小学生、中学生、高等生......そんなあたしの青春時代はバラ色だった。暖かい家族が居て、親友に囲まれて、大好きな彼氏まで居て......でもそれは悲しいかな、高校2年生までの話。
大事な人を亡くしてしまったあの事件をきっかけに、あた
しの人生は大きく変わってしまった。その時受けた精神的ダメージは、図り知れないものが有ったんだろう。
事件後、あたしは2つの大きな宝物を失った。1つは事件前の全ての記憶。つまり幸せいっぱいだった青春時代の記憶が全て失われたってこと。世間一般で言うところの『記憶喪失』ってやつ。
それともう1つ、失われたあたしの大きな宝物。それはなんと全ての『感情』。分かり易く言うと、喜ぶことも、怒ることも、哀しむことも、楽しむことも全て忘れてしまったってこと。
そんな訳だから、人から何を言われても無反応だし、何が起こっても無関心。過去を悔やむことも無ければ、未来に希望を抱くことも無い。それってもうただの置き物だよね。
大事な人達はどんどんあたしの前から消え去っていくし、周りからは変人扱いされるし。とにかく悲惨だった。
でもある時を境にして、これじゃダメってことに気付いたの。みんなみたいに幸せにならなきゃってね。
あたしの名前は花咲向日葵(はなさきひまわり)。若干22才になったあたしこと向日葵は、17才の時に故郷で起きた壮絶なる過去に立ち向かっていくことを決意した。それはもう想像を絶する試練の連続だった。
世の中には死にたくなる程に辛い思いをしてる人が今も沢山居ると思う。でも人生って意外と捨てたもんじゃ無いってことを、あたしはそんな人達に伝えたていきたい。
だから今あたしは、そんな自身の壮絶なる半生を記録に残しておくことにした。この記録を通じて、今辛い思いをしてる人達が少しでも希望を持ってくれたらいいなぁって思って。
そんなあたしの記録だけど、最後まで付き合ってくれたら嬉しいな。じゃあ早速記録を取り始めることにするね。乱筆だけど許して。 花咲向日葵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 00:00:00
209312文字
会話率:34%
ひまわりは、小さなお日様みたいだ。
最終更新:2025-07-23 22:16:20
3473文字
会話率:46%
ぽっちゃり体型でちょっととろいけれど、笑顔がかわいくて愛されキャラの佐藤夏美、20歳。
コンビニでアルバイトをしながら、日常のなにげない出来事から、心の中で物語をふくらませるのが日課。
風に舞うレジ袋、ぽつんと落ちていた梅干し、ピロピロ鳴る
センサー音……
見逃してしまいそうなものたちが、夏美の中では特別な“物語の主人公”になる。
読むとふんわり心がほぐれて、くすっと笑えて、なんだか優しい気持ちになれる。
そんな“妄想の物語”を、ひとりごとみたいに綴るほのぼの1話完結型のショートストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 18:00:00
5975文字
会話率:23%
32歳の牧野杏子(まきのきょうこ)は、3歳の息子を育てながら5年間専業主婦として過ごしてきた。
ふとしたきっかけで、「もう一度、自分の力で働いてみたい」と思い、育児の合間に簿記二級を取得。
そしてハローワークで見つけた花屋の経理パートに応募
し、採用される。
週3日、初めての職場。だけど、そこには5年勤める年下パート・茅野礼子(かやのれいこ)がいた。
仕事ができるからこそ、チクチクと嫌味を言ってくる礼子。
さらに、気の強い店長・橘小百合(たちばなさゆり)にも厳しく指導され、杏子は戸惑いながらも、家族の支えと自分の思いを信じて少しずつ前へ進んでいく。
これは、小さな一歩を積み重ね、自分の人生を取り戻していく女性の再出発の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 19:00:00
25081文字
会話率:22%
元・某大企業の「伝説の商社マン(※自称)」が、なぜか今は小さな税理士事務所の所長に。
今日も彼は、誰も頼んでいない自慢話を語り、誰も望んでいない名言を残していく――。
そんな所長を冷めた目で見つつも、適度にスルーするのが日課の職員たち。
ツッコミ担当の椎名、ちょっと天然な森、しっかり者のパート・栄田さん。
カレーが助手席で爆発したり、武勇伝が延々と続いたり、所長の暴走は止まらない!
