ライアン王国にある都市伝説、”三人の剣士"。これはその関係者たちが語る都市伝説の真実である。
最終更新:2023-03-24 17:59:07
93093文字
会話率:73%
何の前触れもなく少年は魔法が使えるようになった。
魔法はあらゆることができる可能性の塊のように思えたが、とても自分だけでは十分に活かすことができそうにない。
ならば――魔法を使える存在を増やそう。
数は力だ。魔法使いの集まりからは自分の想像
を遥かに超えるものが生まれるに違いない。
そうして増やされた魔法使いたちの悲喜こもごもすら楽しんで、少年は渇望し続ける。
魔法の可能性を現すのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 20:00:00
88150文字
会話率:39%
20XX年から一年、異世界の【ダンジョンマスター】として幾多の死線と仲魔の死を乗り越えて主人公 神ノ蔵 レイジ は地球に帰ってきた。
しかし、そこで待っていたのは安息の日でも平穏な生活でもなかった。
急発展を遂げる魔法、地上を跋扈する魔
物、レイジと共に現れた八つの【ダンジョン】、そして遂に姿を現した【魔王】の影。
だが、それだけでは終わらなかった。
『これからゲームを始めよう。【人類】と【ダンジョンマスター】による【魔王】の討伐競争だ』
【外なる神】から宣告された各ダンジョンマスターと全人類の協力、騙し合い、技術融合、チートの何でもありの全面戦争。
勝つのは【ダンジョンマスター】か、それとも【人類】か。
様々な思考が交錯する中、【ダンジョンマスター】に秘められた大いなる謎と過去が明かされて行く。
そして、戦いの終末に待つ【外なる神】の真意とは⋯⋯!
今ここに、【ダンジョンマスター】と【人類】と【魔王】の全てを賭けたゲームが幕を開ける。
※ガチシリアスシーンを多目、読み易さを重視した多視点で描いています。
◾️◆◾️◆◾️◆◾️◆◾️◆◾
こちらは前作『ダンジョンマスターは魔王ではありません!?』の続編になります。
そちらから見ていただけますとより楽しめます。
前作のURLは目次下にあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 00:00:00
240736文字
会話率:50%
天寿を全うしたチヒロが生まれ変わった先は、なんと異世界だった。
目が覚めたら知らない世界で、少女になっていたチヒロ。
前世の記憶はある。でも今世の記憶は全くない。
そんなチヒロは人々から『空の子』様と呼ばれる存在になっていた!
だけど『空
の子』様とは《高い知識を持って空からやってくる男の子》のことらしい。
高い知識なんてない。男の子でもない。私はどうしたら?
何が何だかわからないまま、それでも今を受け入れ生きていこうとするチヒロ。
チヒロが現れたことで変わっていく王子レオン、近衛騎士のエリサ。そしてシンを
始めとするまわりの人々。そのうち彼女の秘密も明らかになって?
※ 多視点で話が進みます。設定はかなり緩め。恋愛成分はかなり薄いです。
※ R15は考えに考えた上での保険です。
※ この小説はアルファポリスさんでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-29 18:15:18
349356文字
会話率:25%
乾(いぬい)ホオズキは囲われ者である。ひょんなことから出会った、どこかアウトローの気配がする犬飼(いぬかい)に軟禁されている。しかしそんなホオズキにも助けの手を差し伸べる者は現れて――?
