書籍版:1~6巻発売中。
コミックス:1~2巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中!
舞台版DVD1月29日に発売。
「なぜ、こんなことに……?」
大国ティアムーン帝国の皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーンは断頭台(ギロチン)の上でつぶや
く。
彼女を取り囲む観衆の顔には、例外なく怒りの色があった。
重税に耐えかねた民衆の革命、その手にかかって、ミーアは断頭台で処刑されてしまう。
けれど次に目が覚めた時、彼女はベッドの上に寝ていた。
八年も前、まだ子どもだった頃の姿で……。
一瞬、夢か? と安心しかけるミーアだったのだが、その枕元には彼女自身が綴った血染めの日記帳が転がっていた。
豪奢な皇女の部屋に、ミーアのあられもない悲鳴が響いた。
これは、やり直しの物語。
それほど悪辣ではなかったけれど、他人の痛みにも空腹にも思いを致すことができなくて……それを知った時にはすべてが手遅れだった姫殿下。過去の自分へと逆行転生した彼女は、血染めの日記帳と自らの記憶をもとに、西へ東へ奔走する。
斜陽の帝国の未来を救うため?
内戦により命を落とす多くの兵士のため?
民衆を飢饉から救うため?
否、彼女の目的はただ一つ。
「すべてはギロチンの運命を回避するために!」
TOブックスさまより書籍化決定いたしました。
※COMICOチャレンジ http://novel.comico.jp/challenge/21171/
に投稿している「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる姫の逆転ストーリー~」を、吹き出し無しの小説形式にリメイクして投稿して来ましたが、COMICOさんの方は完結。その後、書籍化に伴い削除いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 12:00:00
3642580文字
会話率:34%
後悔の多い人生を送ってきた主人公である小森さなの元に一通の手紙が届いた。手紙の差出人は10年前の自分だった。この出来事がきっかけで、過去の自分と手紙のやり取りが始まった。
何故過去の自分へ手紙が届くのか、その謎は亡くなった祖父が生前話し
てくれた白いポストに関係があるようで……。そこでとある人物との出会いによってこの白いポストの秘密に近づくことになるのだが、この謎が解けたとき果たしてどんな未来が待っているのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 19:48:51
120765文字
会話率:49%
前世のわたしは聖女候補だった。
人間の敵対種である魔族の王を討ち取るため、コマンド部隊――いわゆる勇者パーティの一員として魔王城に乗り込み、そこで仲間であったはずの同じ聖女候補である神官セレスティアに裏切られてしまう。
仲間が全滅
していく中、わたしは悪魔と契約し、復讐のために過去の自分へと戻ることを決意。
ネコを被っていた聖女候補としてではなく、世界を蹂躙する魔女として君臨するために。
あんな破滅の人生、認められるわけがない。
そのためにわたしは圧倒的な暴力を身に付け、平民から貴族の令嬢となって王国で成り上がり、どう見ても悪役のスタンスで聖女を目指したせいか、周囲からは魔女と呼ばれるようになってしまう。
まあ、何でもいいのだ。
どんな手段をとろうともしっかり復讐し、破滅を回避するためならば魔女と呼ばれたって構わない。
そんなわたし――ネロヴィアの物語である。
※同作品はノベルアップ+でも投稿しております。
少しだけ先行公開しておりますので、続きが気になる方はどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 12:20:00
173306文字
会話率:30%
過去、アランは勇者パーティーにより、魔王軍に襲われた村から救出された。以降、勇者たちの雑用としてアランは彼らからの精神的肉体的な苦痛に耐えている。村を襲った魔王軍への復讐になると思って。
しかし、アランは自身を魔王軍から救ってくれたは
ずの勇者パーティーの不正に気付いてしまう。
さらに、警戒していたにも関わらず、ダンジョンのトラップ部屋で勇者達に殺害される。
「やーっと、起きた。アラン」
死んだはずのアランが目を覚ますと、聞こえたのはどこか懐かしい声だった――
数週間後、アランは勇者パーティーの一人である竜人ジェナの前に立っていた。
「見つけたぁ。てめえ、なんで死んでねえんだぁ?」
「遅いよ、ジェナ」
アランの仕掛けたダンジョントラップでボロボロでありながら、なおも不敵に嗤うジェナを前に、アランは復讐の炎を滾らせ戦いに挑む。
救済者と勘違いし気付けなかった過去の自分への戒めと、恨みを持って。
【評価、ブックマーク】、感想、いいね、お願いいたします!m(__)m
※2024年2月24日より、毎日更新中!
