code magicそれは、人類が感染した未曾有の病。ハワイ諸島に墜落した謎の飛行物体から排出されたウイルスは、人類史上一番感染力が高く、またそれは遺伝子レベルで感染し、また代々受け継がれてしまう。感染者は決まって不思議な力を扱えるようにな
り、また体も変化する。これを人類は魔法、と呼んだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 09:20:03
4379文字
会話率:57%
・ご都合主義の塊であります。
・70〜80年代SFアニメのテイストです。
<あらすじ>
突如として外宇宙から飛来した謎の飛行物体。
そのシャトルに乗っていた謎の少女『ブルー』。
そして、それ以降、宇宙の彼方から飛来する『超獣ミサイル』。
海は枯れ、大地は荒廃し人類は危機を迎える。
人類が生存をその賭けて対抗すべく建造される『リベリオン計画』。
はたして人類は迫り来る邪悪な『敵』を排除し、生き延びる事ができるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 00:00:00
19967文字
会話率:44%
日本のとある公園に突然謎の飛行物体が墜落し、飛行物体に乗っていたと思われる宇宙人たちが地球に降り立つ。それから宇宙人たちは人間にある指令を出し、地球上は大パニックになる。果たして宇宙人たちの目的とは一体何なのだろうか……。
最終更新:2022-10-28 19:00:00
2844文字
会話率:52%
十六歳の夏尾杜紀(なつおとき)は女子高生だ。
好きなものは特に無し、嫌いなものはトマトジュースと熱帯夜。
そんな彼女が生きる世界は、たくさんの異世界をつぎはぎにしてできている。
隣町は砂漠。反対側の隣街は中華街と大阪の新世界とその他怪しげ
な諸々を煮込んだ場所。隣の隣の町は時代劇に出てくるような場所に、いつの間にやら変わっていた。
謎の飛行物体など日常茶飯事。魚は空中を泳ぐし、人ならざる者も人に混じって暮らしている。
生物も常識も想いも、すべてが混ざり合った世界。
秘密や痛みを抱えながら、この世界で生きている少女たちの日々の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 14:55:32
10999文字
会話率:48%
学校での進級手続きを終えた大学生「城ケ崎明」は突如空に浮かぶ謎の飛行物体を目撃し意識を失う。
目が覚めるとそこは全く記憶にない学び舎「学園」と呼ばれる場所であった。学園の鏡に映る彼の姿は成人男性ではなく、学園で生活を送る女子高生「有栖川
咲」の姿。
「あ、あぁ、気にしないでください。ちょっとまだ記憶が混乱していて。夢と現実がごちゃ混ぜになっている感覚がするんです。まるでもう一人の自分が違う世界で生活していたような」
この世界のことと今の自分の姿に混乱する明。今までの世界は夢であると過去を否定し、今を生きようとした。しかしこの世界で一番最初の協力者となる「白世未来」と出会うことにより、この世界も前の世界も現実であること。そして明は「漂流者」という奇妙な現象に巻き込まれてしまったことが明らかになる。
「漂流者」の現象は解明されていないことの方が多く、現時点では明が元の世界に戻れる可能性は極めて低く打つ手もない。しかし学園と呼ばれるこの場所は魔法使いが集う学術研究の最先端であった。
元の世界に戻るため必死になる城ケ崎明。そしてこの世界の魔法は一体何に微笑むのか……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-09 12:00:00
89368文字
会話率:29%
幼馴染パーティー&所属ギルドを突然クビになった主人公。
【ガッツ・ブレイバー】
幼馴染たちがそれぞれ強力なスキルに目覚めて冒険者として名を上げていくのに、彼だけは一向になんのスキルも覚えない。
けれど彼は諦めなかった。
スキルが無いなら無いなりに少しでもパーティーの役に立とうと努力し、様々な雑用やらなんやらを喜んでやっていった。
しかしそんな彼をメンバーは嘲笑うかの様に突然“追放(クビ)”を言い渡す。
理由を問い質すと「ウザイ・煩い・ダルい・暑苦しい・鬱陶しい・キモい」等々の暴言。
極めつけは自分の事を「好き」と言ってくれた幼馴染(女)たちが、もう一人の幼馴染(男)に肩を抱かれ、しなだれかかる姿を見せ付けられる。
幾ら男女の情事に疎いガッツでも、それを見て瞬時に悟る。
「ああ…。そうゆう事か……」と。
「自分は本当に邪魔なんだな…」と。
◇◆◇◆
こうして寝取られる? 様な形で長年一緒にいたパーティー&ギルドをクビになったガッツ。
拗ねてても仕方ないので、どうにか自分を受け入れてくれる新しいギルドを見つけだし、独り寂しく低級クエスト(薬草取り)を黙々とこなしていく。
そしたら、大型モンスターに襲われている幼い少女たちと遭遇する。
少女たちを守る為に奮闘するガッツだったが、スキルが無いため思うようにモンスターを倒せない。
次第に追い込まれてピンチになっていく。
(やはりスキルがない俺では、あんな小さな子たちすら守れないのか……)
諦めかけるガッツ…。
しかし、其処に奇妙な珍客が訪れる。
「ウリュリュリュゥウウッ~!! ガッツさんはヤらせませんよぉおーー!!」
そう奇声を発しながら、謎の飛行物体(球体)が突如飛来する。
この謎の飛行物体【ナノ】と出逢いが、ガッツの運命を大きく変えて行く──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 23:00:00
8035文字
会話率:26%
サイシュウヘイキあらすじ
舞台は奉日町(ほうひまち)。
辺布島(へぷじま)という小さな孤島の見える海岸沿いの平凡な町。
主人公は真壁庄太郎(まかべしょうたろう)。
絵に描いたような凡主(ぼんしゅ)(平凡な主人公という意)。
そんな凡主が暮
らす平凡な町で、ある日突然信じられない出来事が起こる。
とつじょ辺布島から謎の飛行物体が飛来!
