早世したピアニストの叔母と、叔母の演奏に魅せられた姪。
奏者と鑑賞者。音楽に魅せられた者の執念は、どちらが勝るのか…
N0790GM「音楽室に光る眼」の前日譚です。
最終更新:2020-09-13 09:38:28
3526文字
会話率:25%
アラフォー独身が明治に転生した、気が付くと早世したはずの明治天皇の皇子、大正天皇の弟になっていた。
技術的には少し違う世界で前世の知識を生かして歴史改変チートに挑んでいく、しかし、いきなり日露戦争で朝鮮半島まで奪われて大きくその野望が狂って
いくのだが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 21:00:00
210247文字
会話率:18%
――かつて、あらゆることを可能とする『魔法』を操る『魔法使い』と呼ばれる一族が支配していた世界。
遠い憧れを抱きながら鬱屈した日々を送っていた青年の運命は、一人の少女と出会うことで大きく変化を迎えることとなる。
その少女は、最早世界
に唯一人となってしまった『魔法使い』だった。
これは、心優しい『騎士』と、強大で小さな『魔法使い』のお話――
この作品はpixiv様、及びピクシブ文芸様にも序章~三話まで掲載しております。
Youtube様にて、動画版を掲載しております。URLはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCzEKjRxB6--5QbBXNjjKIsg
動画版の方は、おっつけ全話やっていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 12:00:00
890249文字
会話率:17%
〝早世の英雄〟。そう呼ばれた少年がいた。
〝魔王〟と対を成す〝英雄〟という天職。そしてその証でもある〝神器〟を神託の儀に授かったその少年は将来はこの世界に住む人々の希望の光となるはずだった。
だが、何の因果かまだ幼い〝英雄〟の存在を
嗅ぎつけた〝魔王〟の一人によって彼はその命を散らしてしまう。
後に〝早世の英雄〟として人々に語られることになる少年、アレン。そんな彼と共に過ごし、己のせいで〝魔王〟に親友を奪われた精霊士、カイト。
〝魔王〟への復讐を誓ったカイトは遥か昔より人々に語り継がれる悪名轟く魔道士であるイヴ・グランテーゼに弟子入りをする。
全ては英雄として偉業を成し遂げ、人々の明るい未来を切り開くはずだった親友のために。
「英雄になれなかった君に捧ぐ」
これは、英雄の物語ではない。英雄としてその名を世界に馳せるはずであった親友の代わりに魔族を滅ぼすことを誓った一人の少年の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 20:12:50
103550文字
会話率:36%
主人公プシケは女王アプリアの孫。魔王に弟を殺され敵をとるべく旅にへ出る。異界から来た青年らと出会い共に戦うことになった。
■キャラ:漂流者〔早世〕、級友〔ハルパス〕、双子兄〔時季〕、双子弟〔終季〕、ナンパ男〔ジュリオス〕、弟〔マリオ〕、神〔
オルクスタリア〕
【パン屋の娘は偉大な魔法使い~結局死ぬけど楽しむ事にする】主人公テュアはパン屋の娘だが七大魔導師の特殊な紫を冠する。しかし呪いで余命が僅かになってしまう。
◆endありキャラ:商人コース=怪しい商人〔エルバステン〕+監視者〔システール〕/アサシンコース=王子〔アラグー〕+幼馴染少年主教〔マグトル〕/冒険者コース=道具屋店主〔アークトメイン〕+放蕩兄〔アラス〕/デフォ=契約魔〔オルソロ〕
【悪役令息に巻き込まれたので異世界の悪を叩き潰しにいく】主人公:逆野春はひょんなことから異世界で大魔王ザーマァを封じることになる。
◆キャラ:僕に逆らうな系御曹司〔悪焼王士〕←の妹が元婚約者の上から目線系天使〔ハキサレエル〕、悲しい過去持ち系超能力者〔トリプレール〕←の親の仇設定の魔王〔ザーマァ〕、とばっちりプロゲーマー〔弦間トウチ〕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-15 17:22:24
