いつもずるいずるいといわれ、妹から大切なものを奪われ続けてきた姉、意地悪姉が妹に物も貸してやらないと父も妹の味方、母も早くに亡くした姉のシーリスは家のすべてを取り仕切っていたのに、家族に虐げられていた。
情がないリアリストと言われた彼女は、
本来は家族思いの優しい令嬢だった。
だが王太子の婚約者に選ばれた自分をずるいずるいといった妹の姦計で陥れられ、婚約破棄され、辺境に追放されたシーリスがとった復讐の方法とはいかに?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 16:02:07
1813文字
会話率:44%
愛妻家であり家族思いの若き王様が妻や子供を優先したいのに翻弄されまくる日の話。
最終更新:2021-03-29 15:09:54
9618文字
会話率:61%
「お願い!!私たちの世界を助けて!!」
「…………はぁ!?」
平凡な人生を送っていた藍沢拓真の前に突如現れたセーナという少女は言った。私たちの世界を助けて、と。なになに?並行世界から来た?その並行世界で魔王を倒してほしい?もし魔王を倒せ
なかったら……その並行世界どころかこの地球まで滅ぶだと!?2つの世界を守るため、並行世界ユーローズに転移した拓真の職業は……なんと勇者!?混乱しながらも拓真はセーナと共に平凡な日常から逸脱した冒険を繰り広げて行く。村から除け者扱いされてる魔法使いや、家族思いの重戦士を仲間に加えながら、勇者拓真は魔王を倒すために奮闘する。旅を続けていると並行世界の神様まで拓真の前に現れて!?どこにでもいる平凡高校生とちょっとバカな少女が描く並行世界冒険ファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 16:36:20
14285文字
会話率:50%
家族に愛されない男が、異世界転生し魔王の子供になる?!
しかし、魔王の家族が実は家族思いで、愛を知らない主人公は次第に家族に馴染んでいく?
異世界転生、魔王ファンタジー!
最終更新:2020-05-05 14:21:58
1361文字
会話率:26%
元神霊は暴れ倒した家族思いの神様、時に大蛇をやっつけたヒーロー、時に泣きわめくガキ大将、時に暴君(;^ω^)
そんな分かつ御霊のツインソウルが現代に転生して出逢う物語!
直前では南北朝の戦乱の時を過ごし
668年の時を経て再び千本桜の
花びらをこの手に掴む!
今解き放たれる、時空を超えるファンタジー。
今、あなたはどこにいますか?
~今ここに、かねておもえば千桜、指折りかぞへし亡き数を、散りし花びらともに弔わん
時空を超えて再会した行正とみぃ、二人に託された星の記憶。
惑星際差が一巡したこの星の今に ひ と はどんな記憶を刻んでいくのだろうか。
スフィンクスが遠き東の空を見つめ、その東の大地で産声を上げる御霊達。
直近の転生では南北朝を経験し、儚く散ったさくらの花びらを今この手に握り弔う為に再び花を咲かせよう。
僕らの未来にもう涕はいらない
そして生まれ来る水の神様の分かつ御霊はこの星に何を語るのか
長きに眠りし古代からの大切なメッセージが今解き明かされる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-22 23:39:57
714文字
会話率:0%
ある日、高校生の未空零斗が交通事故で死んでしまった。
家族を残して死んだことを心残りにする零斗に天使が与えた試練は『妹を守ること。』
霊感のある弟と協力して妹を守ろうとするも、これが一筋縄ではいかなかった!
家族思いの幽霊兄貴が繰り広げる死
んだ後の日常をお楽しみに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 00:01:33
3307文字
会話率:50%
家系にかけられた呪いを解くため、亡き家族らと共に偉大なる力に挑む。
娘が攫われ、導かれるまま突き進んだ先で罠に落ちた夏鈴。
妻を助けるため、夫・晴馬が龍との戦いに挑む。
「10年後の初恋」シリーズのフィナーレを彩る最高のエンターテインメン
ト小説。作者の「面白い」を詰め込みました。よろしくお願いします!
