闇! その中にごく薄い靄が漂っている。よく見ると、それは光っていた。プラズマの発光。キラキラと薄く、闇と反応して…… 「エリア718に到着。これから〔非在〕領域内に突入する。こちらの機器の応答はいまのところ順調だ。この先追尾よろしく」『イ
グザ34了解。レート・レーザには良く見えているよ。こちらの装置にもまだ異常はない。確率変数も安定している』〔非在〕はその存在を知る少数の誰もが予期せぬうちに人体に巣喰う癌のように時空に点在して広がっていった。初の調査隊が向かった[非在]はノルウエー・フィヨルド先の海底百メートルの位置に発見されたものだった。時代を遡って最初にそれを観測したのは天体物理学者だった。異常な重力場領域として観測されたのだ。詳しい解析の結果、その原因は等価原理の違反であると判明した。重力質量と慣性質量の不一致が時空の重力異常として観測されたのだった。ある考えではそれは特殊なスピンとして素粒子内部に隠された空間または時間が部分的に開放された結果なのではないかと解釈された。その場合、観測された重力異常周辺領域には余計な時空が付随することになる。また重力異常領域ではヒッグス粒子の質量がユニタリティ限界を超えた大きさを持つ可能性もあり、その場合には確率の保存が破られる、すなわちその領域内では原因と結果(因果関係)が崩れてしまっている可能性も否定できないのだった。また、それが学者たちが今回の重力異常領域を〔非在〕と名付けた理由でもあった。『わたしたちをここに跳躍させた質量転移について疑問がわいたんです』調査隊員のひとりが隊長に告げた。「というと?」隊長が答える。『質量転移の観測依存性についてですが、あの式に出てきたオブザーバブル=可観測量の導出は間違った仮定の上に求められたのではないかと思えるんです?』「具体的には?」『わたしたちがすでにこの〔非在〕自体に包摂されているという可能性です』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 06:40:52
16535文字
会話率:48%
妖怪変化の最強美女とバディを組み、妻殺しの犯人を追うヘタレ男の戦い!
人を殺して喰う連続猟奇殺人鬼、蛮夫(バンプ)の出現におびえ、コロナ禍どころではない自粛と行動規制の敷かれる東京。そんなさなか主人公の稲水志朗はヴァンプを名のる妖艶な美少
女ハルと衝撃的でおぞましい出会いをする。ハルは空を飛び、人肉を喰らい、吸血で他人を奴隷化できる能力を持つチート妖怪変化だったのだ。彼女はまだ未解決の稲水志朗の妻を焼き殺した犯人捜しに協力してもいいと申し出るが……。蛮夫とのバトル、アクション、クローズドサークル、ダイイングメッセージ、ハルとの✕✕。目指すはなんでもありな、特殊設定ミステリー&怪奇マンガ小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 14:08:44
161458文字
会話率:73%
突如現れた上半身は女、下半身は蛇の姿をした化け物・エドナ。そして、エドナが産み出すキメラが人々の日常を壊す。
人を喰う化け物たちから逃げる少女。
他人を見捨て生き残ろうとする自分が醜い。そう思う彼女はそれを否定しようと誰かのためにと行動す
る。
その化け物たちを討伐するために異世界から来た技術の神とその神が創った二体の神創人間。
元人間だった彼らは人間を捨て、何のために闘い、生きるのだろうか。
不慮の事故によって異世界から来た彼らと共に行動する事になった3人の少年少女。
望む望まない関係なく変化していく状況で人は何を想い、どう行動していくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 21:00:00
443001文字
会話率:46%
死を忘れた世界での話
最終更新:2024-10-14 23:43:02
392文字
会話率:43%
賞味期限とは、その食品がおいしく食べられる期限として生産者が表記するものである。だから一日程度過ぎたところで大した影響はない(保管状況によるが)。
では、著しく過ぎていた場合はどうなるのか?
