本格始動は8月より
【あらすじ】
剣と魔法の世界は今は昔。勇者も魔王も昔話に過ぎない。今は、陸に海に蒸気機関を搭載した乗り物が闊歩している世界。
これは、『錬金生物拡散防止協定』通称、キメラ協定を守るために日々活動する『監視官』達の物語。
【登場人物】
・アト=ミックス:監視官。魔法士。腕は立つが、精神年齢が低く装っている。中性の容姿。
・レディ=レックス:監視官補佐。褐色の肌の美人だが、元殺し屋のためすべて『力』で解決しようとする傾向がある。
【世界設定】
その昔、人類は神のまねごとをして、人工生命体や合成生命体、さらには人体の組織の研究も行われた。そこであることに気がついた人がいた。
「これを兵器としてつかえないか」と。
誕生した錬金生物。通称、キメラは戦争により、歯止めのなく開発競争は怪物へと変えた。
キメラは魔法学の応用で火や雷を放ち、その皮膚は工学の応用で弾丸をも弾くまでになっていたのである。ついには、人のコントロールを離れ、敵味方見境なく、襲い掛かったのだ。
各国はこの教訓から、生物兵器の開発の制限、および戦地での使用中止を名目にした『錬金生物拡散防止協定』通称、キメラ協定と呼ばれる協定を締結。これにより、各国はキメラ協定の元、キメラの開発や保有は制限している……はず。しかし、未だ、一個人から国レベルまでもが、密かにキメラを開発、保有しているという噂が絶えないのが現状だ。それを暴き出すのが監視官の役目。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 21:00:00
48813文字
会話率:34%
前世オタクなレオンが生まれ変わったのは、剣と魔法の異世界。なんてテンプレな!とつっこみたくなるけど、生まれ変わったからには仕方がない。
森の外れで気ままに過ごしていたが、突然の出会いから生活は一変。
魔法を学ぶ学園に入学して、魔法を本格的
に学ぶことに・・・
しかも同じ学園に通っている王子もその側近も無駄にイケメンで、個性豊かなメンツはまるで乙女ゲームの攻略対象なみにスペックも高い!
じゃあヒロイン誰だよ!?私はやんねぇよ!?
魔法メインでちょっぴり恋愛?
初投稿・自己満なので生暖かい目で見守ってください。
ストーリーには出てこなかった分岐やイベントの設定も用意しているので、需要はないと思いますが気が向いたら載せます
イベントとか会話の分岐とか、その時ゲットできるスチルとか・・・
考えるだけで楽しいです(どこまでも自己満)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-21 07:00:00
164046文字
会話率:55%
剣はもはや時代遅れ、魔法は殆ど失伝。剣と魔法の時代が終わり、銃と蒸気の時代が始まろうとしていた
そんな中、大国フランコルム帝国は僻地に僅かに生き残った飛龍を4頭集め、近衛飛龍隊を結成した
ベテラン下士官、没落貴族令嬢、万能の科学者
、少数民族の漁師、年齢も身分も経歴もバラバラの飛龍乗り達は、飛龍に乗る事に無常の喜びを抱きながら飛ぶ
彼らの周りで巻き起こる事件、任務、人間模様は全て手探りで、時代と同じで先が見えない。しかし、飛龍隊は今日も飛ぶ
これは少し剣と魔法で、少しスチームパンクな、そんな仮想世界ファンタジー
もし飛龍が実在したからどれ程の軍事的価値があるのか、こういう出自の飛龍乗り達が集まるとどんな事が起きるのか、という視点に重きを置いて書いています
第3話から7話は人員集め、8話から12話は訓練、第2章に入って本格的な任務は13話からです
11月15日(月)0時に第2話から7話までを投下。以後同日より毎日12時に1話ずつ投下し、18話で一旦完結となります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 12:00:00
170461文字
会話率:48%
幼い頃からワイバーンを飼っている平民のアビーは、ある日ラーン王国の竜騎士隊の騎士として起用される。
