修正します。
---
なーちゃんが小さな息を漏らしながら、和樹さんの腕の中で身じろぎした。晶子ちゃんがそっと手を伸ばし、娘の額に触れる。
「汗かいてるね。お昼寝したほうがいいかな」
「そうだな。そろそろ寝かせようか」
和樹さんは軽く七瀬を揺らしながら立ち上がり、柔らかな口調で言った。
座敷には、食事を終えた親戚たちが思い思いに寛いでいた。響子さんと母が並んで座り、昔の話をしている。洋輔さんは縁側に出て、ぼんやりと庭を眺めていた。なーちゃんを見つめていた真紀が、ふと口を開く。
「なーちゃん、もう少ししたら喋るようになるのかな」
「どうだろうね。でも、最近表情が豊かになってきたよ」
晶子ちゃんが微笑む。
その言葉を受けて、母と響子さんも話に加わる。
「このくらいの時期って、ほんとにあっという間よね。志紀や真紀の赤ちゃんの頃も、ついこの前みたいな気がする」
「うんうん。気づいたら歩いてて、気づいたら口答えするようになってるのよね」
「そうそう。あと、子どもって変な言葉覚えてくるのが面白いんだよ」
「あるある。うちの晶子なんて、昔『ぴっぴ』って言葉が好きで、何でも『ぴっぴ』って言ってたなぁ」
「えー、かわいい」
真紀が目を細める。
「でも、最初は何を指してるのか全然わかんなくてさ。『ぴっぴ持ってきて!』って言われても、何のことやら……」
響子さんが笑いながら話すと、皆がつられて笑った。
私は塗り替えられてゆく輪の中で静かに頷いていた。
思い出話に花が咲く中、私はふと視線を落とし、手元のコップを撫でた。湿った水滴が指先に絡みつく。笑い声が交錯する空間の中で、私はそこに溶け込めずにいた。彼らが共有する記憶の網目から、自分だけが零れ落ちているような感覚があった。
なーちゃんが小さく声を上げた。晶子ちゃんがその声に気づき、すぐに抱き寄せる。
「眠いのかな。ちょっと涼しいところに行こうか」
和樹さんが立ち上がり、晶子ちゃんと共に七瀬を寝かしつけに行く。
座敷に残された私は、親戚たちの声を聞きながら、グラスの中で溶けていく氷を見つめた。ゆっくりと形を失い、水に溶けていくそれは、どこか私自身と重なるように折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 19:53:13
878文字
会話率:48%
響子探偵事務所」。ここは普通の探偵事務所ではない。
何せ世には珍しい魔術師が探偵を勤めている。
そこには常識では解決できない依頼が届く。
探偵の名前は——朱音響子。
彼女に解けない謎はない。のだが……。
彼女には致命的な弱点があった。
それ
は……究極の怠け者なのだ。
これは助手の里月奏多のちょっぴかわったミステリーの世界が始まる……!
魔術✖ミステリー✖アクション
普通のミステリーとは一味違った体験をあなたに!
*この作品は「ノベルアップ+」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 23:32:42
90705文字
会話率:55%
高嶋響子さん、突然スミマセン。免許が取れたらオレの隣に座ってドライブデートをしてくれませんか? 小泉慶斗
最終更新:2021-06-14 20:43:51
2335文字
会話率:46%
それは大きな大きな木のお家。
何でもそこは、どんな悩みも相談も受け付けてくれるとか。
「どうしよう響子さん! 依頼忘れてた!」
今日も助手の遊佐咲ちゃんは元気いっぱい、失敗いっぱい。
「あらあら。じゃあココアでも淹れましょうか」
「え
っ」
それから、いつもゆるやかマイペースな維澄響子さん。
これはそんな彼女達と個性豊かなお客さんによる、ほのぼのあらあらまったりでちょっと変わった日常のお話です。
ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆
先日ジャンル別日間ランキングで42位、週間では94位にランクインすることが出来ました。これもいつも読んでくださる読者の皆さんあってのものです。
これからもよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 20:00:01
155117文字
会話率:54%
偶像崇拝の危険性を声高々に説く少年が一人。
最終更新:2013-08-16 11:27:26
4207文字
会話率:7%