音楽教師の菜緒子は、エンジニアの隆介をカンボジア支援のNPO活動に誘う。隆介は技術支援として参加するうち、菜緒子からポル・ポト政権時代に音楽家たちが虐殺され、カンボジアから音楽が失われたことを知らされる。彼女の熱意に動かされ、隆介はカンボジ
ア訪問に同行することを決意する。
プノンペンの芸術学校では、日本の国歌「君が代」を菜緒子が演奏すると、驚くべきことに子どもたちが歌詞を暗唱して歌い始める。カンボジアの紙幣には日の丸が印刷されるなど、日本への尊敬の念が表れていることに二人は驚く。
その後、キリングフィールドとトゥール・スレン刑務所を訪れ、200万人もの命が奪われた残酷な歴史に直面する。特に衝撃的だったのは、拷問や殺人を実行したのが笑顔の少年兵だったという事実だ。菜緒子は「人間の残酷さではなく、社会正義やイデオロギーの名の下に普通の人々が残虐行為を行った」と説明する。
帰国の飛行機の中で、二人は日本に生まれた偶然の幸運と、政治への無関心が招く危険性について語り合う。「無関心でいることは一種の同意になる」という気づきを得た隆介は、音楽とプログラミング教育を通じて子どもたちの批判的思考を育てる活動を続けることを決意する。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-14 23:39:09
4087文字
会話率:44%
すみれ神社に住む龍神「あめのすみれ龍姫」は、わがままでやりたい放題の悪名高き娘だった。彼女を討伐できる者などおらず、今までの討伐の報復で生贄として小娘をさらう始末。
魔女見習いの少女タマズサに召喚されたヘルハウンドの少年兵ヴィルは、
彼女か
ら「あめのすみれ龍姫」の討伐をお願いされる。
彼女の愛犬がさらわれ、彼女自身も生贄として追われることとなり、龍姫を懲らしめて欲しいということで余り乗り気ではなかったが、とりあえず戦場を求めてヴィルは龍姫の討伐に向かうのだったが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 19:10:17
19589文字
会話率:47%
最前線にて動く、少年兵のみで構成された特殊部隊「タランチュラ」
メンバーはクレイ、カール、ランディ、オーロン、そして俺、ダレクだ。それぞれコードネームがあり、「暴風」「オカリナ」「包帯」「貝殻」「歯車」となっている。
殺伐とした世界で生き
る5人の少年の
友情と、情けの物語。
※この物語は完全にフィクションであり、戦争を助長するものではない。この物語にはいかなる政治的意図も存在しない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 19:36:36
80119文字
会話率:56%
事故で命を落としたあかりは、転生する前に女神様の配役オーディションを受けることになる。乙女ゲームの中に転生することが告げられたあかりがとった行動とは……。
転生する前に何が行われたかという女神様とのやり取りを作品にしました。
最終更新:2025-01-24 22:11:18
3667文字
会話率:32%
ある日、人類の生活圏を脅かすように世界各地で起きた自然災害である【大災禍】が起き、二次被害と人を怪物へと変異させる病【侵食病】によってあっけなく人類の九割が死に絶え荒廃した世界。
物心ついた頃から少年兵として育てられた異形種族〔蟲人〕
の少年は、荒廃した世界の中で、人として小さな幸せを望み、人として生きたいと願い、抗い手を伸ばす。
これは、戦闘や調査、探索と救出、素材や資源回収、あらゆるものを探す【探索者】としてさまざまな仕事を処理する組織で生き、日常や依頼を通じて人と出会い、別れの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 23:48:03
4788文字
会話率:30%
時代は一九世紀末。機械重工業の発展と先進諸国による植民地支配が起こっていた時勢に、大規模な隕石群が地球に飛来した。甚大な被害を各国にもたらした隕石は、触れた物体の重力を奪う不可思議なものであった。
主人公リヒトは戦争で親をなくし、野戦の
ゲリラ部隊に所属する少年兵だった。内戦で部隊が壊滅すると、キャプテン・マルコ率いる空賊団に拾われ、そこで隊員として働くこととなる。同じく戦争孤児であったフーゴは戦争で失った手足を義肢として得た。隕石によってもたらされた物質は物体を浮かせるだけでなく、ある条件で触れた人間の体細胞を金属化し、機械機構を持たせた。キャプテン・マルコも機械化した機械人であった。やがて空賊は義賊兵団、連合艦隊へと成長し、世界的な大戦では重要な位置を占めていった。フーゴは敵国の捕虜となりリヒトは彼を救うため、敵国へ侵入する。しかし、フーゴを救うことはできず、二人は敵同士のまま戦争は続き、互いに戦って死んだ。
