甲斐武田家は滅亡した。
次男坊、武田信長は野望を抱く
「いつか大名に復帰してやるし!」
明るさと不屈の精神とは裏腹に、何度も負けるし、挫折もする。
それでも何歳になっても諦めず、ついに戦国時代幕開けの戦いに参加し、そして野望を果たす。
何と
なく名前だけはインパクトが強い、武田悪八郎信長の人生を描く。
※あくまでもラノベです。
時代がかった口調もありますが、言ってる事はテキトーです。
なるべく時代的に合わない発言はさせていませんが、あったら指摘お願いいたします。
※転生者、チート、未来知識は出て来ません。
ただし主人公は追放されます。
後世の話は説明で出すだけで、人物の行動には一切関わりません。
※「鎌倉大草紙」とは内容一致したりしなかったりです。
史料の良さげなとこをつまみ食いしてるので、史実をベースにした物語ではあっても
史実そのものではないです。
(つーか、人名・所在・言動・兵力がきちっと書かれた史料あったら下さい)
登場人物:武田信長、土屋景遠、里見義実、加藤梵玄
(鎌倉府)足利持氏、足利成氏、長尾景仲、上杉氏一門
(甲斐国)武田信重、武田信元、逸見有直、跡部明海・景家
(室町幕府)足利義持、足利義教、管領一同
(新田岩松家)岩松持国、岩松家純、横瀬国繁、松陰坊折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 18:00:00
236044文字
会話率:17%
日夜、勇者紗羅は魔王(お姉ちゃん)に(美味しく)調理されていく食材たちを(つまみ食いするべく自分のお皿へと)救いだそうと戦っていますが、毎回負けてしまいます。
「ふ。勇者よ。救いだそうとしたものたちを喰らうというのは、どういう気分だ?」
「く、美味しぃ(※『く、殺せ』っぽく)!!」
魔王(お姉ちゃん)に敗北し、悪に堕ちていく勇者の美味しい日々は続く。
※一部、魔王城(キッチン)での勇者と魔王の問答を抜粋。
これはただ、姉妹が美味しい料理を作って、食べるというだけのお話。
※魔剣サエバシュテインはレーヴァテイン。聖剣エクスハシバーはエクスカリバー。g《クラム》は魔剣グラム。ハシバーンはガリバーンとオートマはダークマターとネタが転がっていたりします。
※登場人物は「青き薔薇」シリーズの使い回し。
※作者が改めて主要人物を考えるのが面倒だっただけ。あと、シリーズの中で『IF』を書いているため使い勝手が良かった。
※美味しいかどうかは個人の味覚によります。
※この小説には食レポのような感想も、他作品のようなオーバリアクションや演出はありません。
遠矢 奏那:何処かの時間軸のように事故にあわ無かった時間軸に生きる存在。
遠矢 紗羅:奏那の妹。姉に憧れ日本へ。そしてフィギュアスケーターになった、お姉ちゃんラブな少女。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 18:37:37
43205文字
会話率:35%
私個人の好みのもの。
映画、音楽、舞台、絵、料理、あとは本。
個人の趣味や頭の中が丸見えの本棚を紹介するように、気ままにネタを呟いていきます。
お好みの項目だけのつまみ食い、大歓迎!
あくまで、書く力を取り戻すための気ままエッセイ。
お付き
合いしていただければ、幸いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-03-24 15:52:50
37111文字
会話率:1%
紫玉級ダンジョンダイバー、個人番号F0014、東雲汐織より緊急報告。
本日13:47、新宿駅地下ダンジョン、通称・奈落(以下、奈落と記述)の地下255層にて漂流者2名を保護。
うち一名はエルフに酷似した十代前半に見える外見の少女。
もう一名は日本人と思しき十五歳の少年。
両名とも重度の瘴気汚染により精神・肉体への強い影響が確認されたためソーマによる浄化を試みるも、限定的に影響を弱めるに留まる。
紫玉級ダンジョンダイバー、個人番号F0022、薬師寺美卯の診断の結果、完治には超長期間の清浄化治療が必要と判明。
両名とも清浄化治療の一環として、ダンジョン内で採取された食物を浄化しつつ調理し、摂取することが不可欠になると予想される。
なお正気を取り戻した両者への聞き取り調査の結果、二人とも奈落の超々深層より繋がる未知の異世界からの漂流者である可能性が極めて高い。
特に日本人と思しき少年は未知の地球型世界の出身であり、『アザトースの夢世界』出身の可能性が否定できない。
現在は奈落地下255層の第一ベースキャンプにて、東雲汐織以下、紫玉級ダンジョンダイバー七名の下で保護観察中、至急本部からの指示を求む。
……てか二人って、とーっても可愛くて美味しそうなんだけど!ちょっとくらいなら、つまみ食いしちゃってもいいよね?いいでしょ?するね?