貴族社会の中に放り込まれたアビー。隊の仲間はよくしてくれるが、他の人間からの風当たりはきつい。それでも彼女は気持ちを奮い立たせ、戦場を駆けて
いく。
愛憎と欲望が渦巻く、剣と魔法の本格ファンタジー。
※ノベルアップ+でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-25 20:00:00
30079文字
会話率:66%
規格外の天才剣士ケンタス・キルギアスは、兄を見つけるために仲間と共に旅に出る。それが陰謀に巻き込まれているとも知らずに。
奴隷階級から剣一本で成り上がったドラコ・キルギアスは、一度の失敗で辺境地へと左遷させられてしまう。そこで再起をか
けた勝負に出る。
故郷を愛する下級貴族のヴォルベ・テレスコは、上流貴族の令嬢に恋をする。彼女との恋愛を成就させるために、自ら恐るべき陰謀に身を投じる。
世界平和を実現させるために旅に出た魔法少女のミルヴァが辿り着いたのは、彼らが待つ最果ての島だった。やがて島の未来が決まる戦争が起こるのであった。
――王族と貴族の間で繰り広げられる騙し合い。誰が味方で、誰が敵なのか? 二つの国で同時に起こる後継者問題。仲間なのか、利用されているだけなのか? 男社会の裏で暗躍する女たちの存在。誰が救世主で、誰が黒幕なのか?
――読者は必ず騙される! 張り巡らされた伏線の数々。それら全てが一本に繋がる快感。仕掛けられたトリックに驚愕することだろう。ファンタジーとミステリーが完全なる融合を遂げた世界へ、ようこそ!!
※カクヨムにも同時掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-22 18:00:00
1561281文字
会話率:49%
少女と見間違われる程の幼い容姿をした、28歳の鶴野美世(つるのみよ)は、真っ黒に塗りつぶされていると言ってもよいぐらいにブラックな会社を辞め、中坊だった頃から仲良くしていた友人と飲み会をしていた時、その友人からVRゲームをやらないかと誘われ
る。
そのVRゲームにて、美世は誰にも考え付かなかった、斬新なプレイで悪役の華であるPK(プレイヤーキラー)をして、今までは貯めていたストレスを鬱憤(うっぷん)と晴らしてゲームを楽しむのだったーーー
最初はまだ悪役をやりません。普通の冒険者をしてまーす。20話ぐらいから本格的に動きますので、それまでは普通の冒険者をやっているところをお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-03 07:00:00
467485文字
会話率:59%
精霊に助けられたライネルは剣と魔法を学び、両親の最期の言葉を胸に刻み、世界を変えようと歩み続ける。
その為にまずライネルはカサンドラ魔法学院へと入学し、自分の考えに賛同してくれる人を探すのであった。
そして、徐々に賛同する人は増えていき、
いつしかライネルを指導者として仰ぐのであった。
彼を支持する人は種族を超え、天使、悪魔、そして龍までもが彼に賛同した!
その先に待ち受ける困難をライネルは乗り越えることが出来るのか、今ライネルの物語が始まる!
(天使や悪魔、龍が本格的に出てくるのはまだまだ先の話です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 20:02:25
11906文字
会話率:22%
**完結間近!!**
類まれなる才を持つ十二人の王が、世界の破滅を防ぐために剣と魔法を駆使して戦う、超本格王道ファンタジー(BL要素含む)!
剣も魔法も使えない庶民の少年、天ヶ谷鏡哉は、自らも知らなかった特殊な血筋故に、名君と名高い赤の
王に庇護される身となる。
そんな鏡哉の力を利用して世界の転覆を狙う敵国に対し、赤の王を含む十二人の偉大な王は、様々な策略を巡らせ立ち向かう。
徐々に明らかになっていく陰謀と、王という生き物の生きざまを描いた、BL小説にあるまじき重厚なファンタジー、ここに開幕!