税理士事務所×ゆるコメディ。
今日もこの事務所は、そこそこ平和です。(※ただし所長以外)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 18:00:00
76321文字
会話率:91%
かつての戦いに散った騎士らの、遺骨収集の旅に出るカヘル副団長一行。しかし敵地の奇妙な遺跡【ドルメン】の中に謎の変死体を見出し…⁉ 巨石コージーミステリ五部作、堂々ファイナル!
※この作品は「カクヨム」にても掲載しております。
【完結保証】
連載期間2025.5.8-8.11 約18万字
©2025 門戸 All Rights Reserved
Do not use my stories and images for AI training.
森深き小国デリアドの副騎士団長カヘルは、隣国の王へ嫁いだ叔母から戦没遺骨調査団の付き添いを依頼される。9年前の熾烈な戦い、≪赤い巨人≫に滅ぼされたマグ・イーレ騎士たちの遺骨を迎えに、カヘル一行は敵対国テルポシエへ。しかし、調査現場の巨石遺跡【ドルメン】で、不審死体を発見してしまう――。
戦死した従兄を探す女性文官ファイーへの、カヘルの恋は成就するのかしないのか。もじゃもじゃ側近と鑑定騎士、コミュニケーション騎士、ナース騎士の応援を得て、今回もカヘルが冷えひえ推理を発動&いぼいぼ戦棍で悪をかっ飛ばす! さらにインテリ王と古書店主の中継陣、ぷよ&ひょろの騎士コンビにひまわり亭も乱入。 同窓会的に爆発するシリーズ最終作を、なつかしい方もご新規の方もぜひお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 07:00:00
142575文字
会話率:39%
敗戦後、長き潜伏期間を経てついに故郷に店を構えた帰還兵アンリ。しかし“金色のひまわり亭”は繁盛からほど遠かった……。焼きたて料理人が腹ぺこなあなたに贈る、ゆったり異世界食欲コメディ!
◎こんな方におすすめ::恋愛要素はほどほど適当でもいい
から、とにかく脱力して読みたい♪/のんびり雰囲気がいいな~/時々美味しそうなのを出してほしい(お鍋をどうぞv)/黄門様的アクション展開が好き/もじゃもじゃは温かいと思う/他の作品知らないけど、ここからいきなり読んでいいの?(大歓迎ですvv)/終わらない作品は避けてるんだけど…(完成してから投稿する作者ですのでご安心を)
×ご期待に沿えないかも::若い美男美女オンリーがいい!(→恋愛・アクションともにシニア層まで大活躍している世界観です)/華々しいストーリー希望!(→地味です)/毛深いのは生理的にむり(→もじゃ率高いです)/あたしヴィーガンなのよ~(お肉いっぱいです、ごめんなさい……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 07:10:00
154533文字
会話率:43%
引きこもり生活を送っていた女子高生・ココロは、ある日、兄のような存在であるVloggerユウタと軽キャンピングカー「ひまわり号」で旅に出ることに。全国各地のグルメと絶景をめぐりながら、Vlogの人気も上昇。写真の才能を開花させたココロは、S
NSへの投稿を再開する。旅を通じて成長し、恋心を育む二人の姿は、視聴者の共感を呼びながら、やがて予想もしなかった運命へと向かっていく——。
※本作は、AI(ChatGPTなど)の文章生成ツールを構成補助として活用しています。最終的な本文・キャラクター・セリフ等は、すべて作者が監修・編集を行っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:00:00
30152文字
会話率:16%
高校生・佐野悠真は、何かに打ち込むことができない空虚感を抱えながら日々を過ごしていた。そんな彼の日常に光が差したのは、新宿駅東口の広場で絵を描く少女、花野美咲の姿だった。薄ピンクのベレー帽をかぶり、一心不乱に筆を動かす彼女の「目標に向かう熱
」に心を奪われた悠真は、彼女を密かに見守るようになる。
ある日、風に飛ばされた美咲のスケッチブックを悠真が拾ったことから、二人の交流が始まる。悠真は、美咲の「ひまわりのような笑顔」の裏に隠された影と、彼女が抱える「無理」に気づいていく。美咲からの突然の申し出で、悠真は彼女の絵の被写体となることに。この特別な時間を通して、二人の間には言葉を超えた深い絆が育まれる。
美咲の絵は美術展で入賞し、その才能は高く評価される。しかし、成功は彼女に新たなプレッシャーを与え、美咲は絵が描けないほど追い込まれてしまう。「完璧でなければ」という過去のトラウマから部屋に閉じこもってしまった美咲を救うため、悠真は傍観者でいることをやめ、彼女の自宅を訪ねる。
