初投稿です。だれか一人でもこれを見つけてくれること、あわよくば読んでいただければ、心から喜びます。誰かひとりでも読んでほしい、読んでください。どうかお願いします。
仕事を辞め、だらだらと過ごしていた男中島は、現実から逃げて異世界の妄
想にふけていた。そんななか、どんどん謎の空間に引きずり込まれ、なんと異世界に行ってしまう。しかしそこで待っていたのは、社会復帰みたいなセミナーと奴隷のような仕事だけ。ここでも結局底辺なのか。
それでもおれはいきてやる。いきてやるんだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 10:00:00
3435文字
会話率:43%
あらすじ(800字以内)
現代日本の高校。ホームルーム中の教室に自動小銃を持った悪魔エイメが乱入。銃撃し威嚇する。エイメはクラス内の誰かと契約を結び、敵対する魔王軍と戦うことを要求する。断れば全員を射殺すると脅す。エイメは魔王と表立って敵
対できないので、銃を供給し人間が自衛する形にしたい。銃と銃弾はエイメが用意するという。
高校二年生、男子、貫木(つらぬき)拳治(けんじ)がクラスの多数決により契約者として選ばれる。長髪、人間不信。常に一人で読書をしていた。クラスメイトは貫木に協力すると約束し、嫌がる貫木に悪魔と契約することを押し付けた。
テスト戦闘としてエイメがモンスターを召喚し、貫木は初めて手にした拳銃で撃退する。
魔王軍が出現する場所はエイメが占いで予測。近くの公園で最初のモンスターを撃退する。魔王軍側の人間が、魔法の本を使用してモンスターを生成していた痕跡を発見する。
残された情報から、魔王軍の本拠地が近所の大手出版社であると睨み、ちょうどその編集部にて、若い男女向けのセミナーを開催していることが判明。貫木らは潜入する。
セミナーにおいて、出版社の編集長にクラスメイトと共に洗脳されかかり、貫木らは銃で威嚇して逃走。洗脳エネルギーの供給源をたどり、ビルの地下ホールへ突入する。
エネルギー供給装置を破壊されたくない編集長らは話し合いを申し出る。彼らが契約していたのは快楽の魔王であり、破壊の魔王であるエイメを倒すのが目的だった。交渉が不調となり、自棄となった編集長は町ごと吹き飛ばす覚悟で装置を暴走させエイメにダメージを与えようとする。貫木は銃で装置を破壊し阻止した。その後、編集長らと和解する。
敵の魔王軍としての企みは退けたが、エイメより、他の魔王が襲撃してくる可能性があると告げられ、貫木は契約を継続し、銃を適正に取り扱っていく決断をした。一緒に行動したクラスメイトたちから称賛され、人間不信が改善された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 10:41:06
80597文字
会話率:51%
元為替ディーラーの僕は、大阪で開かれる投資セミナーに講師として呼ばれた。
僕は去年と同じことを繰り返しているだけ。
どうせ僕の講演は対して盛り上がらない。
最終更新:2021-11-05 18:43:10
23039文字
会話率:70%
このガラスみたいになりたい、村上龍じゃあるまいし、
何で、僕に、初心が生まれる!?
袋我さんの言う事に従ってみよーカナ?って初心が生まれる?
そしてその初心が何で、自己啓発セミナーじやない?
俺は、人が言っていたよーに偉くはならないか
も、
偉くなろーとしても無理、喋れない人が偉くなれる訳無いってセミナーの人が言ってた通りなだけかもしれない、
てゆーか偉いのは袋我さんだし、
文章だって趣味に過ぎないし、
作業所でサ、朝のミーティングで、僕が、少し座禅をすると、
僕の近くにいるメンバーが座禅らしき事をやって僕を真似る、、、、、、
何故、僕が、このよーな文章を書くか?
趣味であろーと、
それは国の、国のサ、
アナタは、こーゆー人だから、ここでこーゆー事をするって言う、
事からの、
ポジショニングの拒否だと思う、、、、、、
凄い努力だなー、
バスケもしたよ、
スポーツも極めたよ、
普通の人より恐ろしく運動が出来る僕。
転喜が高校生なのにラポールでバスケした後、あいつタバコ吸ってた、
タバコも全部、バスケットボールに関係のある事。
転喜のジャンプシュートは凄かった!!
港北スポーツセンターが会場の市大会一回戦だって転喜のジャンプシュートがラストシュートで俺ら勝ったんだし。
あの試合は、本当にチームがまとまった、
顧問の先生もベンチから立ち上がって喜んでいたな、
合宿だってバスケ部の合宿も凄い楽しかった、
遠征試合も凄い楽しかったナー、
先輩たちの試合見てても、やっぱり楽しかったよ!!
世界がバスケだった
中学の時は、確かに、そーだった、
バスケ止めると、
俺らは、
もー疲れるしかない!
だからタバコを吸うんだよね。バスケ、バスケやってた筈なのにタバコを吸うんだよ!?
そしてバスケやってた俺らは、何処にも行けないんだ、
そして!