主人公
・東海林 夏鈴(41) 旧姓、波戸崎。波戸崎家に伝わる特殊能力を持ちながらも、平凡で幸せな日々を大事に生きている。
・東海林 晴馬(51) 夏鈴の夫で理解者。空間デザインの設計事務所を経営している。
・東海林 燿馬(19) 臆病だけど勇敢な性格。家族思いで行動力がある。
・東海林 恵鈴(19) 母譲りの不思議な力を持ち、前世の影響が強く画家としての才能は高く評価されている。父と同じ美大に通っている。
双子の兄妹は葛藤しながらも禁断の恋に突き進んでいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-04 07:00:23
229932文字
会話率:28%
家族思いでやさしい普通の男子高校生桐ヶ谷 将(きりがや しょう)に恋をし、病んでいる同じクラスの義妹、完璧大和撫子の宮代 静香(みやしろ しずか)そんな静香の愛が巻き起こす事件の数々…
アドバイス、感想があったらぜひお願いします。
尚私
は全て書き終わってから見直すので、完結した場合は見直して話数を調整したいと思います。御了承ください
挿絵師を随時募集中!(主の意欲をあげるため)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-19 12:28:03
92965文字
会話率:49%
ゴリラ、それは霊長目ヒト科ゴリラ属(Gorilla)に分類される構成種の総称
心優しく家族思い、主食の植物からは想像できないほどの筋肉を持ち、知能は高く人と手話で会話できるほどの脳を持つ、更に言えば彼らの威嚇行動は「今からお前を〇す」では
なく「来ないでください」を正しく意味するとかで言われる
そんなゴリラになった主人公が適当にのんびりと異世界生活をするハイゴリラファンタジー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 23:44:50
1663文字
会話率:36%
原罪の器
七つで満たせば願いが叶う
九つで満たせば全てを手に入れる
懺悔する憤怒 毒を喰らう暴食
哀しみを隠す傲慢 心を知る強欲 家族思いな怠惰
愛を求め与える色欲 世界求める原罪 共に巡る嫉妬
時期を待つ虚飾 命を賭けて赦す
憂鬱
優しい子供たちの哀しい罪の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-05 13:27:04
47498文字
会話率:40%
香のお父さんは家族思いの優しい父親だった。
香との何気ない会話からお父さんは香にプレゼントをしようと思いつくが、お父さんは酷い買い物音痴だった。
最終更新:2018-02-07 13:20:24
4030文字
会話率:39%
地方と呼ばれる地域で生まれ、育ちそして上京、普通に暮らし普通に結婚。ちょっとだけ不器用で家族思いのちょっと昔の何でもないどこにでもあるような一人の女性の物語。
学生の頃、授業で聞いた「地方訛りならではのエピソード」も入れさせていただきました
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 08:00:00
55574文字
会話率:40%
常勝無敗の傭兵団 『イシュカの傭兵団』の団長イシュカは、傷つくことを嫌う家族思いの傭兵だった。
そしてその妻であるクランシエラは愛と癒しの神、エルフィアによって作られた人形だった。
最終更新:2017-03-13 01:06:42
6137文字
会話率:39%
世界には精霊司と呼ばれる、その身に精霊を宿して生まれる者達がいる。
優れた身体能力と特異な力を扱うその者達を人々は精霊司と呼び、更にその能力によって等級分けをしていた。
家族思いで女好き。エストランジュ王国に所属する二等精霊司であるセルジュ
は大陸の中央部の前線で小隊を率いて戦っていたのだが、ある日突然に王都への異動を命令されてしまう。
その事に不満を覚えながらも従ったセルジュは訪れた工房で巨大な人型兵器を姿を目の当たりにし、そこから大きく歯車が動き出すことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-11 15:00:00
204270文字
会話率:38%
【プライムノベルス様より大幅に加筆修正して書籍化しました】これまでの応援ありがとうございます。
環境汚染の続く某国で発生した致死性ウィルスの感染爆発。
やがてウィルスは人間をゾンビへと変化させ生き残りの人間を襲い始める。
家族思いの自衛官と
、血が苦手な医者と、知恵と工夫と日用品で闘い続ける引きこもりニート、この3人が今日を生き抜くために闘い続ける話です。
最初は歩くだけだったゾンビは走るようになり、やがて銃弾を弾くようになります。最近では火を吐いてます。
*残酷な描写が入りますので苦手な方はスルーしてください。
ツィッターもやってます@mosgen4989
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 18:03:25
251648文字
会話率:27%
幼い頃からこの身体は病弱だった。
それにくらべて、弟の幸夜は毎日普通に過ごしている…。
自由に走れて、授業中に倒れる事もない――。
でも、それでよかった。
弟までこんな身体にならなくて…
私の分まで元気に過ごしてくれればそれで満足だった。
――……でも…なんだろう?
