西暦2039年...地球上空の低軌道衛星。それらの連鎖的な衝突(ケスラーシンドローム)により、近く可能であっただろう宇宙旅行やニューフロンティアへの夢は、各国家間の緊張度を上昇させ、ケスラーシンドロームに巻き込まれた回収エネルギー射出衛生の
機能的損害による、エネルギー問題の深刻化という悪夢へと変わり果ててしまった。
そんな世の中でひょんなことから兵器開発へ携わることとなった主人公と搭乗型歩行兵器"V.L.T.M.w."その足取りの物語。
整備や空想科学な表現が多分に含まれており、非常にニッチな内容です。
読んで楽しんで頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 22:36:54
69778文字
会話率:24%
ファンタジーロボットものです。
いわゆる「なろう系」ではありません。ごつくて重たいメカ、「リアルロボットアニメ」が好きな方向けの作品だと思います。
ファンタジー系ですが、鉄錆と機械油と血の匂いが漂ってくるような(?)感じのを目指しています
。
あと、切ない身分差恋愛も。
これは、既に書き上げている作品を、コンテストに応募するための投稿です。
まとめての投稿ですので、少しずつゆっくりとお読みください。
「長編小説の第一巻目」として書いていますが、第一巻のストーリーとしてはちゃんと完結しています。その点は安心して、最後までお読みください。
この作品は、小説投稿サイト「ノベルアップ+」にも投稿しています。
(以下あらすじ)
主人公、ケイ・ボルガは、酒場でカードゲームのディーラーをやっている15歳の少年。
このカードゲーム「コスタ・ゾロディア」は、魔法のカードを使って遊ぶもので、カードを引く人物の「運気」によって、その絵柄が決まる。「運気」の小さい凡人の彼は、出るカードの種類を予測しやすく、それゆえ接待プレイが得意だった。
しかし、自分の将来を賭けたゲームで、本気で勝つとなると勝手が違った。追い詰められて焦った彼が、祈りを込めて引いた一枚のカード。浮かび上がってくる絵柄に「超レアカードだ!」と喜んだのもつかの間、それは、引いたプレーヤー本人に呪いをかけるという恐怖のレアカード「夜」だった。
その日から、凡人だったはずのケイの運命は、急転直下の大波乱! 信じられないような偶然とトラブルの連鎖で、彼はついに、闘技場での命懸けの試合に出場する羽目になってしまう。
「何だ、この異常事態は! 僕は、物語の主人公じゃないんだ、ただの凡人、モブなんだぞ!?」
それは、数百馬力の魔石エンジンを動力源とし、鋼の装甲を持つロボット兵器「歯車式強化外骨格(ギヤードメイル)」で戦う、国家同士の威信を賭けたトーナメントだった。
そこで、彼は、テアロマという名の一人の少女に出会う。カードの「荒れ野の姫君」にそっくりのその可憐な乙女は、伝説の生き神として崇拝され、それゆえに自由を奪われる宿命の「水晶の舌」だった。
呪いのカードの言葉が暗示する、彼の真の運命。はたしてケイは、鋼の巨人が歯車の唸りを上げる激戦を生き延び、水晶の姫を救うことができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 04:09:32
256400文字
会話率:29%
時は22世紀。戦場を支配するのは、ウォーカーと呼ばれる全高10メートルの複座型二足歩行兵器。しかし、この未来には宇宙開拓時代の到来も、人類を脅かす敵性生命体との死闘も、はたまた義務教育も終わらないような少年少女に全世界の命運を託すベタな展
開もなかった──戦雲渦巻くオーストラリアの荒野に響くのは絶えることのない砲声と、怒れるV型12気筒の咆哮だけ!
ウォーカーを駆る若き傭兵アレクシスは任務中に被った汚名を返上するため、小さな相棒ウィルとともに大荒原を今日も行く。謎の少女との出会い、激化する二大勢力の武力衝突。愛機の整備とどこまでも膨らむ修理代に四苦八苦しつつ、二人はどこまで勝ち上がることができるのか? 硝煙とオイルに塗れて、衝撃のディーゼルパンク・リアルロボットバトル開戦!
