RPGギャルゲー『テスタメンティア・レガシー』――通称『テスレガ』。
テスレガは2部構成。
第1部は学園編。剣や魔法を学びながら、ヒロインと仲良くなり、一緒にパーティーを組んでダンジョンを冒険するパートだ。
第2部は魔王討伐編。学園を卒
業し、第一部で仲良くなったヒロインたちと魔王を倒しに行くパートだ。
よくあるテンプレゲームだが、その鬼畜難易度ゆえに、ライトユーザーの評価はクソゲー。一方、死にゲー好きの廃ゲーマーの評価は神ゲー。
俺も死ぬほどハマったそのうちの一人だったのだが……気がついたらテスレガ世界に転生してた。
主人公でも、悪役でも、かませ犬でもなく、主人公にヒロインの情報を教えるサポート友人キャラ『オルソン・ディジョルジオ』に。どのルートでも必ず死ぬオルソンに。
テスレガ最大の特徴は――。
すぐに死ぬ。
油断すると死ぬ。
油断してなくても死ぬ。
選択肢を間違えれば絶対死ぬ。
ヒロインも死ぬ。
情け容赦なく死ぬ。
ようやくデレても死ぬ。
死んで死んで死にまくる。
制作会社の悪意に満ちたテスレガ世界で、俺は生き延びて、ヒロイン全員を救ってみせる。
辞書並みの設定資料集を読み尽くした知識と鍛え上げたプレイヤースキルで、絶対にみんなを幸せにしてみせる!
カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-25 22:00:00
91041文字
会話率:24%
恐らくきっと長編になるであろうSFロボットもの声劇台本。
失踪するまで走り抜けると決意を胸に、今日もエナドリ片手にもそもそ執筆します。
遅筆なので、やる気ガソリンの為にコメントをください。
厳しい指摘も有難いですが、オブラートを座布団くらい
くるんでからお願い致します。
では、どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 10:39:42
399690文字
会話率:11%
冴えない高校生、吉田ユミコは、子供のころから童話が大好き。かわれるのが嫌でひそかに楽しんでいた。そんな彼女がはまっていたのは、童話の登場人物の末裔たちと恋愛ができるマルチバージョン形式の乙女ゲームだった。その乙女ゲームには2つのバージョンが
あり、主人公サイドと悪役サイドの登場人物たちと恋愛ができるものだった。
ある朝、目を覚ますとそこは、乙女ゲームに出てきた童話の登場人物たちの末裔が集まる「エンチャンテッド・レガシー学園」だった。ユミコは突如として転入生としてその学園に通うことになり、学園の美男子達と出会う。王子様の末裔であるカリスマ的なリーダー、勇敢なヘンゼルとグレーテルの末裔の双子…小さいころ夢に描いていたような王子様のような登場人物との交流に胸を躍らせるユミコだったが、この世界には秘密があった。
そして彼女自身も驚くことに、この世界ではユミコもまた魔法の力を開花させていく。それは、物語の行く末を書き換える力、"ストーリーウィーパー"だった。その力を活用しながら、彼女は美男子達と共に、学園と世界を脅かす悪から守る戦いに挑む
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 15:55:17
1717文字
会話率:25%
物語の主人公である真狩総一狼は、幼少期に片腕を失いながらも義手を用いて平穏に高校生活を過ごしていた。
しかし、高校二年生のゴールデンウィーク前を機に、周辺地域で起こる火災と爆発事故、そして体への異変を感じつつも普段通り過ごす。
突如現れたキ
ラと名乗る女性との出会いを皮切りに、様々な困難に巻き込まれ、総一狼の体は少しずつ人の域を超えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 00:00:00
7249文字
会話率:44%
亡き父の死後、若き日のエンキ・ティプトンは、その世界を支配する原初の闇との戦いを記した父の日記を発見し、探索を続ける。エンキは答えのない問いに終止符を打とうとするが、日記はさらなる疑問を投げかけるかもしれない。父はどのように死んだのか?父は
何と戦っていたのか?日記は未来について何を暗示しているのだろうか?絶え間なく続く戦争とは何なのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-09 16:33:52
3996文字
会話率:0%
「今の世界に絶望し、転生した高校生。転生先で新たな人生を歩もうとしていた矢先、とあることから世界を旅することになってしまい・・・。そんな高校生のお話。
では、はじまりはじまり~。
って感じで大丈夫かな?よしおっけい。
・・・え?あれ?