※モブ男視点→犬飼視点→モブ女視点→ホオズキ視点。だ
いたい全員(色々な意味で)ヒドイ。
※他投稿サイトと重複掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 00:05:31
8265文字
会話率:17%
高校に入学して初めての夏休み。主人公の朱鳥拓郎は、映画研究部の撮影中に雷に打たれ異世界へと転移してしまった。見知らぬ土地で猛獣に襲われるも、命を拾った主人公は、助けてくれた老人達へのお礼にと川で魚を捕まえる。しかし、この土地では、魚一匹た
りとて領主の物であり、勝手に漁や採取することが禁止されていた。脱走兵の容疑を掛けられた上、密漁の現行犯で捕らえられた主人公は、その場で処刑されそうになった中、左腕に異変が起こったことに気付く。それは『赤の死神』と呼ばれる、忌避されし能力だった――。
この話は、異能の力に翻弄される主人公を軸とした、多視点で送る英雄譚です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 03:36:23
165441文字
会話率:19%
※定期更新中。更新時間は日曜の夜となっております。
※ジャンル別日間ランキングにて10位をいただきました。これからも精進いたします。
5月14日。その日は、雨宮俊にとって退屈な一日になるはずだった。
5月14日。その日は、魚見恭平にと
って気の休まらない一日になる予定だった。
そのすべてが、たったひとつの事件から狂いだす。
目覚めた異能の力と、開かれた日常の裏側。世界に翻弄されながらも戦い続ける彼らは、やがて己自身の真実へと迫っていく。
英雄になってしまった者。英雄になろうとしている者。抗えない本能に、あるいは譲れない信念の前に、両者は選択を迫られる。
動き始めた歯車は、誰にも止めることなどできはしない。
それぞれの運命は絡まり合い、やがてひとつの道へと至る。
選べ。人間か、あるいは。
※歪さ全開の現代異能ファンタジー、新たなる局面へ。ハードモードな物語が好きな方、苦しんで葛藤する主人公が好きな方、ぜひご一読ください。
※初投稿のため、至らぬ点など多々あるかと思います。不備等あれば随時ご指摘いただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 20:54:34
993153文字
会話率:29%
■あらすじ
所轄の刑事でありながら同時にヤクザの比寄組の組長をしている白沢正義の元へ、かつて「宮浜龍太が仮出所して命を狙っている」という知らせがくる。
対して、警察庁で監察課に勤めながら、ヤクザの北方組の組長を父に持つ松ヶ浦法子は、監察
課の権限で比寄組のことを調べていた。その中で宮浜龍太が仮出所したことが判明した。父にそのことを知らせると、今度は謎に包まれている比寄組の組長について調べるように頼まれる。
かつて恋人同士であった正義と法子はお互いの本当の姿を隠しながら、刑事と警察官僚の立場で会う。その後、正義の元に法子が比寄組と敵対している北方組と関係があることが判明する。同時に宮浜が比寄組の組長を探すために組員への暴行事件を起こしていた。その中で正義は、宮浜と法子を比寄組が持つ採石場へ来るように誘導するが・・・。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろうの各小説サイトにも掲載。
■所感
・数年前に某文学新人賞に投稿した『正義の行方』の続編を書くつもりで用意していたネタを流用して書いてみました。そのため、情報の整理がうまくいっておらずにアレ?と思う箇所もあるかもしれません。
・今回は正義と法子の二人の視点を交互に行き交う多視点に挑戦してみました。8000字程度であれば、主人公一人の視点だけで書いても問題ないんですが、今回はコンテンツの関係でそうしてみました。うまく書けているか心配です。その点感想など頂けると嬉しいです。
・プロットの段階では採石場でのアクションシーンを盛り込む予定だったのですが、字数の関係でカットとなりました。
・ちなみに元ネタになった『正義の行方』については文学フリマにて頒布しています。これを読んで頂ければ、今作もより楽しんで頂けると思います!
https://c.bunfree.net/p/tokyo32/15602
次回5/16開催の文学フリマ東京にも持って行く予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 00:00:00
7880文字
会話率:30%
セイレーンがうたうと世界に魔法が満ちて魔物がうごめく。
しかし、セイレーンの<うた>は遥か昔に途絶えてしまい、魔物の激減する世界で人間たちはまぁまぁ平穏に生きていた。
そんな世界の隅っこで、酒場の歌姫ライラは「いつか王子さまが
