かつて水無月諒太には幼馴染みがいた。団地の隣室に住む同い年の女の子。同じく鍵っ子であった九重夏美の家で諒太は放課後になると一緒にゲームをしていた。
しかし団地の取り壊しが決定し、水無月家と九重家も引っ越しを強いられてしまう。毎日一緒に遊
んできた二人だが、中学一年の折りに幼馴染みという関係は終了してしまった。
時を経て諒太は高校へと入学する。幸運にも隣席には美少女の姿。諒太は出会いの予感を覚えたものの、美少女はかつての幼馴染みである九重夏美であった。
二人は直ぐさま意気投合し、大人気ゲーム【運命のアルカナ】をプレイしようと約束をする。
運命のアルカナは多人数参加型のゲームであり、ヘッドセットを装着して楽しむVRゲームだ。夏美は三年前と変わることなく今もゲーマーであるらしい。
諒太は直ぐさまゲームの設定を始めるも何やら様子がおかしい。夏美の家で見た映像より現実感があり、オープニングも事前に調べた内容と異なっていた。しかし、夏美と通信ができたし、彼女からのプレゼントまでちゃんと受け取れていたのだ。諒太は深く考えることなくゲーマーらしくレベリングに精を出す。先行してプレイしていた夏美に追いつこうとして。
その世界が何であるかを思考さえしておれば異変に気付けただろう。少なくとも彼がプレイする世界が異常であることくらいは分かったはずだ。けれど、諒太は気付けなかった。違和感を覚えながらもプレイしてしまう。
諒太と夏美の放課後は幼き日と何も変わらない。幼馴染みである二人は運命のアルカナに没頭していく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 18:43:02
900451文字
会話率:48%
千葉県のとある街で高校卒業を目前に控えた『僕』は、自由登校の暇潰しに訪れた海を臨む展望台でかつての幼馴染『彼女』と再会する。
卒業までの日々を共に過ごすうち、『僕』はかつての『彼女』に近づき、当時に帰っていく──
イデッチ様主催『なろう恋
フェス』『ご当地になろうコン+』参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 21:19:51
3779文字
会話率:38%
下っ端聖女の孤児院上がりのシルフィ・エルネスカは、昼の業務中は寝てしまい上司から問題児扱いされていた。その理由は彼女が精霊の赤ちゃんのお世話を任されていたからで、深夜のワンオペのせいだった。
精霊のお世話係は王国の重要な役職で王太子と婚約
していたが、身勝手な王太子は別の女性を連れてきたうえに、たかだか赤ちゃんのワンオペなど簡単な仕事だとシルフィを無能と罵って追放してしまう。
しかし、自分よりも優秀な聖女ならばと、赤ちゃんたちと別れるシルフィは城を出る。彼女はそこでかつての幼馴染に再会するが、なんと彼は辺境伯になっていた。彼に付いて行った彼女の運命は大きく変わることになる。
※基本設定は緩めですのでご容赦下さい。
※4話完結と物語となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 08:00:00
12039文字
会話率:39%
「ルシアちゃんはぼくが護るから!」
「……うん、約束、だね……!」
それは、かつて少年が少女と交わし、そして果たされなかった約束――
空に浮かぶ大陸・アトラスガーデン。
錬金術師の楽園の片隅に広がる森の工房。そこで引きこもりを満喫し
ていた少年は、工房の主である金髪碧眼の魔女・アリスに半ば強制的に追い出され、学園都市の名門校・アルヴァート学院に転入生として招かれることになる。
転入初日、事件が起きた。
クラスメイト達の前で、少年・イツキは紅髪の女生徒にビンタされる。
「……約束、破ったくせに」
それは、かつての幼馴染・ルシア=サルタトールとの再会だった。
