ねえねえ? 僕たちお互いの共通点からはじめてみない?
僕の名前は 【ルインスター】12歳で小学6年生。
僕の好きな女の子は 【ミスティーナ】同じクラスの女の子なんだよ!
僕たちには、まったくと言っていいほど、、、?
お互いの共通点がな
いんだ、、、!
それでも、僕はミスティーナの事が大好きなんだよ、、、!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 03:00:00
1988文字
会話率:60%
――亜人化症候群。
今から約70年ほど昔、未知の病が発見された。
それは第二次性徴期、俗に言うところの思春期を発端として起こりうる不治の病。
その病気に罹ったものは人であって人ではない。
「曰く化け物である」
そう差別されていたの
は今はもう昔のこと。今では一つの病気として認識されている。
狩生九麓はどこにでもいる名前ばかりが時代を逆行している平凡な男子高校生。
九麓には一人、親友と呼べる間柄の友達がいた。
宇佐美兎乃というまるで女のような名前をした、ヘンテコな名前という共通点から仲良くなった友人はとにかく目立つ。
クォーターなのか北欧系の整った顔立ち、灰色掛かったミルク色の髪に赤紫の瞳はどこにいてもそれはもう注目を集る。
さらには話し方までミュージカルのように芝居掛かっている。
目立つ要素をこれでもかと詰め込んた友人。
その友人がある日――――女になりました。
これはなんてことない平凡な狩生九麓と、女になって増々目立つようになった宇佐美兎乃と。そして様々な悩みを抱えている亜人化症候群に罹った悩める人々が送る新しい日常の物語――――ではなく、そんな亜人化症候群に悩まされている人々に悩まされる、狩生九麓の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-15 17:00:00
12569文字
会話率:45%
ある日の教室での、成績下位で趣味はゲームな男子生徒と、成績優秀でクラスの人気者の女子生徒の話。意外な共通点から2人の会話は始まる。
※短編として出していたものを纏めました。
最終更新:2018-05-12 18:10:03
25913文字
会話率:43%
早見賢志郎(17)はネット動画配信で人気を集める高校
二年生。同じバトミントン部に所属しているスポーツ万能でイケメンの吉野陽太(17)、童貞で非モテ系の海道義也(17)とは部活が終わった後も動画を作る仲間だった。廃墟の遊園地にじじいが現れる
というネット上の噂を動画で検証する為に、そこへ訪れた三人は噂通りの男性、井田芳樹(57)に出会って撮影する。井田に不法侵入だと言われて、警察に電話をするフリをされ、不安になった三人は遊園地を後にする。動画編集時に井田の顔を見た海道が元映画監督だった人間であると気が付くと、さらに三人は彼へ興味を深めることとなる。学校にバレて厳重注意を受けるも、教師でありながら動画配信者で早見を超える閲覧者数を獲得している前田幸雄の存在に触発され、廃墟のじじいを追い続けることを選択する。しかし、あれから一向に姿を見せない井田。動画配信に行き詰まりを感じた早見は、クラスのマドンナ的存在の日野あすかに三人連続で告白し、その会話をボイスレコーダーで記録して動画にのせる事を提案し実行に移す。結果は全員撃沈。動画閲覧者数は増加するが三人の心にはぽっかりと穴が空いた。そのような中、映画好きという共通点から日野に映画を誘われる海道。嫉妬で苛々した早見と吉野はファミレスで喧嘩をする。一人ベッドの上で前田の動画を見てグダグダと過ごしていた早見に海道からデート失敗の報告が入る。気力を失った早見と海道は再び廃墟に訪れる。ついに警察に連行された二人は学校から停学処分を受けることとなる。何もすることが無くてフラフラしている早見は古本屋に入っていく井田の姿を見かけ、動画撮影をしながら後を追った。その姿を井田に見つかった早見は、井田が営む電気屋に連れて行かれる。井田の落ちぶれた姿と、からかいにウンザリした早見は撮影を止めて帰宅する。家の前で待っていたのは、海道の両親。今後一切海道と関わらないで欲しいとお願いされる。虚しさと怒りの余り、部屋で暴れた早見の元へ再び会いに来る吉野と海道。早見に再び動画を撮ろうと説得する吉野と海道。動画撮影を再開する三人。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-25 00:03:05
24887文字
会話率:37%
