廃部危機を乗り越えた白華女学園ワープリ部
しかし、次なる目標は8月に行われるU-18三大大会の一つ『流星祭』の予選突破。
これを超えられなければ再び廃部となってしまう。
腕を磨き大会に挑みたいワープリ部員達。しかし、穏やかに順調に進むことな
ど神が許さないかのようにイベント事が迫りくる──!
癖のある新入部員と侵入部員
正論で攻めてくる他部活エース
コーチの隠されし特技が暴かれる
プライドをかけてぶつかり合う体育祭
試合と同じぐらい大切な青春が彼女達に襲い掛かる!
白華の生徒達とコーチは力を合わせこの試練を乗り越えられるのか?
そして、部員達は立派な選手へと成長できるのか!?
春の青春録が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 18:01:11
102985文字
会話率:40%
一人で過ごすことの多い高校生、向井作はある日インタビュー好きな少女、左鳥ちほに出会う。
彼女の勧誘でインタビュー部に入ることになったのだが、部員が2人しかいなかった。このままでは部活動どころか廃部になるという状況で、部員集めを始める2
人。
天真爛漫な彼女に振り回されつつも、部活動を続けるとまさかの新入部員が...
部活動を通じて展開されるラブコメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 22:25:25
60179文字
会話率:44%
「今からワイが部長ね!」
廃部寸前のときにやっとの思いで手に入れた新入生はわがままだった。
変な一人称と共に放たれた言葉は部室に静かな空間を生み出した。
…勧誘する人ミスった。
お悩み相談系ラブコメスタート!
最終更新:2024-12-25 08:12:51
14359文字
会話率:59%
エンジョイ勢でプロゲーマーに勝つ。
そんな変な野望を持つ少女を友人に持つ少年が廃部寸前のゲーム部での活動記録を作るため、話題の大作VRMMOゲーム【ユートピアエヴァー・オンライン】でいろんなことをするお話。
最終更新:2024-12-15 03:44:17
7182文字
会話率:60%
過去の挫折から「何事も程々に」を信条に、どこか投げやりな日々を送っていた白羽いおり。彼女が心の中で封印した過去、それはバドミントン部での苦い思い出だった。
しかし、ある日突然、その過去と向き合わせられることに――。
目の前に現れたのは、か
つて同じ中学時代の後輩として過ごした漆羽大地。彼の瞳には、復讐の炎が燃え上がっていた。
復讐のためにバドミントンを続ける漆羽と、気楽に生きたいと願ういおり。
対照的な二人は、元伝説のコーチ・織田翼のもと、廃部寸前の天翔学園バドミントン部を立て直し、全国大会を目指すことになるが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 17:25:37
32147文字
会話率:51%
一か月前、季節外れの大雨で家の後ろの山が崩れたことから、ド田舎から隣町・春咲町の住宅街に引っ越してきた主人公・片倉いちご(15)は、春咲町内にある高等学校、春咲高校に入学することになった。入学式当日、校門の前の桜に浮かれていると、「……あれ
、もしかしていちご?」と、幼なじみの住岡航太と三年ぶりに再会する。人見知りで知らない人と話すのが苦手ないちごは、中学校の間中々友達が出来なかったため、航太は同年代で唯一の友達。そんな航太とはクラスが離れてしまったが、いちごは無事入学式を終える。その後の自由時間、航太がいちごのクラスへやってきて、一緒に学校を回ろうと言ってきた。それに何やらお願いもあるらしく……?不思議に思いながらも校舎巡りをしてると、航太は「春咲高校平和部」と書いてある教室の前で足を止めた。中に入ると、その部活動の部長、九十九魁星の姿が。話を聞くと、平和部とは簡単に言うと人助けをする部活動らしいのだが、廃部の危機にあるという。だから入部してくれと魁星からお願いされる。しかし、事故で両親を失っているいちごは、自分を育ててくれている祖父母に負担はかけないよう、少しでも学費の足しにとアルバイトをするつもりでいた。だから「ごめんなさい」と断るのだが、魁星は「いーから。結局入部しなくても、見てってくれよ。悪いもんじゃないから」と言っていちごを部活体験に連れて行く。そこでいちごの元に訪れた素敵な出会い。自分に自信がないいちごが、人と出会い、次々と訪れるピンチや出来事に向き合い成長していく。純粋無垢ないちごだからこそ、たくさんの登場人物の心を動かすことが出来る。そして、すれ違いなどで生まれる悲しい感情を、温かな思いや笑顔に変えて行ける。出会いと別れ、本心と涙。おっちょこちょいだけど人のために一生懸命頑張る主人公の姿は、つい頬が緩むほど愛らしく、胸を掴むほど勇敢で、心に響くほど尊い。
高校生を主とした、青春・成長・涙・恋の物語です。
きっとあなたも、いちご達の一生懸命な姿に笑顔になる──。
新作です。
よろしくお願いします!