マイク切れないんだけど・・・。
ちょっとー!師匠!!機材トラブル!!」
「オイ、それぜーんぶ向こうに聞こえてるゼ。」
「あっ・・・もう続き全部師匠が紹介してください・・・。」
「ハイハイ。えーとナ、ドラ〇エみたいナ世界観だn」
「師匠・・・流石に名前はちょっと・・・。」
「でも、これで大体向こうは把握シタんじゃないカ?」
「まあ、そうですね。じゃあまた後でねー!ばいばーい。」
「ア、描写表現等々色々拙いカモしれないガ、そこはよろしくだナ。じゃあ、またナ!」
ブツッ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 16:20:40
19489文字
会話率:48%
ちょっと不幸だった青年、碧屋 悠馬(あおや ゆうま)はバイト帰りに交通事故に会ってしまい死んでしまう。異世界に奇しくも前世に親にもらった名前で転生したユーマ=アークライト。
この異世界は魔法はもちろん、現代並の技術スペックもあったりしちゃう
トンデモ世界だった。
ユーマは、そんなトンデモない世界でトンデモない幼馴染みと共に第2の人生を歩む物語。
この小説は新人作者の自己満足の塊のようなものなのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-31 09:00:00
19590文字
会話率:28%
無人戦闘機が大頭する近未来。不確定要素たる人間は、空を飛ぶ価値があるのか。
最終更新:2021-03-28 21:10:21
4783文字
会話率:48%
核兵器を用いた大戦のおり多くの被ばく者が生まれる。
そんな被ばく者の中には突然変異を起こすものが存在し、人に内包する未知のエネルギーを視認、操作することが可能となった。
そんな人々は「レガシーズ」と呼ばれた。
最終更新:2020-12-16 10:00:00
3256文字
会話率:44%
僕らの求める幸とは?彼女が残した想いは僕らが求める願い。抗えこの世界に
人々は明日への希望を持ち、そして未来と言う世界に己を託し想いを繋いでいる。
だが、人類が存在するこの世界は破滅への道を歩んでいた。それを知るものはこの時間空間に存在
する人類は知るよしもなかった。
この世界の三か所に、その時代からおよそ百年を超える技術によって構築された巨大サーバーが存在する。
その名は、イーリス、ウーラノス、クロノス。
そしてこの3台のサーバーを中核とし開始された巨大3施設の研究。この3施設において行われている研究の最終目的とは何か?
古代からこの世界に伝わるとされているある一つの数式が語る物語。
人は人類は決まった結末に向かうだけの人生をこのまま送り続けるだけで、その生涯を閉ざしてもいいのか?
ひとは人を愛して未来をつなぐ。
「抗(あらが)え己の未来を勝ち取るために」
「争え、己の信じる愛を守るために」
今、我々はこの時間軸空間の筋書きを変えようとしている。
それは………「レガシー・オブ・フォーミュラ(遺産の数式)」に込められた
一つの願いから始まった………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 18:00:00
21719文字
会話率:25%
俺ことバンレガシーの元に届けられた復讐依頼。
だが、肝心の依頼人は三ヶ月前に死んでるだと!?
