小説作りや、想像が楽しくなるような。
そんな本を紹介していく司書のいる図書館です。
なお、開館時間は夜となっております。
最終更新:2021-09-24 02:00:00
11674文字
会話率:1%
ある日、とある島である生物兵器の実験の最中に生物兵器が突然変異を起こし、
全ての物質を侵食し始めたらしい。
私達の上司が言うには、“ソウルブラッド”や“神機”と言うぶっそうな物が、
関わっている可能性があるらしい。
私達は生物兵器の突然変異の原因を調査をするため、島に潜入した。
すると、岩人形達と私達との鬼ごっこが始まる。
この作品はメビウス・リンクで掲載されていた。
また、この作品をカクヨムにも掲載する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-03 01:00:00
23618文字
会話率:16%
ゲート は 閉じられた 。
ようこそ 仮初め の 旅人 よ !!
ディファレント ワールド へ !!
▶️game_start
continue
最終更新:2021-05-17 04:06:56
1868文字
会話率:28%
本作は、「もしも古代中国にモールス信号の様な二進符号体系が存在したら?」という歴史改編SFである。この世界観は、ギブスンおよびスターリング「ディファレンス・エンジン」からの借用だ。十九世紀半ばのロンドンを古代中国へ、コンピューターをモールス
信号にしてしまえば、もうあとの違いはない。但しモールス信号を送受信する機械が存在するためには、科学思想、数学、物理学、工学などを必要とする。また符号の送受信を行うための器具を作成、メンテナンスするための技術者、技術者を育成する機関なども必要になる。とても古代世界に揃えられるような代物ではない。そこで超能力かなにかによって、人間が電磁波を送受信できる設定を取り入れた。このアイデアは佐藤大輔「皇国の守護者」から借用している。人間が電磁波を送受信する能力を「導術」と呼ぶ。我々の世界で電磁波と呼ばれているのは「導術波」となり、導術を扱いこなせる人材は「導術士」と呼ばれる。これらの単語も「皇国の守護者」から借用している。何故導術がこの世界で必要とされたのか。幾ら激烈な戦争があったからといっても、即時通信手段を社会が必要とする描写が欠けていた様に思われる。
モールス信号と同じく、導術波にはトンとツーの二種類の信号しか存在しない。ここで中国独特の事情が関係してくる。漢字は数万種類も存在し、それぞれの読み方は決めっているわけではない。たかだか数十文字を符号化すればよい欧米とは事情が異なる。また広大な中国大陸では、一つの文字をどう発音するのかすら各地方ごとに異なる。そのため文章ではなく、単語の羅列を送受信することになる。結果、複雑な情報を導術で送受信することはできない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 23:07:17
19252文字
会話率:34%
会社をクビになったある青年の異世界でのお仕事の話。
軽い気持ちで登録した求人サイトから、
あれよあれよと、異世界にクライアントをもつコンサルタント会社と仮契約。
貴重な石の流通量減少の原因の調査をすることとなった。
果たしてその調査の行方は
?
【重複投稿】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 19:14:57
21549文字
会話率:44%
人と守護獣(アニマ)が共存する世界(アース)ーールーブ王国のとある小さな村”ユーマス”。
そこに一流の狩獣士(ケント)(害獣を退治する者)になることを夢見るエルダー・マクガルドという青年がいた。
彼はついにルーブ王国一の狩獣士(ケント)
を養成する狩獣士学校(K・R・A)に入学することがきまり彼は王都・”エレバト”へと旅立つ。
彼の出発を別れ惜しむ村人たち、そして始まる新学校生活。
学校の仲間とともに国内外問わず、一流の狩獣士(ケント)になるための修行を積んでいくエルダー。
その学園生活の中で、エルダーたち狩獣士学校の仲間たちは世界を創生した神の使いである七大幻獣や国同士の戦争、さらにはその裏に潜む結社との戦いにも巻き込まれていくことにーー。
そしてゆくゆくは世界中を巻き込む大戦争のさなかで主人公エルダーは自身の隠された生い立ちやこの世界の謎に迫っていくーー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 22:30:33
14933文字
会話率:45%
図書室で、ぼんやりしているわけではないのです。
読書相談、レファレンス、新刊購入、蔵書点検・・・
意外とやることが多い司書の仕事。
気が向いたら書く、といいつつ気が向くのか・・・。
ゆるい
学校司書の独り言
最終更新:2020-11-08 00:03:20
800文字
会話率:4%