(この作品は、「アニセカ小説大賞1」に応募しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 23:58:52
30568文字
会話率:32%
【※ネタバレあらすじを最下部に記載してます】
「なんで、みんなみたいに悔しくないんだろう……」
高校時代、吹奏楽部の夏の大会で大きな挫折を味わった金海いちか。
もう楽器はやらないと決め、寂しい大学生活を送っていたある日、
ビッグバンドの甲
子園『ヤマノビックバンドジャズコンテスト』に誘われ、強く惹かれてしまう。
高校時代の後悔を晴らすため、意を決してビッグバンド部に飛び込んだいちかだったが、部は問題児多数&解散寸前で……
部の存続へ、そして、夢の大会出場へ。
独りぼっちだった少女は、新たな世界へ足を踏み入れる。
【ネタバレあらすじ】
高三の夏、金海いちかは吹奏楽部に退部届を出していた。
大会への熱についていけず、部長の美雪とも衝突していたからだ。
コンクールで惨敗するも悔しさを感じないいちかだったが、偶然目にした甲子園中継で、高校球児たちの全力で走る姿を見たことで、本気で走らなかったから悔しくないのだと悟り、後悔の涙を流す。
卒業後は音楽と縁を切ったいちかだったが、大学生ビッグバンドの祭典「ヤマノビッグバンドジャズコンテスト」で青春をジャズに捧げる学生たちに出会い衝撃を受ける。
勢い余って母校のジャズ部を訪れるが、そこは廃部寸前の不良の巣窟だった。
いちかは部員集めに奔走しつつ、ヤマノ出場を夢に見るようになる。
その過程で、部長の翠がイップスにより表舞台から去った元天才ピアニストだと知る。
いちかは翠の弟の碧音と共に彼女の治癒のために動き始める。トラウマ的存在の美雪の入部も勝ち取り、状況は上向く。
しかし、部員の士気の低さに焦ったいちかの行動で翠は再びイップスを発症。部は崩壊する。
全てを諦めた碧音が楽器を橋から捨てる瞬間を目撃し、自責の念に駆られたいちかは楽器を回収するため冬の川に飛び込む。仲間を蔑ろにしていた自分に気づきながら、意識を失う。
目を覚ますといちかは病院のベッドの上だった。見舞いに来た部員たちに川で気づいた思いを吐露する。
再始動した部はなんとか予選を通過。夢の本選で翠はイップスを克服し、部は会心の演奏をする。
演奏後、観客の女子高生がいちかに声をかける。彼女もまた全力を出さなかった過去を悔い、泣いていた。
いちかは彼女を励ましつつ、いつの間にか今の自分は過去の自分が憧れていた存在になれていたのだと悟る。いちかの目には涙が溢れていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 23:53:26
146135文字
会話率:33%
ーー夏休み最終日、先輩は僕の前からいなくなった。
伝えたい事は山程浮かんでくるのに、言葉にしようとすると上手に話せない透真は、廃部寸前の文芸部で一人、変わらない日々を過ごしていた。
ある日、誰もいないはずの部室に行くと、長い黒髪を靡
かせた一人の少女が窓際の席に座っていた。
「私、日向 千夏! よろしく。後輩くん!」
いきなり現れた先輩は、どこまでも明るくて自信に溢れていた。
そんな先輩に振り回されて過ごすのにも慣れた頃、口下手であることにコンプレックスを感じていることを打ち明けると、先輩は意外な提案をした。
「小説を書いてみない?」
言葉が出なくて黙ってしまうなら、文章にしてしまえばいい。そう言った先輩に背中を押されて、小説と向き合うことで透真は段々と自身の問題へと向き合っていく。
尊敬か、恋愛感情か自分でも分からないまま、先輩に惹かれていく透真。先輩と過ごす時間が、かけがえのない大切な時間へと変わっていく。
「……このまま時間が止まっちゃえばいいのに」
そう言った先輩は、夏の終わりに姿を消した。
※12/5までに完結する予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 12:15:52
