タイトル通りです。
コロナ対策はするべきでしょうが、経済対策が不十分では大幅な出生の低下による人口減少が起こり本末転倒では二課と私は思います。
最終更新:2021-05-03 13:48:05
1159文字
会話率:0%
青年ガクウは、空から降ってきた美少女であるアオイの命を救う。
しかし、過去のトラウマで記憶を失った彼女を追って、かつて地球を侵略し弄んだ異界からの侵略者達が現れた!
世界の秩序を乱すチート使いの彼らに対し、己の故郷と一人の少女を護る為
に、最強の竜に力を与えられ、ガクウは真の勇者として覚醒する。
「いやでも、チート殺す為にチート盛るって本末転倒じゃねーのこれ?」「例えるなら、運営のバックアップ付きでチーターを垢BANしてるだけでしょ?」
これは、聖剣に選ばれ勇者となったガクウが仲間達と共に、卑劣な異界からの侵略者達を倒す物語である。
元タイトル:聖剣使い、竜を纏い悪を討つ!~選ばれた勇者は、宇宙からの侵略者達から世界を守る事を誓う~
竜装の聖剣使いと地球の少女と~竜を絆した男は、世界の命運を握る~
※ハーメルンにも本作を投稿しています。
※幽焼け様主宰の第一回なろうデスゲームに参加した際、200人中の15位を取らせていただきました! ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-06 18:34:15
178307文字
会話率:34%
近年異世界物が流行り転移、転生、チート、無双、成り上がりなど様々なジャンルで覇権を争っているのは実は神による代理戦争が起因していたのであーる
本来異世界に人類を召喚させるのは召喚させた世界を救わせ、その世界の信者を増やす為に行っていたが
神同士が「こっちの救い方がすごい」「いやこっちが画期的だ!」と張り合う様になり自分のアイデアを見せつける場所として
【神tube】を設立し如何に面白くするかを競い合った結果異世界に召喚される人類が爆発的に増加したのであーる
元々、神の位は信者の数によって決まっていたが
最近この神tubeの人気が大いに影響を与えるようになった
その為、神はこぞって色々なチート能力やスキルを授けるようになりさらには本来の目的を忘れ面白さだけを重視し世界を救うことすら蔑ろにする神すら現れるようになってしまった、本末転倒である。神とはなんなのか
本作はチート主人公が活躍するそんな流行に飽きたちょっと捻くれた神(主人公)が気まぐれになんの能力もスキルも与えず主人公(仮)が苦しんでる様子を撮り人気を得ようとするも
何故かトントン拍子に進んでしまいそうな主人公(有能)を必死に蹴落とす神(ポンコツ)が空回る神tuber成り上がりコメディである
もう一度言うコメディであーる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 03:10:05
6067文字
会話率:34%
はす向かいに出来たラーメン屋に客を取られたラーメン屋。客を取り戻すために知恵を絞った結果……。
カクヨムにも掲載。
最終更新:2020-07-14 21:29:19
2237文字
会話率:32%
俺は「話した相手を惚れさせる」能力を持っている。
この能力のおかげで、俺はそれはもう勝ち組な学生生活を送っていた。
だが、そんな俺でも攻めあぐねている一人の女子がいた。
彼女は難攻不落の城塞と呼ばれている、学校トップレベルの才女だ。
だが俺の能力で落ちない女はいない。
さて、まずは彼女に話しかけるための準備を始めるとしよう……
※ヒロインにだけ能力が効かない系の話ではないです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 16:06:19
4306文字
会話率:16%
寝ることが生きがいの主人公 椎名 健はある日教室で異世界に転移される。
とりあえず働きたくないので奴隷を買って自分の代わりに働いてもらおう。頼れる人間のいない世界で頼りになるのはスキルだけ、しかし逆らえない奴隷ならば自分の力
と呼んでも過言では無い。
俺が働かなくてよくなるまで俺は働き続ける。
プロローグは説明会です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 01:56:43
21964文字
会話率:27%
自我を持った人工知能レイア・シャルトアは仮想世界の裁判所で被告人席に立たされていた。なぜ彼女は裁かれているのだろうか?それは本末転倒する生き物たちによる身勝手な理由からだった…………。
最終更新:2020-04-17 10:18:03
4306文字
会話率:15%
結末が分かるなら、迷うこともない。
最終更新:2020-01-29 02:23:35
442文字
会話率:0%
【勇者】。
それは討魔徴兵により選ばれた、光の象徴。
平和を愛する正義の心と、天下無双の力を有する英雄たち。
中でも勇者アルベールの活躍はめざましく、ご近所トラブルの解決から、テロリストの拿捕・モンスターハウスの封印・悪魔召喚の阻止、果て
は魔王の討伐に邪神の撃退までをも成し遂げ、その名は時代の代名詞として後世にまで語り継がれていく……ハズだったのになぁ。
ここはとある国の地下。
陰気な牢獄から一人の男の声が響く。
「クソ、いい加減ここから出せー!」
――声の主は勇者アルベール、その人だった。
余りにもゲスくて卑劣な問題解決手法の数々が、いとかしこき方々のご不興を買っちゃったんだってさ。
これは稀代の英雄であり、世紀の狂人と評された男の、贖罪のお話。
目的のために手段を選ばなさ過ぎた勇者は、過去を清算できるのか?