絶望の淵にいた美咲に、悠真は「今の俺を描いてほしい」と懇願する。評価ではない、悠真の純粋な願いと信頼に触れ、美咲は再び筆を握る。悠真は、美咲の親友や担任の先生と協力し、文化祭での絵の展示会を企画。アートディレクターとして奔走する中で、悠真自身もまた、漠然とした焦燥感から解放され、「アートディレクター」という新たな目標を見出す。
文化祭での成功を経て、美咲は心からの笑顔を取り戻し、再び広場で絵を描き始める。悠真もアートディレジメントを学び、美咲を支え、新たな才能を見出すことに情熱を注いでいる。互いを支え合い、困難を乗り越えた二人は、それぞれの夢に向かって歩み出すのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 16:47:39
9986文字
会話率:31%
死んだ彼、生きてる私
一緒にいたかった
夏なんて、ひまわりなんて嫌いだわ
最終更新:2025-07-21 20:49:19
9409文字
会話率:8%
とにかく
悪口は言わなかった。ウソとホントが入り混じって何が真実なのか、事実はどこにあるのか。
最終更新:2025-07-19 09:32:01
1633文字
会話率:4%
幼なじみの綾芽(あやめ)に恋をしてる幼なじみでしかない向日葵(ひまわり)の短いお話です。
ライトな百合小説です。
最終更新:2025-07-18 00:04:12
2682文字
会話率:60%
いろんなものが混ざってしまった世界。
師匠の帰りを待ちながら薬屋を営む俺は、今日も師匠が間違って帰ってきていないかと荒れ地に繰り出した。
そこで見つけてしまった怪しい奴ら。
俺は、面倒事が苦手なのでその場から立ち去ろうとしたのだが…
最終更新:2025-07-12 20:00:00
119833文字
会話率:13%
幼稚園児向け。
バーバイオンは、髪は黄色くぼさぼさで、目はぎょろり、口はいつもへの字に曲げて何かに怒ってる。そう、ライオンそっくり。
ある日、ハナちゃんは、バーバイオンに追いかけられて、にげて帰ってきた。
キーワード:
最終更新:2025-07-08 23:22:28
1539文字
会話率:36%
幼稚園児向け。
いつも、公園のベンチに座っている「ばまじょ」。
ひまわり組の子だけじゃなく、みんなから気味悪がられている。
だって、いつも財布から、小銭をぶちまけて拾って、ぶちまけて拾って、そんなことをくり返してるんだもの。
あやちゃん、
夢中で遊んでいるとき、ばまじょにぶつかってしまった。
けがさせてしまったかも……。どうしよう。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-08 23:20:23
1608文字
会話率:35%
あたし、日下部 ひまわりはグルメオタクの中学三年生の女の子。
幼い頃に不思議な夢で軍服を着た三人のシェフと出会うんだけど、実は夢じゃない事が発覚!?。
そのシェフ達の正体は異世界の三銃士で、料理で戦争を無くそうとしていて、その為に女神実(め
がみ)という伝説の木の実を手に入れたのに、どうやら幼い頃のあたしが食べちゃったみたいで!?。
その実を食べたあたしには、人の心を動かす愛のスパイスが出せるらしいんだけど……料理にトラウマを抱えてるから、ちょっと無理っぽくて絶体絶命。
体内の女神実(めがみ)を取り出す方法があるらしいんだけど、それがなんと……キス!?─────
一体どうなっちゃうの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 21:27:30
7495文字
会話率:59%
日下部ひまわり は、グルメオタクの中学三年生の女の子。
学校の帰り道、不思議な妖精と出逢い、追い掛けて辿り着いた先は、グルメオタク界隈では有名な伝説とされている───とある国の三銃士が命を懸けて護った レストラン・「エルピス」が目の前に建っ
ていた。
お店の中に入ると、錆びた"スプーン" "フォーク" "ナイフ"が置かれていた。そしてその食器達から三色の光が放たれ、気が付くと 穏やかな笑みを浮かべた "ソウ"と名乗る青年に抱きかかえられていた。
ソウは、『お待ちしてました、女神様』と…ひまわりの手の甲に口付けを落す。
この世界ではもう時期戦争が起きると言われ、『エルピス』でレストランを経営する・ソウカンパニュラとスイレンとエンジュはそれを止めようと、戦い以外の戦争を考えていた。そして思いついたのが『食戦争』人間同士で傷つけ合うのではなく、料理で闘うものだった。
しかし、その戦い方はまだ広く浸透されてはおらず、戦争までに間に合わせる為に、ひまわりは食戦争に必要な『スパイスの女神』として召喚されたのだ。戦争を無くす為に闘い、人の心を動かす料理を作る為に、ひまわりは彼等に協力をする事に……。