一応至急指示を求む、なんて書いたけど、その辺りは空気読んで忖度してよ、お願いねー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-20 01:06:00
73537文字
会話率:33%
いや、マジで意味のわかんねー話するから酒のつまみ食いながら聞いてくれや…
私さ、実は男だったんだわ。
最終更新:2020-06-14 21:06:09
5155文字
会話率:50%
それぞれの主人公が思ったことをただぶちまけるオムニバス小説。
話の前後や繋がりは特にないので、気になったものをつまみ食いする感覚でお読みいただければと思います。
※作中の台詞や考えはあくまでキャラのものであり、作者の考えとは異なる場合
が多々あります。ご了承下さい。
※エブリスタとの二重投稿作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 01:13:36
11255文字
会話率:68%
私、田美礼(みれい以下美玲)には肉親というものがいない。ぱっときいたら大体の人は可哀想だと思うか、それでなくても哀れみの目を向けてくることだろう。だが、そんな心配もご無用、物心ついたころから養父(じぃ)に育ててもらったおかげですくすくと育
っている。
穏やかな村、優しい人々。そして強いじぃに聡明な兄さん。
畑を耕し、市に仕入れに行き、商店街でつまみ食いをして帰る。
そんな生活を送っていた私にあんなことが襲いかかったのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 19:07:46
5051文字
会話率:57%
吸血鬼の「僕」と座敷童の「ボク」
ドタバタした半年間を終えた後の、ちょっとした日々つまみ食い。
本編は以下。
https://ncode.syosetu.com/n2341cs/
最終更新:2019-04-01 18:10:53
7066文字
会話率:31%
「ちょ、ちょっと待って下さい! 一体何をしようって言うんですか?!」
俺だって子供じゃないから察しはついたけれど、あまりにも意外な展開で確かめずにはいられない。「何って、少々執務で疲れましたので、あなたをつまみ食いしようかと思いまして」
「
つ、つまみ食い?! 俺を?! 真っ昼間から?! こんな場所で?!」っていうか、宰相閣下がそっち系の御方だったとは!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-19 06:16:15
11416文字
会話率:41%
年若いお嬢様を心の中でなめてたら、痛い目にあいました。
魔物の住処に捨てられて、突如始まる魔物に可愛がられる命懸けのペット生活。
お世話係のつまみ食い(物理)をかわし、狼男に舐められながら(物理)も正体を隠して、何とか生き延びようと思いま
す…。
短い人生で身をもって学びました。お嬢様の機嫌を損ねたら、死ぬ。
アルファポリスにものせてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 17:01:15
12945文字
会話率:40%
料理を魔物に変えてしまう、という能力を得たダンジョンマスター・ルナは日本からの転生者。
平和に生きること。ダンジョンの繁栄。ルナと、ダンジョンコアは手を取り合って「生きる!!」辺境のちっぽけなダンジョンから成り上がる。
太陽オムレツ、ポ
タージュスープ、ドラゴンステーキ……【魔物創造】!
レストランダンジョンの美味魔物(ウーマモンスター)が冒険者たちを襲う!!
「イートミィ!!!!」
食べたければ、倒せ!
誰も死なないレストランダンジョンで、冒険者は技を磨き、ルナは経験値を溜める。
三つ星級美味魔物は、至高の味!
誰よりもその味に、魔物たちの可愛さに魅せられているのは、コックも勤めるダンジョンマスター・ルナその人なのであった。
わんぱく可愛い美味魔物たちを創って(つまみ食いする。グロくないよ)異世界で平和に生きていく物語。コメディです。
★★★
「第二回書き出し祭り」作品!
第1章一話を掲載して頂いていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-11 15:22:07
31819文字
会話率:32%
米田太(25歳)は、熊を美味しくいただくつもりが
美味しくいただかれて死亡。
神から「闇の能力」を授かり、異世界転生。
しかし、13歳のコメル少年が前世が米田太で、異能があることを
思い出したのは、人生が完全に詰んでからだった。
しか
も、どうやら「闇の能力」ではなく
「ヤミーの能力」だったことも判明する。
え? これって、「おいしい能力」なの?
