【午後三時、職場のトイレから戻る途中─俺は”どこか”に迷い込んでいた。】
そこは、誰もいない大学の廊下だった。
夏の日差しが差し込む快晴の午後。だが暑さはなく、不気味なほど快適だった。
遠くから聞こえる笑い声。だが人影は一つもない。
時
計は止まり、空気は静止し、存在しないはずの”気配”だけが付きまとう。
これは夢か?妄想か?
それとも、
誰もが一度はすでに踏み込んでしまっている、名前のない世界なのか。
記憶にないのに、どこか懐かしい。
見覚えがないのに、帰ってきたような気がする。
仕事に疲れた三十二歳の男が迷い込んだ、
「なつかしらぬ」空間を描く、静謐で幻想的な現代ホラー。
▼ジャンル:ホラー(リミナルスペース×心理幻想)
▼キーワード:折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 12:00:00
3167文字
会話率:8%
令和◯年、突然世界は静止した。
世界中の電子機器が沈黙し、船は漂い、飛行機は墜落。
人類に未曾有の危機が訪れた。
原因は世界中に突如として出現したダンジョン。
――それから10年。
人類は、なんとか元の生活を取り戻しつつあっ
たある日。
ある男の家の裏に大きな黒い穴が出現した。
アラフォー男の令和ダンジョン生活が、今始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 07:00:00
774485文字
会話率:41%
3部作になります。
──炎と無。
決勝の鐘が、静かに鳴り響いた。
灼熱の火柱が吹き上がる闘技場。
観客席は息を飲み、舞台の中央に立つ二人の存在を見守っている。
「これより──《第一学園精霊トーナメント・決勝戦》を開始します!」
華や
かな司会の声が響く中、ゆっくりと歩み出る少年。
リオ=バーンレッド。
入学初日に《基本属性最強》の火の精霊《イグニア》と契約しながらも、
一切の武器も魔具も用いず、己の拳一つで戦い抜いてきた異端のファイター。
紅蓮の炎を纏いながら、彼の肉体はまるで鋼のように引き締まっている。
対するは、静かなる気品を纏う少女。
シエラ=アルフィネ。
第一学園の絶対的存在にして生徒会長。
契約する精霊は、あらゆる能力を“無”へと還す《ゼロの精霊》──《ノルデン》。
白銀の髪を風に揺らし、冷ややかな眼差しでリオを見据える。
(ようやく……ここまで来た)
入学式の日、ただ落としたハンカチを拾ってくれた──それだけのきっかけだった。
けれど、その一瞬で、彼は生徒会長シエラに一目惚れしてしまった。
ただ話したかった。笑ってみたかった。
だが、彼女は“生徒会長”という高嶺の花で、周囲すら近寄らせない壁の向こう側にいた。
ならば──
拳と炎で、正面から突破するしかない。
「俺はあんたに、伝えたいことがある」
「その言葉、私を倒せたら聞いてあげる」
風が止む。
シエラが静かに手を掲げ、無の力が空間を侵食する。
「──すべてを静止せよ。《虚無領域》〈アブソリュート・エリア〉」
全ての術式、全ての魔力、その発動を拒絶する無の結界が広がっていく。
だが、リオは豪快に笑った。
「だったらちょうどいい。拳には、無効も何も関係ねぇ!」
背後で咆哮する火の精霊《イグニア》。
リオの両拳に、炎の奔流が宿る。
紅蓮の闘志と、静謐なる無がぶつかり合う。
拳 vs 無。激情 vs 理性。
その激突の先にあるのは、想いの告白か、敗北か。
《開戦!》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 19:50:25
61725文字
会話率:37%
今まで見えてなかったものが突然見えるようになってしまった26歳、会社員の話。
最終更新:2025-05-05 12:58:49
4270文字
会話率:6%
この世界には、“時間”が存在しない。
都市はガラスの泡《アスペクト》に閉じ込められ、人々は記憶も感情も持たず、ただ“今”を繰り返し続けている。
そんな静止した世界で、少年アークは目を覚ました。
右手には、見覚えのない刻印《エンブレム》。
それは「世界を動かす力」を秘めた、唯一の“刻印者《クロニクル》”の証だった。
出会った少女・セラは語る。
自らが“神を封じる器”であることを——
そして、アークこそが止まった世界に“未来”をもたらす存在であることを。
神々に支配され、記録に縛られた泡の世界。
その外には、“真実”すら塗り潰された狭間《ノクス》が広がっている。
「君は、この世界に——何を刻む?」
時のない黙示録に、“最初の記録”が刻まれる。