4779文字
会話率:54%
前世は大陸最強の魔導師と名高く、《五星魔導》と呼ばれた一人――フェイン・ガレア。
病で早世したフェインは試しに実施していた《転生魔法》に成功していた。
記憶と魔力、そして魔法の技術を引き継いだ小さな村の娘、フィエル・レエル。
フィエ
ルは魔法学園を主席、飛び級で卒業した天才であり、宮廷魔導師としての活躍は約束されているようなものだった。
しかし、試験の当日にフィエルは風邪を引いてしまう。
それでも試験を受けたフィエルは――
「くしゅんっ!」
くしゃみの勢いで魔法の調整を誤り、試験会場を半壊させてしまう。
一転して危険人物として国から観察処分を受けたフィエルは、隷属魔導師として借金一億返すまで働く事になってしまう。
だが、フィエルが暮らす王都は予想以上に平和であり――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 00:38:06
6373文字
会話率:27%
初投稿です。
訳あって、女の子を引き取ることになってしまいました。
生真面目だと思っていた兄が早世し、その葬式で実は愛人がいたことが発覚!
未亡人になった義姉は怒りまくり、骨壷を主人公の耕助に投げつけて、室内散骨をしようとするくらい。
真面目系のくせにやり手な兄と異なり、耕助はいい人なのにどうして彼女ができないんだろうと友人から嘆かれてきたもう中年に差し掛かる年齢となった男。
料理もできるし、オシャレだし、優しいし。
でも、告白しても本気と取られず人知れず撃沈する日々。
兄の不始末の後始末に再度、博多を訪れた耕助は兄が義姉に内緒で認知していた子供を紹介される。
小学5年生の樹里は長い黒髪に涼やかな目元が特徴の博多美人の素質を持つ寡黙な少女。
兄の愛人はある事情から、彼女を引き取って欲しいと耕助に頼む。
エルフも魔法使いも神様も魔王も出てきません。
最近はやりの転生的なファンタジーではないです。
北の街でもてない男とちょっと小悪魔的な彼の姪が過ごす、のんびり、まったり、ゆったり、スローライフ。
R29のような気がします。耕助のおっさん趣味的な意味で。
あと、タイトルの「おいしい水」はボサノバのタイトルです。
人には水のように愛が必要と言ったような意味だそうです。
耕助と樹里がおいしい水を相手に与え合うような関係になるといいなとつけました。
どうぞ、よしなに。
6/8
出来心で新しい小説(異世界もの)を書いてしまいました。
ストレスたまっとんねん。 現実逃避したいねん。
許してつかぁさい。
『ろりちゃんとチハたんの異世界冒険記』
http://ncode.syosetu.com/n6647ea/
11/1 ネット小説大賞6に参加しました。
よろしくお願いします。
2/13 最終回を迎えて、次の日ですが、ジャンル別19位になっていました。
二度見&目をこすりました。
ありがとうございました。
4/24 そういえば新作の宣伝をしていませんでした(笑
北国のアリス
https://ncode.syosetu.com/n2038er/
一人暮らしのOLと仲良しJKのドライブ&北海道観光です。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-12 21:06:26
151425文字
会話率:64%
子爵令嬢ミシェル・ハウザーは、6歳の誕生日に高熱で倒れ、そして思い出した。
自分が平安時代の左大臣の娘で、不美人・病弱・両親から冷遇・早世と不遇の過去だったこと、何より恋がしたかったことを。
15歳のある日、外交で滞在している隣国の王子主
催のパーティーの誘いがミシェルに届く。その当日、成り行きでこの世界が「偏愛の檻」という乙女ゲームの中で、自分がヒロインの恋敵の悪役令嬢だと知ってしまう。しかしミシェルは前世の性格を色濃く引き継ぎ、誠実で謹み深く世間知らずで、全然悪役らしくない。
これは、ヒロインと友情を築いたり、和歌の代わりに文通を始めたり、その人柄で無自覚に周囲を癒したりと、ミシェルがあらすじにない転生ライフを自分らしく過ごすお話です。