これは過去に十数年前のみかん缶詰すら味見した
事のある稲村某が、まーたやらかした話とその本質を語るエッセイである。真似しちゃダメよ?(稲村某は特殊な訓練を受けたプロの検食ラーである)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 08:37:18
3844文字
会話率:0%
「女ばかりを好んで喰うモノの怪が出ております」
「食事中に聞きたくないです」
猫の右目にヒトの左目、大きな平笠をかぶった呪い師ユエ。
その右目にして相棒のリールー。
そしてユエの下腹に寄生している居候。
飢えれば宿主に食らいつく居候をな
だめるため、三つの魂を抱えてユエは水牛車に揺られ行く。
聞けば、満月の夜に女の腹が喰われると言う。
満月に照らされた水田に化け猫が跳び、荘園の呪いに齧りつく。
喪失と再生の亜熱帯怪奇譚、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 13:30:00
15204文字
会話率:19%
異世界の森の奥。そこには『人喰いの魔物』と呼ばれている異形の存在が暮らしていた。そして『彼女』には・・・人間の夫がいた。
最終更新:2024-08-23 18:15:58
3482文字
会話率:46%
このお話は祖母が夢を喰う獏な就活中の悩める年頃の女性が美形だけど胡散臭くてなにかの黒幕っぽい過保護な蜃(みずち)に導かれ。あの世とこの世の狭間にある。ひとあらざるモノの住まう世界で。ひとの夢を薬や毒に変え。ひとあらざるモノを癒している薬種問
屋の主になり。降ってわいてくる難題を解決しながら店を繁盛させていく物語のはじまりのお話。
pixivでも別名義で同じものを投稿してます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 20:33:42
15960文字
会話率:19%
これは、とある少年の何万回目かのやり直しの物語。
少年に与えられた能力は《魔を喰う者》。
魔法を喰らい尽くし、自身のエネルギーへ変えるという力を持った異能だった。
天智 見広はある日、未来の自分を名乗る声から異世界へ招待された。
目
的はない。
どうにも繰り返されていた運命の中で必然なのだと決まってしまっていたようだった。
彼の物語はここから始まる。
この先にどんな残酷な運命が待ち受けていようとも。
けして、優しい世界などではないから。
そして魔喰の少年へ、題名未定の異世界を。
let's send it to you
カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 18:44:01
100456文字
会話率:33%
小説『反則少女による天空都市滅亡記~魔法都市バルスドーラの墜落~』のファンタジー世界設定集。
魔術師の住む天空都市「バルスドーラ」。しかしその都市は魔法だけで飛ぶことはできない。「星喰う悪魔アグマート」とも称される天空都市の正体とは?小説本
編と連動しながら、少しずつ謎は明かされていきます。
小説中に小設定集として挟んでおりましたが、量が長大になってきたためこちらへ分離しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 13:52:35
12216文字
会話率:1%
オリジナル設定を入れたケーキバースです
フォークを『ロンド』
ケーキを『ワルツ』という呼び名に変えています
『喰う』には、唾液を舐める、血を吸い上げる、キスなどの行為も含まれています
世界線が共通の連作短編
登場人物は毎回変わります
⚠︎
死別、カニバリズム
他サイトにも掲載しています
1『獣になれない傍観者』
庶民の主人公はお金持ち男子高で魅力的な同級生と友達になる
でも彼はロンドで、ワルツの先輩を脅迫し、無理やり体を喰う悪人だった
主人公は共犯者にさせられて…?
2『扱いやすい優等生』
大学卒業後、警察学校に入学した主人公は、優秀な高卒採用者のよくない噂を聞く
彼はワルツで、ロンド嫌いだった。体を使って、気に入らないロンドを退職に追いやったらしい
3『性悪な兄は腐りかけ』
弟は、自分の体がないと飢えてしまう
兄である主人公は、ワルツ体質を利用して、弟を言いなりにしていた
「喰いたいなら僕を気持ちよくして?」
「上手くできたら、たくさん喰わせてあげるからね」
4『美味しくなろうね』
学生時代、自分に意地悪をした男に「死ね」と言葉の呪いをかけた主人公は、偶然、彼と再会する。美しかった彼はすっかり変わり果てた姿になっていて…?
