埋められない孤独を埋めてきた関係が、終わったあとの道。
きっと、私は……
夏休みの登校日。
その帰り道が、あの記憶を呼び覚ます……
最終更新:2019-08-31 22:45:23
2751文字
会話率:42%
自分を裏切ったものを殺した魔女が出会ったのは、ひとりの幼子だった。
彼にかけた”情け”が、次第に彼女の運命を狂わせていく……
最終更新:2018-02-14 23:00:00
4349文字
会話率:22%
ウィリアムにとって幼馴染みのティナは、何よりもかけがえのない存在だった。しかし彼がそれを自覚した時には、彼女は王子の婚約者になっていた。やさぐれていたウィリアムは、ある日王から「勇者」になることを命じられる。たった三人で魔王城を攻略しろ。ど
う考えても無謀な命令だ。自暴自棄になっていたウィリアムは、その命令を受け入れるが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 21:25:50
8754文字
会話率:26%
初めまして、私は竜栄院 涼香です。
突然ですが、ピンチです。
ある日、お友達に誘われて大人気のフルダイブ型VRMMORPGを始めたのですが……。
気がつけば、現実の私は死んじゃったらしいですし。
メールには、「異世界を救え」なんて無茶な事
が書いてありますし、意味が分かりません。
その上、いつの間にか私の体は、吹けば飛ぶような紙ステータスの妖精さんに!?
唯一の頼みは、ゲームの中から引き継いだ、ちょっと変な召喚術だけです。
こんなよく分からない場所でまた死にたくありません。
すみませんが、私の代わりに……「召喚獣さん、後はお願いします!」
だーいぶ変な召喚獣さん達と、ゲーム初心者の(物理的に)小さな女の子が織り成す、ちょっと不思議でおかしなノリの、日常系(?)ほのぼの(??)冒険ファンタジー開幕!
(二番目の召喚獣さんが呼ばれた辺りから、あらすじっぽい展開に切り替わります)
※あらすじの時点でもう大分ベッタベタですが、内容もベッタベタです(多分)
作者多忙のため不定期更新になってしまいますが、それでもよければゆっくりまったりとお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-08 22:23:40
141421文字
会話率:37%
ボルシュ王国には、不可侵の森住む魔女がいる。
彼女は森で生き倒れた者を見つけるたびに介抱し、起きてきた彼らに言うのだ。
「あら、起きたの? なら、お茶の時間にいたしましょう」
――これはそんな魔女を殺しにきた王子とある約束を守り続ける魔
女の、愛や恋では言い表せない何かを巡る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-25 00:01:20
7485文字
会話率:36%
義の傭兵団『死鳥』の少年に命を救われたリエル。しかし、その『死鳥』が11年後、権力闘争の最中に壊滅する。『死鳥』傭兵団ファン総合部長に就任していたリエルは、ショックのあまりに門壁から飛び降りてしまう。
しかし、それにより、異能力を手に入
れたリエルは、時を遡る。何度も、繰り返す中で、どうしても救えない『死鳥』は、実は…
百一回目にて、ぐれてしまった少女と『死鳥』の団長による、噛み合わない、ラブだかコメディだかの話。
Rは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 10:00:00
20377文字
会話率:37%
『文武両道』 『秀麗高潔』
そんな校訓が掲げられた我が校「国立帝王学園高校」
少子化の社会問題なぞどこ吹く風。全校生徒が4桁にも及ぶマンモス校だ。
在校生徒の学力は全国統一模試でも常にトップ。
運動部は全部活が優勝常連校。
文化
部に至っても、コンクールの金賞や優秀賞、国からの御大層な賞を賜ってばかり。
やることなすこと全てトップなこの学校。
入学すればどんな人間だろうと立派な社会人として巣立っていく。そんなアニメや漫画の世界の様な、現実離れしたキラキラと輝く夢の学園で俺は生活を送ることとなる....