これは、“未来を選ぶ少年”の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 20:00:00
49099文字
会話率:31%
そこは、時間が存在しない世界。
無数の都市はガラスの泡《アスペクト》に閉じ込められ、人々は記憶も感情も持たず、“今”を繰り返していた。
そんな静止した世界で、唯一「動いた」存在――少年アーク・クロノ。
彼の左手には、“世界の法則”を塗り替
える紋章《刻印〈エンブレム〉》が刻まれていた。
泡の檻、歯車の空、音のない記録の世界。
彼を導くのは、神を封じる器だと語る謎の少女・セラ。
やがてアークは知ることになる。
この世界が“記録”によって作られた閉鎖空間であること。
そして、自分自身が“最初の刻印者”の再生成体であることを――。
これは、止まった世界に抗い、“時”を取り戻す物語。
刻印者《クロニクル》の黙示録が、今、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 12:00:00
7051文字
会話率:23%
地球がふと息を呑んだ二〇二四年春。
東京の青年が拾った瑠璃色の球は、名前を刻んだ瞬間**「風と気象」**を従えた。
その刹那、世界79億人の脳裏に同じ啓示が閃く――
七つのオーブが散らばっている。
名を刻めば、火・海・森・岩・時・星の〈自
然魔術師〉になれる――
ニュースより速く、欲望が走りだす。
ハワイの火口で炎が拳を上げ、マリアナ海溝では深海が天へ逆流。
アマゾンの樹海、ロンドン旧天文台、チリの星空……
それぞれの極点で覚醒した七人は、国境も軍事も越えた奪取戦の“駒”となった。
しかしオーブはただの力の源ではなかった。
世界の自然バランス〈ETHER〉を共有する“命綱”。
奪い合うほどゲージは減り、ゼロに落ちれば
──地軸さえ狂う、終末(ラスト・サイクロン)が到来する。
敵か、味方か。
「相克ループ」で必ず天敵同士になる七人は、
暴走し始めた時間・大気・重力を前に
**〈調律儀式=ヘプタグラフ・プロトコル〉**という一度きりの共闘賭博に挑む。
世界を救う鍵は、最強の魔術ではなく
“相手の弱点を庇い合う”人間同士のハーモニーだった――。
火山弾が降る空を裂き、
深海の咆哮が都市を飲み込み、
静止したテムズ川を歩き、
星降る砂漠で七芒星を描く――
超常スペクタクルと国際サスペンスが疾走し、
最後に残るのは、自然と人の新しい契約書。
オーブを巡る15章の群像劇、
あなたは“どの力”に名を刻む?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 14:06:24
7855文字
会話率:17%
記録された感情はない。
だが彼女は、夢を見ていた。
そして、涙を流した。
名はサクヤ。
人工的に設計された理想構造の中で、
完璧に制御されたはずの存在。
冷たい都市、静止した時間、
誰かの声だけが、記録に残らない。
“これは、人工生命
体に宿ったひとつの揺らぎの物語。”
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 01:23:38
17072文字
会話率:36%
主人公佐藤透は平凡な学園生活を送る少年。
何気ない毎日を過ごしていたある日、突如として世界の全てが静止してしまった。
主人公は現れる謎の獣≪ガールフ≫に抗いながら、再び世界の時間を動かすために奔走する―――
最終更新:2025-04-08 22:07:44
3240文字
会話率:14%
高校入学の日、裏山の神社に向かった3人の高校生。
懐かしいはずの町に戻ると、そこは“時間が止まった世界”だった。
人気の消えた街、狂ったように動き続ける人間、そして――血塗られた金属の巨影。
逃げ場のない静止世界で、彼らは“生き残りの条件”
を突きつけられる。
これは、平凡だった日常がひっくり返る“はじまり”の物語。
目の前で命を失う友、追い詰められる心、そして彼らの身体に浮かぶ“印”の意味とは。
「ここからは、もう、戻れないかもしれない」
逃げることも、忘れることも許されない。
世界の終わりは、静かに、しかし確かに始まっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 18:32:04
559文字
会話率:50%
「人間は、アンドロイドと幽霊のあいだにある」
満開の桜が街から音と色を取り去って「白い世界」に変えていく。主人公である銀髪の女性は満開の桜を見に外へ出たが、身を覆う寒さに耐えかねて、バーに逃げ込みひとり酒を飲んでいた。そこで起こった出来事