超本格ファンタジーと呼ぶにふさわしい重厚な世界観と、知略を巡らせる王たちの生きざまが売りの小説です。BL要素はおまけ程度なのでご了承ください。
残酷な描写がありますので、苦手な方はご注意ください。
一部BL要素がありますので、苦手な方はご注意ください。
この作品は「エブリスタ」「アルファポリス」「BLove」と自作サイトでも掲載しています。
宣伝動画はこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=IYNZQmQJ0bE折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 21:11:21
963347文字
会話率:42%
しがない会社員として日夜労働に励んでいた神野太晴。そんな彼が3日間連続徹夜労働を終えて家族と暮らすアパートに帰り、眠ると、そこには見たことのない白一色の世界が広がり、大勢の白いローブを着た神々が待っていた。目の前の女神ディアナは告げた。神
野が元いた世界地球で過労で死亡し、配下の神々によって神界へと連れてこられたのだと。その目的は真っ当な人生を送った上で若くして死んだ神野をディアナが生み出した楽園エデンへと転生させること。
楽園エデンで第二の人生を楽しんでほしいとディアナに言われ、歓喜する神野。そんな彼の希望を反映させつつ転生の儀式の準備は進み、いよいよ転生の儀式は本格的に進められていった。
儀式も終盤に差し掛かり、いよいよ夢の転生生活が送れると胸を高鳴らせる神野。しかし、そんな夢の転生ライフは儀式の最中に神野が放った一発の屁でもろくも崩れ去るのだった…。
これは神野の代わりに間違って自分で作った楽園エデンに転生してしまった女神ディアナが自分で作った世界を旅する物語ーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 17:00:00
151405文字
会話率:63%
◇気軽に読める剣と魔法の本格ファンタジーです◇
七大陸の北部に連なる極寒の不法地帯【死者の森】
そこは、おとぎ話の中では世界の終焉が始まる場所とされている。
アメザス王国の地方領主の息子『レオニス・ラフリス』は、魔法剣術学院を卒業すると
、死者の森と大陸を隔てる【壁】の護り人・ウォールナイツに志願した。
獰猛な野獣や【森流し】の罪人、好戦的な少数部族が溢れる危険な地での任務を選んだのは、在学中に死者の森で遭遇したおとぎ話の中の怪物・スカーデッドの存在があったからだ。
レオニスは、ウォールナイツ指揮官でアメザスの双刀の異名を取るショーン・アマンドの下で剣技を磨く。
一方、隣国のサビエフ王国では、クーデターにより即位した第81代サビエフ王・ニコラフ1世が、先代の忘れ形見『メアリー・シルバートン』の捕縛命令を出していた。
彼の狙いはシルバートン家が所有している、ドラゴンの力を宿す指輪【ブルーエメラルド】
捕縛部隊の指揮を執るのは、ショーン・アマンドの落とし子で二刀流の殺し屋ジェームズ・アマンド。
七大陸の覇権を巡って人々が争いを始める時、【アルス・ノトリアの予言】が不気味に響く。
<空に黄金の金輪が浮かぶ時、死者の王が蘇り生者は息絶えまた蘇る。>
来るべき決戦に備え、レオニスの上の妹『サラ・ラフリス』は大魔導士ドイルマズル・ルシャールに弟子入りし、下の妹『ロザリー・ラフリス』は最強の剣士フォン・ウルフ・ベッケルスの薫陶を受ける。
※他投稿サイトにも同時連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 15:25:27
36626文字
会話率:50%
剣と魔法の世界での人生に憧れて異世界転生を果たした主人公
チート以上の能力と知識で理想の人生を築いていく
まさに作者の夢を表現しただけの物語?