抵抗組織「レジスタンス」として。
これは、腐りきった学校組織と、その腐敗物に集る羽虫連中に夢を潰された、
そんな生徒たちの不屈の抵抗の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 20:03:46
200371文字
会話率:32%
みかんシリーズ第三弾。
私と彼のあたらしい生活、第十八話辺りから分離する佐久間雛子と彼女の元運転手、井村潤との逃亡劇。
こちらは分離した作品となりますので、詳しいキャラクター像なんかは私と彼のあたらしい生活をご覧ください。
なおこの作品は
どうしても作者が気に入ってしまった脇役の佐久間雛子を書きたかったがための作品という事、そして親作品である私と彼のあたらしい生活に大きく関わる可能性があるという事をこちらに記しておきます。
ご了承くださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-05 01:29:01
1459文字
会話率:30%
マリー・ラートレットは森の中央にある我が家で、同居している魔法人形のクラーラとともに魔法の研究をしている。二人で研究をしては一喜一憂する日々を送っていたが、ある日の朝、めずらしく来客があった。マリーのかつての恋人であるアンブローズ王の使者
がきっかけで、ちょっとした旅に出ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-11 01:16:12
43051文字
会話率:47%
幼馴染み二人でほんのりシリアスに、片耳ピアスのお話
最終更新:2015-11-29 19:51:27
3123文字
会話率:20%
“つまるところ、俺の親友は主人公様でした!”
主人公の側に居る気の良いアイツ、時には好感度だとか助言だとかをくれてギャグ路線では大抵不憫なサブポジション。女の子に好かれ世界を救って大活躍、そんな主人公をめざして目指してきたはずなのに気が付け
ばその親友ポジションに収まってしまっていた少年が、主人公を助けたり犠牲になったり七転八倒しながらどうにかこうにか頑張ってみようとする物語。助けを求めて突然現れた美少女(ヒロイン)と、その手を掴んで現状打破を試みる少年(主人公)と、その二人をいっそ俺が幸せにして見せると闘志を燃やす脇役でこの物語の主人公が、なんやかんやと異世界を救ったり打ち負かされたりなんだりする、かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-13 23:09:58
7433文字
会話率:51%
オリビアは、孤独に生きてきた。孤独を孤独とも知らぬまま。
ある日オリビアは、赤髪の男にその檻から無理やり連れ出される。彼は隣国ルーヴェンス王国の王子らしい。ここ、アドフォース王国は滅び、この地は彼の国のものになったらしい。オリビアは唯一の王
族らしい。彼は他の王族を殺した張本人で、オリビアのことも恨んでいるらしい―――。
まあ、オリビアは、本さえくれたらなんだっていいのだが。
これは、復讐に燃える男と、自分の生死を厭わない女の、もしかしたらお互いを救うかもしれない物語。
◆本編完結済。番外編を不定期更新。◆シリアスなのに、シリアスになり切れないのは、作者の所為です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-02 17:27:30
40150文字
会話率:47%
主人公の赤坂悠斗には友がいたがその友は目の前で死んでしまった。
友の死から3年の月日が流れ友は生きていると聞き3年ぶりの再会を果たすが
友は美少女になっていた!?
体が女になった友、奏とわけあり過去をもつ悠斗の山あり谷ありの笑いの物語です
処女作で粗削りなところがありますが宜しくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-02 14:36:41
111958文字
会話率:78%
魔術師の僕と魔力を持たないメイドの物語。基本コメディ、ほんのりシリアス、結局ほのぼの? わかりやすく言うと、とにかくウザいということです。
全部で四話。本編三本+外伝一本です。
ムッシュと言ったらかまやつさんです。
最終更新:2013-08-23 16:00:00
12949文字
会話率:9%
貧乏苦学生・佐々誠也には、奇妙なうわさが付きまとっていた。そんな彼に、尊敬する先輩の彼女から、部屋を荒らす幽霊を退治して欲しいという依頼が舞い込む。ところ変わって、由比家の芹華と美蕾はTVのニュース番組で、美蕾が行方不明だという報道に混乱し
ていた。美蕾はここにいるというのに、一体、何が起きているのか? なんちゃってホラーで、ほんのりシリアスなコメディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-11 14:16:24
55950文字
会話率:30%
手にした者に至上の幸福と万物の力を与えるという宝石《コトダマ》。その宝石を巡って沢山の戦乱が起きた世界で、盗賊を生業としていた青年シウはある少年と出会った。ルカと名乗る少年はシウに驚愕の依頼を持ち掛けた。「世界の最果てに連れていってくれたら
《コトダマ》の在処を教えてあげるよ」――ライトでほんのりシリアスな冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-28 19:14:06
43253文字
会話率:44%