初投稿なのでお手柔らかに。機体の維持管理やパイロットの懐事情まで踏み込んだ生活感のあるロボットものを目指しています。ある程度書き溜めてから投稿しているので更新は不定期。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-02 17:41:10
176613文字
会話率:47%
豊富な資金力を武器に、リアル系ロボットアニメ「機甲戦団レギオン」のフル可動プラモデルを買い集める社長令息の少年。
しかし、あまりに大量に買い集めたため、その大半は開封される事もなく倉庫に積まれていた。
うず高く積まれた様は、まるで賽の河原の
石のよう。
いつまでも組み立てられないプラモ達は、果たして何を思うのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-21 08:27:02
3431文字
会話率:29%
「お前を最後に見たアニメの世界に転生させてやろう」
不運な事故で死んでしまった私の目の前に現れた神様はそんな某掲示板にありがちなネタスレみたいな事を言った。そして強烈なバッドエンドで有名なあるロボアニメの世界にメインキャラクターの1人と
して転生した私。
パイロットとして、そして何故かアイドルとして、女の子達とイチャイチャしながら、自分の役割を果たし、バッドエンドを回避する為の戦いが今始まる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-07 08:00:00
144862文字
会話率:43%
リアルロボットについて語ってみた。
最終更新:2021-12-17 19:11:07
212文字
会話率:0%
学校からの帰宅中に事故で死んでしまったオタク少女の主人公、若桜昶(わかさあきら)。
天界での書類上の手続きのミスで事故に遭って死んでしまい現実世界での輪廻転生までの待ち時間が150年もかかるという。
昶は担当の女神シリカに猛クレームを付けた
結果、異世界転生をする事に。
そして女神シリカはせめてものお詫びと「昶が誰よりも実力と人となりを知っている人物」をパートナーとしてその世界へと送り込んだのだが・・・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-13 09:00:00
326985文字
会話率:52%
893な組織の長の娘、極道令嬢として暮らしていた女子高校生、玲菜。
ある日、敵対する組織の襲撃を受けて射殺されてしまう。
その時の行動が元で転生する条件が整ったという。
女神シリカにより異世界で別人、いや別エルフとして新しい人生を送
る事になったのだが異世界での現実はそう甘くなく…………?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 10:00:00
59215文字
会話率:49%
記憶を失った少年、ミハイルは唯一縁のある自身の親ともいうべき存在のキールにある民間軍事会社(PMSC)に預けられた。自身の記憶を取り戻したいと願うミハイルは、いつしかそこで人型機動兵器"ロード"のパイロットとして日々を
過ごし始めていた。
ある日、初めての宇宙空間での仕事で所属不明、出自不明の機体が襲われているところに出くわしたミハイル。そこから彼の運命は動き始める――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 18:54:22
200182文字
会話率:35%
勇気を出して告白をしようと、速水勇夫は倉科智美を喫茶店に呼び出した。
が、いざ告白をしようとしたその瞬間、大地が割れ、轟音とともに二人は闇に飲まれていった。
気が付くと光の閉ざされた闇の世界。
脱出方法を探し、光を求めてさまよう二人は、謎
の施設を発見する。
東京の一部に壊滅的被害をもたらした謎の大地震。
巻き込まれた6人の老若男女が、日本を襲う戦争の脅威にさらされていく。
普通の高校生、勇夫と智美は、生き延びることができるのか。
世界を飲み込む脅威の正体を知った6人の選択は。
人間、軍、社会――。
想像をし得ない事が起きた時、人はどう生きるのか。
――スーパーすぎる+リアルすぎる合体ロボ小説。
(作:千楽亭 一作)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 23:18:20
340603文字
会話率:34%
西暦2100年。宇宙コロニーの企業に所属する記憶喪失の青年イザ・エヒトは謎のロボットによる襲撃事件をきっかけに企業からリストラを受けてしまう。
そんなイザが覚えている唯一の記憶。
「救世の《白き機神》と《赤き魔神》が人類の窮地を救う」
断片
的な記憶を手がかりに奔走するイザだったが彼を待っていたのは地球と月、人類初の宇宙戦争だった。
果たしてイザは本当の記憶を取り戻すことができるのか?
◆◇◆◇◆
カクヨムにも掲載。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888066635折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 19:27:00
343382文字
会話率:43%
四十八番目の都道府県として認定された人工島。
通称、イデアルフロート。
島の防衛隊員を育成する学園で、人型兵器のパイロットを目指す少女サナナギ・マコトは、訓練にも関わらず謎の恐怖から脱出装置を使ってしまう事で緊急脱出者(ベイルアウター)”と
周りに揶揄される。
ある日、手足の無い真紅色のマシン《ジーオッド》が現れてマコトの訓練機と合体したことにより彼女の運命は大きく変わった!
少女たちが紡ぐSFスーパーロボットストーリー!
靖乃椎子より「無断転載は厳に禁じます」
シリーズ物ですが物語は今作で独立しています。
よろしければ前作もどうぞ!
『人装神器ゴーアルター』
http://ncode.syosetu.com/n8457ch/
カクヨムでも連載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-20 15:50:16
272695文字
会話率:51%
高校生・真道歩駆は学園祭前日に突如、出現した謎の生命体“模造獣”の攻撃に巻き込まれた。
圧倒的な力を持つ模造獣の前に自衛隊が出撃するも敗戦。
そのピンチに現れた謎の白いロボットによって形勢逆転したが突然、パイロットは機体を残して死亡する。
歩駆は搭乗者が不在になった白いロボットに乗り込み戦おうとした。
そのロボットの名は、変わり行く者《ゴーアルター》。
王道スーパーロボットストーリー!