思いがけぬ再会と、昔とは変わってしまった二人。
学院生たちとの交流、ぶつかり合い、そして暗躍する者たち。
少年は、かつての約束を果たすため、いま一度己と向き合っていく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-18 22:00:00
100969文字
会話率:35%
この世界には、ハッピーエンドより圧倒的にバッドエンドで満ち溢れている。
私の知る全ての闇を持つ人たちに、捧げる2021年最後の作品。
主人公の橘 雪路(たちばな ゆきじ)は大学生活を終え、4年ぶりに地元の山形県酒田市松山に帰ってくる。
中
学時代の親友、大島 純一(おおしま じゅんいち)や職場の上司、三峰 優希(みつみね ゆき)に囲まれながら、充実した日を暮らしていた。
しかし、彼にはどうしても忘れることのできない過去があった。
そして、かつての幼馴染、青波 桜子(あおなみ さくらこ)の行方は…
題名からバッドエンドが決まっているストーリーで、今年1年を締めくくりましょう。
※今作はpixivにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 23:26:59
24289文字
会話率:61%
仕える筈の王家を裏切った公爵家の一人娘、ライラ・ルンドクヴィスは、玉座の間でお姉様と慕う皇帝陛下と共に王国の柱ともいえる王族を処刑していた。そしてその中にはかつての幼馴染でもあるミルネシア王女もいた。
「いつまでも幼馴染気分で話しかけて
こないでくれるかしら?」
「ライラ……」
変わってしまったライラに絶望するミルネシアだったが、最後まで誇り高く生きる事を選んだミルはギリギリの所で処刑を免れた。
しかし刃の矛先は傍観者気分でいたライラの方に向いてしまって……。
次に気付いた時には、お姉様に処刑される五分前の世界に転生していた。
――これは神に与えられし二度目のチャンスだ。
(え、今のって夢? わたし、殺されたの? お姉様に? ど、どうしよう。どうすれば助かるんだろう――)
ライラが考えに、考え抜いた結論は幼馴染であり、王国随一の魔法使いの彼女にとにかく媚びを売る事だった。
『お、お願いします姫さまぁー! 私を殺さないでくださーい!!』
これは本当は好きなのに、好きと伝えられない女の子が好きを拗らせて、一度は敵対の道を選び、その後、全力で媚びを売ることになった物語の序章です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 23:37:16
7516文字
会話率:41%
ファルト伯爵家の令嬢・シュリーは婚約者で侯爵子息のダミアンに公開婚約破棄される。了承するも恥をかいたシュリーの前に現れたのは、かつての幼馴染みのギルバート。そしてギルバートはその場でシュリーに求婚してきたのだった。
最終更新:2021-10-01 18:05:30
9495文字
会話率:45%
崖から落ちて記憶を失ったツェットは、代わり前世の記憶を取り戻した。
かつての幼馴染で今は国の英雄となったエルと再会し、ツェットは今世の記憶を思い出す。と同時に、この世界が前世で読んだ漫画の世界で、エルがその主人公、自分が主人公の初期のライバ
ルキャラ出会ったことを自覚する。
気まずさから自分の素性を明かせないツェットの前に、十年前故郷を滅ぼした敵国の皇太子が現れ…!?
全7話完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-23 19:18:26
28298文字
会話率:29%
全てに絶望していた。人生なんてどうでもよかった。そんな中現れたのは、僕を人生のドン底までに突き落とした、かつての幼馴染だった。
しかし、彼女は少し違っていた。
過去の因縁が絡み合う高校生活で迎える最後とは?