戦争は終わり、平和な時代が到来したが程なくし、世界情勢は緊迫し第二次世界大戦が始まろうとしていた。主人公はフーゴの子、ハインツへ。彼はリヒトとフーゴが戦わなければならなかった理由を知り、戦争が始まる理由をキャプテン・マルコから聞かされた。それは機械人が世界から排斥され差別や偏見に晒されており、忌避されているという事実だった。戦争が起こることで機械人の地位を上げなくてはならなかったのだ。
ハインツは自分たち機械人の運命を受け入れるべく決意をし物語は閉じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 23:59:47
74457文字
会話率:22%
21世紀中盤に起きた世界大戦は、世界のあらゆる都市を灰燼に変え、人間の数を極端に減らした。
現代文明が崩壊して数百年が経った西暦XXXX年、どこか近代じみた極東のとある島のザディア王国。そんなザディア王国は、北人国家のウィクトリイア帝国と苛
烈な戦いを繰り広げていた。
ウィクトリイア帝国とザディア王国、激しく衝突する二つの国家。その戦場で、一人の少年兵が異国の少女と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 09:00:00
9380文字
会話率:39%
幕末、戊辰戦争において、薩長同盟軍との戦いの中、会津少年兵達を死地から救い上げ、鉄砲隊十数名を只独りで相手取り、互角に渡り合った若き無名の剣士がいた…
激戦の中、磨き上げた己の技と捨て身の工夫により、幾度となく鉄砲の弾を弾き少年兵達を
死地より逃すことに成功するも、刀折れて、鉄砲隊の一斉射に身体中を射抜かれ生き絶えた無名の若き剣士『神谷源一郎』
その、類稀な剣技と心根に心打たれた存在がいた…
『世界の管理者』の目に留まった神谷源一郎は、歴史の楔となる少年兵達の命を長らえさせた功績の報酬として、管理者の力により魑魅魍魎も跋扈する江戸によく似た異世界で新たな生を受ける事となった。
日々の生活の糧を得るために、神谷源一郎が傭兵稼業にその剣の腕を振るいながら、日々を過ごしていく時代劇風ファンタジーになる予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 14:52:54
6179文字
会話率:10%
〈「サーシェ」と言ったその言葉は、僕達ズミの民が神に祈る時の文句だ。〉
舞台は、魔道大国トレンティアによる侵略を受けた森深き国ズミ。民族の異なる二つの国の戦争の渦中……奇しくも両国の血をともに引く混血の孤児ヨンは、自らの出自を呪いながらも
レジスタンスとして武器を握り、憎悪と復讐の念を胸に決死の戦いへと身を投じていく。
そしてある時絶体絶命の戦場で奇妙な男に出会い、導かれ、共に死地をくぐることとなる――それは敵国であるはずのトレンティアの人間だった。
「お前、稀有な魔法の才能の持ち主だ。俺に魔法を教わる気はないか」――トレンティア人でありながらレジスタンスに味方して戦う謎の魔術師、パウルとの出会い……そこから物語は始まる。
祖国のため、復讐のため、野望のため、あるいは愛する者を守るため、奉ずる正義のため……誰もがそれぞれの信念や苦悩を戦火の中に燃やす、それは凄惨な命の応酬の世界。
その血塗られた道の上で寡黙な少年兵はしかし、多くの仲間と出会い、友と出会い、家族と出会い、時にすれ違い、時に愛を知り、共に自らの進むべき道を切り拓いていく。
これは戦時下の日常で多くの葛藤を抱え、乗り越えて進んでいく少年の成長譚、そして小さな英雄達が共に織り成していく叙事詩。
※
完成済み原稿を順次投稿しております。完結まで170話程度を予定しています。
舞台は剣と魔法のファンタジー世界ですが、異世界要素や魔物や冒険者は出てきません。ちょっと渋めの戦争&日常モノです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-21 22:56:06
1393365文字
会話率:34%
新沼奈月と森田楓は名古屋市在住のエージェント。ひとり娘の柚子とみやびもエージェントの道を選んだ。2組の美人母娘は魔法戦士として異世界へ参戦するよう誘われてきたが、男社会の抜けきらない国とは関わりたくなかった。それ以前にこの日本が誰よりもイヤ