」とコッソリ夢見つつ親友のダイアナと、酒場『六角塔』でクサクサした毎日を送っていた。
ある日、彼女はステージ上でパッとしない若者アシュレイから熱烈なプロポーズ? を受けその奇行っぷりに激しく戸惑う。
一方、セイレーンを捕える為歌子狩りが行われ、ダイアナはライラを庇い<セイレーンの矢>隊長と出逢った。
ライラとダイアナの、それぞれの恋の物語が始まる―――。
シリアス展開と、ラブコメ両方入ります。
案外王道ファンタジー風味の、幻獣達と人間達の恋物語を、どうぞよろしくお願い致します。
【ネット小説大賞第六回一次通過させていただきました】 著者:梨鳥ふるり
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 02:20:07
511047文字
会話率:40%
霧雨が降るとドラゴンが現れる星で生きる、ドラゴンスレイヤーの少年と仲間達。
彼らはオープントップの武装車でドラゴンを狩って生きている。
ある日いつもの狩りをしていると、宙から宇宙船が不時着した。乗員は美しい少女たった一人。
積み荷には、ドラ
ゴンの身体を麻痺させる薬物が大量に積まれていた。
不時着のショックで記憶を失くした少女は、一体何者なのか。
ドラゴンは何故現れるのか、薬物は何処から来たのか。少年たちは少女と共に謎へ巻き込まれていく。
各話短めですのでお気軽にお楽しみください。
著者:梨鳥ふるり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-17 23:40:48
47488文字
会話率:35%
天才たちに囲まれて自信を失くした凡才の少年の物語。
週1回程度の更新できるようにします。
文才がないので変なところが多数あると思いますがよろしくお願いします。
最終更新:2021-07-14 00:55:48
17505文字
会話率:40%
これは「あなた」への挑戦状。読者は必ず問題編を読み返す。
【読者への挑戦状あり】
この物語は「あなた」に語りかける心の舞台。三人の視点から織りなす邪の偽書。
さあ、ここにひとつの死が転がっています。「彼」はこれからあなたに一つの問を投
げかけます。それはフーダニットでもハウダニットでもホワイダニットでもない挑戦状。あなたが知るべきことは唯一つ。死者は舞台となるとある庭園の主。
あなたの「知恵」は既に、この物語の答を「知って」いるのです。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
邪の偽書 - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054887361908 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 20:00:00
12253文字
会話率:47%
闇の中でもがき苦しんでいた少年は“光”と出逢う「俺が力を貸してやる」
「剣と鞘のつくりかた」本編。
傭兵という職業に就く者たちが、人間としての倫理を失わせぬよう各国で活躍していた。
大陸の南方にある砂漠地帯の中にある憩いの町ナカタカには
、観光客や多くの戦士たちが休息に訪れていた。各地を旅するデットも、ナカタカにて休暇を取っていた。
戦士の斡旋屋も兼ねた食事処で、デットは訳ありの少年エルと出会う。
大切な人を喪った少年は、強き者を探していた。
大切な人の仇を討つために自分を鍛え上げてもらおうと、伝説的な“炎獄”の二つ名を持つ傭兵を。
戦士たちの休息地ナカタカから、舞台はやがて、エルの仇敵のいる国フォルッツェリオへ。
その国には、エルが仇として狙う男、元傭兵にして建国の英雄、現国王の“迅風”のレイグラントが君臨していた。
デットとエル、そして周りの人々が織りなす群像劇。
なにを守りたいのか。
どう生きていくのか。
ハードじゃないけどライトでもない、戦記風ファンタジックヒューマンドラマ。
長タイトル的いまどきライトノベルじゃなくてごめんなすって。
※前作「剣と鞘のつくりかた」は、この本編の何年か前の出来事で、このお話はまた違う主人公たちです。
まだ全然接点がないので、どちらから読んでもいいですが、世界観とかは前作にちょろりと載っているので、今は前作から読んだほうがいいかもしれません。
※この話は、かつて作者が書き上げたけれども日の目を見なかったものを供養に書き直したものです。投稿直前に書き直しているため、文章の長さや更新頻度は不定です。
※Web投稿に合わせ、1話分3000文字前後で投稿予定です。完結まで気長にお待ちいただけるとありがたいです。
※書き直しながら都度投稿をしているため、途中で修正改訂することがあります。
【作者からのお礼】
閲覧・フォロー・評価など、ありがとうございます!
励みになります。完結に向けて頑張ります!
