美しい青と白の月が巡るその世界を人々はナサティアと呼んでいた、ナサティアは古代の大地母神の名で大地そのものを意味する、そのナサティア最大の大陸はその地の民にエスタニア大陸とよばれていた。
今から1000年ほど昔の事、エスタニア大陸は無数の
群雄が割拠し混迷を極めていた。
その大陸北東部の小公国エルニア、継承騒動から祖国を追われた公子ルディガー=イスタリア=アウデンリートが放浪の旅で巡りあった運命の英雄達の力で公主の座を手に入れ、やがて史上初めてエスタニア大陸を統一し覇王と呼ばれる事になる。
暁の戦乙女ベルサーレ=デラ=クラスタ、鋼の聖女アンネリーゼ=フォン=ユーリン、青の軍師アゼル=メイシー、黒衣の宰相アンブローズ=カメロ、史上最大の魔術師アイゼンドルフ=ザロモン、そして偉大なる精霊魔女アマリア。
永久の刻が流れ去っても覇王と英雄たちの物語は今でも吟遊詩人達のサーガに歌われ続けている。
◇◇◇
ルディガーとその仲間達は戦乱のテレーゼの混沌の中、偉大なる精霊魔女アマリアと精霊王への道を切り開く為の戦いに臨もうとしていた、彼らを阻む死靈術とテレーゼの呪いを打ち破る事ができるのであろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 08:10:00
2587326文字
会話率:44%
その世界の神は他の世界の者を招くことがあるらしい。
そして、他の世界の者が死の直前に願った強い思いを一つだけかなえてくれるという。
「死にたくない」と願った彼は、不死の体を手に入れた。
この島の外には、果てのない海が広がっており、空と海
以外、何もない。そう思っていた。
しかし、旅の放浪者が島に訪れた。その放浪者は外から来たという。
彼の持った地図には、広い大地が広がっており、自分の住んでいる島はそれにのっていない程小さかった。
16歳の春、彼は旅に出る。この世界を見て回りたいと言った彼の目は、広がる海よりも澄んでいた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 00:20:03
1015文字
会話率:4%
ガラス職人として小さな町で細々と暮らすニーナは、
ある日、軍に追われ、大怪我をした青年をかくまうことに。
ハーフォードと名乗った彼は、銀髪碧眼の魔術師だった。
しかし今は魔力を封じられ、取り戻すための旅をしているという。
そして、ニーナの
行方不明の父親について、何かを隠しているようだった。
芸術の都・カンティフラスの王都でガラス修行をしたいニーナと、
ひょうひょうと放浪の旅を続けたいハーフォードは、
なりゆきで、ともにカンティフラスを目指すことになる。
しかし、謎の魔術師に付け狙われ始めて——
鉄砲玉みたいに勢いあふれるガラス屋の女の子と、
風のように自由に生きたい魔術師が、
次第に心を寄せ合って、「家族」になっていくお話。
++++++++
『筆耕マギーは沼のなか』
https://ncode.syosetu.com/n3176jn/
のヒーロー・フィリアスのお兄ちゃん、
魔術師ハーフォード、17歳の頃のお話です。
フィリアスよりも人生に積極的なので、
いろいろとアプローチが早いかもしれません……(汗)
両作品あわせてお楽しみいただけると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 05:00:00
133603文字
会話率:46%
平凡な青年、久世 凛は突然異世界に召喚される。しかし、与えられたスキルは役立たずで、神からも見放されてしまう。失望と孤独を抱えた彼は、放浪の旅に出ることを決意する。
異世界の厳しい試練を乗り越え、仲間との出会いや自らの成長を経て、久世 凛は
真の力を見つけることができるのか。
ーー運命に立ち向かう彼の冒険が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 15:07:04
2488文字
会話率:56%
令和の時代に「自由」を求めて彷徨う、一人の男の物語。
愛と自由、友情と夢の狭間で葛藤し、煩悶する人間たちの再起の物語。
「自由人・沢村翔太」の自由への放浪の旅は、果てしなく続いていく。
その行く末に待ち受けるものとは、一体何か?
現代に生
きる私たちが見失った、愛と自由、友情と夢。
熱い情熱を滾らせた人間たちのドラマは、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 18:14:03
2173文字
会話率:32%
ルシルが母からおつかいを頼まれ、早五年。
魔法使いである母から依頼されたおつかいは、「赤ドラゴンの卵一パック、人型樹の実三個、夜行石亀の尾一束、りんごとはちみつカレーの究極ルー一箱」など、とんでもない内容だった。
きっと、これはおつかいでは
なく魔法使いの修行の旅。そう推察するルシルだったが、魔法というより武術の技が磨かれるいっぽう。
このおつかいには、異なる意味が含まれている……。
旅の剣士ヒューや、かつて勇者と呼ばれ放浪の旅に出た父と遭遇しつつ、ルシルの運命が動き出す――!
