長岡京の東端にあるところ
最終更新:2024-03-04 10:00:51
1085文字
会話率:0%
今は昔、高野の姫帝が陵に葬られし後、平城の都を遠く離れた陸奥国にて起こりしことがらなり。
この頃、陸奥国にて、怪しきこと多くありなむと語り伝えたるとや。
この物語は、奈良時代末期~平安時代初期に起こった東北38年戦争を題材とした幻想歴史空
想小説です。
戦争ものでもあり、R-15指定です。
時代の関係で、Shift-JISでは表記できない漢字が多く含まれているため、この小説はUTF-8で書かれています。
文字エンコードはUTF-8でご覧頂くことを推奨します。
携帯電話でご覧いただくと表記できない漢字が空白となることをご了承ください。
InternetExplorer準拠のブラウザでご覧になる方は、ぜひ縦書き表示でご覧ください。
登場人物についてまとめてみました。
http://ncode.syosetu.com/n1944ba/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 16:22:34
388306文字
会話率:18%
六月の登場人物の名鑑です。
最終更新:2012-01-04 22:15:53
3616文字
会話率:0%
俺――長岡京也は、学校一の美少女難波さんに告白した。嫌われていないと思ったのも束の間、彼女に予想外の発言をされる。「逃げなさい!」彼女によると学校中の男子から狙われているのは俺だというのだ。俺は難波さんの助言に従って逃げ出すことにした。R1
5は念の為です。直接的な表現はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 18:02:08
5141文字
会話率:41%
若野清仁三十三歳、一泊五万の旅館に泊まるはずが七九三年にタイムスリップショック。
和気清麻呂と間違われ、桓武天皇と気付かず適当に返答したら平安京遷都という未来を消してしまったんだけど!? 令和のパンフレットからも京都が消滅してしまった! 陰
陽師の力を借りて京都を取り戻せ(じゃないと俺が死ぬ)!
とは言いつつもなかなか事は上手くいかず、あやかしの兎と式神契約してもふもふ癒されスローライフをしてみたり、農民女子と知り合って畑を作ってみたり。いや、そろそろ京都を復活させないといけないな。重い腰を上げ、未来を修正するためどうにか頑張る話。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 07:00:00
100014文字
会話率:62%
京都とは平安京である。桓武(かんむ)天皇が長岡京を、たった10年で遷都した都。天皇の弟、早良(さわら)親王の裏切りから処刑し、その怨霊の祟りから逃れるためだとも云われている。つまり、怨霊封じの都となった。鬼門の方角(北東)には比叡山。更に都
の入り口には上御霊神社、上賀茂神社、下鴨神社、幸神社(さいのかみのやしろ)など、多くの鬼門封じの社がある。都の四方には荒神、須佐之男命を祀る大将軍神社が配置され、裏鬼門(南西)には、大原野神社や城南宮がある。異常と云って善い。平安時代には安倍晴明などの陰陽師たちが悪霊封じを行っていた。果たして、此の大げさな封じ込めは、早良親王の怨霊封じのためだったのだろうか?陰陽師は本来、何と戦っていたのか?
幕末になって、その正体が明らかになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 10:08:03
52681文字
会話率:65%
内向的で積極的に人と関わろうとしない長岡京は、クラスの人気者である羽前椿姫とふとしたことがきっかけで知り合いになった。 そのきっかけというのは、文化祭で演劇をするための手伝いをしてほしいというもの。彼女は演劇の舞台に立つのを夢見ているらしく
、京はそれを叶えるための手伝いをすることになった。 しかし、彼女は何か大事なことを隠しているようで…… MF文庫の新人賞に応募しましたが、こちらにも投稿することにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-13 16:40:49
62306文字
会話率:55%
内向的で積極的に人と関わろうとしない長岡京は、クラスの人気者である羽前椿姫とふとしたことがきっかけで知り合いになった。 そのきっかけというのは、文化祭で演劇をするための手伝いをしてほしいというもの。彼女は演劇の舞台に立つのを夢見ているらしく
、京はそれを叶えるための手伝いをすることになった。 しかし、彼女は何か大事なことを隠しているようで…… MF文庫の新人賞に応募しましたが、こちらにも投稿することにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-13 16:26:10
64230文字
会話率:55%