一地方都市である双竜町の女子校に通う佐藤姫子は、銀髪に菫色の瞳の超絶美少女である。だが、ファンタジーの美麗挿絵風なのは容姿だけで、中身はいたって平凡なカラオケ好きの女子高生に他ならなかった。
しかし誰が知るだろう。姫子の本当の名はフェ
トナで、十数年前、動乱の起きた故国から乳母に抱かれて銀色飛竜の背に乗り、許嫁のカーディル王子と共にこの異界に逃れてきたということを。
幼い頃に別れたきりの父母の顔も、故国の言葉も文字もすっかり忘れ果てた姫子は顔だけファンタジーと呼ばれ、今日も場末のカラオケの個室でひっそりマイクを握るのだった。
そんな爛れきった(?)平和を享受していた姫子の元に、故国の急使が先に戻っていた許嫁からの手紙を運んできた。
戦が終わったので、故国に戻って来いというのだ。
それは、異界の慣れ親しんだ日常を捨て、故国に戻って妃になれ、ということだった。いまさら!? 姫子は困惑した。迎えに来るあてもない十数年の長きにわたる異界での日々を、次期王妃としての矜持を持って過ごせというのは無茶な話である。彼女は当時五歳だった。
しかも手紙には、隣家の村山智志を連れてこいとも書いてあった。
敵の多いカーディル王子は、異界での幼馴染である智志を側近のひとりに加えたいらしい。
故国において、王者の命令には絶対服従である。
いかに次期王妃のフェトナとて、断ることはできない。
しかし、幼い頃はよく三人で遊んだとはいえ、別々の高校に入ってからはとんと疎遠になっている智志を、故国へヘッドハンティングなどできるだろうか。
ましてや、家人や教師以外の男性と殆ど喋ったこともないというのに!?
※作風が古いです。長タイトルから連想される昨今の流行りとは異なる展開であることを先にお詫び申し上げます。m(_ _)m
※本作品は習作で完結しています。一見すると長編の序章か前日譚のようですが、続きはありませんのでご注意下さい。
※R15指定に従い、ほんの僅かですが残酷な表現や性的な表現がある話には*を付けてありますのでご注意下さい。
*******
旧題『双竜町の寒空に飛龍の長鳴きが聞こえる~金の飛龍には王子様、銀の飛龍にはお姫様~』40枚(16000字)2006/2 PNイマダ名義
*******
本作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 12:40:00
31841文字
会話率:35%
一回やってみたかったクソ長タイトルな感じのお話。信長◯野望に戦◯無双をブチ込んだ感じの内容と鼻で笑えるくらいのギャグを目指しています。
諸注意
・オリジナル武将や名前などが有りますので苦手な方はご注意ください。
・作者がドジ踏んで変なテ
ンションで始めた作品なので色々ヤバいです。
・変な地図と漢文分かんないヤツのなんちゃって候文にご注意ください。
・気をつけてはいますが誤字脱字が極端に多いです。
・作者は知識が無いのでスルーしてください。
・投稿は早くて二週間に一話程度になります。
・一話が基本的短いので注意してください。
以上の事が大丈夫だと言う方であれば覗いて頂ければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 19:00:00
1001335文字
会話率:45%
クソ長タイトル通り以上。
最終更新:2023-02-12 10:43:48
5856文字
会話率:40%
「なんだこりゃ?」
ある日の夜、ふとした切っ掛けからあるラノベを読んだオッサンはそう呟いていた。
そう、それは俗に言う「ク〇ラノベ」。
モヤモヤした気持ちを抱えたまま眠りについたオッサンは、次に目を覚ました時、自分が見知らぬ場所にいる事
に気がついた。
そして、自分が見知らぬ「誰か」になっていることにも……
これは、とあるラノベの世界に紛れ込み、何故かその登場人物である「ざまぁ」要員悪役勇者になってしまったオッサンが、皮肉たっぷりに世界を、物語を改変していく。
そんなお話。
ぶっちゃけ、タイトル=あらすじ(笑)
クソ長タイトルも皮肉です。
本当のタイトルは『ざまぁ勇者リローデッド』。
ク〇ラノベと言えばタイトルガチャ(笑)
というわけで、タイトルガチャはじめました(笑)
ガチャタイトルは随時募集しております(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 23:16:08
367812文字
会話率:32%
長文タイトルについて、私の意見をつらつらと。
最終更新:2022-10-09 02:41:36
552文字
会話率:7%
なろうのタイトルは100字以下らしいので、じゃあ100字だったら最長タイトルじゃん、と思った末のタイトルなので後半の文面に特に意味はないです
5分で読める爆速コメディー
最終更新:2022-03-01 21:16:10
3340文字
会話率:62%
主人公・今泉六花は生まれてきて17年。
にもかかわらず、友達ゼロ、彼氏ゼロ。
いつかはリア充になりたいと思いつつも、
今の日常が心地よいとすら思っている
なんとも可哀想な高校三年生………
そんな彼女の前に突如現れたのは、神様!!?