そしてサ、完璧に居場所が無くなる、、、、、、
この文章を書いてて、トイレットに行くとミラーに映った僕は、学者のよーだ、
袋我さんは、
【この日本で】
バスケが出来ないから、代わりに袋我さんの事、やってるとしか言えない!
それでも、尚、東京ドームのNBA開幕戦の僕が行って、ちょっと井上先生とすれ違うとさ、
障害者のバスケットボール!!
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-07-16 16:00:00
9434文字
会話率:2%
いつも5千字位の短編だったのが少し無理して1万2千字位の長さの僕の文章、
今まで生きてきて凄い経験もしてきた(袋我さん!!あの袋我さんより上なのは僕の経験だけだから)
ついさっき母さんと電話して戦争になる、
それはまるで袋我さんと自己啓発
セミナーの戦いのよーな、
それでも僕袋我さんと袋我さんなんかと戦うと勝てる訳ねーんだよ、、、、、、
この小説もそんな事が書かれている、
宗教やってる人もいるなぁ、
人と違う事やるのは、それなりに厳しいぞ、何が起きても誰のせいにも出来ないからね、、、、、、
【それは、それはさ、自分の考えじゃないんだ、袋我さんの言う事、言う事に従うと殻が壊れる最近のありよう、】
頭痛が治ったり、
水の神様の守護が出てきたり、
する。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-06-03 08:00:00
12899文字
会話率:4%
セミナーで、出会ったシングルマザーに「抱いてください」と言われたら
最終更新:2021-07-14 09:28:15
1374文字
会話率:24%
「現役の犯罪のプロが教える防犯セミナー!」
「受講者は全国で既に10,000人を突破! 受講者の満足度は驚異の99.9%です!」
このセミナーを受けた人は実際に詐欺の電話を撃退したり、詐欺グループの逮捕に貢献しているという。セミナーを行う組
織の代表はその成果を喜んでいるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-03 09:39:35
2559文字
会話率:60%
自己啓発セミナーに参加した感想から発生した考察です。この手のセミナーに強制的に参加させられている方も多いと思いますが、それらを面白がるきっかけになればいいかなって思います。
最終更新:2021-01-27 13:29:18
3954文字
会話率:0%
とある若妻が、夫に制裁を加えて別れるために、大学の先輩だった半グレの男と接触する。
しかし男は若妻に夜を店をやるように持ちかけ、口車に乗って起業を申し出た若妻を詐欺セミナーに参加させる。
若妻がグループのスカウトの元ホストや元キャバ嬢達
とセミナーに参加すると、他の受講者とは異なる雰囲気を放つ幼い容姿の青年と出会う。
若妻が青年を意識すると、青年も応えるようになる。
ところが、元キャバ嬢から難癖をつけられてしまう。
孤立している男に優しくすると依存してくるから手に追えなくなると。
そう言いながら、元キャバ嬢も青年を強く意識していた。
その青年は途中からセミナーに参加しなくなり、元ホスト達は若妻に暴言を吐くようになる。
疑問を抱いた若妻に、元キャバ嬢はスカウトが考えていた、あまりにも非道な青年の使い道を明かす…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 12:00:00
38243文字
会話率:50%
怪しげな自己啓発セミナーに集まった四人。
講師は現代社会を裏で牛耳る「忍術」を伝授しようというが…。
最終更新:2020-10-31 18:38:52
2402文字
会話率:23%
フラワーショップのバイヤーとして働く三浦那央は、セミナーで出会った藤沢希に高校時代の後輩の面影を重ね、徐々に恋に落ちていく。
軽い冗談から希との同居生活を開始した1年後、後輩である遠山優衣からの電話で3年越しの再会を果たした。
希への想
いを燻らせたまま優衣との逢瀬を重ね、満たされない気持ちをごまかし続ける那央に、ある日突然転機が訪れる。
※百合(レズビアン)小説です。同性愛に対抗のある方は閲覧をお控えください。
※小説投稿サイト エブリスタにて完結済みの作品を転載(一部表現を緩和しています)。
※誹謗中傷ご遠慮願います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 22:31:38
94108文字
会話率:51%
日本人と獣人、魔物が混在するニホンベサルチア連合国でのお話。
最終更新:2020-10-19 00:47:19
8864文字
会話率:33%
ノムーラが親会社に命じられて初心者対象の株セミナーを開いています。機関投資家に対して個人投資家が唯一有利なのが時間軸です。機関は顧客のために一定期間内に売買を完了して結果を出さないといけないのですが、個人にはそんな制約はありません。死ぬまで
何年も何十年も、子孫まで何百年も株を持ち続けることができます。ノムーラは時間軸の有利性を説くのですが、受講生はいっかな耳を貸しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 02:20:52
3042文字
会話率:91%
広告代理店の同期だった二人が脱サラして起業したのは「美容セミナー」の運営会社。美容をこよなく愛する主人公が、相棒と一喜一憂しながら人生を駆け抜けるお仕事小説。自分の人生を生きているつもりで、知らないうちに誰かの人生を背負ってた。人生が交わっ
た二人が、行きつく先は?