しかもそれが庄太郎の部屋、いや、当人のみぞおち目がけて突っ込んで来た!
どっふぉおおおおっ!
その正体は何と、黒髪ロングの超超超超超絶美少女!!!!!
たちまちにして心を奪われた庄太郎。
しかしお近づきになるヒマも無く、彼女を狙う怪しい黒スーツの三人組が、
家の玄関をマシンガンでブチ破って乗り込んで来た!
パラララララッ!ゴガガガガガガッ!
「マジかよ!?本当に撃ちやがった!」
訳も分からず庄太郎は、とにもかくにも黒髪の美少女を連れて家を飛び出す!
そんな中、彼女の秘められたチカラが徐々に明らかになる。
「儷美(ならみ)はね、サイシュウヘイキなのよ」
彼女、儷美に秘められたサイシュウヘイキのチカラとは?
そして彼女の母、成美(なるみ)がたくらむ『サイシュウヘイキ計画』の正体は?
果たして庄太郎は儷美を救い、サイシュウヘイキ計画を阻止する事ができるのか?
サイシュウヘイキな彼女から、あなたはもう目が離せない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 18:00:00
89150文字
会話率:26%
とある国の軍事基地。
ある日そこに謎の飛行物体が迫っていた。
最終更新:2020-06-25 19:06:41
451文字
会話率:38%
広島県江田島市に住む高校生、神坂結は2月のある日、謎の『声』がきこえるようになる。それは怪獣メゴスの声だった。
また時を同じくして、四国を中心に、西日本の上空で謎の飛行物体がレーダーなどで確認されるようになった。
生物学者の高野は、政府の極
秘調査チームの一員となって、他の学者や自衛官、官僚らとともに飛行物体の調査をしていた。
その正体は怪獣ギドンだった。
やがてギドンは大きな災厄となって、日本に大きな破壊と危機をもたらす。日本が存亡の危機に立たされ、世界も恐怖に慄く。
しかし、メゴスは、そのギドンを倒す使命を担っていた。
怪獣メゴンとは何か? さらに、怪獣ギドンとは何か?
この二大怪獣が、今、日本で戦う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 06:34:00
186035文字
会話率:20%
初夏の朝、寝坊癖のある高校一年生、夏目海斗は何重にもかけたアラームに負け、そのまま惰眠を貪ってしまう。3回目のアラームでやっと起きた海斗はモーニングルーティーンを済ませ、学校へ駆け出す。その途中で何かとても速い謎の飛行物体と遭遇してしまう…
!!??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 00:30:40
23161文字
会話率:53%
日本国家総務省に属する尾崎健司は、ある指令をされる、突然と現れた謎の飛行物体による異星人の
登場だった、しかし乗っていた宇宙人は、脳死であった、たった一体の生命維持による宇宙人発見は
何も出来ない植物人間でもあった、そして同じくそれら調査を
医学的に始める新井俊彦と共にこれら
謎の解明をしようとする、そして尾崎の息子も同じく脳死の三か月の子供でもあるのだった、
複雑な心境を持ちつつ謎の脳死宇宙人の存在と向き合い自分自身の家族のことも思いながら物語は
進められる、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 10:51:59
58316文字
会話率:40%
メーデー、メーデー、メーデー。此方は晴風航空780便、晴風航空780便、晴風航空780便。メーデー、晴風航空780便。位置は………クソっ、GPSが故障してやがる。コンパスは………駄目だ、使い物にならない。ん、今一瞬GPSが……太平洋上、ポリ
ネシア………?駄目だ、信じられない。謎の飛行物体と衝突し左翼が破損、火災が発生し海上へ向けて緊急着陸を行っている。乗員人数は150人。救助を要請する。メーデー、晴風航空780便。オーバー。
※この作品はフィクションです。実在の人物、団体などとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 17:24:25
44283文字
会話率:51%
日本に突如として現れた謎の飛行物体不可視(Invisible)によって日本の人口は数十万に
日本列島は原型を失ったが世界各国に助けられ100年を掛け日本は再建した。
世界はこれを受け可視(Visible)を造り不可視と戦ってきた。
不可視と
の戦いに終止符を打とうをする。
主人公の視郎は肉眼で不可視を見ることのできる能力を持つ。
そしてある日可視に乗って不可視を倒した少女イリスと出会う。
2人が出会ったことによって世界が変わっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 08:38:01
2140文字
会話率:0%
とある少年が奇怪な目撃した出来事、それがいったい何だったのか? そもそも少年は夢ではなく現実の世界でそれを見たのだろうか?