Mimiru⭐︎初の長タイトル、略して「神プレ」!
週一で更新⭐︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 12:27:44
113294文字
会話率:37%
闇の中でもがき苦しんでいた少年は“光”と出逢う「俺が力を貸してやる」
「剣と鞘のつくりかた」本編。
傭兵という職業に就く者たちが、人間としての倫理を失わせぬよう各国で活躍していた。
大陸の南方にある砂漠地帯の中にある憩いの町ナカタカには
、観光客や多くの戦士たちが休息に訪れていた。各地を旅するデットも、ナカタカにて休暇を取っていた。
戦士の斡旋屋も兼ねた食事処で、デットは訳ありの少年エルと出会う。
大切な人を喪った少年は、強き者を探していた。
大切な人の仇を討つために自分を鍛え上げてもらおうと、伝説的な“炎獄”の二つ名を持つ傭兵を。
戦士たちの休息地ナカタカから、舞台はやがて、エルの仇敵のいる国フォルッツェリオへ。
その国には、エルが仇として狙う男、元傭兵にして建国の英雄、現国王の“迅風”のレイグラントが君臨していた。
デットとエル、そして周りの人々が織りなす群像劇。
なにを守りたいのか。
どう生きていくのか。
ハードじゃないけどライトでもない、戦記風ファンタジックヒューマンドラマ。
長タイトル的いまどきライトノベルじゃなくてごめんなすって。
※前作「剣と鞘のつくりかた」は、この本編の何年か前の出来事で、このお話はまた違う主人公たちです。
まだ全然接点がないので、どちらから読んでもいいですが、世界観とかは前作にちょろりと載っているので、今は前作から読んだほうがいいかもしれません。
※この話は、かつて作者が書き上げたけれども日の目を見なかったものを供養に書き直したものです。投稿直前に書き直しているため、文章の長さや更新頻度は不定です。
※Web投稿に合わせ、1話分3000文字前後で投稿予定です。完結まで気長にお待ちいただけるとありがたいです。
※書き直しながら都度投稿をしているため、途中で修正改訂することがあります。
【作者からのお礼】
閲覧・フォロー・評価など、ありがとうございます!
励みになります。完結に向けて頑張ります!
※縦組み推奨。
※別投稿でこのシリーズの世界・人物を紹介しています。(ネタバレ注意)
※カクヨム・エブリスタ・小説家になろう・アルファポリス・ノベルデイズ(2500アクセス感謝!)に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-05 00:56:49
119700文字
会話率:31%
ヲタクなサラリーマンが、不運にも通り魔に殺されてしまう。死後に転生を司る女神と出会い、憧れの異世界へと転生することになった。
異世界へと転生したのだが、現実は彼の願っていたものとは全く異なっていた。しかし彼はめげずに環境改善に取り組むこと
を決める。
だがその結果、とんでもないことに発展してゆくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-22 21:58:05
10663文字
会話率:42%