最終更新:2021-04-06 20:49:27
10249文字
会話率:21%
宿屋の一人息子である柊冬夜は、その肩書きしか見られない日常に嫌気がさして上京したが、現在では上司に怒られる日々を送るうだつの上がらないサラリーマンであった。
半ば現実逃避をする為に行った旅行先の旅館で、冬夜はある人物との再会を果たす。
それは、かつての幼馴染であり、恋人でもあった雪子であった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 00:00:02
3584文字
会話率:46%
戦士としてのエリートコースを突き進む若者、アラド・ミッシングは、捨て駒として上司から使い捨てられた挙げ句、証拠隠滅のために殺されかけてしまう。
そこからなんとか命からがら逃げ出し、帰ってきた故郷でも、まるで腫れ物のように扱われ、人生に失望
するが……そこで、かつての幼馴染、サキュバスとのハーフであるミーシャと魔道士見習いのアーリンの二人と再開する。
幼馴染の二人もアラドと同じくエリートとしての人生に躓いたらしく、希望に満ちているとは言い難い状況だった。
しかし三人は友情を再確認、冒険者に転職し、心機一転人生をやり直すことを決意する。
※スローテンポな話かもしれませんが、のんびりとお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 16:16:52
52828文字
会話率:36%
幼い頃に全てを奪われた男ーーミカサは一週間後に処刑されるかつての幼馴染、セニカを助けようとする。しかしミカサの前にはたくさんの試練が訪れる……これはかつての幼馴染の為に世界を相手に戦おうとする男の物語である。
最終更新:2021-03-01 13:00:00
886文字
会話率:33%
僕は帰国子女でかつての幼馴染みである藤澤クリスティーナに日本語を教えているが、やたら甘い言葉のやり取りをしあっているんだけど……
最終更新:2020-11-20 22:55:13
41043文字
会話率:71%
密かな恋心を抱いていた幼馴染みを数年前に亡くした少年、神納木枯葉(こうのきかれは)はその出来事からすっかり荒んでしまった。元々の内向的な性格も加わり友達も殆ど出来ず、つまらない高校生活を送る枯葉。そんな中、枯葉の前に姿を現したのはどうやら幽
霊になってしまったらしい、数年前に死んだ幼馴染だった。しかし、その幽霊にかつての幼馴染みの記憶は無かった。行く宛のない幽霊を不憫に思った枯葉は幽霊を家に住まわせることに。これは、そんな少年と少女の幽霊の同居生活を描いた恋愛小説である。
あらすじは少々、重苦しかったですが本編はイチャイチャ恋愛要素とギャグ要素を主体にしており軽い気持ちで読めるモノとなっております。完結済みです!
少しでも良いなと思って頂けたらモチベーション向上に繋がりますので是非とも評価、ブクマ、感想、レビューをお願いします。感想は本当に『良かった!』『頑張れ!』などの十文字以下の一言でも構いませんよ! カモン!
※題名を変更しました。旧名は『一人暮らしの俺、美少女の幽霊を養うことになりました。 ーヒュゥゥゥドロドロドロ~でうらめしや~な彼女との生活ー』です。
R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 23:01:41
110565文字
会話率:45%
毎朝遅刻ギリギリで学校に来る少女、彼女にはある一つの夢があった。
『少女漫画のような恋がしたい』
その夢のために彼女は毎朝パンを咥え続ける。たとえ遅刻することになろうとも。そんな彼女に訪れる一つの転機、突然転校してきたかつての幼馴染。まもな
く二人の間には友情以上の感情がうまれていき…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-20 02:08:08
2315文字
会話率:42%
世界最強の【第一級魔術師】黒田大河は、戦場を渡り歩き、悪魔を軍事利用する武器商人を倒すべく活動していた。そんなとき、戦場に現れ敵を蹴散らしたのは、かつての幼馴染、天堂エレナだった。彼女の経営するアクロウィザード社の事業内容は、「魔力の貸し出
しと預け入れ」。いわば魔力銀行とも言うべきその事業に魅力を感じた大河は入社を決める。
そんな大河たちの前に立ちはだかるのは、悪魔にドラゴン、魔術関連武器商社、そして月に棲む魔獣の王。
圧倒的な戦闘力と少しのビジネススキルで、大河は難敵を倒せるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-17 23:42:06