◆note様掲載作品◆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 18:36:06
27389文字
会話率:33%
放浪の旅は続く。人生は常に考えなければならない。
最終更新:2024-07-10 12:24:42
495文字
会話率:0%
憂鬱な日々を過ごす主人公、伊奈川私鉉はある日を境にその日常に別れを告げる。
目的も行き先も分からない放浪の旅は、かつて自分が心の拠り所にしていた人間と出会うことにより、幕を開けた。
元刑事であり、現在は窓際部署の"資料員&qu
ot;を務める志原英智は、ある日を境に"逸材"と呼ばれる一課から左遷された刑事と共に事件を解き明かしていくこととなる。
因果の如く結ばれた彼らの運命の旅路を綴った話
※カクヨム等の他小説投稿サイトでも掲載を予定しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 16:54:37
121826文字
会話率:51%
憂鬱の日(メランコリック・ディレイ)と呼ばれる謎の兵器によって文明が崩壊してから十数年経った世界、ロストランド。
そこではレノンと名乗る少女が消えた父親を探して放浪の旅を続けていた。そんなか弱き彼女には父親から持たされた驚異的な殺傷能力と近
代的なテクノロジーを併せ持つ武器『アポカリプス』ホルダーだった。
少年として少女であることを隠して世紀末を生きる彼女は様々な人々と出会い父親の痕跡を探していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 18:31:32
6763文字
会話率:46%
第一部:主人公であるハイル・クローデルは、冒険者ギルドの中でも上から二つ目の等級に位置する凄腕の冒険者。
彼には「剣星」と呼ばれるレナという名の幼馴染がいて、彼女とは将来結婚することも誓い合った仲だった。
しかしある日、ハイルはレナの両親か
ら一方的に婚約の破棄を言い渡されてしまう。
幼馴染の裏切りに絶望したハイル。彼は何もかもを忘れる為にあらゆるモノを捨て放浪の旅へと出たが、実は婚約破棄の話には重大な誤解が生じていて……?
勘違いから起こってしまった悲劇の物語。
果たして結末は、ハッピーエンドとなるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-28 09:48:51
40366文字
会話率:52%
第一部:主人公であるハイル・クローデルは、冒険者ギルドの中でも上から二つ目の等級に位置する凄腕の冒険者。
彼には「剣星」と呼ばれるレナという名の幼馴染がいて、彼女とは将来結婚することも誓い合った仲だった。
しかしある日、ハイルはレナの両親か
ら一方的に婚約の破棄を言い渡されてしまう。
幼馴染の裏切りに絶望したハイル。彼は何もかもを忘れる為にあらゆるモノを捨て放浪の旅へと出たが、実は婚約破棄の話には重大な誤解が生じていて……?
第二部:勇者とレナと再会したハイル。新たな魔王の出現によって世界が再び混乱に陥った。
ハイルは創造神セクターの言った資料を基に三百年前の出来事を探求したが、それは実は未来の予言で?
一方勇者も自分の立場を壊してでもハイルの力になろうとするが、それが王国の貴族にばれて問題に巻き込まれて?
問題だらけの第二幕、開幕!