無料動画投稿サイト〝コネクト〟で有名な実況者クローフこと黒崎 楓《くろさき かえで》が大人気ゲーム会社プレイブラック社の開発した学校を舞台にしたオンラインゲーム【スクールライフ・オンライン】の中に入ってしまう。
本名に色の名前が付いてい
るという共通点から集まったチームレインボー、通称虹寮《にじりょう》の十人はゲームからの脱出と事の真相を追うべく奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-04 14:06:54
2140文字
会話率:45%
冴えない平凡な演劇部員の佐久間が、明るく朗らかな生徒会書記の清原と協力して、いがみ合う演劇部と吹奏楽部の橋渡しをして文化祭を成功させる、というお話。
高校2年生の佐久間は演劇部で舞台監督助手をしている。彼は読書家で豊富な知識を持っている
が不器用さゆえに周りの演劇部員から冷遇されている。一方彼の友人である清原麻衣は生徒会で書記を務めている。彼女もまた読書家である。働き者で仕事ができることから生徒会では信頼されている。佐久間と清原は性格は大きく異なるが、読書好きという共通点から仲が良い。5月の末に生徒会の会議があり、演劇部と吹奏楽部は共同で公演せよという前代未聞の決定がなされてしまう。演劇部と吹奏楽部は抗議してついには校長先生にも直訴するが、あえなく失敗してしまう。佐久間は両部のジレンマに立たされて苦しむが、友人清原に助けられる。その一方で、佐久間は次第に吹奏楽部の関口に心を惹かれてゆく。佐久間は両部の関係を改善するために努力する。
自作の小説を投稿するのは今回が初めてです。尾崎紅葉の『金色夜叉』に憧れて、文語で書いてみました。文語文法の誤り、不適切な単語の使用、稚拙な表現などたくさんあると思いますので、お気づきの点がございましたらどうかご指摘いただけますと幸いです。
なお本作品は、 pixiv にも掲載しております。
すいか爆弾」/「ねくたれねくたりん」の小説 [pixiv] https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8329367折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 00:42:01
17902文字
会話率:45%
会いたい、君に、会いたい。突然世界を去った親友、白石 優と、不慮の事故により余命1年となった少女、白咲 玲(私)が紡ぐ、高校生の切ない恋愛物語。共通点から想いを巡る2人の旅路に隠された真実を探すため、玲は1年を掛けて時を駆ける──。
最終更新:2017-03-28 06:59:30
2097文字
会話率:28%
互いに問題のある家庭で産まれたという共通点から仲良くなった千春と私。いつからか、私は家族と上手く行き、千春は才能を開花して素敵な恋人も現れた。互いに幸せになったと思っていたが、ある日、病院から千春が飛び降りたと聞いて……
「今度こそ、確実に
殺そう」
『病弱な姉と健康な私』の親友視点です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-04 00:00:00
4252文字
会話率:34%
雨の中で出会った、いつも無表情・無口の謎のクラスメイト、大志。
主人公、楓人は、思いがけず音楽という共通点から仲良くなる事になる。
毎日音楽室や屋上で会ううちに、音楽コンクールに出場することを提案。
それと引き換えに約束したこととは…
―俺
から離れてくれないか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-25 12:24:19
3086文字
会話率:29%
席が隣だった、誕生日が同じだった、塾が同じだったなどの共通点から次第に仲良くなった潤平と柚子。恋愛とも友情ともどこか違う関係。潤平にとって柚子のとなりは居心地がよかった。
最終更新:2013-09-23 22:16:29
11969文字
会話率:16%
絶望はあなたを追いかける。
何処までも追い詰める。
そんな悲しい物語、
『Despair Score』
開幕です。
一人の少年、錦崎悠里が
体験した事件からはじまる25年間の物語
『遊馬和久とは、何なのか。』
一連の事件の中に見え
る
共通点から割り出される、
『絶望人』の目的とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-09 13:21:56
2362文字
会話率:17%