長編を書くには未だに欠けた世界を書き留める
ふと気づいたことがある。なぜ人々は神々を支配の象徴と考えるのか。愛とは特別なものなのか、ただ捧げられるものが他と異なるだけではないのか。キャラの魅力とはどこから生まれるのか。私たちとの差異は
どこに。
書き手は理想を紙の上に築かなければならない。
困難なことだ、それが表現するということだ。
何を残したい、何を伝えたい。
いくつもの自問が突きつけられ、そして散ってゆく。
書き始めるまでがあまりに難関だ。
証明したい、私の心を動かす何かを。
書く理由はただそれだけで充分だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 22:20:05
1851文字
会話率:79%
才能に憧れるが才能もなく、努力だけで小説家になった高校生作家。
「キャラの魅力が全く感じられない」
そう言われ2冊目を出版できる兆しが全くなく、げんなりしながら自分のプロットを放課後1人で眺めていると、天才モデルと賞賛を浴びテレビでも度
々活躍する同じクラスの女子に読まれてしまう。
それを気に入ったのか、彼女は
「部活に入ってみない?付いてきて」
とだけ言うと旧校舎の一角にある「向上部」と書かれている札がある教室に連れていかれた。
そこにいたのはなんと、各分野でプロとして活躍する天才女子高校生達がいて…
そんな彼女らを参考にしながら描いていくストーリーは、キャラの魅力を十分に引き立てることが出来るのか!
全員がプロとして精神や技術面の向上を目指すラブコメ、今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 21:02:02
2711文字
会話率:36%
俺は市川昇。
ある日、学園全員が勇者召喚に巻き込まれたけど、なんか俺だけ別のところに飛んでしまった!
飛んだ先は海の上。
なんとかかんとか陸に上がったけど待っていたのは、貝、ホモ、地獄の罠に、テンプレ冒険者!盗賊団のアジトに王国のクーデター
。そして無数のニコニコマークに僕っ娘魔王、さらに残業勇者まで!
倒した相手の能力意外のすべてを奪えるスキルと人にも魔物にもなれるスキルを手に入れた俺は、
アカンわこの世界と思いつつもチートで勇者も魔王も均等にぶったぎる!何のかんの言って世界を旅をする物語!※注意!展開がかなり急です。不定期になることもしばしば。休みが多い。へたくそ、ストーリーのスの文字もない。キャラの魅力皆無。テンプレではない。意味が分からない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 19:58:36
42620文字
会話率:20%
セクハラ問題などと戦う燃える女性記者が異世界で【女勇者】になっちゃった!
超絶美男子の【剣士】、超絶美少女(中の人は???)の【魔法使い】ほか玉石混淆メンバーとともに、たぶん魔王?を倒すため、戦う!!!
・・・という方は表向きノルマはこなし
つつ、細々とした社会問題と戦う!!!
ライフワークは「市民のためになる新聞を作る」、「女子どもが生きやすい世の中にする」こと。まるでネズミ小僧のような、むしろ水戸黄門みたいな女勇者。なんだそれ。
王宮、巨大マフィア組織である黒扉、別の国の存在など、現れる様々な立場、背景の人々。誰が味方で誰が敵なのか。ーーーこの世界で何が起っているのか知らされないまま争いに巻き込まれていく勇者候補達は、無事故郷に帰れるのか?
更にーーー謎の少年、美形ニヒル王子、伝説の美貌の民など普通女子ならメロメロ必至の種々雑多なキャラの魅力にも気づかずスルーしまくる、そんな女勇者に果たしていつかハッピーエンドは訪れるのか?!
*************この物語は凡ての女性と、気の強いおんにゃのこ好きな男性にささげます〜。*************ムーンライトノベルズと同時連載しています。こちらは全年齢版です。99.9%は同じで、BLなどの性描写のみ抜いたものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-01 03:43:40
140363文字
会話率:31%
偶像崇拝の危険性を声高々に説く少年が一人。
最終更新:2013-08-16 11:27:26
4207文字
会話率:7%
死者を現世から黄泉の国へ送る船乗りに憧れる影利は一人の美女と出会う。彼女にアプローチするため、影利は友人の須藤とともに酒場へ向かうのだが……
そんな感じのファンタジー。がんばって、キャラの魅力を出せるようになりたいところ。
最終更新:2012-08-09 23:00:00
16395文字
会話率:54%