※この作品は、カクヨム・アルファポリス・ノベルアップ+にも投稿しています。
【Twitter】(更新報告など)
@tuzita_en(https://twitter.com/tuzita_en)
【主要作品リスト・最新情報】
lit.link(https://lit.link/tuzitaen)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-10 19:00:00
168948文字
会話率:41%
目が覚めると魔術学園で記憶喪失だった青年、グレイ。 学園内に残る過去の自分の記憶を探りながら、自分を取り戻そうとするお話。 まずは単位取得から。
最終更新:2023-11-29 18:00:00
2282文字
会話率:44%
オフィーリア・ガルシアは心のない人形のような女性だった。彼女は身に覚えのない罪で、実の兄の手によって殺された。刑が執行される前に彼女の元に現れたのはピンクの髪が特徴的な女性だった。彼女は言う。オフィーリアの不幸は全て、偶然ではなく必然だった
のだと。その意味を理解する間も無く彼女は死んだ。そして、オフィーリアは過去の自分へと回帰する。
そこで彼女は選択をする。全てを諦めない、選択を。
*この小説は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 21:19:49
51403文字
会話率:30%
過去の自分へのアドバイス…という名の後悔集。
最終更新:2022-06-30 11:32:51
400文字
会話率:10%
この度は、ページを開いていただきありがとうございます。本当に感謝です。では、あらすじを。
世界を救った筈が、そうではなかった。真実を知った英雄は過去へと戻る。そして、王の陰謀。過去の自分への妨害や魔王の進行を妨げるなどを先回りで行う事を決
意した。
全ては、この大好きな世界を守る為。男性は今──時間《かみ》への反逆を決行する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-07 08:52:22
8618文字
会話率:70%
なかなか行動に移せなかった過去の自分へ。
そして、今も行動に移せずにいる人達へ贈ります。
(※この作品は「note」にも掲載します)
最終更新:2021-03-15 21:00:00
420文字
会話率:13%
午前3時29分に自分の電話番号にかけると過去の自分に繋がるという胡散臭いものを見つけた少女のお話です。
キーワード:
最終更新:2020-07-29 00:36:15
995文字
会話率:33%
大規模な、国同士での戦争に駆り出された女騎士エリア。エリアは初恋の人である、彼女が所属するオルファラン騎士団で一番の実力を持った老騎士ニョルと共に、自陣の本線を押し上げる大きな貢献をしていた。
しかし、わずかな隙を突かれて、ニョルは
命を落としてしまう。
絶望の底へと落とされたエリアは、実際に落下する感覚を覚え、次の瞬間には、本来とは少し違う、過去の自分へと転生していた。
これは二人の、願いと時の悲恋譚……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-02 09:14:47
336文字
会話率:0%
「今」という名の「過去」、私たちの日々過ごしている今現在進行形の時間が既に過去のものであるという世界を描く。
「昔のことを覚えているか?」
旧友のレオンの問いかけにエドは「いや」と首を振る。
過去へと一時的に遡ることが出来る「P
NN」というドラッグは割と一般的に使われる薬物だった。
遊び半分で使い、過去の自分へと視点が映るエドとレオン、そこに映ったのは、記憶にない女性だった……。現実へと戻った時に主人公のエドは首を傾げる。
現実に戻ったエドは彼女の事を思い出すために記憶を辿っていくが手掛かりは掴めなかった。
エドが諦めかけてアルバムを開いた時、最後のページに書かれていた「Lear・C」と書かれた名前を見つける。
二人が過去を巡る、その二人自身は過去か現在か、ズレていく世界に飲み込まれていく中で後戻り
できない所に現れるリアという女性。
小さい頃からの約束を守ることの出来なかったエドに襲いかかる終焉とは……。
この作品は小説の2ページ分を毎日更新していく予定となっております。(_ _)
◎PNN 服用方法
