暴言・放言注意!
この文には、愚痴しかありません!
作中に時たま見られる、長い長い回想。
それを見かける機会が多くなり、ただ言いたくなった愚痴の塊。
愚痴るだけですが、それでも読んで下さる方は本当に有難うございます。
ですが、言いたい事をぶっぱなすだけのつもりで書きましたので、感想欄やポイントは閉じさせて頂きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-11 01:00:00
2486文字
会話率:3%
これは今さらながらの、私の『もう遅い』『ざまぁ』に対する意見です。オッサンが本を一生懸命読み、なろうの人気作品も読んだ上で、必死こいて書いたエッセイではあります。
ちょっとみっともない風情もありますが、たまには真面目な意見も読みたいと、思わ
れた方に読んでいただきたい物でもあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-07 21:26:44
3986文字
会話率:4%
大人気作品(願望)『「俺はただ可愛い女奴隷が欲しいだけなんだー」と、馬鹿なおにぃーが申しております』を作者自らが、完全解説。ハートフルコメディーにの裏に秘められた真実を一挙に御開帳。\( ̄▽ ̄)/ このエッセイをお読みになる前に拙著『「俺
はただ可愛い女奴隷が欲しいだけなんだー」と、馬鹿なおにぃーが申しております』をお読みください。 アッと驚く展開をご用意しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 17:44:15
6975文字
会話率:9%
突然の事故で自分の世界が乙女ゲームの世界だと気が付く石田晃子。
だが、そのゲームは同じ世界観でBLゲームやギャルゲーも出ている人気作品だった。
乙女ゲームは魔術師達のバトルものとなっているため、モブである晃子は死亡する確率が高い。そこで青春
スポ根を題材にしてるBLサイドに行く為にバスケ部のマネージャーになる晃子。
たが、BLの受け役である新人バスケ部員がゲームのシナリオ通りに動かない。
これは声豚晃子と絶対にBLになりたくないヒーローの残念すぎる物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-07 15:40:21
18528文字
会話率:41%
私はつい先日、かつて十年近く前に絶大な人気を誇ったライトノベルを今更ながらに読んでみた
そして強い後悔に襲われた
なんでもっと早く読まなかったんだろう、と
最終更新:2020-07-27 18:09:18
1605文字
会話率:0%
俺と! くろの! 我もとうとう3年生のコーナーがはじまるよー。
さあ、今宵も懲りずに始まった俺くろコーナーですが今回は再開のご挨拶です。
ドロドロドロドロどんっ!ヒャッホーっ!信念開けましておめてとうじゃ!今年もまたまた『俺くろ』の開始で
あるっ!皆の者、白酒と雛あられで祝うがよい!うむっ、我が許す!我を称えよっ!
くろ様、信念じゃなくて新年です。後、くろ様の信念って開け閉めできるんですか?それに、もうお正月は当の昔に終わってます。というかひな祭りだって終わっていますよ。
まぁ、久しぶりじゃからな。気にするな。後、誤字のひとつくらいはご愛嬌じゃ。このパソコンのIMEも学習せんのぉ。
機械のせいにしないで下さい。
さて、とうとう今年で我らも3年目である。そろそろ卒業後の就職活動も本格化せねばなるまい。なんか経済連の就活協定も有耶無耶になっておるみたいじゃし、今までの手法が瓦解しているらしいからのぉ。うむっ、これぞ本来の競争社会の姿であろう。いや~、自由競争って容赦ないのぉ。
くろ様、我々は確かに3年目ですけど、ここって就学年数に上限がないので何年だって居座れますよ。
えっ、もしかして留年し放題?