手紙の差出人は果たして誰なのか……。
最終更新:2019-09-21 18:04:04
17210文字
会話率:26%
立花千咲という少女が、暮史秋次という少年の運命に付き合わされる、なんとか幸せな現実を過ごしたい人間達の・・・
・・・どっちかっていうと恋愛のストーリー。
・・・に、したい。
キーワード:
最終更新:2019-08-03 12:13:45
4984文字
会話率:32%
超宇宙存在『レガシー』であるコアたまごは、500年の漂流を経て魔法世界星系へと出現した。
そこでコアたまごは野望を抱きながらのんきしたり、強襲降下しながらのんきしたり、命がけの戦いを眺めながらのんきしたり、世界に向けてのんきな宣言をした
り、攫われたり、悪の巣窟に行ったり、社会科見学をしたり、市場に行ったり、弁当を食べたり、からかわれても、罵倒されても、殺されても、踏まれても、粉々にされても、やっぱりとにかくのんきするのだった。コアたまごのそんなたった二日間のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 22:34:53
128750文字
会話率:43%
大学生のユキは学校にいる時、突然見知らぬ場所に飛ばされた。そこはユキのいる世界とは違っていたが、日本へ帰る為の手がかりを探そうと、出会ったアルスとモリについて旅をすることに。
旅を続ける中で次第に惹かれ会うユキとアルス。だが実はアルスが
このサマルディア国の皇太子だとわかり、ユキは一旦身を引いてしまう。それでも好きな気持ちの変わらなかった二人はついに結ばれた。
~第一作「ルーセント・ムーンの獣」より
ユキはこの世界では「月の女神」と呼ばれる存在だった。異世界から訪れ、知識を授けてくれるという女神。女神にはこの世界のあらゆる言語に通じるという能力があった。ユキもこの世界で言葉に困ることは無く、あらゆる文字を読むことも可能だった。そこで大学から持ち込んでいた医学の本をサマルディアの言葉に翻訳する事になったのだが、それは想像以上に大変で、プレッシャーのかかるものだった。ユキが日々奮闘する中、思いがけず恋人のアルスからプロポーズされる。嬉しいユキだが今皇太子の妃になることまではとても考えられない。「待って欲しい」というユキの言葉に納得したはずのアルスだったのだが……。
「ルーセント・ムーンの獣」の続編。二人の恋の行方は?月の女神の真実とは? ラブファンタジー作品です。※他サイトにも作品を掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 08:39:21
115744文字
会話率:34%
近未来SF:近未来のデバイス『アーキグラス』に精通した高校生の主人公は、街中で発生した暴動に巻き込まれ、政府の対抗勢力である反抗組織『レガシー』の人質となる。
そこで、政府の陰謀とレガシーの存在意義を聞き、組織への加入を決意する。
政府への
核心に迫るにつれて徐々に明らかになっていく目的を追い求める近未来SFストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 21:16:25
887文字
会話率:0%
異世界の美少女奴隷の実態について軽く考えてみるお話。
最終更新:2017-11-18 07:00:00
7967文字
会話率:56%
ある日目が覚めたら異世界の森の中で消費者金融のATMになってた。
最終更新:2017-11-14 00:00:00
6443文字
会話率:16%
『魔女』に愛された一族の子孫――井伊 直登は『魔女』を恨んでいた。
その理由はただ一つ。
『祝福』などと、戦いに役に立たない力を遺したことだ。
繰間市には『侵入者』と呼ばれる化物が人知れず存在していた。
直登は『魔女』に愛された一族として
、その存在を知っていたが、戦う力は与えられていない。
力を与えられたのは、『少女』――つまり、『魔法少女』であった。
直登は自分よりも幼く、未来ある少女を危険な目に合わせたくないのだが、戦う力を持たない直登は、世界を守るためには、必然的に――『魔法少女』に頼らざるを得ない。
矛盾した思いを抱えた直登と『魔法少女』の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-29 16:38:20
157646文字
会話率:36%
ダイイングメッセージ【遺言】呟き2014~2915
【実質】1973~1974ファーストインプレッション
レガシー?海外ドラマ記憶喪失
参考:深海少女他
最終更新:2017-06-01 06:39:06
354文字
会話率:0%
ルネ・デフォルト氏の第六十感シリーズのメイキングエッセイとか、諸行無常というけれど庶民は精々二行無常エッセイコメントなどを徒然なるままに書き足していきます。
最終更新:2017-03-23 17:48:45
12069文字
会話率:0%
やってみたい仕事を脳内で仮想体験できる仮想職安で男が最初に仮想体験したのはサラリーマンだった
※文章挿絵一括画像化の(スマート本)形式なので文字カウント数一致しません。
最終更新:2016-05-01 13:26:49
402文字
会話率:0%
職業介護、但し無給のエッセイ内で実際に作った本を公開することにしました。
出版社の倒産で絶版となっており、倒産前に出版契約も解除しているので・・・仮想職安レガシー(その1)絶望する中年男、ホームレスの勧めで職安(ハローワーク)に出かけると、
そこには最新式のバーチャル仕事体験システムがあった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-26 22:39:45
487文字
会話率:0%
何より平和を愛するヘタレ男子高校生の「叶崎 洸斗」(かなさき ひろと)
ある日、突如として彼の目の前に現れた謎の生命体「code:x」は圧倒的な力で辺りを破壊する。
何が起きたのかも理解できずに戸惑うばかりの彼を助けたのは、過去に失
われし平行世界「幻界」の遺物''幻界器'' を操る『解放者』(リベレーター)だった。
この出会いが彼の日常を大きく変えることになる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 09:27:35
2287文字
会話率:12%