一、一粒を口に入れて飲み込んでください。飲み物は何を飲んでいただいても構いません。噛んで飲み込むことも可能ですが、記憶のストックが上手く出来ない可能性があります。
飲んだ後、一時間以内にもう一粒をお飲みください。その際、日付と時間を書いておくことを推奨しています。服用後、その部分の記憶は抜け落ちます。ご了承ください。
二、一つの人生、つまり、一人における過去のストックは五回までとなっています。六回目は振り返りません。止まります。
三、過去に戻る際の服用方法を記載します。口に含む個数を二個にしてください。服用後、急な眠気に襲われますので、安全な場所での服用をお願いします。
四、服用方法を間違えてしまった時はお手数ですが、各医療機関での受診を素早く行ってください。取り返しかつきません。
五、ドラッグ・薬物との併用は避けてください。効力を発揮しない可能性があります。また、効果に異常がみられる場合があります。
最後に、こちらの薬を飲む際、当社では一切の責任を負いません。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 16:52:44
10330文字
会話率:56%
現代のある日、青年は過去の自分への回顧録めいた文書を祖父から渡された。戦友であり初恋でもあった相手からの手紙。色々あったけれど、『私』は元気に『俺』をやってるよ。一緒に駆け抜けた時代が懐かしくも思うけどな。(※一応、架空戦記創作大会参加。)
(※秋大会のお題1と2参加)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 09:35:13
3985文字
会話率:2%
とにかく生きてて欲しい、という過去の自分への願いを込めて。
最終更新:2019-08-23 15:00:00
513文字
会話率:0%
これは、過去の自分への決別だ。
最終更新:2018-12-31 23:47:41
1903文字
会話率:3%
はるか昔、魔界と人間界の間で起きた大戦で人間界の勝利に貢献した聖天魔道士の一人として伝えられているソロモン。彼は平和になったはずの世界で転生し、転生前には出来なかったことを叶えようと希望に胸を膨らませていた。しかし、現実とは無情である。彼に
襲いかかる災厄。そして、過去の自分への酷評。
彼は災厄を振り払い、過去の自分の酷評を乗り越え、平和な生活を手に出来るのか!?
「僕だってスローライフが送りたいんだよ!!!」転生魔道士のスローライフを目指す冒険が今始まる!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 16:56:38
5691文字
会話率:33%
夢を夢だと思えぬ人へ。
自分の夢を追い続けてみませんか?
最終更新:2017-04-04 23:42:48
205文字
会話率:10%
過去の自分を見直し、今の自分から過去の自分へ叱咤する作文。
けしてエッセイとは言えない作文です。
しかし、作文にしないと過去の自分には理解できないのです。
エッセイや小説にしたら読解力がないから理解できないのです。
私は小説
に対して傲慢だったのです。
しかし、一年前に理解できなかった事を、今は理解できる。
たったの一年前だ。
一年書き続けてきた今だから、当時の自分へシリアスに言える。
この作文は過去の自分に言いたい事です。
私の過去、朱の足跡やfcなど座敷童のいち子を始める前後を知る読者さんや作家さんなら『あの時の有知ならそんな甘い作文ではなくクソミソに言わないとわからんだろ!』と思うでしょう(笑)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-31 15:38:28
2983文字
会話率:0%
気づけば見慣れない建物が駅にそびえ立っていた
その建物に見とれる高校生アルガは辺りを見回すとそこは駅前ではなく異世界だった。
焦るアルガの目の前、見慣れない建物が開き中から血まみれのアルガが現れる
突如として死にかけの自分と遭遇するア
ルガ。
死の運命から逃れるべく彼は過去の自分へと会いに行く。
常に死と隣り合わせの少年の冒険が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-15 22:34:55
6503文字
会話率:46%
かつての苦しみは現在の喜びへ
キーワード:
最終更新:2016-04-29 09:41:58
224文字
会話率:0%