(超絶美少女のガワ付きで)異世界に召喚された元高校生、志摩燈華(しまとうか)はなんやかんやで世界を救った後に、愛した皇子の手で神の贄として捧げられ、猛烈に皇子を呪いながら命を落とした……。はずだったが、目覚めると何故か懐かしの元の平凡容姿。
そして、目の前にはならず者たち。無体を働かれる寸前。どれもこれも全部アイツのせいだ。あの性悪クソ皇子……どんな手を使ってでも、いつか絶対に、絶対に泣かせてやる……!!ドン底トリップ主人公が元(?)好きな男を泣かせるために、手段を問わずに這いずり回って嫌がらせする話です。
※主人公を筆頭に登場人物の性格悪く、倫理観に欠けたことを平気でやってのけます。ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 20:09:48
171751文字
会話率:43%
校内で一番静かな寂しい部屋に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。詳しい理由を聞かされること無く完全下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられていた唯一の部員入間川伊吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活が一年以上続いて
いた。
そんな一般生徒が寄り付かない場所を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。
この部の意義、自分が置かれた理由、そして自分がすべき行動を。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 00:00:00
243793文字
会話率:51%
筆者の学業に関する苦悩等
最終更新:2023-07-03 23:46:26
338文字
会話率:0%
伊勢志摩常春(いせしま とこはる)は、日常系アニメをこよなく愛するアニオタだった。
同志と一緒にアニメキャラにブヒったり、カースト上位の女子にキモがられたりする、ごく普通のアニオタであった。
しかし、常春にはもう一つの顔があった。
厳しい修行の末に中国拳法「蟷螂拳(とうろうけん)」を習得した、武術の天才だったのだ。
常春はある日、三大美女の一人である宗方頼子(むなかた よりこ)を危機から救う。
それがキッカケで、常春の周囲を取り巻く環境が変わっていく。
それでも「日常系」のような平和なアニオタライフを守るべく、常春は拳を振るう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 22:56:13
349761文字
会話率:28%
いつも通りに生活していた高校2年生のトオル。
ある日テレビに出ていたアイドルに一目惚れしてしまうが、その正体は……!?
最終更新:2023-05-05 20:12:05
250文字
会話率:30%
歌が大好きな三軍JK、志摩(しま)向日葵(ひまわり)は実はSNSで有名なシンガーソングライターサンフラワーだった。
そんな向日葵(ひまわり)が初めて恋を知り、少しずつ明るくなっていく物語。
最終更新:2023-02-20 15:48:27
38500文字
会話率:66%
上泉信綱の門弟に今坂志摩守包則という人物がいる。通称、彌太郎。私はそのことを、ドイツ生まれの米国人で著名な物理学者でもあるE.serger博士との偶然なる邂逅から知った。私は、博士と今坂志摩守との関係を長い期間、明らかにすることができずに
いた。しかし、それから半世紀近くが経った頃、その今坂彌太郎の剣法を、今も継承しているという人物がいるということを知り、私は岩手県盛岡市から離れた山村を訪ねることにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 19:48:00
7990文字
会話率:54%
決まった学校には籍を置かず、彼を無能と罵る上司に命じられては全国各地の高校へと派遣され悪魔祓いを請け負う、口と目つきの悪い18歳の悪魔召喚士、冴島涼。
相棒の志摩由希人、妹の恵子と共に、特にハイレベルでも特殊なスキル持ちでもなかった彼らにあ
る日舞い込んだ一件の不可解な連続自殺解決の依頼をきっかけに事態は大きく動き出す。
涼に突然目覚めた謎の能力「翡翠の魔法陣」。
10歳のその日まで悪魔に育てられていた彼の生い立ち、そして煙たい上司の抱えている大きな闇。四人それぞれの心の強さを試されながらも彼らは決してあきらめない。合言葉は「足掻け!」
辿り着いた未来にきっと、幸せがあると信じて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-29 02:09:35
33998文字
会話率:50%
学園祭の打ち上げが夜遅くに終わったので、比留間実継は隣に住む志摩弥生を自宅まで送って行った。次の日、実継と会った弥生は、どこかよそよそしくて。だけど実継には、彼女と何かあった覚えがまるでなかった。
最終更新:2022-08-13 12:00:00
4374文字
会話率:45%
スーパーヒーローとカイジュウが日々熾烈な戦いを繰り広げる世界を舞台になんでも屋の青年、空(アキ)と相棒の力(ツトム)が世界の危機とその他もろもろに立ち向かう!