5『うしろめたい体』最終章
外商員の主人公は、顧客に美味しい肉を提供する。無事に気に入ってもらえたけれど、その肉は顧客の死んだ恋人の肉で…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 00:00:00
139543文字
会話率:45%
魔族は人を喰う。
厳密には人の魂の中にある魔力を吸い取る。
そして魔族の王たる魔王は飢えた魔族を引き連れ、今日も人族の領域に侵攻をするのだった。
ドリガー王国の北にあるサルバスの村。
ここには不幸にも事故で亡くなり、こちらの世界に転生した
少年がいた。
名をユーリィと言い、前世では立派な料理人になることを夢見ていた。
そんな彼の村にも魔族の魔の手が迫るのだった。
*本作コメディー的な所がありますが、ご了承ください。
*基本、美形しか出てきません。
*美形だらけなので、むっはぁー! してください(笑)。
*ちょっとエッチですのでご了承ください。
*本作に出てくる食事を真似して作って不味かったり、食中毒を起こしても、当方は責任を負えませんので予めご了承ください。
*私、誤字脱字の常習犯なので、ご指摘ご指導いただけると大変助かります。日本海のような広いお心でよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 06:00:00
80522文字
会話率:37%
超ど級の変態マッドサイエンティストに捕まってしまったカマキリ達。
彼の目的はカマキリの交尾の研究。
交尾を見る彼は興奮し、とうとう。
最終更新:2024-05-01 21:12:58
306文字
会話率:0%
おじさんは白米を胃に流し込んでいた。
カチャカチャと箸と茶碗が擦れる音が室内に響く。
オカズは目の前にいるスク水セーラー服男の娘。
彼の恥じらう姿が彼の箸を進ませる。
最終更新:2022-04-30 22:09:01
695文字
会話率:60%
角翼男の身体の一部を喰うことで得られる能力を、F、と言う。
先程も述べたが、喰った部位の重要性、重量等から、身に付く能力は異なって来る。
毎回毎回、部位がちょっと違ったり、喰う重量がちょっと変動したりするので、全く同じ能力が、毎度身に付くわ
けではない。
傾向としては似通るが、全く同じではない。
その意味で云えば、毎回毎回、違う能力を身に付けることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 10:59:28
13687文字
会話率:27%
姫巫女の血を受け継ぐ少女、椛(もみじ)は、ある日あやかしが住まう世界へ転移してしまう。
そこで出会ったのは、白銀色の大きな山犬。
山犬の住処に連れていかれた椛は、この山犬に喰べられると思い抵抗するのだが……。
「私を喰べたって、美味しくな
いわよ!」
「おまえを喰う気はない。俺の花嫁にする」
「……は?」
そう言って、山犬はとても美しい人間の男性に姿を変えた。
悪しきあやかしである鬼を封印するためには、姫巫女の血を受け継ぐ椛と結ばれる必要があると語る山犬のあやかし、銀夜(ぎんや)。
動揺しながらも次第に覚悟を決めていく椛と、人間の扱いに慣れていない銀夜の恋愛和風ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 21:03:07
91467文字
会話率:45%
学校それは、人が教え人が教わる場所である
それがいつからだろう
喰う、喰われる場所に代わってしまったのは
最終更新:2024-02-15 21:30:51
4634文字
会話率:60%
角川ビーンズ文庫さまより書籍化いたしました!
書籍版タイトルは、
「ルール・ブルー 異形の祓い屋と魔を喰う殺し屋」となっております。
【2024年2月1日】発売です!
本編は、書籍版の原案となりました短編小説となっております。
物語上の
世界観や設定等が、書籍版と異なる部分がありますので、ご承知いただけましたらと思います。
※発売日の2月1日まで毎日投稿です!
──────────
如月朝緖(きさらぎアオ)は、古より人に仇なすとも伝えられる人ならざる者共〝異形〟に関する悩みの種や問題事を、依頼として取り扱う祓い屋の老舗──「如月屋」という店で働いている。
しかし朝緖は、ひと月前より如月屋へと臨時従業員としてやってきた〝異形殺し〟の男、假屋逢魔(かりやオウマ)の監視兼補佐役を任されてしまう。
逢魔は異形に対して尋常ならない殺意を抱いており、異形を目にすればたちまち殺しにかかる、まさに「狂犬」のような男であった。
全く考えの読めない歪な「狂犬の殺し屋」逢魔と、己の出自に秘密を抱えた「祓い屋の少年」朝緖。
二人は、魔性のヒモ男やカプ厨夢女子少女、堅物店主に美麗の老爺といった如月屋の仲間たちと共に、太古より続く、人間と異形の深い因縁に巻き込まれてゆくこととなる。
これは、人も異形も等しく他者に「怪物」と恐れられた者共の〝生きる時間〟を巡る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-03 18:44:08
25525文字
会話率:51%
生きていくために、おれたちは米を喰う。
最終更新:2023-12-11 07:00:00
286文字
会話率:0%
月にまつわる三つの話
最終更新:2023-11-30 20:36:16
6630文字
会話率:0%
この作品は他のサイトでも公開しています。
公募ガイド 小説でもどうぞ投稿作品+加筆訂正
「もの喰う話」
最終更新:2023-10-19 12:00:00
1629文字
会話率:52%