるアパートはボロい。
築50年は経っている。壁は剥がれ、雨漏りもする。
かなり住みづらいが、家賃28000円。都内でこんなに安いアパートは他にない。我慢するしかない…
最終更新:2023-07-12 00:02:30
2208文字
会話率:9%
新居に引っ越してから初めて廃品回収車のアナウンスを聞いた主人公。翌日、また同じ廃品回収車のアナウンスが聞こえて来たと思いきや、微かに内容が違っていた。昨日のアナウンスでは言っていなかった、『時計や洗濯機等の』と言う言葉が入っていたのだ。その
翌日、主人公の家に空き巣が入り、二つの物が盗まれた。しかしその二つの盗まれた物と言うのが、昨日の廃品回収車のアナウンスで言っていた、時計と洗濯機だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-17 19:00:00
2618文字
会話率:21%
結婚直前の婚約破棄。失意の中、追い打ちをかけるように洗濯機が壊れた! やむなくコインランドリーに行ったら、乾燥機の中からアフロの悪魔が現れて、どんな願いも叶えてくれるというが……。
日本ラブストーリー大賞最終候補。
キーワード:
最終更新:2023-04-30 12:00:00
108677文字
会話率:52%
1000文字課題
洗濯機、恐怖症
最終更新:2023-04-28 17:20:25
983文字
会話率:16%
洗濯機おばさんって知ってる?
キーワード:
最終更新:2023-03-16 11:17:23
434文字
会話率:0%
親友の優希を死なせてしまった俺は、優希のチンコを登って雲の上に降り立った。
最終更新:2023-03-10 10:24:46
4055文字
会話率:32%
最初はいつもの入浴と同じだった。パジャマを持って脱衣所に行くと、パシャパシャというお湯の音がいつものように聞こえた。
タイミング良くチャイムが鳴り『お風呂が沸きました』とアナウンスが聞こえる。
私はパジャマと下着を脱ぎ捨て、洗濯機に入
れる。
いつもどおりのいつものバスタイム……だったはずなのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-10 18:53:52
2192文字
会話率:8%
洗濯機が回るのを眺めるのが好きな僕。彼女と日曜日二人でゆったりコーヒーを飲みながら洗濯機の回転を見つめます。昔のことが蘇って…
最終更新:2022-11-15 22:02:40
1424文字
会話率:66%
洗濯機でお米を炊いたこと、ありますか?
最終更新:2022-12-31 10:00:58
1163文字
会話率:27%
大学に一人暮らしで通う優は、同じ大学に通う憲一郎と巡り合い、順風満帆な生活を送る。洗濯好きな彼の柔軟剤に包まれながら、自分の思いを知っていく甘酸っぱい恋愛短編。
最終更新:2022-11-23 00:48:14
3436文字
会話率:30%
マンションに一人暮らしをしてる月城天斗は徹夜明けのある日、飲み物を買いに行こうと近所のコンビニに向かった帰り道に奇妙な魔法陣を目撃し、そこから傷だらけの吸血鬼——シアと出会い、どうやら訳ありそうなものの助けた成り行きで居候させることに。
「
私は天斗に救われました! だからこの身体の全部を使って恩返しです!」
それからというもの、妙にこの吸血鬼に懐かれた。
毎日せっせと家事全般を引き受けてくれるけど、朝ごはんは真っ赤だし、洗濯機には魔法を放つし、しまいには隙あらば抱き着いてくる始末。天斗は正直不安で仕方ない!
それでも大好きな天斗のために、今日もシアは吸血鬼だけど早起きして頑張ります。
これはそんな一人暮らし大学生と異世界からやってきた吸血鬼美女の日常ラブ?コメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-23 18:08:12
190949文字
会話率:46%
うちのかわいいかわいい猫についてのエッセイです!
猫との生活は、かわいくて、ほのぼのです!
無断外泊をしたり、網戸を壊したり、洗濯機の中に入ったり、ソファーをぼろぼろにしたり!
やりたいほうだいなうちの猫ですが、お土産にトカゲやスズメを持っ
て帰ってくるやさしいところもあります!
運動はすこし苦手と見せかけて……やっぱりちょっと苦手みたいです!
ツンツンで、たまに甘えん坊なうちの猫のほかにも近所の野良猫のボス、ポッチャリ、ドリフ猫、いろいろな猫が出てきます!
猫好きなかた、気軽に読んでみてください!!!
「そうそう!」「こういうことある!」「かわいい!」 と感じていただけると思います!
基本一話完結で、一つひとつのお話も短いです!
通勤や通学の隙間時間に読みやすいと思います!!!
ブログにも投稿してみました!
http://ezzebra.blogspot.jp/
重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-02 18:17:37
310447文字
会話率:19%
ぐるぐるぐる ぐーるぐる
最終更新:2022-06-04 16:20:43
672文字
会話率:0%