ドトール渋谷神南1丁目店の奥には円形のテーブルがある。
最終更新:2020-07-11 17:25:17
272文字
会話率:0%
第一部のあらすじ
両親を殺され、その復讐に取り憑かれた優等生…
その優等生を元の優しい青年に戻そうとする劣等生…
そんな二人が今まさに因縁を付けようとした瞬間に目の前は真っ白な光に包まれた。そして光が消えると目の前には少年が立っていた…
「悪神を見つけてほしい」
神の王である主神からのお願いを聞いた二人は決着を後にし、異世界で悪神を探す事になる……
両親を失い…優しい心も失いつつある剣聖の優等生ジュウロウと…自身の弱さを憎んだ拳聖の劣等生ウメオカ……これはそんな最凶で最狂な最強の死神コンビと…異世界転生…転移した人々の神殺し……その記録である。
《第一部完結しました!!(旧タイトル:ディファレントワールド 〜最凶の高校生、神に頼まれ異世界へと赴く〜)》
《第一部を読み終わった後に第二部(re:)を見る事をおすすめします》
《二部のあらすじは2ページ目にあります》
※この話はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 10:02:01
886907文字
会話率:71%
西暦2318年。VRMMOは現代社会では当たり前のものになった時代。
今、最も人気のVRMMO《Different World Chronicle》は2316年5月9日に発売されVRMMOゲームは史上初のNPCが全て意思を持った電脳生命体で
出来ており、プレイヤーはNPCとリアル感のある会話が可能だった。またNPCをギルドに加入し共に戦う仲間にすることも可能であった。
他にも倒した敵を精霊に転生させプレイヤーと契約を果たすことで共に戦う相棒とすることも可能であり、姿や声などもプレイヤーのイメージ次第で自由に変更が可能。広大なエリアと多彩なクエスト、自由度の高いゲームプレイでゲーマーだけではなく、様々な人達がこのゲームを楽しんでいた。
高校生の少女松永 莉奈は正式なギルドに所属することなく、自由気ままにプレイするソロプレイヤー。
とある人物の捜索という目的でひとりエリア内をさまよう彼女は様々な事情を抱え込んだ孤独なプレイヤー達と出会うのだった。
これはとあるVRMMOで出会った孤独な若者たちの絆の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 15:08:19
11650文字
会話率:32%
Different Coexistence Person
和訳して「異なる共存者」。
変わり種MMO RPGとして宣伝されたこのゲームは、VRの根本を覆した変わり種MMOとして人気を集める。
物語の舞台は、過去に動物と魔物が大規模な戦争をし
ていた世界。1人の少女と1匹の子竜が架け橋となり、長い戦いは幕を下ろす。
然し、平和な世を望まない者が1柱。この世の悪に混沌を呼びかける。
これは、異なる種の者が種族の壁を超え、協力し、平和を守る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 00:00:00
41554文字
会話率:19%
舞台は蒸気によって動く演算装置――解析機関の発展によって人の魂が観測可能となった十九世紀ロンドン。解析機関に生命エネルギーを注ぎ魔術を出力させる《代入者》の少女、西園アンナはある時、他の代入者に襲われる少年リックを助けることとなる。
機関技
師であるリックは行方不明になった彼の恩師を探しているのだといった。護衛として彼の探索行に付き合うことにしたアンナは襲撃を退けながらロンドンを巡り、やがて二人は《代入者》の真実に向き合うこととなる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-30 23:09:36
159934文字
会話率:36%
主人公はeスポーツのトッププレーヤーとして世界ランキング1位に君臨していたが、対等に渡り合えるライバルが居ない為、退屈な日々を過ごしていた。
そんな退屈な世界ではなくゲームの世界に行ってみたいと呟いた時、目の前に自称創造神と語る青年が現れた
、彼は主人公の願いを叶えてやると言い主人公を異世界に飛ばす、主人公は何も持たず異世界に飛ばされ途方に暮れるが。
自称創造神がシステムと言う能力を使えるにしていた、システムはステータス・召喚・マップなどが使用できた。
主人公は自称創造神からログインボーナスとして召喚(ガチャ)10回分の魔石を貰い召喚(ガチャ)を行うことに、異世界アティラでの大冒険を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 01:14:45
19237文字
会話率:59%
翼希 創介(たすけ そうすけ)はヒーローである。彼が正義の心を燃やす時、変身ヒーロー ファレンカイザーとなるのだ!