を経て、彼女は「静止した生命」の“美しさ”に気づく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 22:44:30
6761文字
会話率:50%
時を止める能力を持つ高校生の暗殺者・夏目雫。
殺しの任務をこなしつつ、文芸部で仲間たちと過ごす日々の中、誰もが当たり前に享受する日常と、血の匂いの絶えない暗殺者としての自分との間に、深い乖離を感じ始める。わずか三十秒の静止がもたらすのは、微
かな安らぎか、それともさらなる葛藤か——。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 20:02:03
113482文字
会話率:32%
ひとりでワルツ
ふたりでシュルツ
キーワード:
最終更新:2025-01-21 00:00:00
200文字
会話率:0%
記憶を失ったレイが目を覚ました世界は、
命を創造し、恒星間航行を可能とした旧人類が滅んだ地球だった。
レイは静止軌道上の軍事衛星と接続したことで得た人工知能の相棒
『カグヤ』と共に旧文明が残した遺物を回収するスカベンジャーになる。
失った記
憶の手掛かりを探すレイは、残虐な略奪者がのさばり、
異形の生物が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。
最新話と矛盾が生じないように、文章の編集、また誤字脱字の確認を行っています。
カクヨム様でも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 10:00:00
4396456文字
会話率:50%
――フェイ先輩、許して下さい
一年前、敵国に亡命した最愛の人“五大湖の天使”フェイ・リーを司令によって殺害した『セントラルシティ特別市立特殊工作員養成学園』の現生徒会長、アラタ・L・シラミネ。
罪の意識と諦観に苛まれていた彼はある任
務の最中、一人の少年と邂逅する。
「おれの名前はジェームズ・F・リー。フェイ・リーは、おれの姉です」
かつて愛し、この手で殺めた恋人と瓜二つの少年との出会いが、静止したアラタの時間を否応なしに突き動かす。
出逢いと別れ、信頼と裏切り、愛と絶望――軍事独裁国アルトベルゼの政争と時流に翻弄された青年は、やがて狂気の総統暗殺を実行する。
これは、愛する一人の少女の“意志”を成し遂げる為奔走した、ある青年工作員の物語……。
「……大好きです。愛しています、フェイ先輩」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 23:46:00
150042文字
会話率:27%
真夜中の 12 時の鐘が鳴ると、私はまたあの世界に呼び出されてしまう。
最終更新:2024-11-24 01:08:14
20216文字
会話率:11%
学生時代にトラウマを植え付けられてから中々社会復帰が出来ないでいた23歳のヒキニート――新戸達人。
いつまでも働かない彼に対して「早く働きなさい!」と何処の家庭にもあるように。彼の母は諦め半分で彼に言い続けていた。
しかし、当の本人であ
る彼は当然社会復帰なんてしたいはずもなく。彼は母に対して働かなくても良いような口述を探しては、大好きなVRMMOに入り浸るといったそんな現実逃避の毎日を繰り返していた。
そんな――この先いけばお先真っ暗な人生がほぼ確だった達人に、ある"転機"がやってくる。
ある日、達人の元へ1通のメールが届く…。
その内容は"1000万円の賞金"が発生すると言った大型のPvPイベントが近々開催されるといった運営からの告知メールだった…。
一攫千金を目指してそのイベントに参加する達人…。
彼の静止していた人生の歯車は、このイベントがきっかけとなり、急速に回り始めて行くのだった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 07:56:53
31877文字
会話率:46%
小福木招平は転生し、勇者に選ばれた。
その世界には100人の勇者がいて、競いながら魔王を倒せと、女神は言う。
そのため、なにかひとつ前世から持っていく権利を与えられた招平は、迷うことなく『まくら』を選んだ。
彼は女神の静止も聞かず、そのま
ま転生してしまった。
小福木招平はこだわりが強い――。
他の勇者が正攻法のルートを行く中、独自のこだわりを見せて予期せぬ動きをする招平は、世界に予想外の変化を起こしていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 15:06:40
