パワハラで仕事を辞めてしまい、生活保護を受けて引っ越したら大変な事に巻き込まれていきます。
彼が精神的に病んでしまって見えてしまったのか、はたまは本当にあった話なのか。
この話はどこまでが本当の話なのか、どこまでがフィクションなのか予想
して読んで見てください。
それは読者自信が判断して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-24 21:00:00
5226文字
会話率:31%
僕は業務用ネットスーパーの配送サービスのドライバーをやっている。
定期的に買い物をし、配達を依頼してくれる顔なじみの高齢者がいた。それが方波見地区で一人暮らしをしている東 忠重さん。
東さんは特殊な家系だった。いまからおよそ600年前の室
町時代、ご先祖がふしぎな夢を見た。
夢の中で観音菩薩の導きがあり、本当に観音像を手に入れたというから驚きだ。
そんな奇蹟のできごとがあってからというもの、観音像を自宅で祀って以来、ご利益があるというのだ。
この昔話は県のホームページの『民話・昔話特集』のコーナーでも掲載されているほど有名だった。
僕は配達のたびに観音像について取材しようとするのだが、彼はその話題に触れるたび、いつも不機嫌になる。
執拗に問ううち、ついに東さんは意外な真実を洩らした……。
※この物語、なんと8割方、実話です。地元の某人物とのやりとりを若干アレンジを加えてやってみました。昔話の部分はかなり加工しておりますが。ちなみに、リアルの尾妻の職業は、業務用スーパーとは無関係です。
※これは家紋 武範さま主催「夢幻企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 12:29:38
11771文字
会話率:17%
これは9割方本当にあった話だ。心霊系かどうかはわからない。なにかの祟りか?
僕は20代後半のころ、大変な目にあったことがある。
というのも酔った勢いで、ローカル線の無人駅にある老木に小便を引っかけてしまったのだ。
以来、猛烈な謎の痛みでのた
うち回る羽目になった。
つまり、かつて体験したことのない激痛が局部に走る。
尿路結石や『ミミズへの小便』の疑いも考えられたが、どうもちがうようだ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 20:12:48
5967文字
会話率:1%
私、朝岡まどか。・・・・・・一応、二十歳。
一応というのは、誰も信じてくれないから。
会社の同僚は「はいはい、「自称」二十歳ね。」なんてからかってくるし、キモオタの幼なじみは「合法ロリ、キター!」とか訳わかんないこと言ってくるし。
出かけるときは免許証必要なのよ。
身長と童顔って事以外はごく平均的な私なんだけど、人よりちょっと不思議なことに出会いやすいみたいです。
そんな私が出会った不思議な出来事を、アルファポリスさんという所で教えていたの。
でも、今回、なろう小説さんという所で価格があるって事で出張してきちゃいました。
これからお話しすることは、なろうの読者さんだけに、こっそりと教えちゃいます。
これは本当にあった事なんだけど……誰も信じてくれないのね。
だって、知っている人は誰もいないから……。
何故私が知っているかって……それはこの話を聞いてもらえばわかるかな?
※ 現在、アルファポリスさんで短期連載中の作品の外伝になります。
本編が気になる方はアルファポリスさんへお願いします。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/514826223/808398015
(そのうち余裕が出来たら、こちらに転載するかもしれませんが)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 12:04:38
6361文字
会話率:10%
私が恋した相手は塾の先生でした。
今はもう決して会えない。
それでもずっと夢に出てきる先生。
会えなくて気が狂いそう。
叶うことが限りなくゼロに近い恋。
だから私はあの人のことを書くことにしたんだ。
私に起きた本当にあった話。
最終更新:2020-08-02 09:59:43
228452文字
会話率:45%
本当にあった話。身元不明な謎の少年、カスパー・ハウザーの未解決事件を小説として書きました。
最終更新:2020-03-13 11:47:24
881文字
会話率:67%
これは私と、その友人たちの物語
本当にあった話
フィクションなんかじゃない
私たちの過去の思い出
最終更新:2019-11-22 13:07:47
18861文字
会話率:48%
これは、生前に親父から聞いた話だ。
今とは違い、色々なことがゆるくおおらかだった頃の、ある日の話。
最終更新:2019-07-30 23:28:08
1002文字
会話率:13%
この病院で本当にあった話をするよ。
昔、肺炎っていう病気にかかった子が入院したんだ。先生がお薬で治そうとしたんだけど、死んじゃった。体育が得意なすごく元気な子で、お母さんに「はやく校庭や体育館でボール遊びしたい」「病院はつまんない」「友だち
