リンネはおバカすぎてパシり扱いされている14歳の女子生徒だ。ある日謎の転校生イノイに「死相が出てる」と指摘されてしまう。実はイノイは悪魔たちを飼い慣らすサイコパス男で!?
主人公はリンネとイノイの二名です。
かわいくないリスとわんこが出てき
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-08 13:00:00
18009文字
会話率:47%
「ユージーン=エスライト! あなたとは婚約破棄させてもらうわ!」
「断る」
「なんでよ! 婚約破棄させてよ! お願いだから!」
伯爵令嬢の私、メイシアはユージーンとの婚約破棄を願い出たものの、即座に却下され戸惑っていた。
どうして?
彼は他に好きな人がいるはずなのに。
だから身を引こうと思ったのに。
意地っ張りで、かわいくない私となんて、結婚したくなんかないだろうと思ったのに。
============
第1~4話 メイシア視点
第5~9話 ユージーン視点
エピローグ
ユージーンが好きすぎていつも逃げてしまうメイシアと、
その裏のユージーンの葛藤(答え合わせ的な)です。
※アルファポリスにて掲載、完結済です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 18:22:52
35007文字
会話率:21%
男子バスケットボール部の失礼な男子達に「かわいくない」と言われてから「かわいくなる」ために努力している元マネージャーの話
最終更新:2020-06-09 01:04:13
487文字
会話率:19%
異世界VRゲーム中で、最弱キャラクターに扮した私は、スーツ姿のサラリーマンだというプレーヤーに出会った。
バレンタインデーイベントの最終日、彼を待つリアルがかわいくない私の前に現れたのは。
バレンタインデーにちなんだVR恋愛小説。
最終更新:2020-02-14 21:02:11
3320文字
会話率:18%
「うげっ?!」
第6王子たる僕は、ミーヤ=ダーネスト公爵令嬢を見た瞬間、王子らしからぬ悲鳴を上げてしまいました。
だって、彼女は、ヤンデレ悪役令嬢なんです!
どうして思いだしたのが僕のほうなんでしょう。
普通、こうゆう時に前世を思
い出すのは、悪役令嬢ではないのですか?
でも僕が思い出してしまったからには、全力で逃げます。
だって、僕、ヤンデレ悪役令嬢に将来刺されるルペストリス王子なんです。
逃げないと、死んじゃいます。
でも……。
ミーヤ公爵令嬢、とっても、かわいくないですか?
これは、ヤンデレ悪役令嬢から逃げきるつもりで、いつの間にかでれでれになってしまった僕のお話です。
※完結まで執筆済み。連日更新となります。
他サイトでも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 23:51:35
11508文字
会話率:14%
ようこそ、Only Life of Arcadiaへ。
本ソフトはあなたを第二の人生にお連れします。
21xx年。完全ダイブ型VRMMOが開発されて久しく、世界中には様々なゲームが登場した。
Only Life of Arcadia(通称
:OLA)もその一つ。
このゲームは、CPUがケモミミだったり、幼女悪魔だったり、ぬいぐるみだったり、とにかくキャラデザがかわいい。ただし、ゲームの内容自体はクラフト要素のあるRPG。プレイヤー全員が持つが、その特殊効果は千差万別という『オーブ』により、戦闘の自由度が高いのがウリであるという。つまりこれは、男の子らしくもあり、なおかつかわいいという素晴らしいゲームである。
このゲームに目を付けたのは、かわいいものが大好きな美少年高校生の水上華月。かわいいものに囲まれて、男友達とも堂々と遊べるなんてこんなにうれしいことはない!って、ちょっと待って!戦闘は全然かわいくないし、俺のオーブは恐ろしいんですけどー!?
この物語は、第二の人生を驚きとかわいさと気持ちばかりのかっこよさで謳歌する男の子の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 22:05:23
373163文字
会話率:33%
かわいくないおんなでいい。
最終更新:2018-05-31 23:41:27
898文字
会話率:0%
素直になれない。一周回って、素直になれなくてもいいと開き直っての、やりとり。かわいくない女のかわいくない短編。需要? なにそれ、おいしいの。
最終更新:2018-04-02 20:09:42
2045文字
会話率:19%
台風が通過する真夜中に高熱を出して寝込む少年と、部屋に飾られた一枚の猫の絵。知らんふりするように後ろ姿を見せる猫の絵に、かわいくないと思いながらも親しみを感じています。その猫が絵のなかにいないことに気がつきます。
最終更新:2017-12-29 17:52:51
2949文字
会話率:34%
わたし、「かわいさ」をつかさどる守護天使なのです。まだまだ新米なのですが、一生けんめいがんばってますっ。
そんなわたしが人間界の女子高生になりました!
女の子ってみんな、かわいい生きものだと思ってたんですけど、なんだかどうもそうでもないよう
な子があらわれて――そんなのって、ありえるんですか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 17:45:07
11231文字
会話率:27%
高校一年生、広井姫風には、人に言えない欲望があった。それは―――
『私の稼いだお金は、全部私が使いたい!』
税金? 払いたくない! 所得税、消費税、相続税、贈与税、固定資産税、自動車税? アルバイト代の親への折半? 全部いやだ!