靖乃椎子より「無断転載は厳に禁じます」
2016/10/13完結しました。
2017/09/30「外伝」完結しました。
挿絵付き(自作絵)は章タイトルに◆。
続編『鎧装真姫ゴッドグレイツ』
http://ncode.syosetu.com/n7185dp/
カクヨムでも連載開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-30 17:17:42
501170文字
会話率:52%
好きだったロボットアニメ『重鋼騎士(ハードロック)レガート』の世界に転生した! と思ってたけど、なんか他のロボットアニメ作品も混ざってる!
だけど『重鋼騎士レガート』の主人公も敵対勢力もいないっぽい。割と平和な世界で主人公エドワード・
ガイル(エディ)は、幼なじみのキミ・ユウ・チャオとともに嘱託軍人となって各地を放浪するのだが……。クロスオーバーしている世界で、エディはどういう人生を歩むのか?
※1.基本やさしいせかい。
2.タグの残酷な描写ありは念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 12:14:58
32596文字
会話率:42%
硝煙と爆風が巻きあがる巨大ロボットのアクション・バトル作品。短編相当の習作小説!
巨躯兵器EA《エンゲージメント・アーマー》が世界に溢れかえった混沌の時代。狐色のEAを操る男ルナールは、その強さから『生きた伝説』と呼ばれ続けていた。
巨大企業に属し、戦闘支援ユニットのアルテミスとともに死線をくぐり抜ける──
だが支援ユニットのアルテミスは、あるときからルナールに『ひとつの想い』を抱くようになっていた。
※この小説は同名でPixivにも投稿しています
───────────
プロモビデオはこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=qlaZQ0tTIgU
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 22:00:00
31378文字
会話率:39%
転生したら巨大ロボが存在するファンタジー異世界。好き勝手できそうな立場に生まれたことだし、ロボアニメ好きとして最強ロボを作ってやるぜ! ……と思ったけど、よくよく調べてみたら転生先は辺境の弱小国家。しかも、十数年後には巨大帝国に侵略されて殺
されそう。少し機体を改良できたところで、物量で押し切られることが容易に想像できる。こうなったらロマンを捨ててでも生き残ってやる!
※カクヨム様、アルファポリス様、ノベルアップ+様、ノベルバ様、MAGNET MACROLINK様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-29 21:02:59
4841文字
会話率:23%
そう遠くない未来、人々にとって宇宙は、未知の空間から未開の土地へと変わっていた。国家の枠組みは取り払われ、企業の台頭により巡る世界。
国と国、思想と思想の対立は企業と企業の対立と化し、結果的にだが。
世界は、再び焼かれていた。
技
術の発展により企業は人類を宇宙へと連れ、国家という枠組みは形骸化していく。国が力を持つのではなく、企業が国を支える時代が来てしまったのだ。
技術の発展は戦争の在り方も変えた。ifと呼ばれる人型兵器の登場により、現代戦の様相は大きく変化し、また規模の大きいものとなっていった。
更にBFS、バイオフィードバックシステムの登場により、本来ならば守られてしかるべき少年少女までもが一兵士として存在を余儀なくされる。
歩兵同士の白兵戦ではない。互いに機械に乗ったまま、相手の死を実感することなく、迷うことなく戦術目標を制圧していく。
それはある種理想的なシステムであり、大した訓練も無しに新兵をプロフェッショナルへ変える魔法のような存在だったが。気付いてみればそこには子ども同士が銃を向け合う地獄のような戦場が広がっていた。
2070年を舞台にした、少年と少女の物語。
とある事情からif操縦兵として従事している少年、リオ・バネットが、偵察任務の際、遺跡で得体の知れない少女と出会う。
自分という物の所在も分からない少年が、言葉も在り方すら分からない少女の手を握る。
少年と少女を中心に、焼かれた世界はゆっくりと動き出していく。
※
月間更新、大体15日前後を目安に更新しています。更新時は活動報告やTwitterでその旨を流していたり。
俗に言うリアルロボット物ですが、少しファンタジーな部分も。ロボットやミリタリー、戦争というワードにときめく人にはばっちり合うと思います。
何と表現したらいいのか悩み所ですが、web小説というよりも‘小説’が、‘物語’が読みたい、という人にも合うかなあと。好きな人は好きだろうと思われる、そんな癖の強い作品に仕上がっています多分。
御意見感想、誤字脱字などなど、気軽に報告どぞ。メッセでもコメントでも何でもどぞ。どきどきしながら確認します。
ではでは、楽しんで貰えたら幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 19:40:41
1654803文字
会話率:35%
ある日、若くして両親が営む町工場を継いだ少女は、
二年前に亡くした父親の形見から会社の倉庫を封印した鍵を見つけてしまう。
そこに眠っていたのは巨大ロボットのパーツ。
興味本位で組み立てたはいいものの、これをどうするべきか?