2597文字
会話率:30%
異世界から現れた怪物を倒したのは、一振りの刀を持った一人の少女だった。
彼女は「魔法」を操り、人類を救った。
それから月日は流れ、魔法は当たり前のように世界に定着した。
・・・・・
魔獣を討伐するために作られた教育機関、三嶺学園の学
園長を務める名賀古都美は、ニューヨークでテロ事件に巻き込まれる。首謀者はかつての幼馴染だった。
一方、学園の生徒である邦衛結治は古都美の指示で、かつて魔獣による甚大な被害を受けた北東京へと向かう。目的は少女の保護。彼女は何故、一般人のいない北東京にいるのか。疑問を抱きながらも命令を遂行する。
そして、東京の上空に黒い球体が現れる――――
・・・・・
主人公1:
名賀 古都美(なが ことみ)
三嶺学園の学園長であり、民間魔獣討伐組織であるベツレムのボス。
神星武器フェンリルを持ち、世界でも指折りの守護者。【東洋の魔女】と呼ばれている。
主人公2:
邦衛 結治(くにえ ゆうじ)
三嶺学園の生徒であり、ベツレムに所属する少年。
AIであるラルヴァンダードと行動を共にしている。
かつて世界を救った少女の弟子。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 17:32:06
22548文字
会話率:58%
魅惑のイケメンフェイスを持つ(自称)僕、白原優也(童貞)は、高校生兼俳優をやりながらヤンが入った幼馴染みとアイドルの美少女二人と騒がしい日常を送っていたんだけど、イベントの最中に女性ファンに刺されてしまって、気づいたら異世界に転生していた
んだ。侯爵という身分と家族全員が持つ体質以外で特にこれといったチートもないなあと思ってた時、お城のパーティーで第四王子から他に十一人の転生者がいることを教えられる。その中にはかつての幼馴染みがいたり、彼が教えてくれた人たちとは違う転生者にアイドルだった子もいた。そうして集まった僕たちは、日本産のクズを転生させる魔神や異世界産のクズと戦っていくことに……ま、待って! どっちが先にあーんするかで喧嘩しないで! そのティーセットめっちゃ高いんだよ! 僕のために争わないで!
※ギャルゲーと乙女ゲーが合体した世界に転生した主人公たち(乙女ゲーの攻略者とギャルゲーのヒロイン)が、仲間とともにゲームのシナリオを知らないうちに変えたりする話しです。主人公たちが、ゲームの世界だと気づくのは多分ありません。
(旧題)君はヒロインで、あなたはヒーローで折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 14:00:00
36885文字
会話率:45%
高校二年の二学期、田舎町から都会の高校に転入した尾崎竜太郎。
そのクラスのスクールカーストの最上位に君臨しているのは、竹原観鈴(みすず)という陽キャのJKだった。
そんな人間と関わり合うことはないだろうと思っていた竜太郎は、ある違和感を覚
えた。そういえば、田舎で暮らしていた頃、自分の幼馴染に同姓同名の女子がいたのだ。だが、その幼馴染は内気で泣き虫で、いつも竜太郎の後ろに隠れているような性格で、とても今の陽キャJKとは似ても似つかない。
確かめてみたところ、クラスの陽キャJKは竜太郎が幼い頃、遊んでいた女子だった。しかも今の彼女は自分の出身地を渋谷出身などと偽ったりして、完全にキャラをチェンジして生きているらしい。
二人だけが共有することになった秘密をきっかけに、かつての幼馴染の二人はだんだんとまた惹かれあうようになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 18:03:45
28389文字
会話率:30%
時代に取り残された街で役所勤めをしているアラサー女子、ミサキ。
十年一日の平凡な暮らしに慣れてきた、とある金曜日の午後のこと。
彼女の所属する市民課に、かつての幼馴染、ショウジがやってきた。
夢破れて戻ってきた彼の話を聞いたミサキは、ある提
案をする。
※本作は「同人誌『虹色異譚集』企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2352385/(「小説家になろう」志茂塚ゆり様の活動報告)
なお、本作は下記サイトに転載します。
http://nijiiroitanshu.seesaa.net/(「虹色異譚集」企画:seesaablog)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 10:00:00
2876文字
会話率:43%