一つ、力があること
一つ、子ども好きなこと
一つ、家事全般が得意なこと――治癒魔法が使えるとなお良い。
辺境伯家の侍女。それは神殿での聖女を引退することになったシェリーにとって、願ってもない求人だった。しかしその求人は、神殿で縁結び神官と呼
ばれる上司から紹介されたものだ。
「よく来てくれた。今日から君も俺たちの家族だ」
「……ありがとうございます?」
これは緑豊かな辺境伯領で繰り広げられる侍女かと思ったら花嫁募集だったという勘違いラブコメディ&幸せ大家族の平和な日常のち愛は重めに溺愛折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 09:20:17
52646文字
会話率:48%
音羽鍵介は、かつて世界に名を馳せた天才少年ピアニストだった。数々のコンクールで優勝し、業界では彼の名前を知らない者は居なかったほどだ。
中学生になったある日、彼は気づいた。親に勧められて始めたピアノは、習い事から好きなことになり、特技にな
ったが、親のための道具ではない。それに気づいた時、鍵介の中で糸がぷっつり切れた。そこから鍵介はピアニストを引退して、業界から姿を消した。
高校生になり、何もない鍵介は重い足取りで入学式へ向かう。終わった後、学校を見て回り、音楽室を見つける。そこのピアノに目を惹かれ、思わず弾いてしまったところを同学年の生徒に見られてしまう…!
これは、姿を消した天才ピアニストが再びピアノで世界を震わす物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:11:40
3153文字
会話率:62%
社会人の霧崎黎人は普通に日常を過ごしていたそんなある日寝て起きると見知らぬ場所にいた、そこは森の中で霧崎は状況が飲み込めない様子だったが.....
これは異世界をものともせず好き勝手やるはちゃめちゃ異世界ファンタジー!!
最終更新:2025-04-14 00:00:00
104739文字
会話率:87%
ラノベで読んだ「異世界転生」。ひょんなことから、私もさせて貰えることに!?
折角なので、現代で出来なかったことをしようと思って、子供の頃からの小さな夢を叶えることにしました。
「私、今、とっても幸せです♡」
※※※
前世で虐げられた女
の子が、可愛がられながら好きなことをする話です。ざまぁなし。
※重複投稿作品※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 23:05:13
37726文字
会話率:46%
実緒(みお)は親の同意が得られず、大学受験に合格したのに入学することが出来なかった。
親から働いて、家に給料の三分の二を入れろと言われた彼女は、あることに気づく。
「入学後のお金の問題があるから、大学に入るのには親の同意がいるけど……逆に
言えばお金があれば、自分の好きなことが出来るんだ」
親に搾取されそうになった主人公が、家を出て幸せになる話(ざまぁはほぼなし)。
※重複投稿作品※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 22:30:19
25071文字
会話率:38%
11/15、第一部完。
02/09、第二部完。
アリアンローズ様にて、書籍化して頂きました! 二巻まで発売しています!(電子もあり)
いつも読んで下さる、皆様のおかげです。ありがとうございます!
エリ、こと真嶋恵理(まじまえり)三十歳。
十二歳の時に、異世界にトリップし。恩人である男を、そして彼の息子を支えようと、この年まで独身で冒険者として頑張ってきたが…その息子に『ババア』呼ばわりされたので、冒険者を辞めることにした。
「これからは、好きなことをやろう……そう、この世界に米食を広めるとか!」
とは言え、異世界にある米は長粒種(日本でいうタイ米)。少しでも食べやすいように、どんぶりにしてみようか。
※※※
不定期更新。書き手が能天気な為、ざまぁはほぼなし。基本、もぐもぐです。
※重複投稿作品※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 17:22:56
202260文字
会話率:48%
各国から優秀な生徒ばかりが集められる魔法学校に通う、貧しい庶民のティルロット。
ティルロットの魔力は凄まじいものの、魔法が上手く制御ができないのと庶民なせいで、唯一仲良しの公爵令嬢マシュリー以外の他の貴族生徒たちからは蔑まれ虐められていた。
そんなティルロットの大好きなことは食事だ。
魔力を大量に消費するぶん食事も人一倍多く食べるのだが、それはもう誰が見ても気持ちのいい食べっぷり。
今日も魔力を消費したぶんたっぷりの料理を食欲のままに食べていると、何やら視線を感じる。
それを追っていくとどうやら自国の第二王子のようで……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 12:02:39
106436文字
会話率:52%
とある製薬会社の失態で世界中で死人がゾンビとして甦るウィルスが蔓延。
世界は瞬く間にゾンビの世界に。
生き残っている人類は全盛期の約半数を下回り、日々ゾンビの恐怖に怯えながら過ごしている。
そんな世界でゆっくりダラダラと過ごすのか生き甲斐の
藤堂鈴(とうどうれい)は今日もゆっくりダラダラと好きなことをして一日を過ごす。
……筈なのに自身がゾンビになってしまったせいでダラダラライフを
満喫出来なくなる可能性が!?