すぎたのだ。でもカルーン公国は違った。数少ないマルス制度を採用し、いち早く彼らの女装化を推進していく。トップが女性なのも極めて異色。奈月と柚子は[シオン]。楓とみやびは[ニンフォ]というコンビ名を与えられた。奈月たちは満を持して異世界へ参戦し、マルスと呼ばれる少年兵士と対戦した。2組の美人母娘は彼らの手で女として磨き抜かれ、奈月たちは戸惑いながらも成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 22:27:30
100007文字
会話率:0%
かつて繁栄した科学文明では空を自由に飛び交い、星に手を伸ばすことも夢ではなかったそうだ。
科学の力で未来を切り拓いていた時代。
しかしその栄光は一瞬の光り輝く「閃光」によって終わりを告げた。
突如として勃発した人類の全面核戦争。地
球は放射能に侵され、荒廃した。
大地を創造した神は人類の「傲慢」に怒り、地球を見捨てた。
そして、人類が天に近付くことは「天罰」によって禁じられた。
飛行技術を失った人類は、放射線に侵された大地に縛られ、かつての栄光を忘れ去らざるを得なかった。
この新たな世界では、科学より迷信が人々の心を支配していた。
そんな世界を懸命に生き残る二人の少年、そして一人の天使の物語。
〜〜〜〜〜
遅筆のため毎週木曜と金曜の週二話投稿になります。
全くもって流行りに乗っていませんが、自分の表現したいことを粛々と書いていきます。
活字欲を満たせるような文章を目指しております。モチベーションになるので応援お願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 01:16:32
10606文字
会話率:15%
コトノハ見習いの少年、アザは、とある町で各地のコトノハたちから送られてくる手紙を仕分け、届ける仕事をしていた。
町ではたらくコトノハたちの仕事は、ただ手紙を届けるだけではない。相手の元へ出向いて手紙を読み、望まれればその場で返信を書く
。文字の禁じられた大陸では、文字に関することのすべてをコトノハが取り扱っていた。
ある日、アザたち町のコトノハの元に訃報が届いた。それはこの国のコトノハの中で最も優秀と言われ、アザも訓練生時代に何かと世話を焼いてもらった先輩、クツァオの死を知らせるものだった。彼は戦地にて記録係の任を務めながら兵隊たちのために手紙を書いていた。
文字に関することはコトノハにしか扱えない。それゆえ、戦地であれどコトノハの扱いは丁重だ。また、どの国も優秀なコトノハを欲しているため、たとえ戦いに負けても殺されることはない。そのはずだった。死ぬはずがなかった。何よりクツァオは、簡単に死ぬような男ではなかった。
絶対に死なないと思っていた人物の死に戸惑うコトノハたち。そんなとき、アザのもとに“鳩”の少女、フタバが手紙を届けに来た。
鳩とは、どこの国にも属さない集団で、敵味方関係なく「届けるべき人のもとへ届けるべきものを届ける」ことを理念に掲げた届け屋だ。戦場からの手紙の多くは、鳩が届けてくれる。フタバはクツァオと戦地で出会い、彼が綴る兵士たちの言葉をその家族に届けてきた。そして、クツァオ自身の思いも。
初めてもらった手紙に書かれていたのは、アザが知っている報告書の内容とはまったく異なる戦場のようすと、違法であるはずのクツァオ自身の思い。
「頼む、アザ。兵士たちの本当の言葉を、家族に伝えてくれ」
コトノハの掟とクツァオの言葉の間で迷いながらも戦地へ赴いたアザは様々な人と出会う。兵士たち、鳩、敵国の少年兵──再会したフタバとともに、アザは“コトノハ”としての生き方を見つけていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 15:21:28
33200文字
会話率:40%
「悪魔の女科学者、崎谷薫」を捕らえるミッションを遂行していた主人公。
ようやくターゲットを前にし銃口を向けたが、あと一歩のところで彼女の計画に巻き込まれ、異世界へ転移してしまう。
目を覚ました主人公が目にしたのは、少年に戻ってし
まった自分の身体と......そんな自分にハァハァしている崎谷薫の姿だった。
そしてなんと、彼女は自らをサキュバスだと言う。彼女の研究は全て異世界へ行くためのものであり、自身のルーツを探るために転移したということを知らされた主人公。見知らぬ場所で子どもがひとり生きていけるわけもなく、彼女の旅に付き合うことに。
ショタコンサキュバスと少年兵の旅が今、始まる!
おねショタ好き必見です!