そんなたぐいまれなる業突く張り、金の亡者、守銭奴、心底かわいくないゲスヒロイン。
広井姫風の前に、突然、眩い光が現れ、こちらに迫ってきた。
それが何なのか。何が起こったのか。何もわからないまま、姫風はなすすべなく光に包まれた。
次に目覚めたとき、姫風は、ルイスという名の全く別の少女に生まれ変わっていた。
『お金が神様』という未知の異世界。
剣と魔法のファンタジー世界で。
使うは、『未知のお金』
納税の義務も、源泉徴収書も、親への仕送りも、必要ない。
お金好きのお金集め好きのお金作り好きのための、天国。
唯一の義務は、『金儲け』
絶対に可愛くない銭ゲバヒロイン、ファンタジー。
こちらで開幕です。
入園料は、500万円となります。
――――――――――――――――
初投稿です。
色々試していくつもりです。
生温かく見守ってもらえたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-24 18:36:37
13803文字
会話率:30%
猫はかわいい。彼氏はかわいくない。
最終更新:2016-07-19 22:53:46
857文字
会話率:0%
ばぁさんがぽっくり逝って、儂も後を追うように冥途に向かった筈だったんだがなぁ……。
孫娘にと買った乙女ゲームにハマってしまったお爺ちゃんが、気が付くとそのゲームの悪役令嬢フランチェスカへとなっていた!?余生と思って過ごすうちに、金髪緑目の
美少女姿の自分を気に入って「わし可愛い」と思い始める。
そのうち自分以外の美少女をも眺めるようになったお爺ちゃんは、フランチェスカを超える美少女と言われた乙女ゲームのヒロイン、リエラと会う事を楽しみにしていたのだが……。
タイトル通りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-01 09:16:57
6118文字
会話率:16%
家の猫ちゃんは世界一かわいいと思っていた。あの日までは・・・
かわいがっていた飼い猫がある日人の言葉を話すようになっていた。しかも見た目はかわいいままなのに話し方はただのおっさんだった。
見た目は猫ちゃん中身はおっさん。そんなかわいいのか
かわいくないのかよくわからない愛猫との同居生活の中で、さえない人生を送っていた主人公が自分の過去を見つめなおし人生を変えていこうと切磋琢磨するお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-13 11:42:58
1605文字
会話率:39%
地元の伝説曰く、俺は神様の末裔であるらしい。
『昔々あるところにとある神様が人間の娘に恋をして、二人の間には子供が産まれました』。だいぶ省略したが、これがうちの一族と神社の始まりだ。つまり、これが正しければこの目の前の『神様』は我が家の
祭神兼ご先祖様ということになる。
「勝手にうちの狛犬を改造するな!」
「あのやたら強面でかわいくない石像の顔見るのにも飽きたんだよ」
「そんな理由!?」
……たとえ、普段ろくに仕事をせず、その才能を余計なところに使う、まったく畏れ敬えない「神様」でも。
まったくありがたくない神様である「大じい」と、そんな大じいにツッコミを入れる苦労人な「俺」の話。個人サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-29 02:36:43
5292文字
会話率:55%
この物語は変わり者の主人公が活躍する物語である
「おにいちゃん、それはなに」「かわいいだろ~」「まったくもってかわいくない!!」「そうかぁ?」
まぁ、最後のほうはかつやくするが、途中まではただの変わり者の物語である(主人公の周りはヤンデレの
園)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-27 23:00:00
38223文字
会話率:81%
強い者もいれば弱い者もいる。
頭がいい者もいれば頭が悪い者もいる。
運動ができる者がいれば運動ができない者もいる。
かっこいい者がいればかっこよくない者もいる。
かわいい者がいればかわいくない者もいる。
それらと同じように…
強い者がい
れば弱い者もいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-09 10:44:10
1658文字
会話率:60%
主人公の望月卯乃は高校2年生。この主人公に真夏の天日干しのような、からっとした明るい前向きな主人公像を期待してはいけない。彼女は、梅雨の室内干しのような、じめじめした暗い後ろ向きな性格で、人生、できるだけトラブルは避け、楽をして生きてゆきた
いと心から願っている。
そんな性格なので、親友と呼べるような友達もおらず、クラスメートの3人組。猿渡花子、犬飼風美、鳥居翼に、いつもいじめられている。特に学級委員長の猿渡花子は、望月卯乃を眼のカタキにしており、スキあらば細かい意地悪をくりだす。
また、望月卯乃の実家は和菓子屋さんで、勉強そっちのけで家の手伝いをさせられている。そのため成績は常にクラスで最下位かその次。
そんなある日、望月卯乃の目の前に、一つ目のかわいくないウサギが現れる。ウサギは卯乃に卯の化身となって鬼と戦えるチカラを与える。
しかし卯乃が真っ先に思いついたのは、そのチカラを使って、いじめっ子に仕返しをすることだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-16 18:01:33
150206文字
会話率:1%
『私』はかわいくないから童話のお姫様にはなれない。ならば『私』は貴方を支える王子になろう。
最終更新:2010-04-27 22:36:07
504文字
会話率:4%
美容師になった女性の話です。
きっと誰しも、社会に出ると人生観に変化や、そのきっかけがあると思うので、それを書いてみました
最終更新:2009-12-02 22:24:29
1630文字
会話率:0%