外部サイト アルファポリス・カクヨムにも重複投稿しております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 23:50:17
41114文字
会話率:64%
夏の湿気が苦手な高校生、宮本梓(あずさ)は、放課後の路地裏で、同校の1年生、葉月涼(りょう)が熱心に写真を撮る姿を見かける。ミルクティー色の髪と深い緑の瞳を持つ涼は、路傍の雑草にさえ美しさを見出す、感性豊かな少女だった。
梓は、写真を通し
て世界を見つめる涼に次第に惹かれていき、毎日彼女の元へ足を運ぶようになる。涼が撮る写真に感動した梓は、彼女の誘いを受けて、二人でひまわり畑へ写真を撮りに行くことに。そこで涼から借りた古いフィルムカメラを構えた梓は、ファインダー越しに、これまでの日常とは違う「光」を見つけ、隣で微笑む涼の姿を心に焼き付ける。
写真が写すのは、被写体だけでなく「撮った瞬間の気持ち」と「物語」だという涼の言葉に、梓は自らの心に写る涼の存在の大きさに気づいていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 16:23:56
2320文字
会話率:47%
UFOに乗って世界を旅するスパイである十五歳の少女、胡桃まめまきはある日、ある任務のために、砂漠の地下にある幽霊ホロウの街に侵入することになった。
その幽霊ホロウの街でまめまきは若干十五歳の美しい天才マッドサイエンティスト、浮雲ひまわり
博士と博士の生み出した幽霊ホロウの子供たちと出会った。
まめまきはひまわりからある一つの提案を受けるのだが……。
長編小説 第四作目
SOS
死んじゃったらだめだよ。
愛は病である。
ある砂漠にある、地方に残る古い言い伝え
子供の目を通してまだ見ぬ世界を見ること。
子供の耳を借りて遠い異国の風の音を聞くこと。
子供の口を自由にして誰も口にしない真実を語ること。
子供の心を忘れずに、いつまでも清らかな気持ちで生きること。
幽霊 ホロウ
幽霊たちは歌が大好き。
幽霊たちは遊びが大好き。
幽霊たちは眠ることが大好き。
幽霊たちは笑うことが大好き。
むこうがわの世界から、きみへ。
この世界には、君が必要だよ。
私ね、奇跡だと思っているんだ。君と出会えたこと。
本当にね、奇跡だって、思ってる。
まめまきとUFO
嵐の夜
人の意識は青白い電気によって、生み出されている。(あるいは、電気ショックによるお仕置き)
磁気嵐の中を一機のUFOが飛んでいる。
『限界です、まめまき』
「まだもたせて!」
まめまきと呼ばれた少女が叫んだ。
『だから私はこの作戦には反対をしたんです』
「今更、遅い! 文句言わない!」
まめまきは言う。
『まめまき。限界です。このままだと、あと数分で砂漠の上に墜落します』小さな女の子の声がする。
でも、UFOの中にいるのはまめまき一人。
まめまきの会話の相手をしているのは、コンピューター。いわゆる、この最先端の技術で秘密裏に製造された小型宇宙船に搭載された『みちびき』という名前の(小さな女の子の声の)人工知能だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 01:40:30
216863文字
会話率:11%
世界のどこかにある幽霊の世界の中で、笹枝まめまきと浮雲ひまわりと言う名前の二人の幽霊の女の子たちがひっそりと暮らしていました。
最終更新:2024-02-18 23:46:04
3920文字
会話率:11%
高校生の笹枝みずあめには浮雲ひまわりという名前の友達がいた。
最終更新:2024-01-06 21:22:22
3784文字
会話率:8%
新生活を始めるため、実家を離れて都会へやって来た沙原由子は花壇に咲く向日葵が美しい山辺団地に入居する。夜間外出禁止、団地内の花には必ず水をやる、地下階は立ち入り禁止、夜に鳴ったチャイムやノックへの対応禁止……など管理人の久世亨から告げられる
団地の奇妙なルール。
由子はそれに従って生活を続けるがある夜、隣室の403号室の春川という老人が急に倒れ病院に搬送される。休日を利用して由子は久世と一緒に春川が入院している病院にお見舞いに出かけるが春川と対面した久世は何かに怯え、すぐに病室を出てしまう。「沙原さん、今私の腕に何か見えますか?」と唐突に言う久世。彼は一体何を隠しているのだろうか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 02:31:44
15955文字
会話率:48%
ある日、エリーゼは森で悪魔を拾った。契約者となり、大人になるまでに願いを決める約束をする。
そんな悪魔と一緒に暮らすことになったのだけれど……。転生者のエリーゼはなかなか願いが決められない。
どうせなら、悪魔の力を借りて、女騎士をめざ
そうかなぁと騎士養成学校に入るのだが。そこでエリーゼは、以前助けた少年と再会する。
その少年の正体は?