その言い方はどうかと。残留とかへ言い換えましようよ。いや、この言い方もちょっと変だな。
しかし、3年目かぁ~。よくもまぁ続いたのぉ。別に人気作品がある訳でもないのに大したものである。
まっ、所詮趣味の範疇ですからね。それでは、行ってみましょう!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-06-30 12:46:18
283188文字
会話率:1%
「ランキングに載ってもいいことばかりじゃない」「不正の疑いをかけられて凹んだ」という話を聞いたことがある。
人気作品の感想欄に、そういう不正だと言いがかりを付ける人が湧くらしい。
先日、感想書こうとしたら、たまたま現場に遭遇したので、そ
のことをエッセイにしたら、人気作品でもないエッセイの感想欄に、そんな人が湧いた。聞くところによると、こういう人を毒者と呼ぶらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 16:57:05
2829文字
会話率:0%
「ランキングに載ってもいいことばかりじゃない」「相互クラスタの疑いをかけられて凹んだ」という話を聞いたことがある。
相互クラスタってのは、読者ではなく、複数の作者がグループを組み|相互《おたがい》に評価やブックマーク(ポイント)を入れあ
って、不正にポイントを増やして、人気があるかのように見せかけることだ。
人気作品の感想欄に、そういう不正だと言いがかりを付ける人が湧くらしい。
先日、感想書こうとしたら、たまたま現場に遭遇した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-23 10:18:06
2872文字
会話率:3%
文芸部時代の人気作品。旧友と語らう、長い夕暮れ。
文芸部時代に、部員内の人気作品2位を獲得した自信作です。
自分のホームページに原型を記載、それを手直しし文芸部の作品集に投稿。若干の粗削りと初々しさが残るものの、二人が語らう雰囲気が評
価を受けました。
原案は、高校三年生の時に、先生が余談で話していた眼鏡型のコンピュータの話を聴いた日に書きました。私が地学部に所属しており、星空が出てくる話に結び付けたかった、というのもあります。名城君の下の名前の読みは、私の小学生時代の友人からもらいました。町角でこんな風に偶然に出会って、話をしたいものです。
本作品はエブリスタ、pixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 20:42:40
1059文字
会話率:50%
Writone(ライトーン)で声優さんに音読されている人気作品です。
イイね評価は200超え!
▼声優さんの声が聞きたい方はこちら
https://www.writone.jp/listener/Yufbhaqet3xxYrpvNbZa/
episodes
【あらすじ】
28歳独身、漫画家:坑田 エトナ(ペンネーム)の最近のブームは、夜に散歩をすることだ。
特別夜が好きというわけではないのだが、昼間に仕事に集中しているせいか、
どうしても外の用事が夜になってしまうことが多い。
今日も身支度をして、静寂な夜へと飛び出す。
まるで昼夜逆転したニートのようだと言われても仕方ないかもしれないが、
しかし、エトナは今の生活をそれなりに気に入っているようだ。
なぜなら、深夜は私を”知らない”で包み込んでくれるから。
【シナリオスタイル】
・季節と食事、仕事を題材にした話。(構成比率は、季節=70%、食事=20%、仕事=10%)
・物語は、1話あたり1000文字〜3000文字程
・1テーマごとに、2〜5話の短編構成。
・どのテーマから読んでも問題ない形式で作成しています(○○のグルメ的な)
・時系列バラバラです。アニメの涼宮ハルヒ形式。
・不定期連載ですが、継続して作成します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-31 13:11:02
51733文字
会話率:44%
題名通りの作品です。
日間ランキング年間30位から探す作者の勇気付けられる作品とは?!
最終更新:2018-12-19 18:17:12
1960文字
会話率:15%
現実には滅多にないが、異世界転生モノではよくあるトラック事故で死亡した須磨奉太郎は、気が付くと果てしなく続く真っ白な世界にいた。その真っ白な世界で奉太郎は世界の管理者を名乗る謎の存在と邂逅する。
世界の管理者を名乗る謎の存在は須磨奉太郎
にある重大な選択を迫る。それは世界の在り方をも決める重大な選択となる。須磨奉太郎は期せずして世界の運命を決める重大な使命を負ってしまったのだった。果たして須磨奉太郎はどのような選択をするのか!?これは世界の運命と異世界転生ラノベを巡る究極のドラマなのである!あと、これを読めば何故【なろう】や【カクヨム】に異世界転生モノが多いのか、その理由がはっきりする。ホントダヨー!!