7996文字
会話率:31%
かつて、空に浮かぶ都市エレシアはその強大な魔力で世界を繁栄させた。地上との交易を通じ、多くの町がエレシアの恩恵を受けていたが、その中でも主人公「蛍」の住む田舎町ルナーヴィルはエレシアの支配下にあった。しかし、500年前にエレシアは突如時間
を止め、空中で静止したまま伝説の都市となり、誰も近づけなくなった。
ルナーヴィルもかつての栄華を失い、今ではエレシアを信じる者はほとんどいない。しかし、18歳の少女蛍は幼い頃から祖母に聞かされたエレシアの物語に心を奪われ、その都市へ行くことを人生の目標にしていた。誰も信じなかった夢を追い求める蛍は、空に浮かぶ都市へと旅立つ。止まった時間の中に眠る答えと、世界の運命を左右する謎に立ち向かう冒険が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-08 18:22:54
913文字
会話率:0%
氷の女帝と呼ばれる人がいた。
それはまさしく氷のように冷たく、そして氷のように透き通ったような美しさを持つ帝であった。
他国を含め色んな縁談を持ちかけられるもの全て突っぱねていた。
どんな美男子も、どんなお金持ちも、どんな才能に溢れる人
間もことごとく撃沈してしまうのだった。
そんなつまらない日常を送っている時のことだった。
暇つぶしで訪れた下町で少年が私にぶつかった。
すぐに護衛が少年に銃を向けるが私はそれを静止させた。
そして、倒れた少年に手を差し出すと彼は恐る恐る私の手を取った。
...顔には煤がついておりお世辞にも綺麗とは言えないような見た目の少年だった。
しかし、そんな冷静な私とどこか心臓が高鳴っている私がいた。
「...お名前は?」
「...カイン...リグベルト」
「そう。...この子を城まで運んで頂戴」というと、少年は諦めたように下を俯くのだった。
そんな彼を見て私の心はより一層騒がしくなる。
何かの感情は?一体何なの?
我慢できなった私は彼にこう言った。
「...今日からあなたは私の旦那様だから」
「...」
少年はただ、私を見上げた。
その顔は今でも忘れていない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 07:30:00
2030文字
会話率:47%
2050年、流通革命新世紀。
超高齢化社会を迎えた現代では、カタグルボッツは世界中の人間の生活、仕事、流通を支えるパートナーとなっていた。
さらにカタグルボッツによって、運用される光通信を使用したワープ装置・デジタルゲートによって流通革命が
起こり、世界の流通サービスは一変。
その流通を支えるのは、デジタルゲートを総括し、各地へと繋ぐ、静止衛星軌道上の超ISS級ロボット・アトラスボッツ。
アトラスボッツの巨大運送システム・デコピンカタパルトによって、人類は世界の裏側まで飛んでいけるのだ。
しかし、デジタルゲートは、カタグルボッツと心を通わせた、思春期の少年少女のパートナー「カタクルー」となった人間だけが利用可能となっている。
日本に住む半人前の少年・ススムは「ミライ運送」の配達員兼、レスキュー隊員だ。
相棒である人型ロボット……父が手掛けた兄弟同然のクローと共に、配達先に待つお客さんに笑顔を届ける毎日を送っている。
ある日、外国に配送に来ていたススムとクローは、いくつかの事件に巻き込まれる。
事件は全て、デジタルゲートを統括するアトラスボッツを狙う謎の組織の陰謀だった!?
デジタルゲートが起こした流通革命によって、失業を不安視した人間を煽る過激団体と、謎のスポンサー。
彼らは、世界中のシンパを集め、デジタルゲートを妨害、破壊しようと目論む。
謎のスポンサーが解き放った、悪のロボット・フィクサーがデジタルゲートを使い、アトラスボッツに向かって解き放たれる。
アトラスボッツが悪の組織の手に渡れば、世界の流通が止まるだけではなく、
超質量デコピン攻撃によって、地球は焦土と化してしまう!
いよいよとなれば、地球を救うため、世界の文明を後退させてでも、アトラスボッツを破壊しなければならない!?
だが、2人の健闘虚しく、アトラスボッツはコントロールを失っていき──
決戦に臨むとススムとクロー。クローはススムだけは守ると覚悟を決めていた。
ススムとクローの真の絆が試される!
地球の運命が、一人と一機の小さな双肩にかかっていた! 近未来SF冒険双肩活劇!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 22:51:57
9751文字
会話率:47%