最終更新:2022-06-09 19:54:54
9782文字
会話率:55%
西暦23○×年に、突然モンスターが天から降ってきた
当時の首相とある研究員が秘密裏に進めていた、タイムトラベルの研究を用いこのモンスター災害に対抗しようと暗躍した
時は遡り、20○×年に住む主人公の佐伯誠は、毎日のルーティンで行っていたラ
ンニングであるものを見かける。それは、「スライム」だった
突然始まった現実ファンタジー世界、このスライムが告げる、この世界の変化とは?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-06 00:00:00
28016文字
会話率:27%
50代のおじさん志摩(しま)章俊(あきとし)過去恋愛(40代後半)の失敗を機に、結婚を諦める、そして夢を希望をと諦めていく中で、段々と趣味に没頭して行き、若い頃には出来なかった事、好きな趣味をすきなだけヤル!気になっていいた事にも挑戦したい
、そう趣味に暴走するおじさんがいた
そんなおじさんが、何故か知らない間に異世界に立っていた
初めは訳が分からず右往左往しながら、何とか街に着き、色々な人との交流を気に諦めていた事を思い出したり、やっぱりコッチでも趣味に走ったりとする、おじさんの異世界生活記です、かなりのご都合主義です、基本おじさんの目線で話しが進んで行くので、おじさんが知らない事、他の転移者の情報などは、おじさんが知らないので出てきません、おじさんがどこがで聞いた時など少し出でくる程度です
初めての小説で初めての投稿作です、誤字、脱字
その為に読みづらい所もあると思います
こわな作品もあるんだ、と思い是非暖かい目で見て下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 22:58:00
71976文字
会話率:8%
幼少期に養子として志摩家に育てられてきた退廃的な高校一年生【志摩弥】。いつもの様に平穏な日常を過ごしている弥だったが、新作VRFPSゲーム【GWW】内のある出会いをキッカケに日常が崩れ始めた。
彼の住む町、或間町にも異変が訪れる。
どうやら
、町の至る所でスライム状になった溺死体が発見される怪奇事件が起きているらしい。日常が崩れ、混乱に陥っている最中。
バケモノに襲われて死に掛けの彼に、一人のナニカが助けを差し伸べてくれて……。
古代魔術と、現代科学、社会陰謀、超越概念が交錯する現代怪奇ファンタジー。ここに、開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 19:01:17
238099文字
会話率:28%
坂本は名古屋の古本屋で本を買う。題名がオリオンミステリー。この本でエジプトの3大ピラミッドの配置がオリオン星座の三ツ星に比定されている事を知る。そして坂本は常滑の常石神社、大善院、神明社の配置もオリオン星座の三ツ星の配置に比定している事を
知る。
常石神社を伊勢の夫婦岩に比定すると、大善院が猿田彦神社、神明社が伊勢市山添町の神山一乗院に乗る事が判った。ここが磯部家の財宝の隠し場所と推定した坂本は、伊勢にいる磯部珠江に連絡。神山一乗院に行く日に珠江に会う事を決める。
知人の親が亡くなり、神山一乗院に行く日に葬式の手伝いを頼まれる。多忙を極めて、坂本はこの事を珠江に連絡しなかった。2日後神山一乗院に行く。そこで2日前に5人組の男達が坂本と同じ目的で当地にやって来た事を知る。彼らの内の1人の風貌を知った時、磯部洋殺害犯と推理した。そして坂本の行動は磯邊珠江を通じて、その犯人たちに筒抜けだと知った。神山一乗院は磯部家の財宝の隠し場所ではなかった。
坂本はオリオンミステリーの再検討を行う。その結果常滑市保示町のオオワダツミ神社がと古社がオリオン星座に深く関係している事を知る。古社を夫婦岩に比定すると、オオワダツミ神社の比定地が財宝の隠し場所であると強く確信する。
平成9年10月9日、朝。
