10年前に楽しませていただいたブログの10年後の評価です。
あの時の息子さんがおっしゃっていたボスっていったいなんだったのでしょうか?
最終更新:2023-12-06 19:00:00
6399文字
会話率:29%
この世界はオトメゲェムとやらの世界らしい。
この国の第一王子ハインツは魔法学園に入学してきた平民のエルーシアと恋に落ち、彼女と共に様々な苦難を乗り越えて真実の愛を知る。
そして最終的には年に一度の建国祭の舞踏会で自身の婚約者である悪役
令嬢アンネリーゼを断罪するのだとか。
王子の婚約者である公爵令嬢アンネリーゼが発したこの妄言がきっかけで、エルーシア・ヘルツは入学早々、どん底へと突き落とされた。
愛する婚約者の妄言を信じた馬鹿な王子(初対面)からは突然、公衆の面前で『お前を好きになることはない』とフラれ、彼の側近からは邪険に扱われ、アンネリーゼの取り巻きからは身の程知らずと執拗にいじめられる日々。
『………ふざけんなっ!!』
どうして何もしていない自分がこんな目に合わなければならないのか。いくら考えても判らない。
度重なる理不尽な仕打ちにとうとう我慢の限界を迎えたエルーシアは、味方ゼロのこの箱庭で悪役令嬢アンネリーゼに立ち向かうことを決意する---。
この物語は、前世の記憶を頼りにゲーム開始前に世界を攻略した悪役令嬢と、それに立ち向かう武闘派ヒロインの仁義なき戦いの記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 09:26:16
79971文字
会話率:54%
妄言の真偽を知るのは
悪魔の証明に他ならない
キーワード:
最終更新:2023-09-18 23:53:04
207文字
会話率:0%
中学時代親友だった飯田智和(いいだともかず)と一緒に野球をしたくてほぼ確実に受かる南高ではなく受かる確率が低い東高を受ける主人公上田京(うえだきょう)。
智和は首席合格したが、京は落ちてしまった。さらに京の好きな人と智和が付き合っていると
いうことを聞き、グレてしまった京。
ある時喧嘩で気絶してしまう。目が覚めたら受けなかったはずの南高!?南高を受けた世界線の京が智和への復讐と仲間のために野球を頑張る学園ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 09:48:07
3387文字
会話率:6%
夏のホラー2023のホラーの定義「読者に恐怖感を与えることを主題とした小説」。をぎりぎりで満たしているであろう…か?深夜の掲示板に一つの書き込み。頭のイカれた人物の妄言かと思いきや…?アポフィスさんごめんなさい。
最終更新:2023-07-05 21:24:39
9999文字
会話率:0%
この物語はいずれ救国の魔女達と呼ばれ語られる物語。
この異世界を守り、世界を助けた魔女達の物語。
魔女達は言う、「助けたのではない。なし崩し的に救っただけ」だと。
だがこうも言う。「一人のおひとよしに頼まれた、だから断れるわけ無い。」と。
これは一人の異世界人とその者を愛した人たちの物語。
そしてその異世界人を必死に守ろうとする者達の物語。
そしてその異世界人は願う。恐らく記憶すらないだろうが、守れなかった願いをもう一度だけ守りたいだけだと。
私はこの世界の傍観者。この世界を守る神である。
だから綴らなくてはいけない。彼らが残した冒険譚を。
そして声を荒げなくてはいけない。彼らが成し遂げた英雄譚を。
他の神々は嘲笑うだろう。「所詮は人の子が残した爪痕だと。」
それに対して私はきっぱりと否定をしてやろう。
彼らは神殺しの大罪を犯し、成し遂げた英雄だと。
神達に告げる、これから綴る手記は事実である。
我々神には時間という概念は存在しない。
だが、世界が残す筆跡だけは無視してならない。
耳を澄ませ神達よ。「私の世界が残した英雄達は足掻いたぞ?救国の魔女と呼ばれるまでに。」
「数多の苦難と奇跡の連続だ。神が奇跡頼みとは笑えるだろ?。」
いいや、嘲笑ってくれ。罵倒せよ。そして多いに罵ってくれ。
だが私という神は願ったぞ?人の子にかける可能性すべてを。
多いに高笑いは澄んだか?なら貴様らすべての神に問う。
「奇跡とは何だ?可能性とは何だ?世界とは何だ?」
答えよ。我が同士神々よ。「すべての世界の人々は争い合う?」
「己の世界に安寧と平和をもたらすのが我々神々の宿命ではないのか?」
だが同時に世界は我々に背を向ける。
「憎悪と悲しみを。」
だが私の父、創造神はこう言った。「この世界を、とても優しい世界を作って欲しい」と。
なら私は作ってやるぞ。私の出来もしない妄言だと嘲笑う神々よ。どうか見ていれくれ。
簡単な話だ、この物語は一人の地球という世界から異世界転生されたお話。
彼はこう言う「異世界にずっと前から転生して、何かを成し遂げたかったと。」
彼はさらに続ける。「地球に未練はない、何故かはわからない。ただ異世界に行きたかったと。」