ノベルアッププラス様でも連載しています。
HJ小説大賞2020後期、一次選考通過作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 02:39:28
371446文字
会話率:49%
ビジュラ帝国の少年兵だったが裏切り者になった少年はジェストと名前を変え、解放軍の者たちが多く在籍するゲネシス学院の生徒になる。そこで同室になった感情の薄い少女キプリスは、解放軍の剣士だったが記憶を失ったという。彼女はある研究に協力してほしい
とジェストに持ちかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 20:00:00
88636文字
会話率:41%
そこは「この現実世界」に似ているが、2001年のある出来事を契機に歴史が大きく分かれた、様々な「異能力者」が存在し、科学技術と超常の力が併存する平行世界の地球。
ある理由で大量生産されている、遺伝子・ホルモンその他の調整により人工的に生み出
された「科学的・魔法的に検査した限りでは、ほぼ異能力を持たない」人造人間達。
皮肉にも彼等は「純血種(ピュア・ブラッド・ヒューマン)」と呼ばれていた。人権の有無さえ曖昧な者達にも関わらず。
その1人として生まれた少年は、異能力とさえ言えない些細な異能力を持っていたせいで「不良品」として、あるテロ組織に名前さえ無い少年兵として売られてしまう。
果して、少年は歴史的な大天災により廃墟の町と化した東京で生き延びる事が出来るのか?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「GALLERIA」「ノベルアップ+」「note」に同じモノを投稿しています。(「GALLERIA」「note」は掲載が後になります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 09:50:20
4252文字
会話率:29%
【毎日更新中(2023年12月30日まで)】
蒼の大地、ファンタズマブルには獣人種、鳥人種、虫人種、魚人種、龍人種の五種族が生息する。彼らは古来より霊術と呼ばれる特殊な力で自然を操り、文明を築いてきた。
近年では人々の争いが激化し、魔物
の死骸を組み合わせた人型機動兵器、霊機兵が戦力の中枢を担っている。霊機兵は死霊術に起源を持ち、その操縦者は使役士と呼ばれた。
物語はかつて使役士として従軍していた龍人種の少年が、結晶に封じられた謎の少女と出会い、幕を開ける。少女はファンタズマブルに現存する如何なる人種とも合致し得ないのに、それでも何故か "人" としか言いようのない奇妙な容姿をしていた。
少女の謎が明かされるにつれ、少年は一歩、また一歩と数奇な運命に足を踏み入れる。
それでも少年は己の信念を貫き、少女と共に今日を生きるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 18:03:56
268895文字
会話率:39%
異星人によって地球を占拠された人類は宇宙コロニーに逃げ、そこから地球奪還をもくろんでいた。
戦力増強のために子どもたちをサイボーグ化することが許可され、あまりにも非倫理的だったために解散させられた〈キツネとブドウ〉が再結成される。
それ
は非人道的な実験と侮辱にまみれた恐ろしい選択肢だった。
幼いころ、兄をサイボーグ化され、行方不明になっていたジェンキンスは目的を秘め、〈キツネとブドウ〉の司令に就任する。
ふざけた大人と機械戦士と化した子どもたち。
その戦争の行く末はいかに?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 07:20:00
32754文字
会話率:53%
あんぱん戦争にまつわる元少年兵の回想。もしくは残骸。
最終更新:2017-11-04 00:00:00
8556文字
会話率:5%
1914年。革命下のメキシコ。
革命軍の少年兵アンヘルは上官リリオ・ロペスにレイプされそうになり、反撃するも逃げられてしまう。
《男の名誉》のため、リリオ・ロペスを撃ち殺すために少年は軍を離れて一人荒野へ旅立つ。
最終更新:2016-03-12 07:23:47
50036文字
会話率:39%
魔法王国と機械帝国の戦争最前線、地獄と言われた戦場で、見習い魔女と新兵の少年は出会う。
だが、そこは本国にナイショで戦争するフリをして、王国魔女と手国兵士が仲良くイチャコラしている地獄(笑)だった。
少年と少女は魅かれあいながら、戦争ゴッ
コを頑張って演じたり、本国からくるエライさんにここの実情がバレないように接待したりと日々奮戦する。
そんなある日、逢瀬の後で少女と少年は未知の魔法を発動させ、なんとお互いの体を入れ代えてしまう。
先輩たちの勧めで、お互いの国の理解を深めるべく二人はそれぞれの国へと旅をすることになる。
そして彼女と彼が見て、知った事とは……?
果たして二人は、長きに渡る戦争に終止符を打つことが出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 18:10:00
308736文字
会話率:41%
人間界が魔界と呼ばれ、天使が人間を抹殺しに襲来した『粛正』から七年。
75%以上の人類が死滅し、天涯孤独になった生き残りの少女『地生美樹』(ちはみき)はGAV(ガヴ)という対天使レジスタンスに所属し、少年兵の科学者となっていた。
そんな彼女
が生命の危機に陥った時に現れた、羽のない天使。
堕天したと称したが、感情の薄いその天使は、自らを『アザゼル』と名乗った。
人間と堕天使が、天使のいる天界へと立ち向かうためにタッグを組み、戦う。全ては、生きるために。
そして、天使に抗う天を狩る者となるために。
これは、戦いを通じて描かれる感情を取り戻す物語である。
※当作品はかつて掲載していた作品のリニューアル版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 20:45:01
55199文字
会話率:26%
人を殺す実感がないままに戦う少年兵の話
キーワード:
最終更新:2024-05-26 07:38:32
3308文字
会話率:77%