勘違いから起こってしまった悲劇の物語。
果たして結末は、ハッピーエンドとなるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-15 14:45:44
57642文字
会話率:45%
――空が青く、風も心地いい。今日も旅を続けられそうだった。
ある日、心に深い悲しみを背負った少年は、
旅という一つの逃げを得て、長い長い放浪の旅に出る事になる。
そうして九年という月日を旅した彼は、青年となり、
しかしなおも目的の
無い旅を続けていた。
これは、風の吹くまま、気の向くままに世界を歩いて行く彼の背中を追い、
その旅路を記した青空旅行記である。
※Ⅰ 不定期更新です。
※Ⅱ 2018/03/16 「青空に乾杯!」から「青空旅行記」にタイトルを変更しました。
※Ⅲ 2018/08/13 あらすじに変更を加えました。また、"ヒロイン未定"のキーワードを削除いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 10:00:00
416325文字
会話率:27%
矢野峻《やのしゅん》、享年25歳。
小学生のころから、勉強はできないし、運動もできない。太っていて、片付けも苦手。
ただ、彼には世界を創造するだけの想像力はあった。
毎日、毎日、無地の学習ノートに汚い字と、下手くそなイラストで世界を創り
あげていた。
唯一の理解であり友人ができ、彼はゲームの存在を知る。
「僕の世界がゲームになったら、楽しいのに」
その思いでベンチャー企業を立ち上げ、ゲーム「千年王国記」がリリースされた。
ハックアンドスラッシュのオープンワールドは自由。
スローライフを過ごしたり、商人になったり、旅人になったり、世界を滅ぼしてみたり。
評価もそこそこで、登り調子の中、彼は志半ばで突然死してしまう。
しかし、女神の采配で異世界へと転生することになる。
転生先は、矢野峻《やのしゅん》自身が作った世界を模倣した世界。
彼の作った世界にはなかった「召喚魔法」を使える存在として。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 17:00:00
43536文字
会話率:46%
『奇なる姓に妙なる名』その人は『四天王寺ロダン』。
彼はのっぽ背にちじれ毛のアフロヘアを掻きまわしながら、小さな劇団の一員として、日々懸命に舞台芸を磨いている。しかし、そんな彼には不思議とどこからか『謎』めいた話がふわりふわりと浮かんで
、彼自身ですら知らない内に『謎』へと走り出してしまう。
そんな彼がある事件で失恋をしてしまった。
その彼が原付バイクで目指したのは、山口県の彦島。そしてそこで彼はある事件を解決するが、その足を佐賀の唐津へと向かう。彼は失恋をいやすために放浪の旅に7でたのだが…、しかし、彼の行くところに、何かしらの事件が舞い込んでくる。
それは彼の個性故か、それとも優しさ故か。
四天王寺ロダンは彷徨い、放浪する。
本作はそんな四天王寺ロダンが旅先で出会った事件をまとめた短編集です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 22:05:02
42728文字
会話率:30%
「孤高の闇」で登場した座句嗣(ざくし)の過去と現在のお話。
玄武の学舎を主席で卒業した座句嗣は、周囲の期待を裏切って一人放浪の旅へ出ることを決める。魅魎(みりょう)と呼ばれる禁忌の力を持つ血を絶やすため、座句嗣は人知れずその生を終える覚悟
だったが、突如、阿須の邑が焼失する惨劇が起こる。事件に巻き込まれた薙都(なぎと)の命を救うため、座句嗣は魅魎の力を使うことを決断するが、そこで彼の過去を知ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-18 00:03:27
34750文字
会話率:44%
第一部完結!!
「勇者って何なんだろうな」
女神の神託により勇者という損な役回りを押しつけられて辟易していた主人公、ユルグ。
役立たずな勇者はいらないと、国王からの死刑宣告になんとか逃げ果せるも、故郷の村が魔物によって襲撃を受ける。
そ
んな中、勇者を辞めることを選択したユルグは村を見捨てる事を選び、各地を転々とする放浪の旅へ出るのだった。
旅の果て――その答えを得たユルグの選択は、世界そのものに対しての復讐であった。
陰謀渦巻く異世界ファンタジー。
(旧題1:故郷の村が襲われたけどわざと助けなかったら)
(旧題2:勇者だけどパーティ追放&死刑宣告されたので、すべてを投げ出して自由に生きようと思います。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-14 15:15:16
1314683文字
会話率:40%
ギル達宝玉の一行は、最後の宝玉を探す探検に赴きます。
一方最後の宝玉の持ち主は、数奇な運命で放浪の旅にあるのですが、運命はそれらを巡り合わせようとするのですが、実はそこには恐ろしい陰謀が実は隠されていたのでした・・・。
宝玉(指輪)物語三
部作の最終章となります。
某作品へのオマージュもこれで終わりです。これまでありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-05 23:09:24
103716文字
会話率:26%
千年にも及ぶ戦乱が続く中原世界。その間、中立を保ってきた魔道師たちの都エイサも、ついに東方のガルマニア帝国によって戦火に巻き込まれてしまう。そのさなか、老魔道師ケロニウスは、古代バロード聖王国から伝わる【アルゴドラスの聖剣】をある人物に託