オイオイ、過去を清算するために過激なやり方に打って出るのは本末転倒だぞ!
頑張れアルベール!負けるなアルベール!栄光はキミにある!!
……多分。
※不定期更新です。(1/8の夜に更新できればいいなぁ……。)
※その場のノリと勢いで書いており、おかしいとこがボロボロ出るため、頻繁に投稿後の修正を行います。
なので「これおかしくね?」って部分はガンガン突っ込んであげて下さい。
200PVありがとうございます。
50のユニークに無上の感謝を。
開いてくださるだけでも尊いことですね。
そして評価&ブクマ、本当にありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 00:52:36
9773文字
会話率:43%
本作は、現在連載中の『アルゴドラスの聖剣』の外伝となる短編です。本編より、少しだけ未来のエピソードとなります。ただし、本編未読の方にも、独立した短編として楽しんでいただけるよう、心掛けて書きました。
今後、このような形で、本編の過去や、
本編ではあまり触れなかった国や、本編ではチョイ役のキャラを主人公にしたものなど、随時、外伝短編(場合によっては長編)として書きたいと考えています。
もっとも、それで本編の更新が止まるようでは本末転倒ですから、あくまでも、本編を書いて、余力のある時のみとなります。
尚、本編は、今のところ毎日18時20分を目途に更新しています。宜しければ、覗いてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-15 17:42:54
3518文字
会話率:20%
人間がアウトプットをする形というのは、本当に様々で。
その中でも大事なのは”自主的に、意識的に”アウトプットするもの、だと思うんです。
そう思いますよね?……ね。
”自主的に、意識的に”アウトプットしている人を、”プレイヤー”と言う
ことにしましょう。
さて、プレイヤーによって、目的は多々あると思いますが、共通していることがあるはずです。
それは、”人に自身のアウトプットを見てもらう”ことではないかと。
プレイヤーの中には、”人に見られなくたって平気だ”という人がいるかもしれませんけども。
”私は自分の為にだけ、アウトプットをしているんだ”と言うかもしれませんけども。
まあ、嘘をつくなと、私が申しております。
つまりは、人に自身のアウトプットを見てもらい、
その対価としてお金を得たり、精神の充足を得たりしたい訳ですね。
ということで、ここまでの話でお気づきの方も多くいらっしゃるでしょう。
私も、実はプレイヤーだったんです。
まあまあ、”知るか”とか言わずに。
”あらすじをちゃんと書けよ”とか言わずに……
私が小説……小説らしきもの……駄文……を書こうと思ったのは、
正しくプレイヤーになりたかったから、な訳です。
なんか日々、ゲームしたり、映画見たり、本読んだりしてて……
”あれ、私って受けとってるだけで、何も生産してなくね?”
って焦っちゃったのですね。
まあ、これまでで、一応三日坊主ではないな……という感じを出すことには成功したと思います。
まあ、ここは良し良しですね。
そして、次の課題としては、
”質の高いプレイヤーを目指してるのか、私?”
ということですね。
皆さんは、どうですか?
目指してますか?