剣と魔法の世界、しかし、本格的バトルも世界の謎探求も無い、自己満足シチュエーションの為だけのお話
しです……?www折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 20:16:17
3205文字
会話率:36%
俺とラディアスは闇に覆われた世界で遺跡荒らしをしていた。
遺跡の最深部に辿り着くと倒れている少女を発見した。
俺達は戸惑ったが冷静に対処すると少女は生きており目が覚めた。
俺が名を訊いても少女は名を思い出すことが出来ないでいた。
仕
方がないので俺とラディアスは相談し合い少女にセフィアと名付けた。
名付けられた少女は疲れた表情でセフィアと言い俺達は驚いた。
馬車の中で聞こえてきた少女の声と瓜二つだったからだ。
なんだか意味深さがあると感じた俺達はセフィアを一緒に連れていくことにした。
この時の俺とラディアスはこの出会いが世界を左右するなんて思わなかった。
果たして記憶を失った少女セフィアの謎は解け俺達は平和を手にすることができるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 06:38:14
10290文字
会話率:47%
ここは人間と精霊がお互いに契約を交わし、共存している剣と魔法の世界。
そんな世界で、精霊アレルギーという最悪の体質の持ち主である冒険者ガリオは、銀色の髪と紅い瞳を持つ美しい少女との運命の出会いを果たした。
その出会いは、生まれ故郷
の小さな町で平穏な冒険者生活を送っていたガリオを、精霊界と人間界の両方を巻き込んだ大事件へと導いていった。
精霊界の火・土・水・風、そして───闇。5つの属性それぞれの思惑が、人間界で交錯する。
精霊界と人間界を創造した『始まりの精霊』の意思は、どこにあるのか。
そして、ガリオと少女の歩んでいく先に、何が待っているのか。
「ティフォーネ。俺と一緒に来てくれるか?」
「はい、もちろんです。ガリオ様」
※長編本格ハイファンタジー小説、ここに開幕!
※活動報告もこまめに更新しますので、よかったらそっちもチェックしてください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 23:00:15
310861文字
会話率:38%
広域派遣調査委員会。通称、調査委。
帝国に新設されたその機関に所属する、ちょっと変わった死霊術士の少女と一風変わった気象を読み取る仮面の男が、冒険者の死の原因を調査する。
志半ばに倒れた冒険者たちの無念は二人に届くのか。
一話完結型ド
ラマのような短編集です。各章が一話分となります。一話目は全六部分です。二話目も全六部分になります。
本格推理小説ではないのでご注意ください。
またタグにある怪異は二話目以降活躍し始めますので、怪異好きの方は少々お待ちください。
不定期連載となりますが、一話分を描き終えてから投稿しますので話が中途半端な状態で長期休載とはならないと思います。
カクヨムに行間をあまり開けていないものを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 19:09:53
53195文字
会話率:33%
これはバトルジャンキーが祟って戦闘描写専門の書き方エッセイまで書いてしまうような作者が描く、異世界転移本格格闘小説です!
とにかく戦闘描写が大好きな方や、戦闘描写の書き方について学びたい方には強烈にオススメでございます!!!
35歳の底辺
労働者、酒井雄大。何の因果かスキルガチャ(という名のダーツ)にチャレンジすることになった彼は、その強運で世にも珍しいチートスキルを獲得する。
“酔えば酔うほど地獄耳”
強いの? これ。
だが彼はすぐに、このスキルが無限の可能性を秘めていることに気付く。
次々と襲い来る強敵を、とりあえず殴れ!泣くまで殴れ!!スキルと物理でボコボコにしろ!!!
基本は熱く、時にシュールでコミカル、そしてシリアスに紡がれるバトル活劇!!
