剣と魔法と魔物が溢れるノストラ大陸。その大国の一つであるハルペリア王国。
増えていく集落や盗賊・魔物らに国の対応は間に合わず、冒険者達の活動が活発になっていった。
ハルペリアの中でも比較的大きめの宿であるいるか亭。そこに向かう、青い縁
に白地の鎧を着た青年がいた。
およそその場に似つかわしくない鎧を着た、どこにでもいる、だけどどこにでもいない、そんな冒険者の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 10:13:04
25390文字
会話率:50%
日本国内だけでの生産販売が行われた、専用機器を要するゲーム《〜Lost of Warid〜》通称「LoW」は爆発的な人気を博していた。その斬新なシステムや、やたらめったら長いジャンル名に国内の話題は持ちきりだった。
しかし、十周年を待たずし
て、ゲームはサービス終了を迎えてしまった。
そこで世界の変革が起こる。
突如として異世界へ飛ばされてしまった主人公は、その奇怪な見た目と異常な力で世界を生き抜ける。
「山羊の身体は伊達じゃない」
山羊が生き抜く、悪ナル神話。
はてさて、山羊さんはどうなるのでしょう……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-18 18:00:00
7341文字
会話率:20%
山崎孝明は通り魔事件の起こった近くにいた!
しかし本人はその記憶が全くない。
防犯カメラを見ても山崎自身がいたことは明確だ。
でもそこには絶対にいない。
犯人を探すため、山崎は自分が夜に何をしていたかを調べることになる。
最終更新:2023-04-09 01:24:52
12310文字
会話率:26%
GPWと聞いて出てきたのはこんな暗さ。
詩ジャンル活性の試みに申し訳ないです。
みこと。さま仲間に入れないでね。
メーデー出勤だったし、こっちGWないし、腰痛いし飛行機飛ばないし、同僚には心ない言葉吐かれて潰れてます。
なさけねぇ。
最終更新:2022-05-03 20:31:46
204文字
会話率:0%
ここは有り触れた戦場。
テメェの生き死に賭けて、だだっ広いこの世界で、血で血を洗う戦いの日々。
────あの日から全て変わっちまった。
だが、俺達は今日も生き抜くだけさ。
──── さぁ、日が昇るぜ。始まりだ。
最終更新:2021-08-31 20:07:15
22157文字
会話率:26%
短編の怪談小説です。坂道は「僕」が小学生時代の思い出を元にして、不思議な体験を語るストーリーとなっています。なお、今後はこのような短い怪談話を集めて、短編集をつくっていく予定です。
最終更新:2020-08-13 06:56:28
1569文字
会話率:0%
異常が普通になってしまった世界で、一人の少女はどのように生きていくのか?
そんな話です。
説明はしたくありません。
最終更新:2019-04-14 02:35:46
871文字
会話率:4%
大中黒総合高校2年 弓削上梓17歳。
不注意にそれなりの定評のある男。
ある日、明らかな不審物に関わったせいで
彼は命懸けの戦いに巻き込まれることに…。
最終更新:2017-04-08 17:27:33
58623文字
会話率:67%
数千万の人間を乗せ広大な宇宙を旅する巨大な宇宙船「おのころ」。
その行く先々で起こるトラブルや他文明圏との戦闘。
数世紀前に地球を脱出した人類がたどり着く先は安寧のユートピアか過酷なディストピアか。
宇宙での会戦や惑星探査、船での日
常など様々な角度から描かれる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 22:52:32
30376文字
会話率:42%
ちょっと変な俺の街(俺変)の外伝的なお話です。
当時の地球は、環境汚染や世界大戦により荒廃が進み、更に恒星である太陽の寿命が尽きようとして赤色巨星と化してきていた。
このままでは、地球は太陽に飲み込まれる。
その危機感から、各国は独自
に他星系への足掛かりを模索していた。
島国であった日本は、その中でもいち早く世代間宇宙船「にほん」を完成させ、生き残っていた日本人500万人と共に脱出に成功したのである。
それから150年後、俺変の世界の数世紀前、それが今回の舞台となります。
その時、「にほん」がいかに生きたか。いかに発展したか。
それが今回の主眼となっております。
和泉 冬希とイヤ フユキとの関係についても語られるかもです。
今回は、SF的な内容になっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 17:49:41
46673文字
会話率:27%
個人HP「Blacktact」より転載
最終更新:2015-09-22 12:00:02
519文字
会話率:0%
孤独な旅をする少年のために作った詩です。
キーワード:
最終更新:2009-07-20 03:01:09
790文字
会話率:10%