64324文字
会話率:55%
四人の少年少女が、一年前に失った青春を奪還する物語。
※以下、結末まで記載していますのでネタバレ注意※
加々美航は中学校の頃に同級生の夏狩彩智に告白をされた。航は自分が選ばれた理由がわからず、返事を保留する。月日が経ち、
高二になった今も決められずにいた。何故自分なのかということと、他に好きな人が出来てしまい、余計に言うことが出来なくなってしまっていたからだ。彩智も航の気持ちが自分に向いていないことに気付いている。
月光寺ミカ。それが航の想い人の名前だ。一年前の四月、航と彩智、そして勝山朋也と有栖乃々子の四人は一つ先輩のミカの勧誘で新聞部に入部。しかし新聞部とは名ばかりで、その部活内容は全く違った。
ミカは約百五十年前に絶滅したとされる魔法使いの生き残り。世界で唯一、魔法を使える人間だった。彼女の力で航たちはどこにでも行くことができ、充実した毎日を送っていた。しかし夏休みが始まる前日。航たちの無理なお願いで、ミカは部員を異世界に案内する。ミカは技量を超えた魔法を使ってしまったことが原因で、本来予想していたところとは別の場所に到着してしまう。結果、ミカが犠牲となり航たちを元の世界に返し、彼女だけが異世界に取り残されることになる。新聞部は廃部。ミカが消え、航は後悔の念と共に更に彼女への想いを強くしていく。
現在に至り、高二の二学期始め。航の様子を心配した彩智が新聞部を再結成しようと動いた。光城高校の部活は五人からの為、あと一人を探しているところでミカの妹の花月が一年生として在学しており、花月を含めた五人で再スタートを切る。最初の部活は乃々子の提案で彼女の祖父の家に旅行に行くことになったのだが、有栖家は月光寺家と同じく魔法使いの家系で、ミカの力を悪用しようと考えている祖父に、同盟を結ばないかと迫られる。航たちはそれに反発。自分たちの力でミカを取り戻す決意を固める。そんな中彩智は航に、ミカが帰って来ても来なくても中三の頃の返事を欲しいと伝える。
航たちの健闘も虚しく、ミカはこちらの世界に帰ってこなかった。しかし航は諦めないことを決め、一年以上保留し続けた彩智の告白を、受け入れない決断をした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 15:44:36
99623文字
会話率:52%
世界には小説が溢れている。
今ではどんな人でも小説を作れてしまう。
高校生になった浅葱 古都(あさぎ こと)が入った部活は部員1人で廃部寸前の小説研究部。
「君は1つの小説で情欲に駆られることは出来ると思うか?」
急に意味不明な質問をした
彼女は唯一の部員であり先輩の泡沫 ありす(うたかた ありす)。
困惑する古都に、彼女は
「ここは小説研究部だよ。小説関連を深堀りし、自己の小説を高めるそんな部活だよ。ちなみに私は《小説哲学》と呼んでいる。」
2人が小説を哲学する。不思議な話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 19:51:14
1076文字
会話率:52%
弱小高校バスケットボール部に入部した佐藤翔太は、バスケに対する強い情熱を持ちながらも、中学時代はレギュラーになれず悔しい思いをしていた。高校ではその悔しさをバネにして、再びバスケで活躍することを誓う。しかし、入部した先のバスケ部は廃部寸前。
部員はわずかで、練習すらままならない状況だった。
そんな中、190cmの長身を誇る田中大輝が入部し、翔太は彼との出会いを機にチームを立て直そうと奮起する。さらに、3ポイントシュートの名手・川村美咲もチームに加わり、少しずつチームはまとまり始める。だが、彼らの前に立ちはだかるのは、県内でもトップの強豪校「聖龍学園」と、そのエースで天才的なバスケセンスを持つ吉村凛太郎。翔太たちは幾度も彼らに挑むが、そのたびに圧倒的な実力差を見せつけられる。