なお、作中で使用しているイラストはいずれも津南 優希 様より頂きました。ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 06:31:15
109914文字
会話率:44%
【5/16 第一章完結しました!!】
※第一章は旅に出るまで、第二章から本格的に旅に出ます。
※第二章から読んで頂いて構いません。
祖父の影響でバイクが大好きな高校一年生の加賀美 桜花の夢は絶たれた。残酷な時代の流れには逆らえなかったの
だ。
しかし、親友の伊吹 雪那の勧めで、バイクがあるという新作VRMMO「グロリアス・ラスト・フロンティア」をプレイすることに。
『サクラ』としてゲームの世界に降り立った桜花は鍛えた動体視力(バイクに乗るために)を活かし、次々とモンスターと戦い(バイクに乗るために)ダンジョンを攻略していく(バイクに乗るために)
これは、そんなバイク好き少女がイベントで暴れまわったせいで、掲示板の住民から『移動するタイプのやべーボス』と恐れられたり、ファンにサインをねだられたり、そんなことを気にせず、キャンプしたりアイス食べたり温泉に入ったりと自由気ままに旅する話である。
親友や途中で拾ったオオカミとともに剣と魔法の世界へ、いざ、バイクで出発!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 19:12:45
82226文字
会話率:60%
ここは、聖なる台地『グラジャナ』。その中心にあるのが聖都。
それはこの世で最も豊かで、安全で、安定した治世が行われているというまさに理想の地。
だが、その中にも闇は潜む。
しばしば目撃されている、正体不明の生命体「魔人《デモン》」
そして、
その上位種とみられる「魔王《バ・アル》」
その存在を知られることなく、暗部で葬るために、そこには世界最高の戦力といわれるある一団があった。
その名は、『ビルギット勇者団』といった。
親を幼い頃に亡くし、孤児院で育った少年エイルは、孤児院の経営を救うため、またある約束を果たすために聖都に向かう。
そこでエイルは、幸福の国とよばれる聖都の中に潜む重大な秘密に気がついた。
謎の少女に誘われて訪れたのはかつて無くなったはずの秘密組織。そもそも「魔王」とは何なのか。彼らはどこから来るのか。深まる謎と深刻化する事態。エイルはお金を稼ぐため、そして聖都を守るため、都市の闇に潜む「未知の敵」に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 00:16:27
30040文字
会話率:47%
樋口一葉を扱うフィクションでは、完璧超人っぽいお姉さまとして描かれることが多い三宅花圃。
実際にどんな人だったのか、ファンタジー小説風に翻訳すると、こんな感じになります。
☆ ☆
家柄は元老議官の娘。
容姿は清純にして瀟洒。
学問は大
低の分野に通じていて帝都の最高の女学校で主席争い。
詩文は歴史の教科書に名前が残るぐらい
これだけならば上流階級の淑女として問題なし。
問題がある要素はこんな感じ。
複雑な家庭事情があって放置児童。
兄と一緒に男みたいに育つ。
泥水社会にも知り合い多し。
剣と魔法も得意。
喧嘩は買う主義。
お絵描きも本格的。
ギターの早弾きならば任せて。
お笑い大好き。
悪戯やりたい放題。
気を抜くと「下町の姐さん口調」でしゃべってしまうので、「心から善い人を相手に話したら失礼になりそう」とカホは悩んだりします。
そういう理由で仲良くなる相手は善人と呼びにくい曲者ぞろい。
その善人と呼べない人が、当時に宮廷一の美女と評判のエイコさま。
カホよりも年上ですけれども、エイコさまはカホの教え子です。
天才ちびっこ先生としてカホは年上の貴族の姫君や奥方を家庭教師していました。
そして、教え子たちの家庭に愉快な庶民の芸能を持ち込んでいました。
当時のカホ先生は子ども。
しつけに厳しい貴族も、お姫さまたちがカホ先生と一緒になって遊ぶことには苦笑いするしか。
カホも年頃になって社交界にデビューすることになり、エイコさまをはじめとする教え子たちが大喜びしました。。
大きくなっても、国家レベルの天才ぶりを問答無用に発揮しつづけるカホ先生、
教え子たちにとって自慢の種になっています。
━━あたし達はカホ先生のことならカホ先生が子どもの頃から知っています。
「今度はあたし達みんなで先生のことを教えてさしあげます」
「面白がっていませんから」
☆ ☆
そういうひとが女学生時代にどんな小説を書いていたか興味ありませんか?
