植物さえ存在できない世界、人々はシェルターの中で身を寄せ合って暮らしていた。
だがシェルターの中にも、場所によって文化や科学の進み具合は異なり、互いに嫌悪し合う間柄もある。
後進的な地域で暮らしていた少年は、科学が発展した地域から
の来訪者たちを無知で幼稚だと蔑んでいたが、彼らと親交を深めるにつれて尊敬の念さえ抱くようになる。
だが周囲の者たちは、少年が来訪者たちと親密になることを良しとしなかった。
※「アイ 〜トセン〜」からタイトル変更しました。
※第一章「AIに育てられた子どもたちは」の続編です。
※一章と二章で主人公は異なります。
第一章の過去編なので、むしろこちらの方がストーリーは伝わりやすいと信じたいです。
わかりづらかったらすみません……
「塔」という進んだ科学を持つ地域と、「地下」というあまり技術が進歩していない地域と、その「地下」の中でも集落によっては異なる文化を持っている、という設定です。
AIは6話くらいまで欠席です。
主人公の少年の成長がメインです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-05 00:31:40
166991文字
会話率:57%