ある日突然目の前で俺の恋人の早井 結と親友の厚木 博樹が異世界へ連れ去られた!
何とか手掛かりを見つけて無理矢理に俺も、
呼ばれてもないのに異世界へ行ってみると…そこには仲睦まじく手を繋ぎ合うユイとヒロキの姿が……!?
しかもあれから3年の月日が経っているって?嘘だろ、この2人が召喚されてから3日しか経ってない筈なのに…
困惑する俺に追い打ちをかける様に牢獄へ連れて行かれ…
そこで寝たきりになる俺……
聞けば無理矢理来た俺にはこの世界で生きて行く為に必要な魔力が無いらしく、数日の内に死んでしまうらしい……
そんな俺を憐れに思ったリナリーさんに看取られながら最後の日を待っていた俺達の前に魔族とか言うのが現れて……
気付けば俺は変身していた…?
何これ?変身ヒーローって…異世界来て何で変身ヒーローやらなきゃなんないんだ!?
そんなこんなで謎のファレター因子とか言う訳わからん力を持ってしまった俺が魔法もスキルも無いままに、このクソったれな異世界で変身ヒーローとして元の世界へ必死に帰ろうともがき苦しむストーリー。
迫り来る胸糞展開に碌でもない勇者たち……これはなろうになれなかった者達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 08:40:27
378188文字
会話率:45%
今から25年ほど前の医師世界へタイムスリップ。研修医時代からスタート、過酷な日々をつづる。医療ドラマは数えきれないほど多いが、しかし本当の世界は描かれてない。自分が死ぬまでに、多くを語っておく必要があると思いここに書き残すことにした(以前執
筆・中断した内容を、なるべく現実に即してリブート)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 22:08:20
53737文字
会話率:54%
ここは2025年今より相当技術が進歩した世界の物語。そこに「ブレイズ・オンライン」と言うディファレント社から発売されたVRゲームがあった。
そのゲームでランキング一位、ソロでクエスト攻略を行う1人のプレイヤーがいた。
これはソロプレイヤーで
ある少年の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-29 21:51:13
1947文字
会話率:30%
どこにでもいる高校生2年の、三神凉(主人公)自分の部屋で寝ていると、突然目が覚め正面を見るとなんと、神様が居た。
そんなこんなで、異世界へと転移した三神凉は、なんと転移先の世界では、三神凉一人しかいない!?
三神凉は、この状況をどう受け
止めるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 07:48:06
5105文字
会話率:64%
この世界には、異物(ディファレント)が存在する
おとぎ話の魔法使いみたいに、炎を操るヤツ
どっかの妖怪みたいに、心を読めるヤツ
あとは……少し体が丈夫なヤツ
まぁ、そんな奴らがバットエンドを覆す話だ
最終更新:2019-05-26 19:00:00
396文字
会話率:45%
殺し屋組織に、裏切り者の気配……!!
誰がそいつを殺したか。
最終更新:2019-03-23 11:38:24
3818文字
会話率:45%
『ボクは絶対にひっかからない!』(ポプラ社、2019年3月8日発売!)刊行記念のコラボ小説企画!
たまり先生の『粘菌探偵、日影シメジの推理ノート』「ボクは絶対にひっかからない!(収録作)」と
拙作、『「クラスメートA」を探せ!』「犯人はキ
ミだ!(収録作)」、『「怪盗X」を捜せ!』(「ボクは絶対にひっかからない!(収録作)」)の登場人物達がコラボした小説です。
・本作品だけでも楽しめる短編となっておりますが、上記の作品を全て読んでからの方が、ニヤリと出来たりして面白いかも知れません。
<あらすじ>
図書室に勢いよく飛び込んで来た女子高生のリファレンスの内容は?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-08 06:06:11
3618文字
会話率:37%
異世界物。現実世界ではうだつの上がらないフリーターをしていた主人公が異世界に行きニートを目指す物語。
紆余曲折あり、主人公は異世界で出会ったエレメントと呼ばれる少女達と「日常生活」を獲得するために奔走する。洞穴暮らしから始まり、狩猟採集
生活、戦地派遣、世界の存亡をかけた戦い…と、求めていたニート生活とはかけ離れていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 01:08:36
6215文字
会話率:46%