あの日のわたしに教えてあげたい。この人が、運命の人だよって。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 11:27:03
7871文字
会話率:40%
私の名前は、怒野ジャス子。胸の大きさに悩む女子大生! 資産家のおじいちゃんが、私にも4000万程の遺産を残してくれたんだけど、「ここはやっぱり、堅実に資産運用だよね!」って思って、株式投資を始めたの。でも私は、投資の知識はまったくないから、
お勧めアカウントで出てきた、うるる村田さんっていう女性をフォローしてみたんだよね。
「フォロワーが10万人もいるし、つぶやいた銘柄はめちゃくちゃ上がるし、ホント凄い!」って思って、私、うるるさんが経営してるCCC(トリプルシー)投資顧問の無料セミナーに行ってみたの。そしたら、セミナー後にうるるさんに食事に誘われて、
「ジャス子さんには才能があります。会費100万円の超VIP・AAA(トリプルエー)会員を今回に限り、3万円にしてあげますから、私の元で勉強してみませんか?」って誘われたのね。私、これは超お得だと思って、速攻で入会したの!
それから約三か月。最初は凄い儲かったんだけど、うるるさんの言うとおりに株買ってたら、4000万が38万円になっちゃった!
まあ、うるるさんは本当に親身にしてくれたし、株は自己責任だからそれはいいんだけど、やっぱり、少しは取り戻したい。そうだ、株クラスタで女性には超優しいって有名な、DJ全力さんに相談してみよう! うるるさんも、あの人はフォロー必須だって言ってたし!
「頭弱い女子大生が、相場の泥沼に嵌っていくお話です。闇人妻の杜と共通の人物が数人出てきますが、この物語はあくまでもフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係がありません。この世界ではプロですらあっという間に、奈落の底に沈みます。堅気の皆さんは、絶対に相場には手を出さないようにしましょう。たとえお金を払おうと、儲け話を教えてくれる人はこの世にはいませんよ」 DJ全力の中の人こと、伊集院アケミ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 17:21:46
27426文字
会話率:64%
コロナ禍の「就活」と向き合う方に送る実践ハウ・ツー本です。
読めば分かります。読んで自分の形を掴めます。そこでの作業が社会人としてのスキルも高めます。
必要な方には、この作品を使って、さらに実践を想定した研究会や、ご自身の仲間とワンチームで
セミナーを開催し、厳しさを増す「就活」の対策に、活用していただくことを想定して作っています。
そして、最後には、ご自身の考え方をしっかりと整理できる、まさに実践に向けてのバイブルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 00:49:40
15854文字
会話率:5%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
会社で使えない中途採用の新人、明美の指導に頭を悩ませるアキラ。
その指導方法はパワハラ寸前で、周りも課長も不安な目で見ていた。
そんなとき、課長のすすめで部下指導のセミナーを受講することになったアキラ。
その講師がなんと羽賀コーチ、そしてセミナー終了後にアキラは羽賀コーチに明美のことを相談したら、カフェ・シェリーへと連れて行かれた。
そこで飲んだシェリー・ブレンドで、アキラは理想のリーダー像とはなんなのかに気づく。
アキラはこれからどんなリーダーになっていくのか、そして明美との関係はどうなるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 18:55:02
15468文字
会話率:62%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
社会保険労務士になりたてのミサト。
ミサトはどうやったらお客さんを獲得できるのかに悩んでいたところ、SOHOセミナーで羽賀コーチと出会う。
そこでカフェ・シェリーへと足を運んだところ、種を蒔くことに気づく。
ちょうどそのとき、漫画家志望のさとこ、小説家志望の相田と出会い、三人で社労士が舞台の漫画をつくることになる。
果たして漫画は成功するのか、そしてミサトはどんな種を蒔き続けるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 12:18:31
14960文字
会話率:50%
おや?ビジネスセミナーの案内か
最終更新:2020-03-12 06:37:14
486文字
会話率:0%
考え方を変えれば、人生はきっとうまくいく。
これは娯楽小説に偽装したセミナーかもしれない。
主人公(介護士)が、異世界に転生して、趣味の居合と、仕事だった介護の技術で無双するお話です。本作は、主人公がどのように考えるかを楽しんで頂くように書
いております。あまり話が進まなかったり、急に駆け足で話が進んだりしますが、「幸せになりたい」「人生ままならない」とか思っている読者様には、いくらか参考になるのではないかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-19 07:25:07
176394文字
会話率:34%
私は、ごく普通の中年男性。マジメに働いてきたが、家庭に居場所はなく、寂しい思いをしている。その穴を埋めようと同じ職場の年下の女性社員を口説きたいのだが、方法が分からない。
そんな折、私は『可愛いおじさん講習』なるセミナーがあることを知り・・
・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 00:17:36
31092文字
会話率:45%
自分が変われば世界が変わる!
現実世界でブラック企業に勤めてしまった主人公は、突然の天災に見舞われて命を落としてしまう。
死ぬ直前まで見せられていたのはスマホから流れる自己啓発セミナーだった。
異世界に転生した主人公は生前に完全に刷り込
まれた自己啓発セミナー思考で突き進み、世界を変えていく。
そんなギャグ作品です。
第一話に地震による被災表現が含まれますので、二話から見ても問題はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 18:00:00
24119文字
会話率:39%