※縦組み推奨。
※別投稿でこのシリーズの世界・人物を紹介しています。(ネタバレ注意)
※カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス・ノベルデイズ(2500アクセス感謝!)に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 00:56:49
119700文字
会話率:31%
満を辞して発売された新作VRゲームを起動すれば、その中身はまるで別物だった。
アニメ調であるはずのグラフィックは現実そのもの。
亜人しか作成できないキャラメイク。
事前告知と全く違う成長システム。
法で規制されているはずの痛覚は完全再現。
消える書き込み、必ず失敗する配信、そして会話にすら影響する認識阻害。
約100万のプレイヤーの中、自分たち含めたった50人ほどに起きた『Evildoer Edition』現象。
ともすれば未知のリスクが潜む謎のゲームに、それでも挑むプレイヤー達。
だって楽しいから。
カクヨム、ノベルアップ+、ノベリズムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 22:10:18
137938文字
会話率:32%
「この世界の主人公は、私なんだから!」
いいえ、違います。
この世界の主人公は私です。
すべては“私”の想いどおり
フォレセント王国の公爵家のひとつに生まれたローゼリア・ベイリー。
彼女の運命を握るのは“私”か“
私”か───はたまた“私”か…
彼女の運命をめぐって、それぞれの幸せをめぐって
様々な想い、思い、重い、が交差する
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 15:44:28
48605文字
会話率:45%
女の子同士のラブコメ
女子高校の幼なじみ故に思い合っているけど進まない関係。
二人の視点や様々な人の視点で関係が語られます。
最終更新:2020-11-30 22:50:19
38620文字
会話率:45%
鮮血の魔女と呼ばれたドリス公爵令嬢によって行われたグラットン公爵一家惨殺事件。
何故彼女は、自身の家族の命をその手で奪ったのか。
多視点進行・救済のない話が苦手でなければ是非どうぞ。
最終更新:2020-11-23 23:00:00
13254文字
会話率:6%
※短編を集めた連載です。つまり短編集です。※
1.幼い弟の面倒を見るのに忙しくてちょっとノイローゼ気味のお母さんと喧嘩して、わたしは家を飛び出した。そんな「わたし」が、幼馴染みの暖かさに触れる話。
2.「まじょー、遊びに来てやったぞ!」 日
の出早々に他人の家に来ては、騒々しく叫ぶ声。少女はそれを無視して、長い黒髪が隠れる位に布団を引っ被った。他称魔女の朝は遅いのだ。※多視点なので視点が変わる際に「☆」を入れています。
各話のあらすじは以下省略します。
この連載は、上記の通り短編集です。テーマも統一していません。
作者の頭に浮かんだ情景を1枚の絵に描くように、つたない言葉で表現しています。
頭を使いたくない方や、いっそ自分の想像で補いたい!というような方にオススメです。
お暇つぶしにどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-16 23:13:10
12011文字
会話率:38%
2007年、県立春崎高校に入学した一人の男子生徒、陸(くが)時人(ときと)。
彼は非常に厭世的な態度で、自分に絡んでくる友人たちや、これからの高校生活を見据えていた。
しかし、クラスメイトの福本未来と出会って、彼は、『きっかけ』を与え
られることになる━━━━━━━━━━━。
これは、少年少女の、淡く苦い青春を描いた、物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 03:06:41
113524文字
会話率:42%
時は、2114年。
21世紀後半に起こった第三次世界大戦の影響で、世界は荒廃した。
もちろん、日本も例外ではなかった。
首都を中心に、都市部は壊滅。建物は崩壊し、もう何も残っていなかった。地方も同じく、崩壊。その中、当然のように政府制度は
機能せず、公共施設、教育施設は崩壊。日本全体が無法地帯と化した。
…どこかで、あるいは周りで、毎日のように誰かがものを奪われ、殺される。安息の地などどこにもない、そんな日常生活…。
―――――これは、そんな時代の、少年少女の物語。
※Noa(ID:544110)さんと書かせていただきました。
奇数話がねこやなぎ。
偶数話がNoa。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-30 21:05:22
22936文字
会話率:31%
『え〜その歳で遊んでないのはもったいないよ。彼氏作りなよ』
普通の愛がわからない。普通の恋はもっとわからない。
24年間、彼氏がいたことのない あおいは自らが抱く『好き』が他の人とは違うことに薄々気がついていた。
彼氏がいないことはおかしい
こと?遊んでいないともったいないの…?
そんな時、行きつけの喫茶店でミステリアスで繊細な雰囲気を持つ男性 千秋 に出会う。
不思議と息の合う二人は段々とお互いの距離を詰めて行って…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 17:00:00
9913文字
会話率:21%
『ーーーーこの世界では何をしたっていい。これが君たちの第二の世界さ』世は完全なダイブ型VRなど不可能だと思っていた時代。突如人気SNSで呟かれ、時代の歴史を大きく変えると言われた「ソレ」の名前は『Another World』というゲームだ
った。
この作品はそんな謎多きゲームを解き明かす…………はずもなく、ただただ高校生がVRで遊ぶお話だぜ!!!!!!!!
時に笑い、時に楽しみ、時に喜ぶ…そんな中学生と高校生と大学生と社会人達がこのゲームを通して成長したりするお話です!!!!!
準主人公が3人ぐらいいます。
主人公は普通に強いですが最強ではありません。
だって普通にMMOだからね。そんなゲームあったら大問題です。
毎日17時更新
※ギャグ9割、恋愛5分、シリアス5分です。
タグ募集中。処女作。多視点。多主人公。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 17:00:00
36841文字
会話率:48%