私の荒ぶる高揚感は今ここで告げよう。君達神々の耳では多少煩わしく聞こえるだろう。だがあえてこう告げる。「おかえなさい」と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 14:20:23
38543文字
会話率:57%
田舎者の少女ロゼッタは、王国のパーティにて理不尽な強要を受けた。自分からぶつかって来た大司教は謝りもせず、挙句の果てには自分に感謝を述べろと怒りを露にしてきたのである。
身分の差は明確、面倒事は避けたいロゼッタだったが、彼女はそこで運命的
な出会いを果たす。春雷の如く現れた第二王女シエルが、大司教の頬を勢いよく叩いたのである。
ロゼッタはシエルの正義、芯の強い人柄に惹かれ、やがて二人は身分を超えて友情をはぐくんだ。──だが。
「シエル・ニーベルンゲン。我が神は、お前を罪の具現……つまりは魔女の生き残りだとご教示くださった。──魔女は、殺さなくてはなぁ?」
先程シエルに論破をされた大司教は、何とシエルのことを魔女だと言い放ったのである。根拠の無い罵詈荘厳、助けてくれない人間たち……絶望する彼女は、最後までロゼッタの安否を気にかけていた。
「ほんと、かっこいいなぁ」
髪の毛を抜き放ち、ロゼッタはシエルを救うべく魔法を行使した。炎は兵士を燃やし、大司教の大それた妄言が嘘だという事を明るみに引きずり出した。
そう、ロゼッタは魔女だったのである! 彼女は魔女である自らの凄惨な死を覚悟し、シエルに最後の別れを告げようとするが……!?
──これは、嫌われ者の魔女と王女が、絆の力で革命を起こすまでの物語──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 15:33:36
39915文字
会話率:57%
恋愛も結婚もしたくないお一人様女子VS(様子のおかしい)イケメン紳士の攻防劇!
近代英国風の異世界。恋愛や結婚に否定的な家庭教師ナオミは、ある日、教え子の屋敷でちょっとした事故から意識を失ってしまう。運良く大事に至らず、無事目覚めたけれど
、二度と顔を合わせたくない人物こと青年紳士ルードとの再会がナオミを待っていた。
出会った当初、褪めた目つきと皮肉げな物言いだった彼は、ナオミが咄嗟に取ったある行動を目にした途端、態度が一変。急にナオミを「姫」呼ばわりし、前世自分たちは恋人同士だったと妄言を吐き始めたのだ!
ふたりの攻防戦はやがて家を巻き込み、更には互いが抱える出自の問題をも浮き彫りにしていく。最終的な勝負の行方はいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-28 23:00:00
228835文字
会話率:37%
夢には、賞味期限がある。
生ものみたいな夢は、腐るのも早い。
だけど、長期熟成させることで、始めて開く夢もある。
最終更新:2023-02-03 23:39:54
1310文字
会話率:0%
私は思った。魔術の祖は何か。魔法の歴史はどこから始まったか。
私は知った。それら凡て、私が盲目故の、妄言であると。
小さな辺境の国スクリムにて、歴史学者の私は神と出会う。
さぁ、ページを捲ろうか。
最終更新:2023-01-21 00:23:58
4612文字
会話率:43%
主人公のメカ系エンジニアの仕事での苦労や喜びをコメディタッチで描くお仕事作品
最終更新:2022-12-24 11:43:11
729文字
会話率:14%
「ついに我が家にもVR装置が来た。」というセリフと共に始まるVRゲームの世界。
しかし、そんなVR装置が主人公の元に届くまでに一体どのような歴史があったのか疑問に思う人もいると思います。
この作品はそんな疑問の回答のひとつとして、天才
や超常的な力に頼らず常識の範疇に納まりそうな手段によって全感覚没入型VR装置ができる様子を綴っています。
自然な流れとなるように意識はしていますが専門家ではないため多少不自然なものが混じっていても気にしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 00:01:03
6540文字
会話率:0%
けっこう開き直って言いたいこと書いちゃおうと♪
いえいえ、ちゃんと目的があります。
その目的とは『小説家になろう』さんのアカウントを取得して、この言論空間に参加を促すことです。
さぁぁぁさぁぁぁ♪皆さん、言論の自由を謳歌しましょうよ
。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-21 14:16:25
1110文字
会話率:0%
世界は瘴気に蝕まれていた。
穢れを取るには浄化魔法を使える女達のみ。
辺境の町に暮らすアナクサは一人。
優れた浄化魔法の使い手アナクサ、近隣の町を浄化した彼女の目は世界に向いていた。
『私の力で世界を救うの』
九年前、アナクサは旅立っ
た。
故郷に幼馴染みを残し。
『アナクサが帰って来た?』
『なんで今さら?』
音信不通だったアナクサは突然帰って来た。
手には小さな子供を連れて。
「...アレックス、あなたの子供よ」
「そんな訳あるか!」
アナクサに何があったのか?