基本1日一話投稿をして、休日や祝日は気分次第で複数話投稿するかもしれません。
感想や評価、批評やブックマークを貰えると感激のあまり狂喜乱舞するので是非とも宜しくお願い致します。
※現在都合により不定期更新となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 01:48:10
431939文字
会話率:45%
クリシェ=アルベリネア=クリシュタンド――アルベラン王国将軍。
当時追い詰められたアルベランを持久させ、その後の広範な版図拡大、大陸統一の中心となった人物。軍事史上最高の天才として語られ、彼女の魔術的発明は英雄の時代を終わらせた。その絶
大な武勲と、現在にも伝わる彼女の魔術的遺産から、現在においても比する者なき英雄として広く知られている。
反面、彼女が異常者であるという記述も散見され、当時の文献を紐解けばその冷酷さや無慈悲さが至る所に書き記されている。そんな彼女を冷酷なる殺戮者とする見方も多くあり、その実際は――
「えへへ、ベリー、今日は何を作るんですか?」
「そうですね……今日のメインはクリシェ様のお好きなカボチャパイにしましょうか」
好きなことは料理と食事と甘えること。
得意なことは人殺し。
――少し頭のおかしな少女が優しい人間に囲まれて、幸せを見つけていく。そんな過程を描いたお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 00:00:00
3413488文字
会話率:27%
“アメリア・ウォーカー”は元はブラウン伯爵令嬢であった。前世は公爵“ウィリアム・ウォーカー”と政略結婚で結ばれ、彼の元に嫁ぐことでアメリアの家は伯爵という地位を守ることになった。
ウィリアムは公爵の中でも冷血として有名で経営などを得意とし、
公爵という地位の中でも特に有名であった。その中で、結婚の話が出た時に彼が出した条件は「干渉してこない女性」だった。ウィリアムは冷血だが顔はとても整っており、多数の令嬢から言い寄られていた。そのため、ウィリアムに興味がなかったアメリアが適任であると彼女の両親が政略結婚を決めた。ウィリアムは自分に興味がないアメリアを見てブラウン家を支援することを条件にアメリアと結婚することになった。だが、アメリアの生涯は孤独だった。ブラウン家でも嫌な扱いを受け、嫁いだ後はウィリアムとの会話はほとんどなく、必要な後継ぎを産むための行為しかなく、アメリアはそれが苦痛だった。自分の好きなことも何もできない、彼女はブラウン家を助けるための、ウィリアムの跡継ぎを産むためだけの、ただの道具だった。
そのまま心労が募り、病にやられ若くして命を落としてしまった。
後悔が押し寄せる中、彼女が目を覚ますと嫁いだ当初と同じ状況に。アメリアはせっかく与えられた二度目の人生では後悔がないように生きると決意をした。生き生きとするアメリアの様子を見て、ウィリアムも彼女のことが気になるようだが果たして……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:40:00
86399文字
会話率:35%
俺は佐藤涼(さとう りょう)。この国日本で生まれ育ち、大学を卒業したばかりだ。今日は友達と家でパーティーをすることになり車で向かっている。
え?酒飲んだら運転できないだろうって?
大丈夫。そもそも酒なんて飲んだら立っていられないほど弱いし、
周りもそれを知っているから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 22:29:31
29578文字
会話率:47%
持病が悪化し、手術も失敗。
若くして亡くなった主人公『白石南』は、突如異世界に転生していた?!
前世では、将来のために勉強に時間を費やして、亡くなった。
(ならば今世は、好きなことをやりまくり、前世で出来なかった、可愛い女の子との恋も絶対に
実らせる!!)
そう息巻いたのも束の間。変な宗教に騙されてそうな毒親から、『悪魔の子』とか、『マンモン』とか、意味分からない呼び名で呼ばれ、なんと生後半年で捨てられてしまった?!
森のなか豪雨に打たれ、もうダメかと諦めたその時、謎の人物に助けられる。
(もしかして、こっから助かる保険ってあるんですか?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 21:00:00
10868文字
会話率:35%
『私』はミカ!
異世界転生バトルものの本が好きな、ごく普通の女の子だ。
女の子らしく。
その言葉は、『僕』らしさを否定する。
女の子だから、女の子らしくいなきゃいけないの?
『僕』がしたいこと、好きなことは、やったらいけないの?
……
ねぇ、『僕』は間違ってるのかな?
分かんないよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 20:00:00
14615文字
会話率:30%
あまり裕福ではない伯爵家の令嬢であるルイーズ・クラルティは、義母と義妹に虐げられながらも自分の趣味を見つけて前向きに生きていた。
そんなある日、突然国の王太子・シリルが突然家にやってきて「ルイーズ嬢ですね? 本日はあなたに結婚の申し込みに
まいりました」と結婚の申し込みをしてくる。
国民からも評判の高い一国の王太子と目立たない家の令嬢。どうして自分が選ばれたのかまったくわからない。それでも、自分のために、父のために、新しい環境でお飾り妻として生きることを決意したルイーズ。けれど、ルイーズには自分も知らない秘密があって……?
最初はただのお飾り妻でよかった。
好きなことをして自由に生きられたらよかったはずだったのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 12:29:58
82321文字
会話率:52%
自分の好きなことを見つけるために、自分の今の気持ちを綴ることにする。
キーワード:
最終更新:2025-03-20 21:30:00
811文字
会話率:0%
世の中には沢山の夢がある。それは貴方が望めば叶う事である。ただそれで食ってけるかは別の話である。
作家になりたい。YouTuberになりたい。声優になりたい。芸人になりたい。
なれるよ。貴方が望めば。食ってける事が出来ないだけ。
そこ、履
き違えないで。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
そうはならない。そうはならなかったんだ。
って言う気持ちなんですよ。
鏡花の心情。
すっげぇ苦しそうに、『嘘言ってんじゃねぇ!!』って気持ちなんですよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 20:12:56
886文字
会話率:40%
勉強もスポーツもなんでもそこそこできる、やりたいことも好きなことも沢山ある———でも、何にも熱中できない高校生・花水勇仁は自称天才カメラマンの美少女・間宮アンリが部長を務める『写真部」に入部する。
写真の腕はピカイチだがどこか残念な美少女に
振り回されつつ、持ち込まれる撮影依頼をこなしていくことに。爽やかでちょっぴり苦いドタバタほっこり青春模様。
———若いんだから何でも挑戦しろ、って大人は言うけどさ……結果、何にもハマれなかった俺はどうすりゃ良いんだ?
———熱中している人の顔はとてつもなく眩しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 20:10:00
88597文字
会話率:45%
アン・サンドバーグ侯爵夫人とマイケル・サンドバーグ侯爵は、子どもの頃からの幼馴染みである。しかし、ふたりはずっと憎しみあっているライバルどうし。ふたりは、親どうしが決めた結婚を強いられ、やむなく結婚する。そして、結婚後もかわらず憎しみあって
いる。結婚の際、アンはマイケルから「おれは、家名を傷つけない程度に好きなことをする。だから、おまえも好きなことをすればいい」と宣言される。結婚後、マイケルは王都にて宰相として活躍し、アンは王都にいるマイケルに代わってサンドバーグ侯爵領を管理している。しかし、王都ではアンは悪女として名高く、社交界で非難と嘲笑の的にされている。そして、マイケルには「まことに愛する人」の存在が。ふたりは、それぞれの仕事や私生活が忙しく、ほとんど会うことのないすれ違いの生活を五年以上もの間続けている。運命に縛られ、抗えないふたり。マイケルはアンを憎み、そしてアンはマイケルを憎む。たまに会ったとしても、アンと目さえ合わせないマイケル。そのマイケルに離縁をして欲しい、と言えないアン。
そんなあるとき、アンは隣接するバークレー公爵領で行われている不正を正す為王都を訪れる。そして、あるパーティーでマイケルが彼の「ほんとうに愛する人」と密会しているのを見てしまう。
愛のない結婚。憎しみあう夫と妻。
しかし、アンの心の底に封印されている真実は……。そして、マイケルの心の奥底の真実は……。
※ハッピーエンド確約。ご都合主義のゆるゆる設定はご容赦願います。タイトル変更するかもしれません。ご容赦願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 20:03:04
108203文字
会話率:25%
わたしは名ばかりの王女。「ソッポ王女」と蔑まれている存在。そんなわたしが政略結婚で嫁いだ相手は、ブラッドリー・ダウリング侯爵。ずっと年長の強面将軍である。彼に宣言される。「これは、意に添わぬ結婚だ。だから、おたがいに好きなことをしよう」と。
そして、彼はその言葉通り毎日浮気をしている。わたしは寂しさを紛らさせる為と健康の為、飼い犬のアールとともに王立公園でジョギングを始めた。その公園で、美貌の青年ノーマンに出会ってしまった。まさかその出会いが、わたしたちの運命をかえるとは知らずにノーマンに会い続けた。しかし、その付き合いは体裁上だけの夫にバレていた。
※全十話。ハッピーエンド確約です。ゆるゆる設定ご容赦願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-15 22:01:47