※念のためのR15です。
※平安時代らしさはほとんどありません。乙女ゲーム転生後の世界の話がほとんどです。
※今更感満載の乙女ゲームと悪役令嬢ですが、どうぞお付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-17 15:25:39
72292文字
会話率:50%
愛宕陽太は双子の妹、月仍とともに東北の片田舎に暮らす中学二年生。
不幸にして早世した母、失踪した父に代わり
保護者として従兄弟のお兄ちゃん、従兄弟みたいなお姉さん、との四人暮らし。
ひょんなことから自分たちが超能力を持つことに気が
ついた陽太と月乃は
父の失踪が二人の能力に関係があるのでは無いか。と思い、調べ始めるが
二人の能力に気がついたのは本人達だけではなかった。
前作、『窓際の風景』の前日譚になります。
なので当然、前作は読んでいなくても問題ありません。
もし気に入ってもらえたら、前作も読んで頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-25 03:00:00
148625文字
会話率:43%
主人公、愛宕陽太は東北の片田舎に暮らす中学二年生。
父母は不幸にして早世したが、親代わりに従兄弟のお兄ちゃん、従兄弟みたいなお姉さん
そして双子の妹、月乃との四人暮らし。
彼と月仍はほぼ使い道は無いが超能力の持ち主だった。
ある
日、幼なじみの南町千景から、視線を感じる、覗かれているかも知れない。
と相談を受けた陽太と月乃は、その視線の調査を開始する。
保護者二人を巻き込みつつ、視線の正体へと迫るが……。
テレパス双子、愛宕兄妹の中学生日記。風景シリーズの第一作目です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-30 22:17:55
144543文字
会話率:35%
天界と人間界の戦争が終わって千年。最古の人間王であり、最後の天界人である王様は、千年間神殿から出ることはなかった。その神殿に、一人の少女が掃除人として雇われる。最早世界に知る者が誰一人としていない王様の名前を知っている少女は、嘗て天界で彼の
師匠をしていたアセビだった。
嘗ての弟子の幸せな姿を見るために、アセビの奮闘が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-02 06:04:47
27871文字
会話率:43%
児童文学作品「学校の切り裂き精霊」。
早世の作家が残したこの作品を縁に、主人公、由比人は、ひとりの女生徒、優由香と出会う。
そして二人の物語は、その縁となった数奇な物語とも無縁では無かった。
※グロ表現が含まれます。苦手な方はご注意
くださいませ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-01 20:42:27
10969文字
会話率:14%
パンティライン君主国に突如、魔族が襲来した。
魔族は、古の盟により約束の地を取り戻しにきたと告げ
モッコス教の最高司祭T・フロント郷を殺害し聖地ブロメラインを手中に収める。
魔族達は国を建国し世界統一のため人類を滅ぼす侵略戦争を開始する
。
パンティライン国と同盟を結ぶ列強は勇者軍を組織して遠征を幾度も行い戦いを挑むも
魔族達、人外魔境は強く戦況は泥沼化し民間人にも恐怖の色が伝染していった。
そこで、パンティライン国は国家魔術師に依頼し魔族と人の混合体、|痘痕《アバター》を作り
異世界から不慮の事故で早世した、痘痕操作に長けた天才ゲーマー田中伸也の魂を召還し
単騎での魔王暗殺の任を告げる。
最強のゲーマーと最強の肉体が融合し「|孤高の勇者軍《ワンマンズブレイバー》」となった
田中伸也は、ロッソ・グロッソと改名し魔王討伐に旅立つのであった
注意:原文ママ 冒頭の引用です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-05 01:00:20
498文字
会話率:0%