逆さ虹の森にある『どんぐり池』には、どんぐりを投げ入れて願いを言うと叶う、という伝説がある。
ある日の早朝、他に誰も訪れることのない『どんぐり池』に、ひとりのヒョウの青年の姿があった。
最終更新:2024-01-18 00:14:13
8943文字
会話率:44%
謎の死を遂げた俺をあの世で出迎えたのは、二年前に死んだ妹だった。
「悲しい出来事は全部終わったんです。これからは、私たちの幸せな日々が始まるんですよ」
妹は女神になっており、徳ポイントというあの世の通貨で俺を養ってくれるという。
ひとまず再開祝いで十万ポイントほどくれた頼りがいのある妹。
これから二人三脚で幸せな暮らしが始まるのだ……。
なんて思っていたら、なに? 異世界転生ができるだって!?
「あ、あのう、お兄様? 無理に転生する必要はないんですよ? ほら、こっちで私と暮らしたほうが……」
ふむふむ。徳ポイントを支払うことで好きな世界や能力を選べるわけか。
人気のある世界や能力はお高くなっているな。十万ポイントではハーレムは厳しそうだ。
おい妹よ、もっと徳ポイントはだせんのか。
「だ、だめです! 私の徳ポイントはお兄様とのラブラブ二人暮らしのために貯めていたものなんですから!」
ええい黙らんかこの愚か者! 兄の夢がそこにあるのになぜ協力せん!
「ダメったらダメ! お兄ちゃんは私と一緒に広い庭付きの一軒家でゴールデンレトリバーを飼って幸せに暮らすの!」
なにを下らんことを言っている!
俺は広い屋敷の主人になってハーレムに囲まれながらケモミミ娘をたくさん飼って暮らすんだ!
「く、くだらない!? ああもう分かった! そこまで言うならもう知らない! お兄ちゃんなんてどっかのくだらない世界でしみったれた能力使ってみじめに暮らせばいいんだ!」
おい、お前、ちょっと、なにやって……
「はいこれで決定! 転生先も能力も私が決めちゃったもんね!」
え、ちょ、なんか体が光りはじめたんですけど!? ええええ!? まじかああああああ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 22:44:16
8118文字
会話率:59%
「気分はどうですか?」
「うぅうー・・・・・・ああ、そうか・・・・・・手術終わったんですね」
「えぇ、そうです。まだ麻酔が効いているから
意識がぼやけているとは思いますが、そのうちハッキリしますよ。
・・・・・・なんて、初めてではないか
ら知っていますよね」
「あなた!」
「パパ!」
「・・・・・・」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-18 11:00:00
1109文字
会話率:85%
これが本当の「チート」かもしれない
最終更新:2022-02-10 22:29:36
958文字
会話率:46%
いつも通りの日常。学校で新しく小説を借り、勉強し、家に帰って読む。
そんな生活を続けていた高校生の「伊東りな」。借りた本を読もうと開いたとき、本の中に吸い込まれてしまった!
たどり着いた先は「セディア」と呼ばれる異世界。
偶然か、運
命の導きか。りなは出会った少女と共に旅へ出ることになりました。
旅の果てに、りなは何を見るのでしょうか。
(誤字指摘や感想を絶賛募集中です。勉学は終わったんですけど、筆が遅すぎて小説界のサグラダファミリアを自称しています。頑張って書きます。)
更新するときは日曜日18:00に行います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 18:00:00
13873文字
会話率:43%
普通の喧嘩とは?
何故喧嘩は喧嘩で終わるのでしょう?
殺し合いに発展しなかったのでしょう?
それは負けた側が『優しいから』終わったんです。
負けた側がもし、しつこく、残忍な、サイコパスだったら?
勝った者はその後、殺されますね。
え?
じゃあ、最初から殺す?
はい、殺人罪ですね。
まだ、優しい人か解らない段階で、殺す事は出来ませんよね?
つまり、喧嘩は負けた方が、幸せだというのは真実なんです。
勝ち続ければ必然的に最期は殺されます。
どうしようもない。
これが現実です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-04 15:43:09
9937文字
会話率:62%