彼女から語られる呆れた驚愕の事実にアレックス達は...
全三話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 15:08:29
11260文字
会話率:41%
ゲームの記憶は夢に似てくる。好きなゲームをぼんやり思い出しながら、ぼんやり言葉を書いてみたり。紹介やレビューではまったくないので、よくわからない妄言になりそう。
この作品は、「カクヨム」、「novel days」にも掲載しています。
最終更新:2022-05-31 13:34:40
24685文字
会話率:0%
「俺異世界行ってくるわ」
異世界の存在への確信と、農業という夢の実現への強い信念を抱き、如月透はトラックに撥ねられ粉々になった。
ーそれから7年が経ち、透の親友である奄美智也は彼の発言が妄言でないことを思い知らされていた。
異世界の
侵攻。
中世程度の文明、されど魔法が存在するありふれた虚構とされていた存在、それが現実であることを彼らの攻撃という形で世界は認知させられる。
日本防衛軍第七対異界特殊小隊に就き闘いに明け暮れる日々を送っていた智也であったが、ある日彼の目の前に突如その異世界でも最凶最悪と謳われる魔王・ミレイアが姿を顕す……
「た……ただいまー智也…あ…あははは」
「…は?…透……?」
魔王ミレイアは、透だったー
…農業スキルを習得する予定だったはずの親友は、農業スキル0の破壊と殺戮に特化した美少女になっていたー
※ カクヨム様でも掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-14 11:33:41
14433文字
会話率:49%
今日こそ自分に向き合い、自分を変えたいと思った「私」の10分間の話。
最終更新:2022-05-05 00:19:44
2117文字
会話率:0%
彼の考えは大人だった。
私なんかより、七年も先を進んでいた。
最終更新:2022-02-23 12:08:16
1420文字
会話率:66%
ここは、巨大な6体の鋼像ゴーレムに守護された六角都市ヘクストス。その中のあるエスターセル女子魔法学園は今年創立したばかりの新設校です。女子向けの魔法学校の中でも唯一の軍の学校。
わたしたちの世界は、過去100年にわたり異世界の生物による
侵略を受け続けています。近年になり、戦闘員、特に魔法系の戦闘員が大きく不足し、ついにわたしたち女生徒でも、魔法を学び国の、そして世界のお役にたてる、そんな時代になったのです。いまだ女性が社会や軍に貢献することに対しては強い禁忌を持つ風潮も残っているのですが・・・。
わたしはクラリス。クラリス・フェルノウル。エスターセル女子魔法学園の一年生。赤い髪と青い目、ちょっと鼻が低い気もするけど、自分では名前も外見も気にいっています。級友には、お子様体形と言われてるけど、そこは否定したいところです。今後の課題ですけど。
そしてわたしの夢は「魔法兵になって困っている人を助けること」。10歳の時に邪竜の襲撃に会い、叔父様に救われたわたしは、邪竜を倒した魔法兵ゴーレムにそう誓ったのです。そのために毎日頑張っています。
さて、もうすぐ1学期が終わり、学園が夏休みに入る直前の休日。ある事件が、わたしにとっては特に大事件が起こったのです。そして、それはこの世界全体に関わる大きな騒動につながっていくのですが、もちろんこの時のわたしには予想もつかないことでした。
そして、数々の事件の中心にいるにはいつもわたしの叔父様。エクサスの怪人(シャルノ談)奇人(エミル談)変人(リト談)と呼ばれる叔父様は、魔法を使えないくせに誰よりも魔法使いらしく見える不思議な人です。
しかし「異世界から生まれ変わってきた」という妄言を吐く人でもあります。生まれたばかりのわたしをクラリスと名付け「生まれ変わる前からクラリスと言う名前の女の子におじさまと呼ばれる夢がかなった」という困った発言をする人。
わたしの夢を勘違いして、わたしが巨大化呪文で邪竜と戦うならばゴーレムを作って助けようと研究している人です。魔法を使えないのに巨大ゴーレムなんか作れるはずもありませんのに。
そしてなによりひきこもり。ことあるごとにひきこもって、我が家の家計を圧迫し、そのくせ高価なインクや紙を無駄遣いする穀つぶし。そんな叔父様がなんで、こうも問題や騒動や事件を起こせるのか、謎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 17:14:17
2213102文字
会話率:34%
高校生の妄言。誰が読むんだろこんなの。
キーワード:
最終更新:2021-11-20 07:49:00
361文字
会話率:0%