それは少年が大人になった今でも分らない、おそらく永遠に分からないであろう……そんな出来事である。
最終更新:2017-11-19 00:09:45
2259文字
会話率:8%
夏休み最終日。
高校生の青木勇(あおき ゆう)は突如上空から落ちてきた謎の飛行物体、そしてそれを追いかけてきた巨大ロボ≪バンガイオ―≫に乗る美少女リリィと遭遇する。
そのままパイロットになってしまった勇は地球を守るため戦いに身を投じることに
なる。
果たして二学期を迎えることが出来るのか!?
スーパーロボットバトルアクション、開幕!
カクヨムでも同じ作品を掲載しております。ご了承下さい。https://kakuyomu.jp/works/1177354054883948757折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 02:04:32
2477文字
会話率:19%
蒸し暑いある日の夜。いつものようにパソコンで作業をしていた私の背後で、奇妙な音が……。
※自サイトより転載
最終更新:2016-07-09 14:37:32
1458文字
会話率:14%
遠い未来の話。人口増加による食糧危機や、国々による核戦争などにより地上に人が住めなくなった世界、人類は残された資源や物資を使い、アークと呼ばれるシェルターを作った。人類はアークの中でお互いに支えあいながら生きてきた。主人公■■■■もその中の
一人だ。彼は異世界や魔法が存在することを願っていた。そんなある日突如、謎の飛行物体が落下してくる。
初心者なので、感想などいただけると幸いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-04 17:02:58
5964文字
会話率:58%
平成27年7月10日、首相官邸に謎の飛行物体が出現した。その中からあらわれた紫肌の女性は自らをルナブルーム星間王国女王のアウローラ・ルナブルームと名乗り、最後通牒を首相に手渡した。
1. 日本国は、ルナブルーム星間王国に対する一切の敵対
行為を行ってはならない。
2. 日本国は、その一切の統治権を完全にルナブルーム星間王国女王陛下に譲与すべし。
3. 日本国天皇陛下及び皇族の地位、並びに日本国国民の生命、身体、財産その他の諸権理は、保障される。
別に定める実施条約をして30日以内にこれらを受諾せざるときは、日本国は、消滅するであろう。敵対行為を行った場合も同様とする。
この宣戦布告の内容……大東亜戦争敗戦以来の未曾有の危機に、国中が戦慄する。臨時国会が召集され、衆参両院において宣戦布告書の内容の受諾,並びに実施条約の批准を含む全外交権限の内閣への委任を決定。日本国の歴史はこれで終焉を迎えたと国中、いや世界中の人々が確信した。
そのような確信とは裏腹に、ルナブルーム星間王国は、日本国の存続と制限付きの統治権を認める。そして、その国富を惜しみなく日本国に注ぎ込むとともに、戦後日本に溜まっていた澱みを祓っていく―
仮に地球の国際法を適用できるとすれば、ルナブルーム星間王国の行為は明らかに国際法違反であり、武力行使を受ける可能性もある……その他の様々な要素を考慮してもメリットとデメリットが吊り合わない。
にも関わらず、ルナブルーム星間王国が日本国に固執するのは、日本国の2000年以上に渡る悠久の歴史と女王自身に理由があった―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-14 03:00:00
949文字
会話率:7%
年老いた夫婦に
舞い降りた謎の飛行物体
対処法はあるのか?
最終更新:2014-06-30 11:04:21
679文字
会話率:0%
突如、東京都に現れた謎の飛行物体。そこから地球外生命体が人類を襲い始めた。人類は実験を行い超能力者を生み出すことに成功。
これは主人公と共に戦う彼女たちの武勇伝である。
最終更新:2014-02-02 15:39:20
1166文字
会話率:17%