なんだよ、それ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 22:03:48
16963文字
会話率:35%
お留守番中のリビングで色んな物音に包まれて。つまみ食いはしませんでした。
最終更新:2018-01-05 15:34:04
306文字
会話率:0%
生まれ変わって美少女になった。人生イージーモードを確信した瞬間に前世と今の記憶が流れ出し、エラは思い出した。自分は前世で愛読していた少女漫画の登場人物で、設定が地味顔と名高い脇役シスターであることを。「この世界の美の基準高すぎでは?」 仮想
の中世ヨーロッパ風な異世界で、漫画のイメージと少し違う脇キャラたちとすれ違ったりお話したりしながら何となく過ごす学生兼シスター(真面目系クズ/自称美少女)の話。「ところでルモナちゃん(漫画の主人公)がよそよそしいのですが何故でしょう?」////よくある悪役令嬢もののつまみ食いみたいな話です。主人公補正のようなものがありますがまったく生かしきれていません。ラストにざ.ま.ぁ未満な展開がほんのりある予定です。短くのんびり更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-28 23:43:58
20870文字
会話率:31%
中古のらくがき帳に書くような雑記です。
美しく感動できる文章でも、ためになる文章でもございませんが、共感はできるかもしれません。
思いついたときに好き勝手書く、自己中心的な戯れ言です。不定期更新です、ご了承ください。
最終更新:2017-12-25 23:11:08
17780文字
会話率:12%
辺境の遺跡の町ウライデアに有る大衆食堂『あさの葉』に新名物ができた。
ちみっこい可愛い黒髪給仕レミに客たちは癒されているのである。
美味しそうな料理を見るとヨダレをたらしたり客からとちょっと料理を分けてもらったり女将さんに怒られた
り美味しいまかない料理を食べさせてもらったり雇ってもらって嬉しいレミであった。
そんなある日、麗人が辺境にやってきてレミを連れ戻そうとする。
果たしてレミは楽しいつまみ食い……いえ失礼、楽しい給仕業を続けられるのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-13 01:14:38
8356文字
会話率:35%
つまみ食いから、壁の落書きから、さらには犬の糞の不始末まで。幼き頃から幾度も冤罪の憂き目に遭遇してきた高校生、冬柴啓志郎。その多くは、幼馴染で隣に暮らす自称姉、秋月アカネの仕業であった。いつも破天荒な行動ばかりのアカネに振り回される啓志郎で
あったが、そんなアカネに密かに心を寄せ、何度も交際を申し込む。だが、その度にアカネは啓志郎を拒絶してきた。そこにはアカネの啓志郎に対する複雑な思いと、彼女の抱える心の闇が介在していたのだ。啓志郎はアカネの闇を知り、それでもなおアカネを受け入れようと奮闘する。破天荒な姉と弟が繰り広げる、ファンタジー要素の一切ないラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 22:51:30
48697文字
会話率:56%
猫カフェ・シャドミラージュに奇妙なお客さんがやって来た。カリカリをつまみ食いする黒い服の女性、その正体は……
最終更新:2017-06-03 18:12:43
1341文字
会話率:8%
大学生の筆者が送る、人生のつまみ食い劇場。
最終更新:2017-03-21 16:23:27
1158文字
会話率:0%
一晩の一瞬の、夢の地を綴った物語を思い出し集めよう。
目が覚めてまで残っているのは、悪夢のような不可思議な
昔から、これからも微睡みとともにやって来る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作者の夢日記になります。
高校の頃
から今まで十年近く見たものは、奇妙なものやホラーのようなものばかり覚えております。
始めの頃は翻弄されていますが、十年も見てると流石に慣れてくるもの。
逞しく成長したのやら、SAN値が減って慣れたのやら。ご判断は皆様に。
一話完結の各話には【不思議・奇妙な物語】【ホラー注意】などの前書きがある為、好みの物語だけをつまみ食いして頂いても大丈夫です。
基本的に、覚えている夢の内容をそのまま文字に起こしています。細かい描写を足して物語に整えているだけで、ストーリーは変更が無いため、オチや意味が無い物もしばしば。
夢ですが、ホラーやアクションものではチート設定なんて無いただの人間です。武器もろくに無く、銃なんて手に入ったら敵がチートフラグ。特殊能力が存在する夢ですら微力な能力。
夢と認識出来ないのが困ったもので、到底現実で起こらない出来事に対して「なんで!?」と思いつつ為す術がありません。怪我するとほんのり痛いって不思議です。こんなリアリティ要らないっすよ。
比較的古いものから順に公開予定。印象強いやつみたら、間に最近の夢も挟んでいきます。
非力な人間が、段々夢に慣れていく様をご覧頂ければ幸い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 23:15:12
36823文字
会話率:18%