彼女のデビュー作『藪の鶯』
当時の文化や風俗を知らないと楽しめない部分が多いので、そのあたりを解説しながら、現代の読者にも楽しめるものにしてみました。
* この速品はPIXIVにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 10:52:16
76041文字
会話率:18%
西暦2025年。エイコウ・テクニカル社は日本において、月額制 VR対応 MMO(大規模オンライン) RPG 【ノブレスオブリージュ・オンライン】を発売した。
この【ノブレスオブリージュ・オンライン(通称:ノブオン)】は、ヨーロッパの100年
戦争を舞台としており、そこに古今の西洋モンスターまでもが登場する世界観となっている。
2年に1回の大型拡張アップデートの配信により、発売されてからの5年間は2カ月の1回のイベントにはサーバーがダウンしてしまうほど盛況していた。
しかし、続く2030年代は世界的に本格的VRMMOが乱立する時代であったことがノブレスオブリージュ・オンラインの不幸であった。
本格的VRMMO・RPG時代の到来により、ノブレスオブリージュ・オンラインのプレイヤー数は発売10周年を迎えるころには、ピーク時の2分の1にまで減少してしまう。
斜陽していくノブレスオブリージュ・オンラインの新たなGMとして降臨したのが|山道・聡《やまみち・さとる》であった。
しかしながら、山道は今まで開発者のひとりに過ぎないという態度を貫いていたために、ノブオンのこれからのヴィジョンを持ち合わせてはいなかった……。
そして、彼は日々の業務をこなすことで精いっぱい。
そんな彼が新ダンジョン実装による高負荷でサーバーダウンしかけている危機をなんとかするために、GMだけが許された『D.L.P.N』システムに乗り込むことになる。
迷える羊であるGM山道を『D.L.P.N』システムがノブオンに非常に似た世界に誘うこととなる。
その世界でGM山道は自分の成すべき使命を見出していくことになるとはこの時点では考えもしていなかった……。
のちにノブオンプレイヤーたちに【ノブオン史上、最高のGM】と呼ばれるゲームマスター・ヤマドーのノブオン開発秘話が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 21:00:00
167644文字
会話率:43%
西暦2025年。エイコウ・テクニカル社は日本において、月額制 VR対応 MMO(大規模オンライン) RPG 【ノブレスオブリージュ・オンライン】を発売し、サービスを開始した。
この【ノブレスオブリージュ・オンライン(通称:ノブオン)】
は、ヨーロッパの100年戦争を舞台としており、そこに古今の西洋モンスターまでもが登場する世界観となっている。
2年に1回の大型拡張アップデートの配信により、発売されてからの5年間は2カ月の1回のイベントにはサーバーがダウンしてしまうほど盛況していた。
しかし続く2030年代は世界的に本格的VRMMOが乱立する時代であったことがノブレスオブリージュ・オンラインの不幸であった。
本格的VRMMO・RPG時代の到来により、ノブレスオブリージュ・オンラインのプレイヤー数は発売10周年を迎えるころには、ピーク時の2分の1にまで減少してしまう。
このままでは、サービスを続けていくには厳しいと判断したノブレスオブリージュ・オンライン運営がとった奇策。それが【結婚】システムの導入であった。
この物語は、その【結婚】システムに翻弄されていくプレイヤーたちを覗き見るものである。
「『修羅属性』って何……です? 初めて聞いたんですけど!?」
のちにノブオンプレイヤーに【|血濡れの花嫁《ブラッディ・ブライド》】と呼ばれるヒロイン:マツリ=ラ・トゥールの傭兵物語が今、始まる!
ご意見、ご感想、応援、レビューなどなど、お待ちしております(*'▽')折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 18:00:00
156574文字
会話率:46%
普通にそこそこ優秀なキャリア青年は見知らぬ男に殺され、気づくと赤ん坊に転生していた。
そこは御伽噺のような剣と魔法の存在する異世界――。
青年は『アルトリウス』という名で新たな人生のスタートを切ることになる。
時には魔法を学び、
時には剣を振り、時には戦争に巻き込まれ、時には異性にどきまぎし―――。
この物語は、そんな『アルトリウス』という男の、なんやかんやで、結局世界の行く末に大きく関わってしまった半生を描く―――そんな物語だ。
● ● 補足 ● ●
・本格的な異世界戦記物となっています。基本的には主人公の成長と人間ドラマを主軸にしたストーリーです。
・魔物や魔獣の類は多分ほとんど出てきません。個人的な趣味ですが、関わる仲間や敵は全て人間(もしくは人間と同等の知性をもつ人型)であって欲しいので。
・剣や魔法は登場しますが、「レベル」「スキル」「ステータス」「冒険者」等の要素は出てきません。
・割とテンポよくストーリーだけを進めていきたいと思っています(願望)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-03 00:00:00
1389477文字
会話率:26%