私の身体を常に案じてくれる、家族思いの優しい弟に抱く、身体の奥底から湧き上がるような…この………薄暗い灰色の感情は…――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-17 23:49:48
1367文字
会話率:23%
真面目で優しく、家族思いの少年・神田太一は両親を早くに亡くし、高校生でありながら、日夜バイトに励み、幼い弟妹を養って暮らしていた。
そんな太一は光芒比丘尼と名乗る謎の女性と出会い、仏のような人智を超えた力が欲しくないかと尋ねられる。
これは
優しい少年の絶望と苦悩の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-13 00:36:50
44185文字
会話率:33%
「よくお聞きなさいね。レント、ソウヤ、マリカ。
私[わたくし]にとって、この世界は現実であってそうではありません」
・・・・・・さっぱり訳がわからなかったけれど、だいすきな母の言うことに間違いはなかろうと、彼らは素直な心で母の話をよく聞
いた。
そんな賢く美しく強い母が彼女の言葉[予言]通り、若くして急な病に倒れこの世を去って早2年。彼らは母の残した手記を読み回して家族会議を開いていた。
「これは・・・母上が一番嫌がっていらしたパターン、か・・・?」
「うわあ・・・頑張るんだよ、マリカ」
「・・・わたくし修道院に入りますわええそうします」
「「「Σは、はやまるなマリカっ!」」」(兄2人+父)
彼らはちょっと(かなり)特殊な境遇の女性(とある王侯貴族恋愛物語の 悪 役 な貴族令嬢に転生してしまった現代知識ちーと、な、真 人 間)を母親に持つ、(とある王侯貴族恋愛物語続編(第二世代編)の悪、役・・・?)貴族3兄妹(母に厳しく躾られた真人間)。
これはそんな苦労症で家族思いなとある上流階級一家の、平穏キャッチャーなお話である。
母親譲りの口グセを斉唱して、今日も参ります!
せーのっ
「「「面倒事はごめんです!」」」(3兄妹)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-21 14:50:41
1971文字
会話率:24%
明るい家族思いの亜咲弥璃はあた14歳の中学2年生。2004年の中越地震で父を亡くし、沖縄県に母と二人で移り住む。
父は大のサッカーファンで、弥璃もなでしこを目指し、男子に混じってサッカー部へ
かつて日本代表として活躍した父は今や酒浸りのろ
くでなし。
そんな父親と沖縄にサッカークラブの監督の話が舞い込む。息子の蹴人は、父の復活を祈り沖縄にやってくる。久保蹴人もまた14歳の中学2年生だった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-08-15 11:54:21
847文字
会話率:4%
家族思いの強い普通の家庭である伊東家の人々。
それがある日の朝、突然の地震とともに異世界へ家ごと
招待されたことにより物語は始まった。
この異世界で彼らは何を見聞きするのか?それは
この物語で語られていく。
そんな、ファミリーヒューマニズム
ストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-25 18:22:48
262729文字
会話率:17%