挫折と成長を繰り返しながら、翔太たちは自分たちの限界を超え、県大会への切符を掴むことを目指して奮闘していく。試合だけでなく、仲間との絆やライバルとの対立、そして自分自身との葛藤が彼らを成長させる。夢と挑戦をテーマに、弱小チームが強豪を打ち破り、自らの力を信じて戦い抜く青春スポーツドラマが展開される。
挑戦者たちは、それぞれの夢を胸に、バスケという「リング」に立ち、勝利を掴むために全力で戦い続ける。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-20 18:56:38
6869文字
会話率:10%
「僕は人間なのかな。自分でもよくわからなくなってきた」
教室でお弁当を食べながら、僕は言う。
本を読んで知ったのだが、2世代め以降の変身生物は、自分を人間だと思い込んでいることがあるらしい。
「あはははは。それは困った。時根は人間じゃな
いかもしれないんだね」
向かい合ってお弁当を食べているきみは、豪快に笑う。
女の子なのに、声が大きすぎる。教室中に響き渡っている。
抜群に可愛い子の笑い声は、みんなの注目を集める。
ぎょっとして、クラスメイトたちがきみを見つめる。
僕はきみとの会話をつづける。
「きみは自分が人間だという確信はあるか?」
「さあどうだろう」
きみは曖昧に笑う。今度は声を立てずに、アルカイックスマイルを浮かべる……。
魔球のごとき変化球を投げる少女とホームランを量産する少年の恋愛小説で、ふたりが廃部同然の野球部を立て直して甲子園大会に出場するスポーツ物語で、人間と変身生物の謎を追うSFです。
全48話の長編小説。恋愛あり、謎あり、動画あり、熱い試合あり、笑いありの毎日連載。
地区予選決勝などのクライマックスを経て、恋愛・野球・SFが融合した世界の見方が変わるハッピーエンドへと至ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 18:10:00
102653文字
会話率:36%
轟木高校文芸部は部員全員が3年生。部長の鑪麗華以外は幽霊部員、このままでは廃部……という危機にあって突如現れた新入部員・田畑悠大。
しかし、1年の田畑は鑪に一目惚れしただけの、創作活動には一切興味のない男だった。
部長の鑪はそんな田畑
にお題を出し、強引に文芸部活動をさせようと試みるが……
☆部長:3年 鑪 麗華(たたら れいか)
クールビューティと名高い、轟木高校きっての才女。スポーツと人付き合いが苦手。
☆部員:1年 田畑 悠大(たばた ゆうだい)
麗華に一目惚れして文芸部に入部。
文芸には一切興味がない。
※Twitterで募集したお題を消費するための小話集です。
※不定期更新。
※ネタは随時募集中。活動報告、Twitterなどで募集します。
全て採用するとは限りません。気が向いたら書きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 00:06:24
9821文字
会話率:48%
万年予選敗退落ちの弱小野球部、春日高校は、メンバーの不足により廃部寸前の危機に陥っていた。
メジャーリーガーの父を持ち、アメリカ育ちであった氷室ネルは、父親が通っていた春日高校に通い、選手育成の道に進むことを志そうとしていた。
彼女の
夢は父親のような「プロ野球選手」になることだったが、性別の関係で夢を諦め、途方に暮れる日々を送っていた。
そんな中、父親からある言葉をかけられる。
野球をプレーすることだけが、野球の「全て」ではない。
野球をするための環境や、それをサポートする人たちがいるからこそ、今の自分がいる。
いつか、「自分」を越えるメジャーリーガーを連れてこい。
彼女に伝えていた。
日本には才能あふれる選手たちがいる。
お前が今まで培ってきたノウハウを、日本の子たちに伝えてみてはどうか?