23346文字
会話率:21%
「おれは替え玉なんだ。だから、きみを愛することはない。もちろん、公の場では夫婦のふりをしなければならないし、体裁上は仲がいいように見せかける。どうせきみもここまで嫌々やって来たんだろう?一応、部屋は同じだけど、きみは続きの間を使うんだ。この
主寝室には入ってこないでくれ。そういうわけだから、当然きみに指一本触れるつもりもない。話をする気もない。まあ、条約が成立して調印が終るまでの辛抱だ。それまで、適当に好きなことをやってくれればいい。話は以上だ。さっさと向こうの部屋に行ってくれ」
それが初夜を迎えるはずの部屋で告げられた非情な言葉だった。
省略された婚儀、おざなりのパーティー。
カナーリ王国の王女クラウディア・デルネーリは、美貌と性格のよさで大陸中の国々で有名である。その彼女は、より強大なポリーニ帝国の皇太子ブルーノ・カッペリーニに嫁いだはず、だった。
が、皇太子であり夫であるはずの彼から、いきなりの替え玉宣言。
クラウディアは途方に暮れるはず、だったのだが……。
じつは、そのクラウディアも身代わりだった。
妹のアユコが、なかば母国の王宮から追いだされるようにして身代わりをさせられたのである。
が、アユコはへこたれなかった。自由を得たとかえって喜んだ。
天真爛漫なアユコ。不愛想で不器用な皇太子ブルーノ。身代わりと替え玉の奇妙な触れ合い、そして生じる誤解。
アユコの思惑をよそに、二人の関係は思わぬ方向へと進んで行く。
※全二十七話。ハッピーエンド確約です。かなりゆるゆる設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 22:30:44
43394文字
会話率:17%
エッセイを書くとは夢にも思いませんでした。
だって小説が透けて見られそうだし、ネタも溜めたいし。
タイトルはポスト・パンクのチャールズ・ブコウスキーに反旗を翻したけわけでもないけれど。引用です。
基本的に好きなことについて話すので好きに読ん
でください。
読んでくれたら嬉しいです。
不定期連載なので、滞ったら、スマブラでもやっててください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-15 03:00:00
6562文字
会話率:4%
ある3人の少女たちの、こうゆう高校生活があってもいいじゃん!そんな思いから生まれた同好会。自分たちの好きなことをやって何が悪い?だからこその同好会だもの!
そんな3人の自己中なな同好会物語。
キーワード:
最終更新:2025-03-11 21:49:11
4027文字
会話率:39%
――あなたは私を捨てた。だから、もうあなたのための私はいない。
フォルジュ王国にある名門侯爵家エルヴェシウス家の令嬢ジゼルは、幼少期から「いずれは王太子妃となり、王妃となれ」と親から言い聞かせられてきた。そして、厳しい淑女教育を課せられて
きた。
その結果、王太子バティストの婚約者に選ばれる。
しかし、それから何年たってもバティストはジゼルと婚姻関係を結ぼうとはしなかった。
さすがにおかしい。そう思った25歳のある日――ジゼルはバティストがほかの令嬢と親しげに口づけをしている光景を目にした。
それにショックを受けたジゼルに度重なる不幸が訪れる。
なんと、バティストはかの令嬢キトリーと結婚するために、ジゼルとの婚約を解消したのだ。
挙句、婚約解消された日の夜。ジゼルはバティストが寄越した刺客によって殺されてしまう。
死の間際。今度は後悔のない人生を送りたいと願ったためなのか、ジゼルはバティストとの婚約関係が成立する前に逆行転生する。
だから、ジゼルは決めた。
――今度は自由奔放に、好きなことをやって生きていく、と。
これは自由に生きたい元気娘(二度目の人生)とそんな彼女を見守る王弟殿下の、いずれ溺愛になるお話。
——
◇掲載先→アルファポリス(先行公開しております)、エブリスタ、小説家になろう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 22:32:58
114835文字
会話率:35%
貴族令嬢カプレー=クイントゥス、通称オコジョは、山や旅が好きなこと以外はこれといって特徴の無い地味な娘であった。だがあるとき「どこにでもいそうなつまらない女」と婚約者のケヴィンに言われて捨てられてしまう。
そのショックでオコジョは前世のこ
とを思い出した。彼氏に浮気されて婚約が白紙になり、そこから登山に目覚めて様々な山を制覇し、だが崖崩れに巻き込まれて死んだ日本人だった頃の自分を。
そして決意した。「だったら、なってやろうじゃない。誰も辿り着けない場所に行く面白い女に」と。
ただしこの世界の山には危険な魔物が存在しており、屈強な冒険者でなければ攻略できない。だが地球の知識や登山スキルを持ったオコジョにとっては、魔物を避けて登山をするなど簡単なことだった。
オコジョは登山用品や登山ファッションを開発したり、山小屋グルメや温泉を楽しみながらマイペースにこの世界の山を攻略して、周囲の人間を驚かせていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 12:00:00
395002文字
会話率:44%