私の答えは勿論"YEEEEEEES"ですね。
あっ、ここでいう”質の高いプレイヤー”というのは、
”人の心を大いに惹きつけるアウトプット”が出来る人、のことを言います。
私は普段から不勉強で、やる気も薄そうな駄文を書いてるので、
こいつは、全然質の高いプレイヤーになる気がなさそうだと思われるに違いありません。
私の作品を読めばね!
……まあ、面倒くさいからね。文章書くの。
おお、すごい本末転倒だ。
以上。”あらすじを目いっぱい書いてみる” のコーナーでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-25 02:50:15
1155文字
会話率:3%
リッチーさんが大好きな人たちのお話です。
最終更新:2019-03-09 21:55:55
1052文字
会話率:62%
女神が作ったゲームによって異世界に飛ばされた細波日向は、圧倒的なチートパワーで魔物を粉砕し、山を吹き飛ばし、盗賊団を壊滅させ、最強の魔族を従え、神すらもその眼前にひざまずかせる。
その目的は、ただ一つ。……そう、全ては目立たないために!!
目立たないためならどんな目立つこともためらわない少年ヒューガの、本末転倒ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-05 03:00:20
135897文字
会話率:28%
魔王を倒して勇者となった息子が帰省してきた。
父として温かく迎え入れるつもりだった俺だが、帰って来てすぐに息子はこう言うのだった。
「『伝説の戦士の息子だった』という覚醒フラグが欲しいので、父さんのことを今から強くします」
最終更新:2018-08-12 23:07:37
2861文字
会話率:68%
時は現代。八百万におわす神々は悩んでいた。
――深刻な信仰不足!
科学技術が発達した今、神に対する人間の信仰心はゆっくりと凋落の一途を辿っている。とかく数の多い日本の神々、メジャーな神々はともかくとして名も無き神々はその影響を受け姿を消しつ
つある。それぞれの持ち場担当が消え、混乱する現場も多いらしい。
バタバタ消えられてはこちらも困る、しかし人間へへりくだるのも本末転倒、さてどうしよう。
一年に一度の神議り。集まった神々は頭を寄せあって考えた。
「そうだ、神活しよう」
全国の有識者の意見を元に、神様安定所を設立。力の弱い神はそもそも活動に赴くことさえ難しい。そんな彼らの相棒や相談役として、めっきり少なくなった視える人間をスカウトしつつ、神々は今日も奔走する。
これは、そんな安定所の一件を元にした神と人との物語。
※この作品は「カクヨム」様にも掲載させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 22:03:45
30120文字
会話率:59%
長き渡る旅の末に魔王城までたどり着いた。城へと立ち入る前に、まず呟いとこう。
最終更新:2017-03-24 14:06:42
973文字
会話率:7%
規制に規制を重ねて縛られた社会は、何をするにも行政の許可が必要となった。
会社員である私は、こんな社会に疑問を抱き、社会の是正を試みた。
最終更新:2016-04-18 12:10:47
3545文字
会話率:18%
この暑い中健康診断って、本末転倒じゃないですか!
最終更新:2016-08-12 12:48:44
212文字
会話率:100%
ふとした会話から自分の過去が割と『波乱万丈』だと指摘された私はその過去を思い出として綴ってみることにした。
そんな子供時代の思い出を『盛ったり』『削ったり』しながら、気ままにリハビリするつもり。
『波乱万丈?』、『天真爛漫?』、『自縄自縛
』、『本末転倒』な私の過去の『真実』の一端を、『あー、もう!』と思ってみていただこうと思っている。
叶うならば、今、子育てに奮闘しているであろう同世代の皆さんに、『こんな酷い子供が居た』ということを知って、笑い飛ばしていただければ幸いである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 00:45:11
11564文字
会話率:1%
故意にではなく思い出される想い。
悲しくも、暖かさのある話。
最終更新:2016-05-14 00:23:38
3095文字
会話率:9%
私の学校は厳しく、お菓子なんて持ち込んだら問答無用で罰則を受けてしまう。だけど今日だけはそんな事を恐れてはいられない。だって二月十四日、バレンタインデーなのだから。
最終更新:2016-02-14 00:10:46
2880文字
会話率:6%