メジャーリーグという舞台で、いつか、父親を越える選手を連れてきたい。
彼女はそう決心し、生まれ故郷である鹿児島市に、一時帰国することになるが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 16:37:32
510文字
会話率:0%
それは女子野球の競技人口が二億人を超えるほどまでに普及した世界の物語。
日本も例外ではなく、女子野球のプロ化を筆頭に
高校や中学でも大規模な全国大会が毎年開催されていた。
そこではプロになるべく数多の女子野球部員達が
覇を競い合っており
、南 奈月もまたその頂点を目指すべく、鶴川高校に入学して来た。
十年前に一度だけ全国大会に出場した経験を持つ
鶴川高校。創部から半年足らず、しかも部員が全て一年生という前代未聞の偉業を成し遂げた彼女達は
『鶴川の奇跡』と呼ばれ、今もなお伝説として語り継がれていた。
しかし当時のチームの中心であった、エース投手である立花 沙希が肩を怪我した事により離脱。大黒柱を失った
鶴川女子野球部はそのまま解散し、現在は廃部となってしまっている。
そんな中で南 奈月は幼馴染の笹川 喜美と共に、
鶴川女子野球部を復活させるために奔走する。
十年前に立花 沙希と交わした約束を果たす為に。
彼女から受け継いだバットを手にして。
※この物語はフィクションであり、登場する人物・団体・名称等は実在のものとは関係ありません。
また、胸の大きさから生じる運動能力への障害といったリアリティとは特に関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 17:00:00
419443文字
会話率:33%
ASMR動画を作る部活で巻き起こる百合ライトノベル。
主人公の静香はひょんなことから桜子部長と良い仲になる。
それは静香がSMチックに言葉責めして、桜子部長がそれを受けるといった関係性。
部員のニセ関西弁の優里はASMR部で金儲けがしたいの
で、もっとチャンネル登録者数を増やしたいと言う。
そこで放送部とドラマ対決をすることになり、そこで学校内でファンが増える。
順風満帆と思われたが、生徒会長から「実績の無い、訳の分からない部活は廃部」という指示が出た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 19:10:00
91357文字
会話率:46%
中二の春。静岡から秋田へ引越した人見知りなサッカーガール山吹大和。転校先の北島中学には廃部寸前のサッカー部があった。全国優勝経験のある大和はひょんなことからサッカー部を鍛えることになり……。
最終更新:2024-05-26 22:23:58
6192文字
会話率:56%
訳あってニートになった元バンドマンは、転生して女子高生の深雪(みゆき)となった。ある日深雪はふと立ち寄った軽音楽部の部室の前で、前世で自殺してしまった親友、シズカが遺したメロディを耳にする。
軽音楽部員の雫(しずく)に話を聞くと、それはS
hiz(シズ)という正体不明の人気アーティストの曲らしい。
しかも雫はどうやらShizの生き別れた双子の妹なのだとか。
この世界に親友のシズカがShizへ転生して生きているということを知った深雪は、雫と手を取り合いShizの手がかりを探すため音楽を続けることにした。
しかし、肝心の軽音楽部は廃部。雫も音楽にトラウマを抱いてしまったようで……。深雪は立ちはだかる様々な課題を乗り越えて、Shizに会うために奮闘する。
これは、死別した親友と再会を果たし、音楽で再び繋がるために奮闘するガールズロッカーたちの転生物語。
※カクヨムにて先行投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-22 12:31:49
119937文字
会話率:45%
私、秋山 愛(あきやまあい)!!
私が合格した桜扇高等学校。
そこにはエリート男子たちと異性ふじゅ……んじゃなくて、異性交友できる部活があるらしい。
その名も異文化交流会!!
私はその薔薇色玉の輿を狙ってなんとか難関学にたどり着いたんだ。
さっそく部室に行くとそこには予想していた可憐な女子とはなんだか違った人たちが居た。
えーっ⁉ 異文化交流会は廃部⁉ 聞いてないよ!!
だが、まだチャンスはあった。
このRevi(リヴァイ)部は廃部に追い込まれた部活が復活をかけて活動する倶楽部らしい。
もしかして、今、部活が復活すればエリート男子を独り占めじゃんか!!
こうして、1人だけ明らかに不純な動機を持って私はRevi部のドアを叩いた。
A秋山 愛
I猪狩 なぎさ
U宇野 翼
E榎本 知里子
O沖田 櫻子
そして五色 彩……。
かくして彼女たちの無謀な挑戦が始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-14 19:58:45
55197文字
会話率:23%
オカルト研究部に所属する高校2年生の芦屋 零二は廃部の危機に瀕していた。圧倒的部員数の少なさに学校からは無慈悲にも今年中という期限を設け廃部を言い渡す。
それを覆す為、部活動勧誘の一環として2020年11月号を最後に発刊が止まっていた『
月刊オカルト新聞』を復活させる。その題材は『学校の七不思議』。
見事に、4月号から知名度は上げるものの、部員は未だ増えず。痺れを切らした芦屋は、全てを解き明かすのだと意気込んだ。
この夏、芦屋が挑んだ七不思議は――
ちょっぴり怖いホラーと儚くロマンティックな一夏の思い出。
文庫本1冊分で完結する短いものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-09 00:00:00
54440文字
会話率:49%