※ 作中、他人様の作品をdisっているかのような表現が登場しますが、筆者にそのような意図は一切ありません。そもそも人気作品はそれだけでリスペクトに値する何らかの要素を内包しているのです。あくまでもネタとして登場させているだけなのです。だからどうか、ご理解ご容赦のほどをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-04 19:00:00
4992文字
会話率:78%
今一大ブームを巻き起こしている〈War battle〉略してウォーバト。
このゲームは何チームかに分かれて殺しあうと言うVRゲームだ、日本だけで五千万ダウンロードされている人気作品。
最終更新:2018-08-25 01:02:47
22354文字
会話率:50%
(国内ダウンロード3500万)という世界的にも人気の作品だった。人気作品、今年で配信されてから10周年を迎える。MMO RPGゲーム(ソードマジックワールド)をしている主人公だったが、10周年で、アップデートでレベル上限が100から150
まで解放された。再び始めた主人公だったが、とつじょ異常事態(イレギュラー)になりゲームの世界に転送された。それは、主人公だけでなく、そのゲームをしていたプレイヤーの3割(およそ3000万人)が異世界(ゲーム)の世界へ転送された。
そしてゲームのクリアを目指して冒険に出る主人公です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 22:19:46
940文字
会話率:50%
あらすじが大切とは聞いた。
けれど、どのようなあらすじが良いのか分からない。
そんな方にあらすじのポイントを、人気小説を例に解説していきます。
このエッセイでは青山つばささんに許可をいただいた元、のじゃ姫! のあらすじを引用させていただき
ました。この場を借りて感謝いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 16:22:29
1618文字
会話率:3%
会社をクビになった飯田は、ずっと辞めていた釣りを再開することにした。
※この作品は先に投稿していた「会社をクビになったので釣りに行きます」のパロディになります。
ローファンタジーカテゴリーの人気作品
「異世界召喚されたが強制送還さ
れた俺は仕方なく痩せることにした。」
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n1778dx/
を連載されているしぐれあめ先生が書いてくださったんですが、とても面白かったので掲載させていただくことにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-04 12:00:00
2911文字
会話率:10%
前世での人気作品に転生した秀雫しゅうな
お先真っ暗の未来から、そして碌でもない奴らから逃げるため全寮制の高校を受験。
何事もなく過ぎろ!と思いつつ、どこか変な高校に違和感を感じていた。
ある事件によって巻き込まれていくのは、オカルト方面。
秀雫の運命はどーなることやら(笑)
※この小説は完全なフィクションです。また暴力行為、反社会勢力を支援するものではありません。
*作者は結構雑な人間です。誤字脱字があります。言ってくださると助かります。
*R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 01:17:26
1961文字
会話率:15%
何故、なろうでは有名作品にレビューをする必要がないのか?
なろうでは何が問題点であり、レビューの観点ではどうすれば解決するのか。
筆者なりに考えたことを纏めてみた。
分かりやすいように書いたつもりなので、
本エッセイのタイトルについ
て興味のある方や、
なろうについて考えを深めたい方に一読をお勧めする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-04 02:43:36
2509文字
会話率:0%
20XX年。
幾多も発売されて来たVRMMORPGの中でも歴代の人気作品達にも劣らない作品が発売した。
そのタイトルは『ファンタジーソリューション』。
しかしそのダサいタイトルからは想像もつかない程の素晴らしいゲーム性とクォリティー。
世のゲーマー達が飛び付かない訳が無く盛り上がる発売日近日…………
『ファンタジーソリューション』を販売する会社がとんでもない発表をした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-08 18:07:20
3069文字
会話率:32%
こんにちは。
里宮 霸月と申します。
唐突ではありますが、私は小説を読むことが非常に好きで、20年以上小説に魅せられてしまっている者でございます。
芥川賞を取るような純小説から、漫画のようなライトノベルまで、様々なジャンルの小説
を読んで参りました。
ですが、この『小説家になろう』というサイトにおいても、たくさんの素晴らしい作品を拝読してきました。多くの方の目に触れるような人気作品から、評価は少ないものの非常に面白い作品まで存在するこのサイトには、多くの名作が埋まっています。
しかし、本サイトでの一番の難点は、作品数が多いゆえに、名作までもが埋もれてしまうということでしょう。せっかくの名作が、皆様の目に触れていただかないというのは、とても悲しいことです。
そこで、私は決めました。1つでも多くの名作が、1人でも多くの方に読んでいただければ、このサイトからもっと多くの作品が世の中に出回るのではないかと思い、微力ながらその力になろうということを決意したのです。
様々なジャンルから、多くの名作を紹介できたらなあと思っております。皆様のように小説を書くということはできませんが、小さい頃から養ってきたこの目を駆使して、名作の発見に努めていきたいと考えております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-09 01:22:30
421文字
会話率:0%
小説家になろうの人気作品を分析してみた
最終更新:2016-07-24 02:12:18
4098文字
会話率:0%