その時、謎の巨大
ロボットの正体を知るという軍人が来訪する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 05:42:33
5762文字
会話率:24%
人類がこの星に移住して約200年の歳月が経つ。
そんな世界で、1人の少年が2足歩行ロボットの整備兵を目指して陸軍少年下士官学校に入学する。
主人公「クロノス・ソハヤ」が3年生の時の研修旅行中に、ABLM(エーブラム)と呼ばれる2足
歩行型ロボットの「パイロット用のAI」を拾った事から運命の歯車が動き出す。
拾ったAIと共に戦争に巻き込まれて行く整備士、そして友との出会いと別れ。涙、恋、怒り、笑い…
噛めば噛む程味が出る…スルメの様な?軍関係の説明は少しマニアックな物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 15:14:24
275896文字
会話率:36%
大海へ落ちゆく少年を救ったのは、同郷の異邦より“逃げ着いた”緋色の巨人だった――
ここは魔法と科学が同時に発達し、戦争を引き起こした世界。『魔科学戦争』の終結によって人類は平和を取り戻した。しかし、魔獣や瘴気獣、ノスタゥジア、シャウトピ
クシーなどの脅威は未だ人々に平穏を許しはしなかった。
人型兵器と生身の人外が人類の脅威に立ち向かう新たな世界、ここに開幕――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 19:00:00
171471文字
会話率:35%
前に投稿していたソート・エクアートのリメイク版の試作型です。
大まかなあらすじやストーリーは変えず、文の中身を濃ゆくするのを目指します。
指摘や感想などを貰えると嬉しいです。よろしくお願いします。
最終更新:2020-06-23 21:04:12
33644文字
会話率:24%
お姉さんイオは戦うために造られたクローンの少年少女達と出会った———
二十二世紀の人工知能「演算思考体」が社会のほぼ全てを支える近未来。
元OLのお姉さんイオ・ミナミは「マグロ漁船に乗るようなものだ」と高報酬に釣られ、十五年前から襲来する
謎の巨大知性体、超常知性構造体〈メタストラクチャー〉と戦う準防衛組織、通称〈超研対〉一課第五ヘパイストスに出向する。
だが、初日早々トラブルに巻き込まれ、高速狙撃機動兵器〈アーメイド〉でペアを組む調整クローンの少年ヒト・クロガネと最悪過ぎるシチュエーションで出会う。
初任務こそ失敗するものの次第にヘパイストスにも慣れ、同じ調整クローンの少女二人に百合モテするイオだったが、肝心のヒトとは中々打ち解けることができない。
そんなある日、メタストラクチャー襲来より五年前に発生した人工知能暴走による核攻撃事件「トーキョーロスト」に関わる「ある秘密」とメタストラクチャーを巡る「ある思惑」がイオの周辺で交錯を始めて……
ちょっぴりラブコメ+リアルロボ+人工知能+エイリアンの近未来SF群像劇。全十二話+α
*本作は小説家になろうに以前投稿した「キミと乗る高速狙撃ロボ、天空を翔ける」の設定に一部変更を加えた再掲載版です。*カクヨムにも掲載しています。
《本作を評価&ブクマをしていただけると大変嬉しいです。宜しくお願いします》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 20:37:36
195170文字
会話率:29%
皆月 湊(みなづき みなと)は、どこにでもいる普通の中学二年生だと思っている。幼い頃から巨大なスーパーロボットに乗って悪の組織と戦い、大切な人を護ることを夢みてきた。でもある日、少年はトラックに轢かれてしまう。
意識を取り戻すと、そこは
砂漠と瓦礫が広がる世界。どうやら自分はエルフに転生しているらしい。そう思う少年は記憶喪失だ。困惑する彼の前に現れたのは、謎の人型ロボットと戦闘支援AI。それから金髪エルフの少女が空から落ちてくる。ロボットを起動できた少年は、流されるまま少女のために戦うことになるが……、謎の人型ロボットは思い描いていた『スーパーロボット』とは違う『リアルロボット』だった。
少年はこの世界を救うヒーローになりたい。
愛と勇気と成長の中二病ロボットアクションSFファンタジー戦記?(要は行き当たりばったりということです)。
※毎週更新を目標にしています。めざせ毎日更新!の気持ちはあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 18:03:48
38292文字
会話率:26%