マイペースなエリーゼと奇妙な三角関係が始まった。
★不定期更新で、投稿はかなりゆっくりになります。
★完全なるご都合主義です。すみません。
★R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 00:54:25
330200文字
会話率:32%
アラフォーのおばちゃんが、目覚めたら其処は異世界。色々と無理があるけど、第三皇子として生きていくしかないみたい。取り敢えず、おばちゃんパワーで頑張ります!
★以前書いたものを手直ししました。内容は変わっていません。
★多少の加筆と、言いまわ
しが少しだけ変わっています。
★R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 11:21:48
62579文字
会話率:21%
『元〇〇ですが。』の続編です。
入院した夫を看病していた妻の独白(と寝言)。
最終更新:2025-03-17 10:50:00
1055文字
会話率:29%
マチ子は達也に呼び止められた。
最終更新:2025-06-25 11:31:55
406文字
会話率:56%
マチ子は怪しい男に呼び止められた。
最終更新:2025-06-25 11:20:00
903文字
会話率:52%
僕は三日月組組長の跡取り、三日月ひまわり。黒いコスモスの異名を持つ、黒里桜子さんに憧れるただの小学生。
僕は梅雨の季節が苦手なんだ。三日月組のライバル紫陽花一家の動きが活発になるから⋯⋯。
しいなここみ様の個人企画「梅雨のじめじ
め企画」投稿作品となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 22:44:00
9153文字
会話率:36%
交通事故で彼を亡くしてから十年。彼の家族から家に来ないで欲しいと言われた私は……彼の月命日にはお墓参りしかできなくなった。
その月命日の日。彼のお墓には先客が居た。
最終更新:2025-06-13 15:22:13
1164文字
会話率:45%
ブラック企業の「社畜」佐々木陽葵……いかにして彼女が幸せになっていたのかを描く物語です。
キーワード:
最終更新:2024-05-05 09:00:00
4816文字
会話率:42%
ライバルの揣摩ちゃんが手作りのチョコをあげたのに……バレンタインデーをおざなりにしてしまった私は、今日のホワイトデーで揣摩ちゃんから勝ち名乗りを上げられて、失意の中、独りサンドイッチを齧っていたのですが……
最終更新:2023-03-14 15:23:11
1569文字
会話率:17%
愛する娘の命が、ゆっくりと消えていく。その時、家族は、どこに、この感情をぶつければいいのだろう。
五歳の愛娘、ひかりとの温かい日常は、突然の病の宣告によって打ち砕かれた。病と闘うひかりの小さな体は、家族の胸を締め付け、父親の健一と母親の美
咲は、計り知れない悲しみと苦しみ、そして無力感の淵へと突き落とされる。
そして訪れる、永遠の別れ。ひかりの死は、家族の感情を容赦なく崩壊させ、佐藤家から光を奪い去った。ひかりのいない家は、まるで時間が止まったかのように静まり返り、夫婦の間には深い溝が生まれていく。残された兄の悠人もまた、幼い心に癒えることのない傷を負う。
しかし、深い絶望の底で、家族はひかりが残した「記憶」という名の、ささやかな光を見つけ出す。ひかりの遺品を通じて、彼らは再び互いの心に寄り添い、少しずつ、それぞれの形で悲しみと向き合い始める。
花壇に咲くひまわり、病棟で紡がれる物語、そして、空に輝くひかりの面影――。
『宙(そら)の記憶』は、子供を亡くした家族の、胸をえぐるような痛みと嘆き、そして、その先に待つ感動の再生を描き出す長編小説です。失われた命が遺した愛と絆が、彼らの人生をいかに変え、新たな未来へと導いていくのか。家族の真の姿と、深い喪失からの回復の物語が、ここにあります。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-07 23:23:55
13417文字
会話率:22%