これは、カレーを巡る、ちょっとした恋の物語。
十七歳の芳乃は、辛いのが苦手なのに、友達に甘口カレーパンを勧められる。そんな時、近くにやってきた恋人の浩介が甘口カレーパンを食べている所を見てしまい…?
また、二十三歳の塔磨は、辛口が嫌いな
のに、恋人の蜜季から辛口カレーうどんを作って出されてしまい…?
※こちらは全年齢の現代BL小説となります。特殊性癖(ケーキバース)が含まれておりますが、流血表現は一切ありません。安心してお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 22:30:00
2479文字
会話率:49%
1日の中で、『ああ良かったな。』っていう瞬間ってありますか?
私は何か食べている時が多いです。
最終更新:2024-09-10 06:50:39
376文字
会話率:0%
美味しいカレーライスを食べたいのなら。
まず、店主の体型を見てから。
最終更新:2024-09-04 23:51:22
200文字
会話率:100%
茹 で 卵 は 揚 げ る と 爆 発 す る !! 絶対に真似しないでください。
※第5回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞応募作、グルメエッセイ(?)です。
最終更新:2023-12-21 18:00:00
1000文字
会話率:10%
美味しいカレーの作り方です。
最終更新:2023-02-01 10:00:00
926文字
会話率:0%
正月早々カレーという、季節・時期感ゼロ物体がお届けするカレーのレシピエッセイ(๑╹∀╹๑)
ひとつは作りやすくて食べにくい、もうひとつは作りやすさゼロすぎるけど美味しいカレー。
最終更新:2023-01-01 16:21:54
1791文字
会話率:0%
追放ものって、最高ですよね。
テンプレ通りの展開なのに、なぜか目が離せない。
先の展開は読めるのに、ついつい主人公に感情移入しちゃう。
追放された後にどんどん力が覚醒していくのは気分がいいし、追放した悪役がざまぁされる時の爽快さったらもう!
……ただ、そんな追放もの。
面白い筋書きの宿命なのか。
そういう作品がすでに世の中にあふれちゃってます。
もちろん、それらは面白い。
面白いのですが、どんなに美味しいカレーでも、3日続けば飽きちゃいますよね。
追放ものをたくさん読んで、ちょっとだけ食傷気味のそこのあなた。
ちょっとだけ、テンプレから外れたお話を読んでみませんか?
全3作の、こんな追放ものはイヤだ!
フリップ芸の小説版として、どうぞご賞味くださいませ。
フリップの役割は、タイトルで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 13:12:15
50116文字
会話率:18%
王立学園の卒業式の祝賀会で3人の令嬢はそれぞれの婚約者に呼び出されていた。毎年数組がこの祝賀会で婚約破棄騒動を起こしているため卒業生は慣れっこであり、余興感覚で楽しんでいるものもいた。
そして今年は王太子までもが参戦ということもあり会場は
大いに盛り上がっているのだが果たしてその結末は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 00:00:00
3412文字
会話率:65%
池袋にカレーを食べに来たと思ったら、なぜか悪役令嬢喫茶なるお店に入っていた。
そこはまさに悪役令嬢の巣窟だった。でも、とても不思議なことに、僕はそこで美味しいカレーと真実の愛を知ることになる。
最終更新:2021-07-31 10:15:18
6338文字
会話率:50%
カレーとお酒は辛口。
最終更新:2021-03-07 01:22:00
200文字
会話率:0%
女装少年による香辛料と美味しいカレーレシピの話。
最終更新:2019-04-03 12:00:00
3329文字
会話率:4%
『美味しいカレーの作り方』に情熱を注いだ3人の漢の物語。
最終更新:2017-08-21 18:09:28
2191文字
会話率:43%
今は閉園した遊園地に、とても美味しいカレーを出すという、レストランがあった。そのレストランのカレーは、神のカレーと呼ぶものまでいた。そのカレーを作っていたのは、三ツ星レストランで修業したことのある、シェフだった。そのカレーが、美味しいわけと
は・・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 01:46:52
3149文字
会話率:45%
ある日カレーを作ろうと思い立つ男。
材料を揃え手順を確認し、いざ!と思った時……
突然現れたおじいさんが、カレーの作り方と人生の作り方は同じだ、と言う。
次第におじいさんの講義に聞き入る男。
おじいさんの言う美味しいカレーの作り方とは?
最終更新:2017-06-01 11:16:13
21161文字
会話率:38%
カレーといえばクミンである。
カレーといえばクミンなのだ。
これは宇宙の真理である。仮に宇宙人に拉致されて「宇宙の真理を述べよ」と無理ゲーな質問をされたら、ただ黙ってカレーを食わせておけばいい。それだけで、すべて解決する。
生命、宇
宙、そして万物についての究極の疑問の答え? そんなもの「クミン」に決まっているではないか。
なんかネタがあったら続き書きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 00:29:59
34330文字
会話率:2%
※自作の水平思考推理問題をショートショート風に直した短編シリーズ第8弾。今回はノンフィクションの超短編です。興味がある方はぜひ作ってみてください。
最終更新:2012-01-13 21:54:37
296文字
会話率:56%