オオワダツミ神社の比定地は伊勢の内宮から南に行った水穴という所であった。ここには石(なめ)神社跡地があり、巨大な地底湖を抱える洞窟もあった。事前の調査でここが磯部家の財宝の隠し場所と確信した。
当日ここにやって来たのは磯部珠江、寺島広三、向井純、そして十数人の若い男女たち。彼らが磯部幸一、岸田洋殺害の主導者である。
ソロモンの財宝(磯部家の財宝)が眠る洞窟に入ったのは、坂本太一郎、磯部珠江、寺島広三、向井純。
財宝に巡り合えたが、洞窟の壁が巨大な地底湖の崩壊により崩れて、坂本を省く3人は死ぬ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 08:35:20
57151文字
会話率:15%
ぽりぽりかりかり……
目の前で美少女がお菓子を食べている。
長細いプレッツェルにチョコがかかったお馴染みのアレの極細のヤツだ。
極細を丁寧に両手で持って食べている。
志摩ありす。
高校二年。
小柄。
ふんわり栗色ボブ。
顔は小さく、目は大き
く、鼻は小さい。
そして、口が小さいせいか、食べるのが遅い。
あの極細のチョコプレッツェルさえも時間をかけてぽりぽり食べるのだ。
ぽりぽりかりかり……
結論。かわいい。
チョコプレッツェルをぽりぽりゆっくり食べる後輩とそれを眺める先輩のひと時。
※この作品は、「第3回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品の為、1000文字以内の超短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 17:32:11
1000文字
会話率:17%
※ピクシブとの重複投稿です。
舞台は、2021年の三重県志摩市。
伊勢と鳥羽は、高校を卒業したばかりのカップル。
春休みに遊びに行った伊勢神宮で、謎の少女「ミエちゃん」と出会う。
伊勢と鳥羽は、別の世界から飛ばされてきたと話すミエちゃんを
保護する。
三人で伊勢を観光して、鳥羽の家がある片田に帰る。
鳥羽は、翻訳家の姉と二人で暮らしている。ミエちゃんは、鳥羽の家で居候することになった。(以下、続く)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 00:11:02
28196文字
会話率:71%
小学校の修学旅行を引率する事になった新人バスガイド。
様々な魔手に翻弄される彼女の運命やいかに…
※本作品は黒森 冬炎様御主催の「着こなせ!制服~お仕着せ企画」の参加作品で御座います。
最終更新:2021-08-10 03:15:04
6133文字
会話率:26%
現役女子高生アイドル、鈴木小羽は突然異世界に召喚されてしまう。
「勇者・リリナ」として召喚されるはずだった小羽だが、召喚直後に「彼女は勇者の資質を持たない」と召喚の失敗を告げられてしまう。
半ば放置される形で自由の身となった「リリナ」。
現実世界でアイドルとしての生き方しか知らなかった彼女。
異世界での生活に悩むも、やがて自分にはこれしかないと決意する。
私はこの世界でトップアイドルになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 12:07:49
14502文字
会話率:18%
毎年七夕を一緒に過ごしてきたやよいと瑞希。二人の出会いと願いの話。
最終更新:2020-07-08 04:39:30
2133文字
会話率:40%
脚に病を患い、不遇な人生を歩んでいた紫村《しむら》。 ある日、不慮の事故によって命を落としてしまう。その先で待っているモノとは…!
最終更新:2021-01-15 15:43:44
133703文字
会話率:41%
志摩誠一は山を登っている途中、古びたお社を発見した。軽い気持ちで掃除をすると、目の前にお狐巫女が現れて――
どこかポンコツなお狐巫女の香夜に癒されつつ、世話になることに。
最終更新:2020-12-13 18:17:28
9145文字
会話率:41%