と遊びたい」って呟いてたんだって。お母さんは泣くのを我慢しながら、真剣にさいごまで聞いてた。そして。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-11 00:06:16
3418文字
会話率:4%
これは本当にあった話。
大宮駅で黄昏ていた僕。
ふとしたことで、最愛のルナちゃんの存在を感じ取る。
彼女との楽しくて刺激的な日々。
後悔している。しっかり、別れなかったことを。
愛してるって、伝えたかった。
もう一度、僕の思いを聞いて
くれますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 23:26:19
1671文字
会話率:3%
犬と私の約4年間に渡る、本当にあった話。
最終更新:2019-03-12 15:31:37
831文字
会話率:7%
私の小学生、中学生時代の本当にあった話。
飽き性の私の六年間の恋と後悔と。
届くことのない想いを此処で綴りたい。
そんな私と主人公を重ねて────────。
最終更新:2019-03-06 02:40:43
686文字
会話率:4%
昭和最後に生まれた人間が、子どもから大人になるまでを平成で過ごした話。
その中での経験や感じたことをそのままノンフィクションで綴っています。
最終更新:2019-02-19 19:00:00
5461文字
会話率:0%
⚠必ず読んで下さい。
※誤字が多い可能性や、R15に満たないグロがあります。苦手な方は注意して下さい。※
"やがてこの街は、世界を救う騎士を生み出すだろう。"
神が天使を宿らせると伝わる小さな街、月澤町。誰もが「そん
な事ない」と口を揃えて言う。
だが、それは本当にあった話だった。
勉強や恋愛もダメダメで家に両親がいなく、ただの平凡な三日月みのり。
昔友達関係でトラブルを起こしてしまい、新しい友達を作りたくない上弦ひかり。
言葉を強く言ってしまい、本性を出せない理科の天才と言われる有明葵。
この三人が、ナイツと言う世界を守る存在になり、世界の源である花を守る物語。
だが現実は甘くなく、ナイツ同士の喧嘩やトラブル、強い敵、呪いによる行方不明者など、大変な事だった。
天使はこの三人をどうするのつもりなのか?三人の運命は?
みのりを中心に、動き出す物語。
ぜひ見てくれたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-29 23:14:00
9666文字
会話率:59%
ガソリンスタンドの店長はある朝スタンドに来店した灰色の鳥に驚
きます。出ていかないゴイサギの理由は何か、車の不調をさがす様に店長はみつけます。
これは本当にあった話です、野生動物の不思議な行動です。
最終更新:2018-12-24 11:02:27
1603文字
会話率:9%
ある女性が、過去に体験した恐怖体験をドラマ化したものをテレビ放送し、その女性の体験手記、現在から過去を振り返ってのコメンタリーが同時進行しているといった体の、少し特殊な小説です。本格的な小説は初めてで、特殊な形になってしまってすみません。M
BSラジオ短編賞応募をきっかけに小説書こうと思いました。締め切りまでに完結できるか不安ですが・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 00:11:01
24489文字
会話率:39%
数年前、本当にあった話です。
最終更新:2017-10-25 04:00:00
759文字
会話率:15%
機種変更で嫌な思い、したことは有りませんか?
これは、機種変更の3日間にあった出来事です。
最終更新:2017-08-02 22:15:27
1395文字
会話率:4%
弱いけれど、ちょっとだけ霊感のある私自身の、本当にあった話。こういう場所に入り込んだ、という友達には遠慮無く心霊写真を送りつけてあげます。
心霊スポットに遊びに行くのだけはやめてください。
あなたの身になにかあが起こるかもしません。
怖い
話しが好きな人でははこういったところで
疑似体験をすることをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-15 11:16:12
1054文字
会話率:11%
1945年に本当にあった話
最終更新:2017-05-05 00:00:00
757文字
会話率:24%
何故か前世でも友達だった子と乙女ゲームに来ちゃいました。
友達は変態であり…
乙女ゲームの主人公はGL気味の変人に…
なぜか登場人物の性格がおかしい…
どうしてこうなった。
本当にそう思う。
変人+変人+変人+変人+…となっていく話にな
るはず…
変人ばかりなのでやばいです。
作者がバカなので何かを変えた時に何も言わない時あるんでその時はまぁ…悟ってください。作者も変人です。そして時々の時々に本当にあった話を入れてます。
話を消してるところもあります。
本当すみません。
文才なくてすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-14 23:00:00
87553文字
会話率:32%