す。
その頃、新バロード王国の王子ウルスと従者タロスは、ガルマニア帝国に寝返った家臣によって、遥か西の辺境近くまで追い詰められていた。謎の超戦士ゾイアに助けられたウルスだったが、運命の悪戯で離ればなれとなってしまう。流浪の王子ウルスは、やがて中原全体を覆う陰謀の渦に巻き込まれて行く。
一方、ウルスを探して放浪の旅に出たゾイアは、超絶的な剣の技で次々と敵を斃していくが、その本当の力は人知を超えたものだった。ゾイアとは、果たして何者なのか。中原の命運を握る存在なのか。
だが、本当の危機は、北方の人外の魔境から、密かに迫って来ていたのである。
*これは、わたしの初めての『剣と魔法の物語』になります。今までのわたしの作品とは、かなり違ったものになると思います。残酷な描写も出てきます。なので、そういうのが苦手な方は、読まない方がいいかもしれません。それでも、面白いはず、という根拠のない自信もありますが。
*毎日17時20分頃までに更新するようにします(令和3年3月1日以降)。事情により遅れたりする時には、あらかじめお知らせしますので、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 15:03:33
3719853文字
会話率:32%
福岡に住む平凡な高校生、皐月 音は不運な列車事故で命を落とした。
しかし目覚めると貴族の赤子クリシェに転生しているという王道パターンに巻き込まれていた。
順風満帆の幼少期を過ごしたが父親の死後、借金苦に悩まされながらあるスキルを習得する
。
それは無機物なアイテムを専用の袋に入れて放置するだけで勝手にアイテムのレベルが上がる優れもの。
このスキルを駆使し、わらしべ長者の如く借金を返済するが、借金の苦しみから心と体を壊してしまった最愛の母親までも亡くなってしまう。
失意の中、没落した貴族の肩書きを捨てたクリシェは長年『袋』で放置していた最低ランク武具を取り出すと凄まじい成長を遂げており……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 21:13:02
144198文字
会話率:50%
無謀の人バンジィは寂れた農村にて、獣の生き方を熱心に支持する親から強度に偏った思想の教育を受けたことで、常識知らずの野蛮人として育った。
しかしそんなある日、村落はモンスターに襲われ、バンジィを一人残して家族は全滅し、彼は衝動的に放浪の旅
に出た。戦うことしか出来ぬ彼は略奪で糊口を凌ぎ、モンスターと仕合うことが生業となった。
ついに彼の野生の行動は隠しきれずに国に逐われるお尋ね者となり、森に潜伏中の邪教"ピーリアス"の信者、メール・ティ・エール、愛称メルティと出会った。
彼女は邪悪で悪知恵の働く、欲望に忠実な、褐色肌で銀髪の、笹の葉の形をした耳をした美しい妖精、ダークエルフであった。
そしてついに帝国軍による邪教徒掃討作戦が実行され、森が焼き討ちされた。
大陸全土を支配した帝国から身を置く場所の無いふたりは、無謀にも邪悪で物を知らずかつ堪え性の無いにも拘わらず、自惚れと蛮勇を持って、知識と忍耐が必要な、帝国の法が及ばない、神の法が支配する教皇領に潜入し、帝国への逆襲に繋がる宗教革命計画を決行するのであった。
果たして彼らは異端として出世間で生き抜くことができるのか、また帝国への復讐を果たすことができるのか、乞うご期待。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 08:46:07
9495文字
会話率:19%
他人と接触することで性転換しつつ相手のスキルを無限吸収する能力をもつ主人公が、革命真っ只中の世界に放り出されて革命軍と王室の術師たちの間でおもいっきり揺れまくりながらいつのまにやら最強になってしまうお話です!
ラスボスは・・・おかあさま(
冥界を統べるキツいダーク系女神様)。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
革命の炎があがる東方の国、ワ国。
産業、軍事、そして生活のすべての領域にわたって術式と呼ばれる力が欠かせないこの世界で、ワ国では術式の起動が制限され、国がその管理を一律に行ってきた。それを不満とする勢力は長い年月をかけて革命軍を組織し、魔式とよばれる、国の関与を不要とするちからの開発に成功する。
対立する王室術師団と革命軍術師団。やがて上がったいくさの火の手は急速に国土全体に拡がった。
戦乱が三年ほど続いたある年、ある地方都市の広場で、エルレアは目覚めた。
彼女には記憶がなかった。親切な市場で保護された彼女は、ある日驚くべき変化を遂げる。身体が男性に変化するとともに、諍いとなった革命軍の術師を、知らないはずの術式で打ち払ってしまったのだ。
エルレアは、長く多数の接触があった相手の反対の性別に転換する能力をもっていた。そして同時に、転換した回数分だけ、相手のスキル・・・術式を蓄積し、無限に強化する能力をも併せ持っていた。
市場で多数の女性に囲まれていた結果、男性の姿となったエルレア。驚き恐怖する市場の住人。エルレアは親しくなった孤児のコンとともにそこを立ち去り、放浪の旅に出る。やがて革命軍と何度も戦闘を行ううちに勧誘を受け、革命軍に加わることに。
まもなく、術式の蓄積により革命軍の術師団の指導者となったエルレア。しかし、彼女/彼にはさらなる秘密があり・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 11:12:44
98816文字
会話率:39%